18/07/22(日)22:43:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)22:43:26 No.520719388
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/22(日)22:45:38 No.520720255
そうだったかな…どうだったかな…
2 18/07/22(日)22:46:02 No.520720423
写輪眼抜きにすればそうかもしれない
3 18/07/22(日)22:47:03 No.520720793
いいよねこんな弱そうなザコがカカシより強いわけねーだろからのマジで強…強…誰だお前!
4 18/07/22(日)22:47:17 No.520720891
いっぱい出てくるキャラのすべてにすごい見せ場を作ってやれるわけでもなし この人の場合なまじ設定盛られたのがかえって気の毒だったよ
5 18/07/22(日)22:47:37 No.520721036
NARUTOでも随一のフカシ野郎
6 18/07/22(日)22:47:56 No.520721165
>NARUTOでも随一の中出し野郎
7 18/07/22(日)22:48:15 No.520721265
木の葉丸が順当に強いのにこいつは…
8 18/07/22(日)22:48:24 No.520721321
3代目の息子?木の葉丸のパパ?
9 18/07/22(日)22:48:25 No.520721326
ちょうどNARUTOが色々アレだった時期だから被害者だよね
10 18/07/22(日)22:49:04 No.520721538
>3代目の息子?木の葉丸のパパ? 叔父?
11 18/07/22(日)22:49:59 No.520721874
こんなセリフあったっけ…誰に向かって言ってるの…
12 18/07/22(日)22:50:10 No.520721949
この辺かどうかは忘れたけど不死身の魔法陣の仕組み解いてこいつかなりの切れ者…!したのには正直ハァ!?って気持ちでいっぱいでした 後脇役2人ボーっとしてるなや
13 18/07/22(日)22:50:28 No.520722040
ヤルことはちゃんとヤってるし…
14 18/07/22(日)22:50:36 No.520722080
>ちょうどNARUTOが色々アレだった時期だから被害者だよね 終盤まで生きてればもうちょいいい出番はもらえたかもね…
15 18/07/22(日)22:50:39 No.520722092
>こんなセリフあったっけ…誰に向かって言ってるの… イタチと鬼鮫かな…?
16 18/07/22(日)22:50:58 No.520722176
コラだよ!!
17 18/07/22(日)22:51:08 No.520722268
アスマの息子ってBORUTOに出てる?
18 18/07/22(日)22:51:22 No.520722353
なんとクナイが伸びるぞ
19 18/07/22(日)22:51:25 No.520722365
アスマのは娘じゃないの
20 18/07/22(日)22:51:46 No.520722506
あの天才シマ丸といい勝負するくらい将棋がすごいぞ
21 18/07/22(日)22:51:59 No.520722578
確か空間ごと切り裂いて マダラに体術だけは最高って言われた気がする
22 18/07/22(日)22:52:14 No.520722670
特に活躍してないけど割とレアな風属性を使い3代目の息子設定もある …なんで殺したんだろうな
23 18/07/22(日)22:52:44 No.520722850
俺の懸賞金はあいつより多い つまり俺はあいつより強い
24 18/07/22(日)22:52:44 No.520722856
木の葉随一の風遁使いだぞ
25 18/07/22(日)22:52:47 No.520722875
柱間以来初めてこんなにすごい体たまんないのぉんほおおおおって喜んでたマダラ
26 18/07/22(日)22:53:00 No.520722962
>アスマの息子ってBORUTOに出てる? 娘だよ!出たけど確かボルトに倒されてた
27 18/07/22(日)22:53:17 No.520723047
いやカカシより弱いよお前…
28 18/07/22(日)22:53:31 No.520723118
意外と若かった
29 18/07/22(日)22:54:00 No.520723256
じゃあガイよりは強いよ俺は…
30 18/07/22(日)22:54:03 No.520723278
班員は強い 総合力なら第七班に次ぐんじゃないかな
31 18/07/22(日)22:54:03 No.520723280
神威! 夜ガイ! 伸びるナイフ!
