ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/23(月)00:46:25 No.520755727
ボドゲってどんなゲームか調べてる時が一番楽しい気がする
1 18/07/23(月)00:47:34 No.520756022
箱開けてマニュアル読みながら台紙からタイル外してる時じゃねーの?!
2 18/07/23(月)00:57:09 No.520758647
最近はルールもある程度買う前に把握出来たりするから…
3 18/07/23(月)00:59:30 No.520759229
試しに一回自分で回してる時が一番楽しい
4 18/07/23(月)01:05:48 No.520760570
一人回しは空しくならない?
5 18/07/23(月)01:06:37 No.520760735
俺は新しいゲーム開けるのためにボードゲームをやっている
6 18/07/23(月)01:07:24 No.520760883
ソロプレイ可能なら回すけど多人数向けはなかなかやらない
7 18/07/23(月)01:13:05 No.520761921
日曜の深夜からカタン回すのかと思った…
8 18/07/23(月)01:13:44 No.520762053
カタンってオンセでもできるのか
9 18/07/23(月)01:16:27 No.520762485
カタンについて語り合うか
10 18/07/23(月)01:21:55 No.520763398
ウヴェローゼンベルグで語りたい
11 18/07/23(月)01:22:28 No.520763488
>カタンってオンセでもできるのか たまに「」でやってるよ
12 18/07/23(月)01:23:13 No.520763598
>カタンってオンセでもできるのか カタン http://tkmax.github.io/tkmonline/ BGA https://ja.boardgamearena.com/ 色々なボードゲームをオンラインでできるところimgのコミュニティもある
13 18/07/23(月)01:24:24 No.520763806
BGAでレースフォーザギャラクシーやりたい…遊んでくれる人いない…
14 18/07/23(月)01:25:26 No.520763973
>BGAでレースフォーザギャラクシーやりたい…遊んでくれる人いない… ロールフォーザだったらいいよ
15 18/07/23(月)01:25:52 No.520764049
多人数用の場合でもインスト難しそうならちょっと一人で回しつつどの順番でインストするかなって考えたりはするな
16 18/07/23(月)01:25:55 No.520764058
2、3回プレイしてルールも理解できたところで このゲームはどういう戦法が強いんだろうって詰めていく段階が一番好きなんだ俺
17 18/07/23(月)01:27:23 No.520764270
>ウヴェローゼンベルグで語りたい アグリコラの作者ってイメージが強いけど軽めのも得意だよね 豆シリーズとか最近のパッチワークとかコテージガーデンとか
18 18/07/23(月)01:33:59 No.520765152
ダイスフォージ の内箱を語りたい
19 18/07/23(月)01:36:04 No.520765402
ふるよに買ったけどこれ初見殺し過ぎるよ… 初めての人といっしょに上手く遊べる気がしない
20 18/07/23(月)01:36:31 No.520765465
ダイスフォージ式はもうちょっと流行ってもいいかなーって思うけど中々あそこまで収納設計しきるのは難しそうだ
21 18/07/23(月)01:39:05 No.520765837
マイフェアプリンセスって同人のぶっちゃけプリンセスメーカーなゲームこの間遊んだけど娘かわいいしてるだけでも楽しめたのでいいゲームだった 一度しか遊んでないのでバランスとかは語れるほどじゃないけどたぶんそこまで悪くはないと思う
22 18/07/23(月)01:39:59 No.520765956
今日カタンやったよ 何度やっても大体泥仕合と化す