虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/23(月)00:21:46 エヴァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/23(月)00:21:46 No.520749543

エヴァシリーズって「」的にはどうなの

1 18/07/23(月)00:22:09 No.520749624

シリーズ化されてたのか

2 18/07/23(月)00:22:35 No.520749756

完成していたの…

3 18/07/23(月)00:22:58 No.520749860

完成していたの

4 18/07/23(月)00:23:00 No.520749869

エヴァ外伝~青葉シゲルの日常~とかあるんだ…

5 18/07/23(月)00:23:13 No.520749929

旧劇まででおなかいっぱい

6 18/07/23(月)00:23:15 No.520749940

まだ乗ったことないからなんとも

7 18/07/23(月)00:23:49 No.520750060

もういいや

8 18/07/23(月)00:24:36 No.520750244

シンジ君また諦めるのかい?

9 18/07/23(月)00:26:03 No.520750638

アニメ、ゲーム、漫画それぞれ複数あるし シリーズだと思うよ

10 18/07/23(月)00:26:33 No.520750767

大ブーム真っ只中に大興奮 旧劇のどんより感 破でおい!今度はなんか違うぞ!みんな見ろって!! 三回も楽しめたからいいかなって

11 18/07/23(月)00:27:24 No.520750980

かっこいいよねエヴァシリーズ

12 18/07/23(月)00:27:27 No.520750990

私に還りなさい

13 18/07/23(月)00:28:11 No.520751182

ストーリーはよく分からんけどたまにかっこいいアクションシーン見れるのが楽しい作品だったからQもそんなに嫌いにはならなかった

14 18/07/23(月)00:28:45 No.520751310

とりあえず見てる 世代ズレてるから熱狂的ではないけど

15 18/07/23(月)00:30:01 No.520751591

世代だった人たち今45とかだよね 下手すると60手前だったりする

16 18/07/23(月)00:30:27 No.520751693

エヴァシリーズは5号機だけ仲間外れ感すごい 汎用には見えないし人型じゃないし決戦兵器でもない

17 18/07/23(月)00:31:20 No.520751893

完成してたのね…エヴァシリーズ

18 18/07/23(月)00:31:35 No.520751949

詳しい話や設定はわからないけどとにかく好き

19 18/07/23(月)00:32:59 No.520752291

TVシリーズも旧劇も序破Qも全部好きだよ シンも楽しみだけど公開まで生きていられるか

20 18/07/23(月)00:33:06 No.520752327

キャラクターとその動き、世界観はすばらしいけどシナリオが未完成なので50点がいいとこ

21 18/07/23(月)00:34:26 No.520752622

アホか

22 18/07/23(月)00:34:29 No.520752633

積極的に追ったりはしないが気になりはする

23 18/07/23(月)00:35:44 No.520752999

黒い綾波が生きてさえいれば俺によい

24 18/07/23(月)00:35:52 No.520753032

どう、とは?

25 18/07/23(月)00:35:53 No.520753036

わけのわからないゲームが出たあたりの末期感は好き 名探偵とか

26 18/07/23(月)00:37:00 No.520753344

まだ見てない

27 18/07/23(月)00:37:57 No.520753601

破でサヨナラしたはずの旧劇場版っぽさがQで戻ってきやがったというのを感じたライブ感

28 18/07/23(月)00:38:04 No.520753620

mark4のどこがエヴァなんだと思ったらちゃんと上半身書いて肩の出っ張りも付いてて駄目だった それそこまで重要な要素かよ!

29 18/07/23(月)00:39:36 No.520753994

アニメ作品どころか外伝系のゲームやマンガも一通り読んだ俺がおすすめするのはピコピコ中学生 エヴァである必要性ない気がするけど全盛期の2次創作もそんなのばっかだから大丈夫

30 18/07/23(月)00:39:37 No.520753997

嘘予告の通りに作れよ 破の後の予告でアスカが生きててみんな会場が安堵した空気に包まれたことを覚えてる

31 18/07/23(月)00:41:38 No.520754534

エヴァ2は色々好き勝手出来ていいよね…うちのシンジ君は楽するために毎日射撃場に通う変わった子になってしまうけど

32 18/07/23(月)00:43:26 No.520754969

男の戦いがいまでも一番好き いいよね…ってシーンばっかり

33 18/07/23(月)00:44:17 No.520755201

Qは嘘予告と言うか庵野のなんちゃって鬱とちゃぶ台返しに嫌気が差したのか 確かなのは序破のスタッフが逃げてるのがスタッフロールから確認できる

34 18/07/23(月)00:45:11 No.520755425

旧劇が凄く好きで旧劇場版とエヴァ2の量産機戦で満足しちゃったから以降の展開には触れてない 量産機出てくるならそのうち新劇も見ようかなあ…って思ってる

35 18/07/23(月)00:47:28 No.520755996

>確かなのは序破のスタッフが逃げてるのがスタッフロールから確認できる 作監代わったの知った時はショックだったな アニメ詳しくない俺でもなんか前と絵柄違うなって思ったし