32 18/07/22(日)22:54:11 No.520723328
精子は強い
33 18/07/22(日)22:54:13 No.520723348
>いやカカシより弱いよお前… カカシの強さは借り物の写輪眼によるものだし素のカカシとなら五分じゃないかな
34 18/07/22(日)22:54:15 No.520723356
登場時すでに苗字が同じだからまあ縁者なんだろうなとは思ってたけど明かされるまでに随分かかったな
35 18/07/22(日)22:55:08 No.520723669
>伸びるナイフ! 本当にこれだけすぎる…
36 18/07/22(日)22:55:31 No.520723791
木の葉の上忍ってカカシガイスレ画紅以外に出たっけ? だいたい特別上忍ばっかだったような
37 18/07/22(日)22:55:36 No.520723818
>カカシの強さは借り物の写輪眼によるものだし素のカカシとなら五分じゃないかな >いやカカシより弱いよお前…
38 18/07/22(日)22:56:21 No.520724066
>伸びるナイフ! けど初めて出て来た時はおおっカッケェって思ったし… その頃はまだインフレ始まってなかったから…
39 18/07/22(日)22:56:50 No.520724211
というかカカシが洒落んならんほど強いんだよ 出番が多いからカマセとかに使われる事も多かっただけで
40 18/07/22(日)22:57:03 No.520724285
猪鹿蝶の親は上忍じゃないの
41 18/07/22(日)22:57:23 No.520724425
切れ味凄そうだけど雷遁の方が強そうに見えてな
42 18/07/22(日)22:57:32 No.520724462
写輪眼抜きカカシ先生って不完全な雷切くらいしか取り柄なさそうだし案外互角なんじゃない?
43 18/07/22(日)22:57:46 No.520724549
>木の葉の上忍ってカカシガイスレ画紅以外に出たっけ? >だいたい特別上忍ばっかだったような 特別上忍って凄い上忍だとばかり思ってたから むしろ本来中忍だけど一芸に秀でるから特別に上忍とは思わなかった
44 18/07/22(日)22:58:01 No.520724610
上妊
45 18/07/22(日)22:58:09 No.520724666
最終戦のカカシなんてサスケナルトと並んでカグヤと戦ってたしな
46 18/07/22(日)22:58:10 No.520724672
嫁さんも強いイメージが一切ない
47 18/07/22(日)22:58:24 No.520724734
最初まともに戦闘したのがイタチ鬼鮫戦で 次はもう飛段にやられてたイメージしかない… なんか活躍したことあったけ…
48 18/07/22(日)22:58:39 No.520724820
伸びるって言っても頑張って伸ばして普通の剣と同じくらいの長さだったし
49 18/07/22(日)22:58:46 No.520724854
紅先生はあんな探知タイプばかり集めて何がしたいの…
50 18/07/22(日)22:58:52 No.520724889
>カカシの強さは借り物の写輪眼によるものだし素のカカシとなら五分じゃないかな カカシはカカシオブザシャリンガンを除けば作中ずっと 三代目と同じ五属性適正持ちでうちはでもないのに写輪眼ギリギリ使えるほどチャクラ量もある化け物が 写輪眼縛りプレイで弱体化してるぐらいじゃねーか!
51 18/07/22(日)22:58:55 No.520724903
風遁というよりはどちらかというと火遁を使っている印象 タバコキャラを生かした灰を吹く感じの術がけっこう好きだった
52 18/07/22(日)22:58:57 No.520724918
一応なんか凄そうな灰出す技とか使えます
53 18/07/22(日)22:59:02 No.520724950
拷問専門特別上忍のイビキ先生好きなキャラなんだけど アニメBORUTOにも出て来ないかな…
54 18/07/22(日)22:59:10 No.520724994
シカマルと将棋を打ってる印象しかない
55 18/07/22(日)22:59:10 No.520724996
>最初まともに戦闘したのがイタチ鬼鮫戦で >次はもう飛段にやられてたイメージしかない… >なんか活躍したことあったけ… あとはもう出番自体がナルトの修行への助言ぐらいかな…
56 18/07/22(日)22:59:17 No.520725030
エビス先生は上忍だっけ?
