18/07/23(月)00:53:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/23(月)00:53:44 No.520757669
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/23(月)00:54:29 No.520757969
おしっこやめろや!
2 18/07/23(月)00:54:57 No.520758109
人間は虫踏んだら気持ち悪いけど怪獣も人間踏んだら気持ち悪いはず
3 18/07/23(月)00:56:08 No.520758411
飛んだらそりゃ驚くよ!
4 18/07/23(月)00:56:18 No.520758456
怪獣もカマキリのお腹を見たら勃起するのかな
5 18/07/23(月)00:56:20 No.520758464
人間はセミをからあげにして食べるので 怪獣も人間をからあげにして食べるはずである
6 18/07/23(月)00:57:32 No.520758735
ありを踏み潰しても気にしないから 怪獣が人間を踏み潰すのも仕方ないよね
7 18/07/23(月)00:57:36 No.520758753
でもセミ並みに飛べる人間いなくない?
8 18/07/23(月)00:57:54 No.520758833
人間って色んな色してるし走るとき手とかワチャワチャするし数多いとかなりキモいと思う
9 18/07/23(月)00:58:01 No.520758862
セミと人間の比率と同じ大きさの怪獣って小さくない?
10 18/07/23(月)00:58:12 No.520758914
怪獣を驚かすような鳴き声とか羽音とか出せるかな…
11 18/07/23(月)00:58:25 No.520758973
>人間は虫踏んだら気持ち悪いけど怪獣も人間踏んだら気持ち悪いはず アメリカのゴジラが人間避けてたのもそういう感じの理由じゃなかったっけ
12 18/07/23(月)00:58:41 No.520759027
飛べねえ!
13 18/07/23(月)00:59:36 No.520759253
怪獣は素足なのでより一層気持ち悪いはず
14 18/07/23(月)00:59:39 No.520759273
そもそも怪獣は人間が飛ぶかどうか知らんからどうだろう
15 18/07/23(月)00:59:48 No.520759296
無数のアリに襲われる恐怖
16 18/07/23(月)01:00:20 No.520759394
でも怪獣って硬そうだしあんまりびびらなそう
17 18/07/23(月)01:00:25 No.520759412
>アメリカのゴジラが人間避けてたのもそういう感じの理由じゃなかったっけ あれは避けてるんじゃなくて小さすぎるから無視してるだけ虫だけに
18 18/07/23(月)01:00:33 No.520759439
踏んだら気持ち悪い、っていう 合理的とは言えない感情があるならね
19 18/07/23(月)01:00:34 No.520759442
>そもそも怪獣は人間が飛ぶかどうか知らんからどうだろう 飛ぶと思ってないものが飛んだらもっとびっくりするじゃん
20 18/07/23(月)01:02:01 No.520759760
怒らないで聞いて下さいね 人がおしっこしながら空飛んだら人間だってびびるよ!
21 18/07/23(月)01:02:54 No.520759965
つまり怪獣がオシッコしながら飛んだら無敵じゃね?
22 18/07/23(月)01:03:37 No.520760115
つまり蝉の怪獣が最強…?
23 18/07/23(月)01:03:43 No.520760137
人が蟻レベルになる巨大怪獣は地球に立ってられないのでは
24 18/07/23(月)01:03:55 No.520760167
オシッコマンKAIJU
25 18/07/23(月)01:03:55 No.520760168
空を飛べない俺たちはセミに学ぶよりも同じ地を這う虫に学んだ方が一矢報いられるんじゃないかな… 具体的にはゴキブリとか
26 18/07/23(月)01:06:10 No.520760649
オシッコマンフライ
27 18/07/23(月)01:06:17 No.520760671
ゴキブリは滑空するぞ
28 18/07/23(月)01:06:43 No.520760753
人間だって地面に落ちてる鳥の雛拾っちゃうし 怪獣だって人間を掴んだりちがっ...わたしそんなつもりじゃ...
29 18/07/23(月)01:07:54 No.520760982
>具体的にはゴキブリとか 飛ぶことがわかってんのにいざ飛んだら一番恐怖を与える最先鋒じゃないですか
30 18/07/23(月)01:09:11 No.520761206
やっぱ飛ばないとダメだな
31 18/07/23(月)01:09:23 No.520761240
ハリウッド版のゴジラは車踏まないようにしたりビル避けて歩いたりしてたよね
32 18/07/23(月)01:14:05 No.520762111
セミって英語でなんて言うのかなって思ったらシカーダって言うのね オシッコマンシカーダ
33 18/07/23(月)01:14:24 No.520762162
>踏んだら気持ち悪い、っていう >合理的とは言えない感情があるならね 合理的じゃん ふんだら潰れて足にこびりついて 足の裏の感覚がよくわからなくなるじゃん うちの猫だって自分のうんこ踏んだら気持ち悪くてそのへんになすりつけるよ…
34 18/07/23(月)01:16:11 No.520762446
おしっこするだけでも結構効果的かもしれない
35 18/07/23(月)01:20:34 No.520763151
ビックリするさ!
36 18/07/23(月)01:21:11 No.520763256
汚れを避けるってのは野生でも大事な防衛行動だからな
37 18/07/23(月)01:22:33 No.520763505
ぷ~ねこでもあったな巨大怪獣だからと言って 何でもかんでも踏み潰して進むわけないだろって理論
38 18/07/23(月)01:22:55 No.520763554
>つまり蝉の怪獣が最強…? Vo\oV<フォッフォッフォッ
39 18/07/23(月)01:26:25 No.520764115
よく考えたら密集して蠢いてる虫みたいなもんか… そりゃ熱線吐くわ…
40 18/07/23(月)01:30:16 No.520764670
人間はうんこに虫がたかってると気持ち悪がるので 怪獣もうんこに人間がたかってると気持ち悪がるはずである
41 18/07/23(月)01:37:36 No.520765628
怪獣のうんこは肥料になるからな…
42 18/07/23(月)01:38:29 No.520765758
群衆は虫の群れ 建物は虫の巣 軍隊は飛んでくる虫 こんな星来るなよ怪獣…
43 18/07/23(月)01:44:53 No.520766596
土着の場合は寝てる間に縄張り内に害虫がめっちゃ巣作ってる!キモ!って駆除しに来るのか
44 18/07/23(月)01:46:40 No.520766796
オシッコマンセミファイナル!
45 18/07/23(月)01:48:10 No.520766965
蚊が攻撃してきてもうっとおしいだけだけどセミぐらい大きくなると恐怖を感じる
46 18/07/23(月)01:50:03 No.520767176
セミはたまに特攻しかけてくるから怖い
47 18/07/23(月)01:51:08 No.520767288
>よく考えたら密集して蠢いてる虫みたいなもんか… >そりゃ熱線吐くわ… 殺虫スプレー噴射みたいな感覚だったのか