ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/22(日)22:06:51 No.520706210
アークザラッドの新作が3と時代設定がかぶってる上に 3じゃ沈んだことになってたミルマーナも健在で 公式から3は無かった扱い受けてるんですけど https://twitter.com/PJ_ArcTheLad/status/1020986817607282689
1 18/07/22(日)22:07:44 No.520706544
きっとみんな覚えてない
2 18/07/22(日)22:08:24 No.520706883
設定を云々言うファンいるのかな…
3 18/07/22(日)22:08:58 No.520707146
内容わからんのになかったことに決めつけるとかすげぇな
4 18/07/22(日)22:09:55 No.520707519
内容だいぶ忘れてるな…
5 18/07/22(日)22:11:22 No.520708111
2のラストで殆どの大陸が沈んでたような
6 18/07/22(日)22:13:54 No.520709107
3をなかった事にしたがってたのはファンの方では
7 18/07/22(日)22:15:50 No.520709744
今度こそ本来のジーフラフ島に行けるようになるかなあ
8 18/07/22(日)22:16:17 No.520709899
まあ3はうん… 仕方ないかな?って
9 18/07/22(日)22:16:54 No.520710115
3は聖櫃作っちゃうの除けば番外編みたいなもんだし… 闇黒の支配者は1000年後まで封印されたままだった いいね?
10 18/07/22(日)22:19:03 No.520710932
公式が大災害じゃなくて大崩壊って言ってるせいで過去の話なのかと若干混乱している
11 18/07/22(日)22:21:57 No.520711887
ヒでも議論になっててダメだった まあ3の画像出さなかった辺りそういう事なんだろう
12 18/07/22(日)22:24:03 No.520712586
3のほうがマシだったになるやつだこれ
13 18/07/22(日)22:24:44 No.520712807
3は透明なケースに入ってた
14 18/07/22(日)22:24:53 No.520712863
3自体は別にいいけど3がなかったことになると機神復活もなかったことになるのが惜しい
15 18/07/22(日)22:26:47 No.520713498
津波が来たのはインディゴスとヤゴス島であってミルマーナには津波がきた描写は無かったような・・・ 森が燃えてたのは覚えてる
16 18/07/22(日)22:28:12 No.520713990
>僧侶が燃えてたのは覚えてる
17 18/07/22(日)22:30:15 No.520714683
グレイシーヌにあったペイサスは3でも残ってたけど 隣国だったミルマーナらしき土地は無かったしサニアもそっちに移ってたから…
18 18/07/22(日)22:32:31 No.520715450
えっ…じゃあ3のキャラ出ないの
19 18/07/22(日)22:33:39 No.520715809
この後沈む…のもなんか変だしな… 何とも言えないけど3に繋がりそうに感じないのも確かだな
20 18/07/22(日)22:34:33 No.520716149
3以降が出ないならキャラをガチャ召喚するお祭りソシャゲではないんだな
21 18/07/22(日)22:35:47 No.520716544
武器ガチャかもしれんぞ
22 18/07/22(日)22:35:49 No.520716563
ケツ出せ!
23 18/07/22(日)22:36:11 No.520716696
アナザーエデンみたいな感じになるのかな
24 18/07/22(日)22:36:42 No.520716857
3の後かもしれないし…
25 18/07/22(日)22:37:22 No.520717098
一回りした後の世界じゃないだろうな
26 18/07/22(日)22:37:30 No.520717147
どうせ天空城で目玉と戦うんだろ?
27 18/07/22(日)22:37:57 No.520717328
ロマリアみたいな要塞都市好きだったのでそういうの出るんかな残党で
28 18/07/22(日)22:38:39 No.520717580
2のエンディングから分岐した世界ならさっさとそう言ってほしい
29 18/07/22(日)22:38:52 No.520717655
各地の精霊の所に行って過去に戻って2の最終決戦を変えて世界崩壊をなかったことにする物語
30 18/07/22(日)22:39:20 No.520717884
3は別にいいよ…
31 18/07/22(日)22:40:22 No.520718246
3を無くすと機神復活も消えるんですけど!
32 18/07/22(日)22:40:46 No.520718385
でもソシャゲーガチャゲーにするなら3キャラも使いそうじゃないかな
33 18/07/22(日)22:41:07 No.520718517
よし!精霊の黄昏には影響ないな!
34 18/07/22(日)22:41:10 No.520718542
2の後だからアークは出ないって事なのかそれとも…
35 18/07/22(日)22:41:41 No.520718718
3はナイフ投げる人と極太レーザー撃つ人とお嬢様しか思い出せない
36 18/07/22(日)22:41:47 No.520718769
スタッフは沈んだの知らなかったんじゃないの
37 18/07/22(日)22:42:29 No.520719052
大災害が無いとアレクもハンター目指さないし流石に大災害は無かった事にしないよね?
