虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/23(月)01:38:45 学校に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/23(月)01:38:45 No.520765801

学校にエアコンついてもどうせ28度設定とかになりそう

1 18/07/23(月)01:39:23 No.520765874

それでもつけないよりマシ

2 18/07/23(月)01:40:09 No.520765975

無いより全然マシ てか28度でも撹拌するなら普通に涼しいよ

3 18/07/23(月)01:40:14 No.520765988

36度が28度に?!

4 18/07/23(月)01:46:18 No.520766754

ホワイトカラーは28度になれててこれでも涼しさとして物足りないってなるけど 冷房なしの常温勢としては28でも破格

5 18/07/23(月)01:48:26 No.520766998

倉庫作業がキチー

6 18/07/23(月)01:49:34 No.520767114

28度は根拠なく言ったら広まっちゃった話は有名だけど今の暑さは28でも十分すぎる…

7 18/07/23(月)01:50:00 No.520767169

そこでこの冷凍倉庫!

8 18/07/23(月)01:50:36 No.520767229

エアコン設定28度にしたからって部屋の気温が28度になるわけでもないし

9 18/07/23(月)01:50:51 No.520767253

製鉄所とかもうドーム型シティみたいにしないと作業員死ぬぜ 炉の周りの人はしても死ぬけど

10 18/07/23(月)01:52:04 No.520767408

甘い お年寄りの教師は「独自の判断で」エアコン止めるよ 「必要が無いと思った」

11 18/07/23(月)01:52:21 No.520767449

気温が30℃超えると設定温度30℃でエアコンつけるウチより全然いい環境

12 18/07/23(月)01:53:17 No.520767545

>エアコン設定28度にしたからって部屋の気温が28度になるわけでもないし でもエアコン直下は結構涼しいっていう暖房と同じ悲劇が起こりそうな…

13 18/07/23(月)01:53:28 No.520767564

もう都市ごとドーム状にして一元で気温管理しようぜ…

14 18/07/23(月)01:53:46 No.520767595

倹約がどうこうで休み時間の度に消すのはわかる

15 18/07/23(月)01:54:02 No.520767632

>甘い >お年寄りの教師は「独自の判断で」エアコン止めるよ >「必要が無いと思った」 そういう便利な仮想敵作って叩くみたいなの飽きない? 他のスレでもそうだけどさあ…

16 18/07/23(月)01:54:38 No.520767697

>そういう便利な仮想敵作って叩くみたいなの飽きない? >他のスレでもそうだけどさあ…

17 18/07/23(月)01:55:24 No.520767773

サーキュレーターが流行る前は扇風機なんて無駄気の所為ってレスを「」がしてたから あと除湿の動作について変な流れになったり ぶっちゃけエアコンの知識老人と大差ない気が

18 18/07/23(月)01:55:31 No.520767791

>>エアコン設定28度にしたからって部屋の気温が28度になるわけでもないし >でもエアコン直下は結構涼しいっていう暖房と同じ悲劇が起こりそうな… 生徒一人一人に個室をあてがおう

19 18/07/23(月)01:55:35 No.520767799

実在するのに遭遇すると他のとこにもいるに違いないってなるよね

20 18/07/23(月)01:56:41 MIquv3Eo No.520767911

>>甘い >>お年寄りの教師は「独自の判断で」エアコン止めるよ >>「必要が無いと思った」 >そういう便利な仮想敵作って叩くみたいなの飽きない? >他のスレでもそうだけどさあ… 義憤で楽しむ娯楽否定すんのか?

21 18/07/23(月)01:56:54 No.520767930

今のエアコンって28度でも十分涼しい

22 18/07/23(月)01:56:56 No.520767936

28度適正じゃなかったので見直しするってニュースやってなかったっけ

23 18/07/23(月)01:57:15 No.520767976

他のスレ?

24 18/07/23(月)01:57:55 No.520768055

義憤で楽しむっていう発想自体もう頭の病気だなって

25 18/07/23(月)01:59:25 MIquv3Eo No.520768216

叩きたいんだから邪魔すんな

26 18/07/23(月)01:59:48 No.520768251

今の時期は28度にしてしばらく経つと寒すぎて一旦切ってしまう

27 18/07/23(月)02:00:03 No.520768274

よーし!それじゃ俺は妙なこと言ってるアホを叩いて楽しむことにするぜ!

28 18/07/23(月)02:00:46 MIquv3Eo No.520768342

>よーし!それじゃ俺は妙なこと言ってるアホを叩いて楽しむことにするぜ! どれ叩く?

29 18/07/23(月)02:01:51 No.520768459

28度+サーキュレータで十分かなって

30 18/07/23(月)02:05:47 No.520768891

22度ぐらいじゃ無いと寒いぶ

31 18/07/23(月)02:07:06 No.520769033

エアコンつけるより夏休みを7月1日から始めたほうが安上がりだと思う

32 18/07/23(月)02:07:55 Po2oQNoc No.520769130

またアゴでてんぞ

33 18/07/23(月)02:08:44 No.520769222

いうても26度くらいっしょ あんまり下げるとよくない

34 18/07/23(月)02:09:01 No.520769249

天井付近の気温が高いせいか29度設定にすると実質27度まで下がるな

35 18/07/23(月)02:11:16 No.520769500

>またアゴでてんぞ 巣に帰れ

36 18/07/23(月)02:13:54 No.520769816

>巣に帰れ ここが巣だろ

37 18/07/23(月)02:15:09 No.520769943

エアコンがパワー負けしている!

38 18/07/23(月)02:16:01 No.520770038

設定温度と実際の温度は違うしな ちゃんと27度ピッタリになるなら十分涼しい 風当たる席だと寒いくらいだ

39 18/07/23(月)02:17:18 No.520770168

本当は単純に温度じゃなくてWBGTみたいな湿度も含めた尺度使うべきなんだよね

40 18/07/23(月)02:20:04 No.520770454

まともにメンテもされてないオンボロ業務エアコンの28度設定いいよね… 命が惜しいなら百均の温湿度計机に置いとい他方がいいと思う残り体力の目安になるし

41 18/07/23(月)02:21:02 No.520770548

>本当は単純に温度じゃなくてWBGTみたいな湿度も含めた尺度使うべきなんだよね 風や湿度や輻射を一旦置いといて気温だけ見て判断するとか そりゃざっくりすぎるって話だな

42 18/07/23(月)02:21:08 No.520770561

寝るときに部屋のエアコン28℃にすると寒いので29℃にする

43 18/07/23(月)02:21:25 Po2oQNoc No.520770588

>ここが巣だろ 消費税3%かよ

44 18/07/23(月)02:22:45 No.520770728

>そこでこの冷凍倉庫! 結露しまくってリーチがすぐ壊れる

45 18/07/23(月)02:26:58 No.520771132

駅ビル管理してるけどチラーの回ってる水温が12℃13℃とかどうすれば…ってなる 元々パワー不足の機器に連日の猛暑は地獄絵図

46 18/07/23(月)02:27:08 No.520771147

なんなら部屋の広さとエアコンの出力が適正だって言う前提すら守られてるか結構怪しいからね…

47 18/07/23(月)02:28:52 No.520771310

学校のエアコンは集中管理で下限温度設定されてるよ 大抵生徒がパスワード破るけど

48 18/07/23(月)03:08:28 No.520774705

昨日バックヤードの空調がぜんぶいかれて死ぬかと思った 扇風機引っ張り出して起きまくったけどやっぱり冷風がほしい

↑Top