57 18/07/22(日)22:59:41 No.520725164
>シカマルに将棋で負けてる印象しかない
58 18/07/22(日)22:59:45 No.520725190
カカシ写輪眼持ってたからそっち方向に成長しただけで無しだったとしてら別の方向に伸びてスレ画よりは強くなってそう
59 18/07/22(日)22:59:51 No.520725220
>エビス先生は上忍だっけ? あの人も特別上忍
60 18/07/22(日)23:00:02 No.520725299
>嫁さんも強いイメージが一切ない 目立った戦闘がイタチ戦ですので… 幻術使いがニーサンに挑むとか無理ゲーですので…
61 18/07/22(日)23:00:16 No.520725409
特別上忍とかいう強いのかそうでないのか分からない肩書き
62 18/07/22(日)23:00:21 No.520725451
忍者がタバコ吸ってどうすんのって野暮なことは置いといて 持ち方的に刃物にするにも伸ばすにも向いてない武器がセンスないと思う
63 18/07/22(日)23:00:28 No.520725498
カカシとガイとヒアシが上忍で特に抜けてる印象
64 18/07/22(日)23:00:40 No.520725574
エビス先生は木の葉丸達三人の面倒見てたし上忍じゃないか
65 18/07/22(日)23:00:41 No.520725580
風属性は珍しいから…
66 18/07/22(日)23:00:48 No.520725611
紅先生は孕んでるコマしか覚えてない
67 18/07/22(日)23:01:00 No.520725668
でもカカシより強いナルトより小さいこどもはいるぜ!(本人談)
68 18/07/22(日)23:01:09 No.520725721
モブ忍を瞬殺して猪鹿蝶3人相手にちょっと頑張れるぐらいの超実力者
69 18/07/22(日)23:01:30 No.520725840
三代目の血族だし伸びるクナイ影分身とかするよ
70 18/07/22(日)23:01:52 No.520725971
木の葉最強のヒアシがいたか
71 18/07/22(日)23:01:52 No.520725976
スレ画って上忍じゃなかったっけ?
72 18/07/22(日)23:02:18 No.520726124
そう考えると木の葉の白い牙どんだけ強かったんだろう
73 18/07/22(日)23:02:25 No.520726163
>でもカカシより強いナルトより小さいこどもはいるぜ!(本人談) ニーサンだけじゃねーか!
74 18/07/22(日)23:02:34 No.520726218
初戦がニーサンとキー鮫さんだったのが悪い
75 18/07/22(日)23:02:43 No.520726261
そのクナイ投げたときのほうが威力高くないですかね…
76 18/07/22(日)23:02:59 No.520726355
改めて考えるとサクラはともかく九尾の人柱力の問題児と悪の一族最後の一人をまとめて押し付けるって 信頼されてるといえば聞こえはいいけどひでえクソ割り当てだよな
77 18/07/22(日)23:03:13 No.520726424
刀が伸びるのは別に良いんだけど鬼鮫さん曰くビーの雷遁鉛筆の方が貫通力高いっていう…
78 18/07/22(日)23:03:25 No.520726494
見た目全振りだったなこのキャラ
79 18/07/22(日)23:03:30 No.520726522
三忍の名も霞む木の葉の白い牙 ところで三忍って半蔵が三忍って名乗っていいよって言ってくれたから名乗ったんだよねなんかしょぼい
80 18/07/22(日)23:04:32 No.520726884
このおっさんも神威や野外プレイみたいにオリジナル?技持ってたりしたんかねぇ… けど海老天時に使われた感じ無いし本当にのび~るナイフだけだったりするのかな
81 18/07/22(日)23:04:34 No.520726891
>見た目全振りだったなこのキャラ そうかな…
82 18/07/22(日)23:04:38 No.520726917
su2506291.jpg 接近戦最強らしいけど貫通力なら雷じゃなかったっけ
83 18/07/22(日)23:04:51 No.520726978
OPでゾンビと戦ってるシーンはかっこよかったと思う
84 18/07/22(日)23:05:08 No.520727082
アニメのエドテン版は割と結構なクソゲー展開してて強かった覚えがある 近接特化の癖に普通の耐久力なら即死の広範囲飛び道具持ってるし十分強いよ 相手が普通ではなかった・・・
85 18/07/22(日)23:05:53 No.520727339
>su2506291.jpg 同じレベルの忍同士が刃物でガチンコになった場合 刃物の長さで勝負が決まる
86 18/07/22(日)23:05:53 No.520727343
雷は身体能力強化もあるから接近戦じゃ無理ゲー
87 18/07/22(日)23:06:06 No.520727421
なんとあの守護忍十二士のひとりなのだ!
