虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/22(日)21:28:40 ジュビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)21:28:40 No.520691069

ジュビロ先生ペンネーム変えた?

1 18/07/22(日)21:29:59 No.520691575

他の作家に抱かれてるイメージがブレなさすぎる

2 18/07/22(日)21:33:29 No.520692961

>他の作家に抱かれてるイメージがブレなさすぎる マジかよ枕営業かよ最低だなジュビロ

3 18/07/22(日)21:34:31 No.520693408

作家サーのの姫だからなジュビロ

4 18/07/22(日)21:35:36 No.520693838

むかし久米田の描いてた女学生藤田を思い出すからやめろ!

5 18/07/22(日)21:38:17 No.520694900

カタフリー素材

6 18/07/22(日)21:39:05 No.520695241

カタログに赤い大地の息吹がしたと思ったら漫画界のフリー素材だった

7 18/07/22(日)21:39:07 No.520695249

カタ漫画家界の怒りそのもの

8 18/07/22(日)21:39:38 No.520695451

カタ怒り

9 18/07/22(日)21:39:49 No.520695534

カタキ○ガイ

10 18/07/22(日)21:40:27 No.520695770

藤田先生!俺うしとらの頃から大ファンです!

11 18/07/22(日)21:41:09 No.520696101

今日何度見たかわからないフリー素材榛名

12 18/07/22(日)21:41:48 No.520696392

>藤田先生!俺うしとらの頃から大ファンです! パァン

13 18/07/22(日)21:42:10 No.520696540

>藤田先生!俺うしとらの頃から大ファンです! 俺を 先生と 呼ぶなァーーーッ

14 18/07/22(日)21:42:19 No.520696599

作画前に人形の手舐めてそうだなこの作家

15 18/07/22(日)21:42:33 No.520696692

これもアニメ化するしかねぇな!

16 18/07/22(日)21:43:28 No.520697086

どの漫画家のどの作品にゲストで出てもだいたいこんな感じな藤田先生だ つまり普通にこんな感じの人なんだろうな…

17 18/07/22(日)21:44:16 No.520697391

つまり普通にキ○○○

18 18/07/22(日)21:44:22 No.520697420

奇形進化の果の画風なのにさらに進化しやがった怒り

19 18/07/22(日)21:44:25 No.520697443

高橋留美子から初対面でいきなり「うしおととらすごくいい!!!私あれ好き!!!」言われたせいでその場でブルブル震え泣きながら自分がどれだけ人魚シリーズや闇にかけるまなざしが好きで影響を受けてきたかを延々泣きながら垂れ流すbotと化したハゲ春名

20 18/07/22(日)21:45:16 No.520697793

とりぱんの巻末にもいたことが判明したハゲ なんで…?

21 18/07/22(日)21:45:42 No.520698007

押切君達が知るかボケぶっ殺してやるって立ち向かったけど何秒持つのかな…

22 18/07/22(日)21:46:16 No.520698219

>なんで…? ハゲの交友関係は広い

23 18/07/22(日)21:46:47 No.520698421

なぜか色んな作家の話に突然出てくるからなこなハゲ…

24 18/07/22(日)21:47:22 No.520698671

これくらい北海道なら普通だし…

25 18/07/22(日)21:47:41 No.520698796

>カタフリー素材 >カタログに赤い大地の息吹がしたと思ったら漫画界のフリー素材だった >カタ漫画家界の怒りそのもの >カタ怒り >カタキ○ガイ ひどすぎて駄目だった

26 18/07/22(日)21:48:39 No.520699165

小畑とか和月の話を聞くにハゲと直接接触ない集英社の作家陣からもどうもナチュラルにこんなイメージで認識されてるらしいんだけどなんで…?

27 18/07/22(日)21:49:18 No.520699416

>こんなイメージで認識されてるらしいんだけどなんで…? つまりこういう人なんだろう

28 18/07/22(日)21:49:20 No.520699431

北の大地の漫画家は狂人揃いに御座るか

29 18/07/22(日)21:50:10 No.520699752

>高橋留美子から初対面でいきなり「うしおととらすごくいい!!!私あれ好き!!!」言われたせいでその場でブルブル震え泣きながら自分がどれだけ人魚シリーズや闇にかけるまなざしが好きで影響を受けてきたかを延々泣きながら垂れ流すbotと化したハゲ春名 なんて嫌なbotなんだ…