38 18/07/22(日)22:42:58 No.520719220
3は女性キャラはみんな好きだったな
39 18/07/22(日)22:43:15 No.520719313
大災害を大崩壊と言ってる辺りなんか怪しい
40 18/07/22(日)22:43:20 No.520719352
よかった…大災害に巻き込まれてシルバーノアで死んだマザークレアはいなかったんだ…
41 18/07/22(日)22:43:42 No.520719505
>よし!精霊の黄昏には影響ないな! あれ3までのキャラの功績みたいな小ネタ各地に大量にあるからめっちゃ影響あるよ…
42 18/07/22(日)22:43:56 No.520719606
3の存在を無かった事にすれば済む話なので問題は無いという事に… まぁ続編として発売してる以上無かった事にはならないけどね
43 18/07/22(日)22:44:00 No.520719640
3以降は勝手に作られた続編だから オリジナルスタッフからすると設定の擦り合わせなんて知ったこっちゃないわな
44 18/07/22(日)22:44:11 No.520719691
つべに上がってるプレイ動画6時間も見ればストーリーも設定も分かるだろ今 それくらいスタッフも見てんじゃ?
45 18/07/22(日)22:44:34 No.520719813
>3以降は勝手に作られた続編だから しらそん…
46 18/07/22(日)22:44:50 No.520719909
3以降一杯続編あったけど大体なかったことに
47 18/07/22(日)22:45:49 No.520720335
精霊の黄昏とかジェネレーションはまずゲームの出来自体がクソだったからな この辺はポポロクロイスのはじまりの冒険や月の掟の冒険も同じようなモン
48 18/07/22(日)22:45:56 No.520720387
3のマップ見たら2と色々変わりすぎて混乱した
49 18/07/22(日)22:46:19 No.520720532
期待してもいいやつなのか
50 18/07/22(日)22:46:38 No.520720653
大災害とは別な大崩壊があった…? そもそも3の時代だとこのアークっぽい人誰ってなる
51 18/07/22(日)22:46:39 No.520720657
3は無かったことにしたいのはやってすらいないやつだよ
52 18/07/22(日)22:46:59 No.520720769
ロマリアは忌み名になったっても大災害から5年やそこらしか経ってないのにすぐ死語になるかといったらならないだろうしねぇ
53 18/07/22(日)22:47:06 No.520720817
俺が見たかったアークの続編はエルクとリーザが出る奴なので まずは存命してる年代でありがたい…
54 18/07/22(日)22:47:06 No.520720824
su2506224.jpg オリジナルスタッフが作ったソシャゲ昔あったよね…
55 18/07/22(日)22:47:26 No.520720957
>しらそん… 1と2の開発だったジークラフトはスクウェアに吸収されて ほとんどのスタッフは入れ替わってた 当然12の企画原案の人も3には何も関わってない
56 18/07/22(日)22:47:45 No.520721103
su2506227.jpg シルバーノアって2の後も無事だったんだっけ?
57 18/07/22(日)22:48:17 No.520721275
3はそこまで嫌いではないけど なかったことになってもまあ別にって感じではある
58 18/07/22(日)22:48:22 No.520721311
3どころか2すらちゃんとやった?って奴が出てくるよねアークザラッド
59 18/07/22(日)22:48:25 No.520721335
一応舞台の3000年前に大崩壊と呼ばれるものがあったらしいけど…
60 18/07/22(日)22:48:28 No.520721349
スチームパンク機械文明どぱどぱの強大な敵と戦うのがもう一度やりたいけどその敵がなくなったあとの続編じゃ尻すぼみになるのはうn
61 18/07/22(日)22:48:31 No.520721363
アーク生きとったんかワレ!しちゃうの?
62 18/07/22(日)22:48:37 No.520721395
>su2506227.jpg このイラストかっこいいなぁ…
63 18/07/22(日)22:49:01 No.520721525
3はアンリエッタが可愛いし…アカデミーのテーマも格好良いし… あとなんかあったかな…
64 18/07/22(日)22:49:02 No.520721531
アーク復活したら笑うけど復活するだろうな
65 18/07/22(日)22:49:10 No.520721585
>シルバーノアって2の後も無事だったんだっけ? 空中三角に突っ込んでその後ちょうど倒れた面の方になって下敷きになってしまった
66 18/07/22(日)22:49:12 No.520721597
古の7勇者の話なのかね
67 18/07/22(日)22:49:13 No.520721600
シルバーノアって同型機が複数ある設定じゃなかったっけ
68 18/07/22(日)22:49:19 No.520721630
>一応舞台の3000年前に大崩壊と呼ばれるものがあったらしいけど… 機神の時代だっけそれ だいぶうろ覚えだ
69 18/07/22(日)22:49:37 No.520721750
3は音楽とか収集要素が好きだったな あとやっぱり時代が進んでるだけあって操作が快適
70 18/07/22(日)22:49:38 No.520721758
つまりアークもククルも生存してるアニメ版の続きやればいいってことじゃん!