88 18/07/22(日)23:06:49 No.520727698
雷は速いし分身の罠はれるし威力も高いから隙がない
89 18/07/22(日)23:07:01 No.520727761
アニメで盛られてた
90 18/07/22(日)23:07:25 No.520727905
>なんとあの守護忍十二士のひとりなのだ! 意外と多いな…
91 18/07/22(日)23:07:30 No.520727940
換金アイテム呼ばわりはひどいと思った
92 18/07/22(日)23:07:32 No.520727956
雷ってなんか弱点あんの
93 18/07/22(日)23:07:38 No.520727988
写輪眼は九尾を操れる力があるから 将来的に人柱力のナルトをサスケの力で縛らせる計画だったのかも里の上層部的には だからナルトとサスケは同じ班じゃなくちゃいけない
94 18/07/22(日)23:07:42 No.520728016
>なんとあの守護忍十二士のひとりなのだ! すげえカカシなんて目じゃねえぜ!
95 18/07/22(日)23:07:52 No.520728070
ガイ先生が頭抜けて強いイメージ
96 18/07/22(日)23:08:05 No.520728150
>雷は速いし分身の罠はれるし威力も高いから隙がない ガード不可ってやつだ
97 18/07/22(日)23:08:14 No.520728195
>ガイ先生が頭抜けて強いイメージ クソホモにあそこまで評価されてるのはすごすぎる
98 18/07/22(日)23:08:37 No.520728321
九尾のチャクラ使うナルトと互角のサスケってめっさ強くね?
99 18/07/22(日)23:08:43 No.520728357
最終決戦のスタメンが ナルト カカシ ビー ガイ だからな…
100 18/07/22(日)23:09:25 No.520728602
マダラが自慢する元カレと同じくらいすごいっていうくらいだしスレ画はやべーよ
101 18/07/22(日)23:09:41 No.520728708
でも風はめっちゃすごい形態変化と組み合わせたら放射線みたいに細胞ズタズタにできるし…螺旋丸がすごいだけだコレ!
102 18/07/22(日)23:09:45 No.520728718
>雷ってなんか弱点あんの 五行の相性的に水に弱いとかそんなの
103 18/07/22(日)23:09:50 No.520728758
書き込みをした人によって削除されました
104 18/07/22(日)23:09:53 No.520728772
su2506305.png
105 18/07/22(日)23:10:02 No.520728833
>雷ってなんか弱点あんの 速すぎて扱いづらいとかかな
106 18/07/22(日)23:10:19 No.520728943
単独で十尾弾き飛ばしたの見たらヒアシも結構やばくない
107 18/07/22(日)23:10:39 No.520729055
ヒアシ様は木の葉最強だからヤバいに決まってるだろ
108 18/07/22(日)23:10:47 No.520729121
>最終決戦のスタメンが >ナルト >カカシ >ビー >ガイ 連載当時何このラスダンパーティって言われまくっててダメだった
109 18/07/22(日)23:11:03 No.520729226
サスケってカカシ以上に千鳥使いこなしてね?
