18/07/22(日)23:16:13 さくら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)23:16:13 No.520730989
さくらももこのエッセイいいよね
1 18/07/22(日)23:17:51 No.520731522
いつの話か
2 18/07/22(日)23:17:55 No.520731535
本当はおじいちゃんが大嫌いなんて知りとうなかった
3 18/07/22(日)23:19:09 No.520731955
滝沢カレンの愛読書
4 18/07/22(日)23:19:49 No.520732168
大麻豊
5 18/07/22(日)23:21:42 No.520732747
名作すぎる…
6 18/07/22(日)23:22:13 No.520732928
健康食品なんて買わないよ
7 18/07/22(日)23:23:39 No.520733418
メルヘン翁
8 18/07/22(日)23:24:00 No.520733521
飲尿療法してた人だよね
9 18/07/22(日)23:24:10 No.520733588
ガンバロウももこ!!!!
10 18/07/22(日)23:24:19 No.520733650
奇跡の水虫治療は効くのかね
11 18/07/22(日)23:24:29 No.520733711
孫の裸覗こうとする糞ジジイなんだっけ本当のおじいちゃん
12 18/07/22(日)23:24:31 No.520733727
エッセイ系はやっぱどれもおもしろい 古い作品はこの旦那と後に分かれるんだと思って 読むとなんとも言えない気持ちになるけど そこもまたいい
13 18/07/22(日)23:24:58 No.520733866
本当に面白い
14 18/07/22(日)23:25:36 No.520734065
ひとりずもう あっちこっちめぐりあたりもよい
15 18/07/22(日)23:27:39 No.520734696
>奇跡の水虫治療は効くのかね ゴリゴリ石やったり茶葉やるくらいなら素直にお医者様の薬に頼った方がいい気がする…
16 18/07/22(日)23:28:17 No.520734862
遠藤周作にみーやん女好きだから苦労するよって忠告されるんだっけ
17 18/07/22(日)23:29:00 No.520735072
現代の清少納言と学生時代に評されるだけの事はある
18 18/07/22(日)23:29:32 No.520735217
ちびまる子嫌いだって言ったら さくらももこの印象変わるからいっぺん読んでみろって 友人が貸してくれたんだけど さらにさくらももこが苦手になったやつ
19 18/07/22(日)23:31:58 No.520735952
エッセイ読んで気に入ったらしいおばあちゃんが書店で さくらももこって作家の本他にない?って店員に訊いてて 店員はコミックコーナーに案内しておばあちゃんも店員も???ってなってるの10年前くらいに見た
20 18/07/22(日)23:33:40 No.520736369
なんかマッサージの話が好き
21 18/07/22(日)23:34:33 No.520736619
ミリオン売れるだけのことはあるんだよな 多少人を選ぶだろうけど
22 18/07/22(日)23:35:41 No.520736971
虫垂炎か何かにかかった話だけ妙に覚えてる
23 18/07/22(日)23:36:54 No.520737310
アニメじゃ寝て酒のんでばっかのヒロシがいいキャラして る
24 18/07/22(日)23:36:56 No.520737320
最近国語の参考書にエッセイの代表的作者として名前載ってるらしいな…
25 18/07/22(日)23:39:50 No.520738155
>最近国語の参考書にエッセイの代表的作者として名前載ってるらしいな… こんだけ売れりゃそうなるわ
26 18/07/22(日)23:51:11 No.520741520
たまに切れ味ある話ある程度のギャグ少女漫画家にエッセイ書かせようとした人間は慧眼だと思うわ
27 18/07/22(日)23:56:22 No.520742957
サイバラが こんな絵で漫画家名乗るなんてねぇ~?って敵意剥き出しにしてて お前の絵でそれ言う?って思った
28 18/07/23(月)00:02:33 No.520744478
父親に歌教えようとするけど歌詞間違えまくるみたいな話好き
29 18/07/23(月)00:10:33 No.520746678
八百屋なせいでサラリーマンのスタイルを知らないんだよな
30 18/07/23(月)00:10:48 No.520746759
しょーもないんだけどそこがいい 下品すぎたりもしない
31 18/07/23(月)00:14:53 No.520747772
>下品すぎたりもしない 旦那の実家か何かに挨拶に行く話とかを考えたら十分下品というかかなりアレな人だとは思う まあそれはそれとして面白いからいいけど