36 18/07/23(月)00:47:41 No.520756054

旧劇の自衛隊と戦う展開が好きなんだけどシンじゃなさそうなのが残念

37 18/07/23(月)00:48:19 No.520756204

TV旧劇直撃世代だけど普通に新劇場版も楽しんでるし勝ち組だと思う

38 18/07/23(月)00:49:06 No.520756399

エヴァ2は冬月先生で中学生にエロ本を配りまくるプレイしてた

39 18/07/23(月)00:49:09 No.520756409

第3新東京市っていう舞台も エヴァを構成する大事な要素だったのに それをQで無くしちゃったのは残念 あの都市で戦うから良かったのに

40 18/07/23(月)00:50:46 No.520756795

旧劇はテーマに関してはガチで描き切ったからな 同じ路線では新劇は勝てないと思う

41 18/07/23(月)00:50:47 No.520756800

とっとと完成させてくだち

42 18/07/23(月)00:50:49 No.520756812

>第3新東京市っていう舞台も >エヴァを構成する大事な要素だったのに >それをQで無くしちゃったのは残念 新劇見てないけどそんな設定なの? どこで戦ってるの今のパイロットは…

43 18/07/23(月)00:51:35 No.520757042

もう作ってる人が全然違うからあんま期待できない

44 18/07/23(月)00:52:21 No.520757263

>新劇見てないけどそんな設定なの? >どこで戦ってるの今のパイロットは… サードインパクトで地球が更地になった 今は空飛ぶ戦艦であくのそしきネルフと戦ってる

45 18/07/23(月)00:52:38 No.520757351

第三新東京市だよ? インパクトで都市部吹き飛んだだけで

46 18/07/23(月)00:52:46 No.520757378

>もう作ってる人が全然違うからあんま期待できない キーセクションは昔からのスタッフのままじゃん

47 18/07/23(月)00:53:51 No.520757711

序破と比べてQの動画枚数1/3くらいになってるらな これ上映されたアニメ映画としては最底辺クラス

48 18/07/23(月)00:54:11 No.520757838

マリ好き

49 18/07/23(月)00:55:37 No.520758254

意味深に登場したマリだったけど このままだとただ無意味に新シリーズに投入されただけのキャラで終わるな 今んとこ脇役のままだ

50 18/07/23(月)00:55:46 No.520758302

次の20年たくさんの大人が食べていけるかどうかがかかっているから すごいプレッシャーだと思う

51 18/07/23(月)00:57:02 No.520758619

>サードインパクトで地球が更地になった >今は空飛ぶ戦艦であくのそしきネルフと戦ってる ええ… サード起きちゃったって台無しだと思うけど今のファンは受け入れてるの?

52 18/07/23(月)00:57:52 No.520758825

貞本版最終巻の番外編読んでマリのことすごく好きになったけど新劇でもあの設定なのかな…

53 18/07/23(月)00:58:22 No.520758963

ANIMA好き!

54 18/07/23(月)00:58:25 No.520758972

>サード起きちゃったって台無しだと思うけど今のファンは受け入れてるの? 今やってるのインパクトが過去何回も起きてる世界だよ?

55 18/07/23(月)00:58:58 No.520759099

マリに関してはもう掘り下げないんじゃないかな…

56 18/07/23(月)00:59:37 No.520759259

この前のabemaでまた旧劇を見たけどやっぱいつ見ても凄すぎる

57 18/07/23(月)01:00:04 No.520759342

意味ありげに登場させたわりには 特に設定が何かあるわけでも無さそうなマリ

58 18/07/23(月)01:00:06 No.520759349

>マリに関してはもう掘り下げないんじゃないかな… Qで何もなかったのが本当に痛い

59 18/07/23(月)01:00:24 No.520759409

>次の20年たくさんの大人が食べていけるかどうかがかかっているから >すごいプレッシャーだと思う それをプレッシャーに感じる人なら今頃生きていられないのでは…?

60 18/07/23(月)01:00:46 No.520759497

最近はエヴァ追ってるというよりは庵野を追ってるって感じではある

61 18/07/23(月)01:00:57 No.520759540

東宝と東映が絡んでるて凄いよね…?