110 18/07/22(日)23:11:06 No.520729244
そういや螺旋手裏剣って使ってるナルトの手の細胞も壊す諸刃の技という解説されたような記憶あるけどじゃんじゃん使ってたよね? それともリスク部分なくなった?
111 18/07/22(日)23:11:36 No.520729407
>最終決戦のスタメンが >ナルト >カカシ >ビー >ガイ >だからな… こうしてみると幻術使い居ないけど全体的に総合力高いな…
112 18/07/22(日)23:11:42 No.520729448
>そういや螺旋手裏剣って使ってるナルトの手の細胞も壊す諸刃の技という解説されたような記憶あるけどじゃんじゃん使ってたよね? >それともリスク部分なくなった? 投げないからヤバイんじゃない? 後半投げてたし
113 18/07/22(日)23:11:42 No.520729450
なんだかんだ木の葉は層が厚いなってなる さすが五大国最強
114 18/07/22(日)23:11:48 No.520729497
>そういや螺旋手裏剣って使ってるナルトの手の細胞も壊す諸刃の技という解説されたような記憶あるけどじゃんじゃん使ってたよね? >それともリスク部分なくなった? 手裏剣なんだし投げればいいで解決した
115 18/07/22(日)23:11:49 No.520729506
接近戦最強の雷遁に有利付くんだから風遁のチャクラ刀は強いんじゃないの多分… まあ三代目雷影に効かなかったし劇中で雷遁に有利だったこと一度もないんだけど
116 18/07/22(日)23:12:18 No.520729675
雷が土に強いのが納得できない
117 18/07/22(日)23:13:01 No.520729938
エンピツ見ちゃうとクナイ刃の立場が…
118 18/07/22(日)23:13:14 No.520729990
>雷が土に強いのが納得できない まぁ雷っていうか本来の五行に当てはめるなら金だし
119 18/07/22(日)23:13:30 No.520730072
仙人モードだと身体が頑丈になっててノーリスクで撃てるんじゃなかったっけ
120 18/07/22(日)23:13:51 No.520730200
上位陣の術なんか皆過剰火力だしチャクラ刀で十分強いんだ ただ終盤は普通じゃない奴しかいないから通常火力じゃ足りないんだ・・・
121 18/07/22(日)23:13:56 No.520730240
雷ってゲームだと水だったり木だったり落ち着かないよね
122 18/07/22(日)23:13:57 No.520730248
デイダラ先輩は犠牲になったのだ…雷遁のな
123 18/07/22(日)23:14:07 No.520730308
螺旋手裏剣は投げないと自分にもダメージ
124 18/07/22(日)23:14:16 No.520730359
展開の犠牲者なだけで人格的には特に問題はないよねこの人
125 18/07/22(日)23:14:47 No.520730532
暁や五影クラスあれば尾獣とも戦える(九尾除く)からヒアシ様があそこまで強いのも当然の帰結なんだ
126 18/07/22(日)23:14:48 No.520730540
サスケ関連以外はほぼ正論しか言わないニーサンが 俺なら時間かからないって評価する程度なので… ガイ先生はその頃から強者評価だったね…
127 18/07/22(日)23:15:08 No.520730637
仙人モードだと投げてるけどふつうのナルトだと投げないのかと思ってた
128 18/07/22(日)23:15:34 No.520730797
>展開の犠牲者なだけで人格的には特に問題はないよねこの人 みんながヒナタ助けに行った場面で一人だけ動かなかったのこの人だっけ?
129 18/07/22(日)23:15:39 No.520730817
木克土だから木は根を伸ばして土に克つのだ 序盤で木遁を出しちゃったから使えなくなったのが悪い
130 18/07/22(日)23:15:48 No.520730865
>最終決戦のスタメンが >ナルト >カカシ うn >ビー まあ人柱力だしおかしくないか… >ガイ うn?