71 18/07/22(日)22:49:43 No.520721788
シルバーノアってモロに塔の倒壊で潰されてなかったっけ
72 18/07/22(日)22:49:44 No.520721792
ソシャゲじゃなければ期待できたんだがな 早期サービス終了する未来しか見えない
73 18/07/22(日)22:49:49 No.520721824
>シルバーノアって同型機が複数ある設定じゃなかったっけ アンデルが乗ってた飛行船ガイストとかは同じようなデザインだけど同級かは不明
74 18/07/22(日)22:50:28 No.520722042
3は別になかったことになってもまあなあって気はするけど ソシャゲならキャラ数稼ぎのために絶対そのうち出てくるだろうとは思う
75 18/07/22(日)22:50:35 No.520722074
このゲームの作曲家大御所だった気がするけどそのままなの?
76 18/07/22(日)22:50:43 No.520722110
3は飛んでるやつ飛び越えられなくなったのが地味にめどかった
77 18/07/22(日)22:50:50 No.520722135
先代七勇者の物語だったら多分掌返すわ俺
78 18/07/22(日)22:51:07 No.520722258
3に特別嫌な思いとかは持ってないけど まあ今アークザラッドやるって時にそっち無かったことにして前の要素推してくるのは仕方ないかなとは思う
79 18/07/22(日)22:51:27 No.520722378
>シルバーノアって2の後も無事だったんだっけ? ぶっ潰れたよ 同型機のガイストはいっぱいあると言うか ロマリアマークをスメリアマークに変えて贈られたのがシルバーノア 画像のはそもそも何も描かれてないけど
80 18/07/22(日)22:51:34 No.520722436
3は女の子がみんなめっちゃシコれた記憶がある
81 18/07/22(日)22:51:34 No.520722438
もうゲームとして一本作る体力は無いのかな…
82 18/07/22(日)22:51:39 No.520722467
>機神の時代だっけそれ アーク達が生まれ変わる前の7勇者たちの時代 人間王と戦って聖櫃に封印はしたけど 2のラストと同じで結局世界は吹っ飛んでたよっていう
83 18/07/22(日)22:51:46 No.520722509
3はシェリル可愛いから
84 18/07/22(日)22:52:04 No.520722604
SSRの棒引いたユーザーが強いとかまたそんなバランスなのかな…
85 18/07/22(日)22:52:05 No.520722614
1,2のキャラは魅力的だったけど今更先代とか出てきても集客力あるのかな…
86 18/07/22(日)22:52:09 No.520722644
su2506241.jpg ファンクラブ会員時代から七勇者の話は見たかった
87 18/07/22(日)22:52:33 No.520722781
シルバーノアとロマリア戦艦は全然違うからなぁ シルバーノアはロマリアからスメリアに送られた中型船くらいだけど ロマリア戦艦はヒエンが10機くらい入りそうな飛行甲板あったりめちゃでかいし
88 18/07/22(日)22:52:34 No.520722790
ロマリアから贈呈された艦をそのまま使ってるみたいな設定じゃなかったっけシルバーノア
89 18/07/22(日)22:53:26 No.520723089
当時は何も思わなかったけどマーシアエロかも知れん…
90 18/07/22(日)22:53:40 No.520723172
ガチャやるなら2のおまけで出たモンスターで遊ぶやつの方が楽しいんじゃねえかな
91 18/07/22(日)22:53:45 No.520723193
西川版だと超ド級飛行戦艦シルバーノアだけど ゲームのシルバーノアはせいぜい飛行駆逐艦くらいの大きさだよね
92 18/07/22(日)22:54:02 No.520723271
どっかのギルドに所属しないといけないようなソシャゲはやめて欲しい…
93 18/07/22(日)22:54:32 No.520723466
スメリアのBGMが聴きたくなってきた
94 18/07/22(日)22:54:33 No.520723467
古の七勇者の時代だとこの飛行船なんなんだってことになるのかな でも機神なんて作ってたくらいだから技術は発達していたのかもしれんな
95 18/07/22(日)22:54:40 No.520723515
そんなにソシャゲで出して欲しいの?