62 18/07/23(月)01:00:58 No.520759547

>貞本版最終巻の番外編読んでマリのことすごく好きになったけど新劇でもあの設定なのかな… あの湿っぽさ新劇に全然ないからな…

63 18/07/23(月)01:01:04 No.520759565

自分の中のQの最終的な評価はシンの締め次第になりそうだけど 変わってしまった世界とか試供品の服も再利用物だったりとかカヲル君との交流とか好きな雰囲気や場面は多い

64 18/07/23(月)01:01:14 No.520759598

加地に至ってはただ消えたからな

65 18/07/23(月)01:02:43 No.520759925

>東宝と東映が絡んでるて凄いよね…? クロックワークスオンリーだったときとは大違いだよね

66 18/07/23(月)01:03:43 No.520760135

ピコピコ中学生伝説いいよね…

67 18/07/23(月)01:03:44 No.520760141

面白い!…と思ったら面白くない の繰り返し 実に日本アニメらしいと思う

68 18/07/23(月)01:05:14 No.520760447

最後もふわふわした感じで

69 18/07/23(月)01:05:25 No.520760486

旧劇だけじゃないんだけど 90年代の終末感とか薄暗いアニメが好きなんだよね

70 18/07/23(月)01:06:15 No.520760665

ループに関しては散々予想されてるわ 漫画でリセットは使われるわ 延期でどんどんオチのハードルが上がってきている気がする

71 18/07/23(月)01:06:58 No.520760801

ユダヤ教や聖書関係のワードと設定を散りばめて 特に何も考えてない系は後世いろんなアニメやゲームに影響を与えたと思う

72 18/07/23(月)01:07:57 No.520760997

槍でやり直すが普通に失敗したあたりリセット落ちはなさそう

73 18/07/23(月)01:08:29 No.520761089

意味深な演出とワードで騙して 庵野は何も考えないだろうなってのが 完全にバレてるのが盛り上がらない一因だと思う

74 18/07/23(月)01:09:45 No.520761306

>意味深な演出とワードで騙して >庵野は何も考えないだろうなってのが >完全にバレてるのが盛り上がらない一因だと思う 毎回上映される度に盛り上がってるじゃん

75 18/07/23(月)01:09:53 No.520761330

鶴巻監督が「エヴァ2」を作って大コケするまで 死海文書には書いてある

76 18/07/23(月)01:11:29 No.520761619

シンジくん14年の空白はどうするんですか

77 18/07/23(月)01:12:20 No.520761769

>毎回上映される度に盛り上がってるじゃん 昔ほど考察されてなくね

78 18/07/23(月)01:12:34 No.520761818

>サード起きちゃったって台無しだと思うけど今のファンは受け入れてるの? 個人的にはアンブレラが株価暴落で会社潰れたとか言われた時くらいにはえええ・・・って感じになった

79 18/07/23(月)01:13:01 No.520761913

シンゲリオンは「はっ、ゆめだったのか」から始まるよ

80 18/07/23(月)01:13:21 No.520761978

エヴァ2よかったじゃん キャラによっては入れない場所があることくらいしか不満ないよ

81 18/07/23(月)01:14:06 No.520762117

テレビのはアスカが出るまでは面白かったかな

82 18/07/23(月)01:14:46 No.520762226

某考察が正しいとしてシン一作で纏めきれるのか

83 18/07/23(月)01:15:32 No.520762341

考察も何も、ヒントも伏線もない 推理小説みたいなもんだから Wikipedia観ればわかるとか言われて えー…それでいいのか…とか思ったけど

84 18/07/23(月)01:16:34 No.520762508

当時見ても今見ても意味が分からない

85 18/07/23(月)01:17:01 No.520762581

Wikipediaは参考にならんぞ

86 18/07/23(月)01:17:26 No.520762648

>エヴァ2は色々好き勝手出来ていいよね… ゲンドウ主人公でいい上司になろうとしてジュースを配って歩いた オペレーター全員に完全拒否されて泣いた

87 18/07/23(月)01:18:10 No.520762749

Qの辺りは考察してもマジで不明点多すぎで答えなんて出しようがないし… そもそも4号機が消滅したけど結局量産化されてましたとか予想も出来なかったよ

88 18/07/23(月)01:18:16 No.520762771

そもそも意味なんてあんまりない

89 18/07/23(月)01:18:19 No.520762778

ヒントも伏線もない!ってのはどこ情報なんだ

90 18/07/23(月)01:18:44 No.520762844

オタクは意味不明なもの見せると 頭が良くなったと勘違いして持て囃す というのがばれちゃってなんか増えたな

91 18/07/23(月)01:19:38 No.520762980

>Wikipediaは参考にならんぞ エヴァに限らず要出典な情報が多すぎる… エヴァは有名作だからマシな方ではあるんだけど

↑Top