131 18/07/22(日)23:15:57 No.520730898
カカシ先生はボルトでちょっと盛られてたよね 紫電が磁遁の絶対防御打ち破ったり試験でも格の違いを見せてたりいい感じの描写が多い しかし一方アスマ先生の娘はコンビネーションで簀巻きにされてた模様
132 18/07/22(日)23:16:04 No.520730943
エロ仙人の時もだけど死亡フラグの立て方雑すぎねぇかと思っちまった
133 18/07/22(日)23:16:08 No.520730959
>展開の犠牲者なだけで人格的には特に問題はないよねこの人 里が忍不足で大変な時に有望な新人上忍を孕ませたぐらいかな
134 18/07/22(日)23:16:17 No.520731005
>展開の犠牲者なだけで人格的には特に問題はないよねこの人 猪鹿蝶個々の欠点と長所把握してちゃんと補ったり伸ばす方向に行かせてるから有能だよ そもそもあのコンビ相手に初見で有利取れる奴なんかお構いなしで吹っ飛ばせる最上位陣くらいだ・・・
135 18/07/22(日)23:16:25 No.520731060
ネジ…
136 18/07/22(日)23:16:56 No.520731234
天才ひしめく木の葉の里で上忍になれただけでも凄いから…
137 18/07/22(日)23:17:05 No.520731294
私ダンゾウが口から風遁出して刀に纏わせてたの好き!
138 18/07/22(日)23:18:36 No.520731762
不死コンビは飛車の方はともかく角の方がやばすぎる
139 18/07/22(日)23:19:05 No.520731933
ペイン襲来のときにヒアシ様とガイ先生が里に居なかったメタな理由が明らかになる最終決戦良いよね… 普通にペインに勝てるわアイツら
140 18/07/22(日)23:19:40 No.520732112
>不死コンビは飛車の方はともかく角の方がやばすぎる どう考えても当時のナルトが勝てる相手じゃないのに展開の犠牲になりすぎる…
141 18/07/22(日)23:20:49 No.520732452
不死コンビは冷静に考えると初見殺しの塊だからな...
142 18/07/22(日)23:21:25 No.520732635
vs角はこっちの戦力も充実してたからな あの人1vs多しかやらせてもらえてないけど複数属性とか複数心臓とかタイマン向きだし
143 18/07/22(日)23:21:41 No.520732738
ガイ先生は体術のエキスパートにして写輪眼持ち相手に戦うのが得意というか心得があるから… 幻術やら忍術を主体に使う忍と相性がグンバツな気がする
144 18/07/22(日)23:21:46 No.520732770
角都さんアレやばいから注意しようとか言っててあっさり当たりすぎてる…
145 18/07/22(日)23:22:36 No.520733060
カカシ先生圧倒してたのにナルトが舐めプ宣言した挙げ句単純な陽動に引っかかるのが意味分からねえ… ついさっきまでカカシ先生でも不意を突かれるくらい素早かっただろお前
146 18/07/22(日)23:23:07 No.520733227
遠距離モードになったのに突撃したからな角
147 18/07/22(日)23:23:11 No.520733251
>ペイン襲来のときにヒアシ様とガイ先生が里に居なかったメタな理由が明らかになる最終決戦良いよね… >普通にペインに勝てるわアイツら エロ仙人が暴いてなかったらその2人いても分からん殺しされる可能性高いからペインもやばい 味方の強い奴も大抵防御面は普通の人間だし・・・
148 18/07/22(日)23:23:15 No.520733272
ペインのときヒアシ様いなかったの?どこ行ってたの?