30 18/07/22(日)21:50:17 No.520699793

>北の大地の漫画家は狂人揃いに御座るか 辺見先生 牛先生 画像 画像の相方 狂人ばっかだな

31 18/07/22(日)21:50:59 No.520700088

今は集英社もそんな縛りきつくないんじゃ 和月は普通に付き合いあるよね

32 18/07/22(日)21:51:04 No.520700119

>作画しながらカールをハムスターのように大事に食べてそうだなこの作家

33 18/07/22(日)21:51:14 No.520700187

牛先生はいいだろ!? 出産直後に普通に連載続ける立派な気狂いだったよ…

34 18/07/22(日)21:51:23 No.520700238

和月もコミュおばけだからな大概

35 18/07/22(日)21:51:26 No.520700260

逆にこれで実はすごい厳格でキツイ人なんですよ(笑)とか言われたら俺は何も信じられない

36 18/07/22(日)21:51:37 No.520700340

糞面倒くさい漫画親父がーっ!

37 18/07/22(日)21:51:40 No.520700353

野田サトルを当たり前のように辺見先生って呼ぶのやめろや!!!!

38 18/07/22(日)21:52:05 No.520700540

>逆にこれで実はすごい異常で人形の足なめる人なんですよ(笑)とか言われたら俺は何も信じられない

39 18/07/22(日)21:52:07 No.520700546

>牛先生はいいだろ!? >出産直後に普通に連載続ける立派な気狂いだったよ… 巻末漫画でジュビロのことフツーの人として描いてるレアな人だし…

40 18/07/22(日)21:52:10 No.520700562

辺見先生はやばいのベクトルが違う 猟奇殺人しそうとかそういうたぐいのベクトルじゃねーか

41 18/07/22(日)21:52:15 No.520700599

>今は集英社もそんな縛りきつくないんじゃ >和月は普通に付き合いあるよね 和月とジュビロはお互いの漫画のキャラを最終話でちょい出しした程度には付き合いある

42 18/07/22(日)21:52:15 No.520700600

書き込みをした人によって削除されました

43 18/07/22(日)21:52:31 No.520700699

ゴリラは北海道出身だけど中身は真面目そうだろ!

44 18/07/22(日)21:52:55 No.520700887

>巻末漫画でジュビロのことフツーの人として描いてるレアな人だし… 道民の農家の基準は一般人とは違うわ!

45 18/07/22(日)21:53:00 No.520700912

>化したハゲ春名 こんな人間味溢れてて 後輩とかの面倒見がいいんだろ そら人気あるわ

46 18/07/22(日)21:53:20 No.520701029

>逆にこれで実はすごい厳格でキツイ人なんですよ(笑)とか言われたら俺は何も信じられない 元アシも周囲の人間も満場一致で「めんどくさい」「気分屋」って言ってるからクソめんどくさいのは間違いない 何しろ基本本人志望性でやってきたアシ候補に小一時間延々と自分がいかにクソめんどくさいか本人が喋り続けてふるいにかけるし

47 18/07/22(日)21:53:22 No.520701043

>野田サトルを当たり前のように辺見先生って呼ぶのやめろや!!!! えっじゃああの自画像は一体…

48 18/07/22(日)21:53:41 No.520701168

>ゴリラは北海道出身だけど中身は真面目そうだろ! あいつ自分の漫画キャラに殺されて今サイボーグじゃん…

49 18/07/22(日)21:54:14 No.520701414

>こんな人間味溢れてて >後輩とかの面倒見がいいんだろ >そら人気あるわ オモコロだったかデイリーポータルだかで素人が漫画の書き方聞きにいった時も きちんと教えてくれてたしな

50 18/07/22(日)21:54:54 No.520701681

和月は前にふじた尊敬する作家に内藤泰弘と藤田和日郎の名前を挙げてたけど 同世代や下の世代のジャンプ作家にも富士鷹ジュビロイメージが広まってるとか言ってたのがひどすぎた

51 18/07/22(日)21:54:57 No.520701706

すぐ乾く魔法の修正液を使う漫画家

52 18/07/22(日)21:55:00 No.520701738

サイバラと島本との画力で殴り合いとかインタビューの受け答えとかメディア露出したときのジュビロ見るだけでもこういう人なんだなって思うじゃん!