96 18/07/22(日)22:54:41 No.520723521
SSRグルガがリセマラランキング1位になっちまうー!
97 18/07/22(日)22:54:43 No.520723531
7勇者とかシュウの過去話ガッツリやってくれるならやる
98 18/07/22(日)22:54:52 No.520723582
3はモンスター仲間に出来ないのと聖櫃作れるのとチョンガラの末路以外はそこまで嫌いじゃなかった
99 18/07/22(日)22:55:00 No.520723621
シルバーノア超かっこいい弁当箱だけど武装はあったっけ…? 輸送艦なのかな
100 18/07/22(日)22:55:02 No.520723639
服がエッチで良いよねマーシア
101 18/07/22(日)22:55:19 No.520723735
アナデンみたいな完全おひとりさま用ならやる
102 18/07/22(日)22:55:20 No.520723739
>そんなにソシャゲで出して欲しいの? そうじゃない傷つかないために必死に脳内でハードルを下げてるんだ
103 18/07/22(日)22:55:21 No.520723740
やっぱ新作はソシャゲで確定してしまったのか
104 18/07/22(日)22:55:29 No.520723777
3は別にいいよ PS2以降のシリーズのがよっぽどなかったことにしたいわ
105 18/07/22(日)22:55:30 No.520723787
su2506253.jpg 3で出てた墜落したロマリア戦艦はこんなんだ
106 18/07/22(日)22:55:52 No.520723912
有料の買い切りアプリとして出るわけでもないんでしょ?
107 18/07/22(日)22:56:00 No.520723963
七勇者の時代の方が2の時より文明進んでたんでしょう設定では
108 18/07/22(日)22:56:07 No.520723991
魔法とか魔法学院とか出てきてそんな世界設定だったか…? てのが一番イヤだった3
109 18/07/22(日)22:56:14 No.520724022
>有料の買い切りアプリとして出るわけでもないんでしょ? これが一番の望みなんだけどね…
110 18/07/22(日)22:56:18 No.520724044
>シルバーノア超かっこいい弁当箱だけど武装はあったっけ…? チョンガラの爆撃…
111 18/07/22(日)22:56:29 No.520724106
3は範囲の中心に対象いなくてもいいから好きだよ
112 18/07/22(日)22:56:44 No.520724180
FFみたいにスマホでも普通のゲームを販売すりゃいいだけじゃないか 公式がそういうお金をじゃぶじゃぶ使うゲームとはまだ言ってない 言ったら買わないだけだけど
113 18/07/22(日)22:56:46 No.520724185
マーシアいいよねバニーガールになったり てかアークの1・2はそういう猥雑さがなかったから今回のはそういうのあんのかな リーザやサニアに着せてみたい
114 18/07/22(日)22:56:53 No.520724231
別にソシャゲでいいよ アークシリーズ全作きっちりクリアしましたってのがどれだけいるか
115 18/07/22(日)22:56:55 No.520724247
スマートフォン向けゲームだからソシャゲと決まった訳じゃないし…
116 18/07/22(日)22:57:14 No.520724373
>3は範囲の中心に対象いなくてもいいから好きだよ あれって2だけじゃなかった? 1もただの地面を魔法の範囲の中心に出来た気がする
117 18/07/22(日)22:57:22 No.520724420
2のEDで恵みの精霊の木の燃えた後出てたし 一部残ってるとかそんなんかな
118 18/07/22(日)22:58:04 No.520724634
>これが一番の望みなんだけどね… リメイク版がアプリとして出てるくらいで あんまり新作ゲームを数千円のアプリで売り出すのは見たことないからな…
119 18/07/22(日)22:58:09 No.520724667
リーザとか卑猥な格好に合いそうだよね
120 18/07/22(日)22:58:15 No.520724699
ジェネレーションまでやってるファン5%もいない説
121 18/07/22(日)22:58:26 No.520724745
最後にフルプライスで買ったクソゲーはジェネレーションだったな
122 18/07/22(日)22:58:28 No.520724756
そもそもゼロからパラレルワールドでのスタートにしてほしい ほぼ裏から世界征服完了してたロマリア以上の巨大な敵なんて作りようがない気がする
123 18/07/22(日)22:58:56 No.520724912
WS無かったから機神はやってないけど ジェネまで追ったよ! オンラインはやってないです…
124 18/07/22(日)22:59:08 No.520724984
バニーグルカか
125 18/07/22(日)22:59:23 No.520725074
3じゃペイサスの南が海になってるからミルマーナは沈んでる気がするけどなぁ
126 18/07/22(日)22:59:50 No.520725218
精霊の黄昏まではやった
127 18/07/22(日)23:00:06 No.520725339
>魔法とか魔法学院とか出てきてそんな世界設定だったか…? >てのが一番イヤだった3 魔法は元からなかったか?