149 18/07/22(日)23:23:24 No.520733328
ガイ先生7門まで開いてもわりと短期間で復活してるの凄い
150 18/07/22(日)23:23:42 No.520733437
ガイ先生は単純に強いってのもあるけど体術特化だから忍術メタの相手に刺さることが多いのは強いんだよね
151 18/07/22(日)23:24:27 No.520733699
>ペインのときヒアシ様いなかったの?どこ行ってたの? 任務で里外
152 18/07/22(日)23:24:31 No.520733728
>どう考えても当時のナルトが勝てる相手じゃないのに展開の犠牲になりすぎる… 勝ったって言ってもヤマト隊長のフォローありきだし…
153 18/07/22(日)23:24:32 No.520733734
初代から逃げ切った角ならあの追い込まれた状況からも逃げれるんじゃないかなと思ったけど初代様は見逃してそうだわな
154 18/07/22(日)23:25:31 No.520734037
ヒアシ様は冗談抜きで強かったからな…
155 18/07/22(日)23:25:33 No.520734048
ヒナタぞんざいに扱ってたヒアシ様だけど孫生まれたら手のひらクルーなの?
156 18/07/22(日)23:25:44 No.520734095
角都結構好きだけど口からヒジキ出すのはださい
157 18/07/22(日)23:26:37 No.520734387
メリケンサック(ブゥゥゥン…)
158 18/07/22(日)23:26:39 No.520734399
>角都結構好きだけどガンダムのMSの忍術はださい
159 18/07/22(日)23:26:45 No.520734429
>ヒナタぞんざいに扱ってたヒアシ様だけど孫生まれたら手のひらクルーなの ぞんざいというか家のしがらみで後継者別にしたから甘く接するわけにいかなかった ナルトが宣言通り変えてくれたし隠居したからその必要なくなった 反動で凄い孫馬鹿になった
160 18/07/22(日)23:26:49 No.520734448
>角都結構好きだけど口からヒジキ出すのはださい 作中でもヒジキヤローって言われててあっやっぱヒジキに見えるんだ…ってなった
161 18/07/22(日)23:27:08 No.520734542
>ヒナタぞんざいに扱ってたヒアシ様だけど孫生まれたら手のひらクルーなの? 一応一部ラストの時点で多少は関係修復できてたっぽいし… 言ってやるなよ
162 18/07/22(日)23:28:02 No.520734795
そいや木の葉最強の一族の分家はネジ死んだし途絶えた?
163 18/07/22(日)23:28:41 No.520734985
孫産まれたら手のひらクルーは「」のパパやママもそうだよ 頑張れ
164 18/07/22(日)23:28:42 No.520734990
ヒナタ糞弱いけどすごい婿捕まえたから日向最強は揺るがない
165 18/07/22(日)23:28:55 No.520735057
分家自体は兄弟出来れば増えるから数いるんじゃないか ヒアシ様弟の直系は途絶えただろうけど
166 18/07/22(日)23:29:04 No.520735090
弟にああしちゃった以上もうヒナタにはああするしかなかったわけだしそこをあまり言ってあげるのは可哀想ではある
167 18/07/22(日)23:29:14 No.520735139
>孫産まれたら手のひらクルーは「」のパパやママもそうだよ >頑張れ 簡単に言いやがる…
168 18/07/22(日)23:29:44 No.520735271
実際ヒナタは芽が出るまで時間かかったしな…
169 18/07/22(日)23:29:45 No.520735274
作中のどの一族も大量のモブがいるぐらいには栄えてる
170 18/07/22(日)23:29:53 No.520735298
日向自体は沢山居るよ
171 18/07/22(日)23:30:00 No.520735329
ヒナタが戦うところもまた見たいわ BORUTOでやってくれないかな
172 18/07/22(日)23:30:12 No.520735381
けっこうドロドロしてるよね木の葉の里
173 18/07/22(日)23:30:28 No.520735470
現在の里のメンバーで体を犠牲にせず出せるという点で見ればまぁ言えなくもないのかなってなる日向最強 実際最強になってしまったのもあって妙な台詞になった
174 18/07/22(日)23:30:40 No.520735520
>日向自体は沢山居るよ 日向せんべい…?