53 18/07/22(日)21:55:42 No.520701983

>ゴリラは北海道出身だけど中身は真面目そうだろ! >あいつ自分の漫画キャラに殺されて今サイボーグじゃん… 復帰して周りにウンコまき散らしながらタイヤに乗っかって漫画描いてるんじゃなかったっけ…

54 18/07/22(日)21:55:53 No.520702065

週刊連載なんて狂人がやるもんなんだからそれを一線で捌く人間が狂ってないはずがない

55 18/07/22(日)21:55:57 No.520702086

好きだけどたぶんリアルには合わない人 というか俺が合わせられない

56 18/07/22(日)21:56:02 No.520702129

ハゲはコミュ力極まってるのがまず強い

57 18/07/22(日)21:56:36 No.520702384

>すぐ乾く魔法の修正液を使う漫画家 乾いてない…

58 18/07/22(日)21:57:14 No.520702628

>同世代や下の世代のジャンプ作家にも富士鷹ジュビロイメージが広まってるとか言ってたのがひどすぎた 入間くんの作者もジュビロ派だと聞いて駄目だった

59 18/07/22(日)21:57:20 No.520702659

>すぐ乾く魔法の修正液を使う漫画家 全同業者がドン引きした荒行じゃねーか

60 18/07/22(日)21:57:33 No.520702744

内藤先生は内藤先生でふぢたがアッセンブルボーグ使って作画してるの見て物凄い笑顔になりながら皆…ジュビロ先生みたいな線が引きたかったら買おう…アッセンブルボーグ…とか山羊の瞳で呟いてたしジュビロ汚染どんだけ深刻なんだよ…

61 18/07/22(日)21:58:07 No.520702969

漫画家複数人集めた講演会だったかで本人いないのにネタにされてそれをファン経由で知った人だ

62 18/07/22(日)21:59:09 No.520703362

内藤先生とジュピロは後続のオタ系漫画家に多大な影響を与えすぎだ

63 18/07/22(日)21:59:14 No.520703396

板垣から君の描く蹴りって俺的には関節が一個分足りないんだよなーーーっ!!1って言われてそうだったのかああああああっ!!!!!!1111関節かあ~~~!!!とかやってて駄目だった

64 18/07/22(日)21:59:40 No.520703561

そも押切君の作品には早いうちからコメント寄せたりしてたからなジュビロ…

65 18/07/22(日)21:59:48 No.520703616

アッセンブルボーグの生みの親ひどいな 海洋堂のファン止めます

66 18/07/22(日)22:00:57 No.520704030

ホワイト汚染を無差別拡大した浦沢の罪が重い

67 18/07/22(日)22:01:45 No.520704351

ヒラコーもだけど もう黒い原稿に修正液で絵描いたほうが早いだろコレ

68 18/07/22(日)22:01:49 No.520704382

本人がこの漫画宣伝してて駄目だった

69 18/07/22(日)22:02:02 No.520704462

ジュビロの原稿ってやっぱり重いんだろうな…

70 18/07/22(日)22:02:51 No.520704770

後年モデルだったと知れ渡った唐巣神父

71 18/07/22(日)22:03:01 No.520704842

>ジュビロの原稿ってやっぱり重いんだろうな… 原稿が立体的になってるもの…

72 18/07/22(日)22:03:15 No.520704922

コピー機技法はわりと簡単に真似できそうだけど真似するポイントがねぇ

73 18/07/22(日)22:04:35 No.520705356

>後年モデルだったと知れ渡った唐巣神父 あの人も常識人枠ながら吹っ切れると割と…って人だったような

74 18/07/22(日)22:05:06 No.520705548

>板垣から君の描く蹴りって俺的には関節が一個分足りないんだよなーーーっ!!1って言われてそうだったのかああああああっ!!!!!!1111関節かあ~~~!!!とかやってて駄目だった それをサラッと伝えられる板垣って割と凄いと思う

75 18/07/22(日)22:05:33 No.520705693

>あの人も常識人枠ながら吹っ切れると割と…って人だったような 美神さんのコブラ元神父のだし初登場でタバコ吸いながらゲーセン入り浸ってるし割とアレな人だよ 今は落ち着いてるだけで

76 18/07/22(日)22:07:09 No.520706309

青山剛昌と板垣恵介から変なテンションの電話がかかってきて FAXからは西森博之の怪文書とかラクガキくれって留美子の連絡とか島本からの挑発文面がブリブリ吐かれてて 和月やまほろまてぃっくの原作が泊まり込みに来たり内藤が安西と遊びに来たり 皆川がモンハンコラボ装備を見せびらかしに来てたりしてた魔境の仕事場

77 18/07/22(日)22:07:15 No.520706340

この人の技法を真似できる後継者はいないんだろうな… ぬくにゃんの人でも拉致るか

78 18/07/22(日)22:07:26 No.520706398

なんじゃ あんなシコれない 女ばっか 描きくさって!