128 18/07/22(日)23:00:13 No.520725394
精霊の黄昏は割と良かったんだよまたボスおめーかよ!ってなったけど
129 18/07/22(日)23:00:22 No.520725461
何だかんだ1,2はプレイヤーも多かったし話題にはなるんだよなぁ
130 18/07/22(日)23:00:47 No.520725606
>ジェネレーションまでやってるファン5%もいない説 3以降はちょっと付き合いきれないからな… いや俺は3は好きだよ?
131 18/07/22(日)23:01:01 No.520725676
てか3はあそこまで地名変える必要あったのかが疑問だ スラートってどこだよ東アルディア?
132 18/07/22(日)23:01:16 No.520725766
機神は多分今買おうとすると高いな 未来世界から来た女の子がエルクに拾われて 一緒にハンターやってるうちにやばいのが襲ってくる話 その女の子はとあるキャラの遠縁で 旅をする内にエルクのことを愛してしまうわけだが…
133 18/07/22(日)23:01:20 No.520725783
チョンガラカジノゲームをのリメイクはまだですか
134 18/07/22(日)23:01:34 No.520725867
>魔法は元からなかったか? クーガー「魔法?ある訳ねぇだろこのイカサマ野郎」 一方遠く離れたクレニア島ではグルガ選手が魔法を回避していた
135 18/07/22(日)23:01:38 No.520725892
1・2の話で盛り上がって3は賛否両論ってくらいでその後のシリーズは殆ど話題にならない…
136 18/07/22(日)23:02:12 No.520726092
>しらそん… 2まで開発してたスタッフはスクエニに引き抜かれたからね
137 18/07/22(日)23:02:32 No.520726199
やったの3までだな… 精霊の黄昏は途中で投げたし ワンダースワンは持ってなかったし
138 18/07/22(日)23:02:43 No.520726268
なんならソシャゲで可愛い格好したリーザとか沢山出してくれても全然構わない
139 18/07/22(日)23:02:45 No.520726280
>機神は多分今買おうとすると高いな というかもうワンダースワンカラー自体がスイッチ壊れたりでダメなので実機はほぼもう無理 エミュでやるしかない
140 18/07/22(日)23:02:47 No.520726296
3は封印されていた最強魔法が本当に最強なのがいい
141 18/07/22(日)23:02:53 No.520726322
黄昏は人形の子だけはめちゃシコだった
142 18/07/22(日)23:02:56 No.520726345
su2506284.jpg この人選である
143 18/07/22(日)23:03:00 No.520726364
Vジャンで精霊の黄昏の設定画が出た時は本当にやったと思ったんですよ 3Dモデル見てドット絵じゃないの?ってなった
144 18/07/22(日)23:03:19 No.520726458
>チョンガラカジノゲームをのリメイクはまだですか あれは出来自体はリメイクいらないぐらいちゃんとしてるでしょ? ルービックキューブの奴だけは面白さよく判らなかったけど
145 18/07/22(日)23:03:49 No.520726613
ひたすらビンゴレースやってた
146 18/07/22(日)23:04:17 No.520726793
>クーガー「魔法?ある訳ねぇだろこのイカサマ野郎」 >一方遠く離れたクレニア島ではグルガ選手が魔法を回避していた 最初は魔法使えるの精霊の力ある奴かモンスターやらキメラだけだったような記憶がある
147 18/07/22(日)23:04:23 No.520726830
>スラートってどこだよ東アルディア? アルディアは北アメリカでスラートはアフリカあたりだったような
148 18/07/22(日)23:04:40 No.520726927
ケツ出せ!
149 18/07/22(日)23:04:42 No.520726937
WSのアークはやったけど液晶が暗くて ラスダン?が真っ黒で何も見えなかったからクリアできんかった
150 18/07/22(日)23:05:06 No.520727070
>ひたすらビンゴレースやってた ダンダンダダダン ダンダンダダダン さぼんなよ
151 18/07/22(日)23:05:45 No.520727291
カジノゲームは凄いやりこんだ覚えがある モンスターゲームと同じくらいやりこんだ
152 18/07/22(日)23:05:59 No.520727381
>最初は魔法使えるの精霊の力ある奴かモンスターやらキメラだけだったような記憶がある 精霊の力無いとトッシュでさえ雑魚モンスターにやられるからな… アルディア警察はすげぇよ