175 18/07/22(日)23:31:59 No.520735957
日向一族って何で体術ばっかり使うんだろうね…縛りプレイ? ヒアシ様クラスまで鍛えると間接攻撃もできるから隙ないけど
176 18/07/22(日)23:33:29 No.520736330
チャクラ練れなくなる設定あったから体術だけで十分だったんじゃない
177 18/07/22(日)23:33:54 No.520736427
普通の日向は探知係で前に出ないから最低限の自衛に体術 普通じゃない日向は体術だけで何でもできるから体術 下手に攻撃要員になるより理にはかなってる気がする
178 18/07/22(日)23:34:11 No.520736506
カカシがコピーした技でさえ1000だし意外とあの世界技少ないのかもしれん
179 18/07/22(日)23:35:12 No.520736800
ヒアシ様はともかく時間制限の強化技使いガイ先生は 本体を見つけないとどうしようもないペインとの相性は最悪だと思う
180 18/07/22(日)23:35:24 No.520736868
人忍術鍛える暇あったら目を鍛えろってことかな
181 18/07/22(日)23:35:48 No.520737010
カグヤの遠距離点欠はチートどころじゃないし…
182 18/07/22(日)23:35:49 No.520737014
これキバがナルトより強いよオレはって言ってるようなもんだよね
183 18/07/22(日)23:36:20 No.520737146
>ヒアシ様はともかく時間制限の強化技使いガイ先生は >本体を見つけないとどうしようもないペインとの相性は最悪だと思う 七門でいけるでしょ
184 18/07/22(日)23:36:33 No.520737203
ていうか最初の頃のカカシ先生って無理やり写輪眼メインにして むしろハンデ背負ってないかなって…
185 18/07/22(日)23:36:48 No.520737278
>ヒアシ様はともかく時間制限の強化技使いガイ先生は >本体を見つけないとどうしようもないペインとの相性は最悪だと思う 時間制限って言うけど六門とか七門まではホイホイ開けてる…
186 18/07/22(日)23:37:37 No.520737542
>>ヒアシ様はともかく時間制限の強化技使いガイ先生は >>本体を見つけないとどうしようもないペインとの相性は最悪だと思う >七門でいけるでしょ 本体見つける前に木の葉更地にする気か
187 18/07/22(日)23:38:07 No.520737648
>ていうか最初の頃のカカシ先生って無理やり写輪眼メインにして >むしろハンデ背負ってないかなって… 写輪眼使うために相手の術わざわざ真似して圧倒してるからな…
188 18/07/22(日)23:38:31 No.520737749
ホイホイ開けるけど開けるたび骨折しまくってるから・・・ それに絡繰り気づかないとペインは無限沸きするからジリ貧だ
189 18/07/22(日)23:38:39 No.520737787
読み返すと最終決戦のヒアシ様の空壁掌の性能頭おかしい…
190 18/07/22(日)23:38:44 No.520737812
>七門でいけるでしょ 七門も開けたら反動あるしそもそも本体の長門を見つけられないので
191 18/07/22(日)23:38:57 No.520737878
ヒアシ様ほんとに規格外だよね…
192 18/07/22(日)23:39:01 No.520737902
>ホイホイ開けるけど開けるたび骨折しまくってるから・・・ >それに絡繰り気づかないとペインは無限沸きするからジリ貧だ 死体は有限だしいけるいける
193 18/07/22(日)23:39:55 No.520738175
>死体は有限だしいけるいける 地獄道で無限ザオリクだよ…
194 18/07/22(日)23:39:57 No.520738183
純粋な戦闘なら児雷也の時点で圧倒できてたからな 無限湧きする相手のからくりを読めないと単純な戦闘力じゃ最終的に負けちゃう
195 18/07/22(日)23:39:57 No.520738184
ヒアシ様いたら白眼で長門速攻で見つけて即ぶっ飛ばせる
196 18/07/22(日)23:41:45 No.520738769
>最終決戦のスタメンが >ナルト >カカシ >ビー >ガイ 勇者に魔法戦士にパラディンに武闘家かな…