79 18/07/22(日)22:08:06 No.520706735

皆川はそんな中学生みたいなノリで仕事場に来るのかよ…

80 18/07/22(日)22:08:06 No.520706740

>魔境の仕事場 愛されすぎる…

81 18/07/22(日)22:08:37 No.520706969

>皆川がモンハンコラボ装備を見せびらかしに来てたりしてた魔境の仕事場 何してるの皆川…

82 18/07/22(日)22:08:59 No.520707155

小学館系列はわかるけど他所の大御所の板垣や和月とはどこで接点出来たんだろう

83 18/07/22(日)22:09:37 No.520707408

こんなんだけど中身は奴より漫画より漫画が売れたいとか思ってる嫉妬の塊

84 18/07/22(日)22:09:41 No.520707439

でもその仕事場からくりとかうしとら時代深夜になると皆発狂してアニソンを絶唱しながらFAX用紙の裏にウンコとかチンコとかメーテルとか描いたまま倒れてた魔空間だったような…

85 18/07/22(日)22:10:13 No.520707630

妖怪みたいな扱いになってきた

86 18/07/22(日)22:11:00 No.520707948

>妖怪みたいな扱いになってきた 昔からだからセーフ

87 18/07/22(日)22:11:27 No.520708148

>押切君達が知るかボケぶっ殺してやるって立ち向かったけど何秒持つのかな… 週間漫画家に向かって無謀すぎる

88 18/07/22(日)22:11:33 No.520708193

>高橋留美子から初対面でいきなり「うしおととらすごくいい!!!私あれ好き!!!」言われたせいでその場でブルブル震え泣きながら自分がどれだけ人魚シリーズや闇にかけるまなざしが好きで影響を受けてきたかを延々泣きながら垂れ流すbotと化したハゲ春名 お腹いたい

89 18/07/22(日)22:11:36 No.520708205

su2506139.jpg

90 18/07/22(日)22:12:02 No.520708369

>>北の大地の漫画家は狂人揃いに御座るか >辺見先生 >牛先生 >画像 >画像の相方 >狂人ばっかだな 宝石の国の市川春子先生も北の大地だ

91 18/07/22(日)22:12:34 No.520708592

本人が自分の漫画に自分を出す時はちょっと陽気なハゲのおじさんなのに他の人に描かれる時はだいたい狂気の化身みたいな扱いになる

92 18/07/22(日)22:12:46 No.520708653

こんな魔人の頭をアゴで串刺しにしてハゲにした魔人がいるらしいな

93 18/07/22(日)22:13:23 No.520708873

諸星大二郎から面白がられてまたこの日とかに話しましょうよ本の話とか!!って誘ってもらったせいですっかり乙女のように舞い上がって 今度は土偶を持っていくんだとかよくわからないことを言い始めたせいで奥さんにしばかれてたのがひどすぎた

94 18/07/22(日)22:13:34 No.520708959

>妖怪みたいな扱いになってきた カール大好きおじさん扱いより人形舐めるイメージ欲しがってたから問題ない

95 18/07/22(日)22:13:40 No.520709004

>こんな魔人の頭をアゴで串刺しにしてハゲにした魔人がいるらしいな 白い服着てくるから悪い そうか紅白か!なるほどさあ殺ろう

96 18/07/22(日)22:14:05 No.520709169

>本人が自分の漫画に自分を出す時はちょっと陽気なハゲのおじさんなのに他の人に描かれる時はだいたい狂気の化身みたいな扱いになる 本人視点だと天才たちに及ばない凡才だと思って苦悩してるハゲだし…

97 18/07/22(日)22:14:08 No.520709182

今までも勝手に周囲からボコボコ暴露されてたのに今回の一件のせいで余計に変なエピソードがボロボロ露呈してておなかいたい

98 18/07/22(日)22:14:31 No.520709301

というか板垣も道民だったんだ今調べて初めて知ったよ

99 18/07/22(日)22:14:42 No.520709357

>こんな魔人の頭をアゴで串刺しにしてハゲにした魔人がいるらしいな そいつのせいでうしとらは5年後連載が終わったらしいな

100 18/07/22(日)22:15:08 No.520709500

西尾との対談は互いにいいよね…してたけど割と落ち着いた雰囲気だっけな

101 18/07/22(日)22:15:18 No.520709570

恐ろしい魔人もいたもんだ…

102 18/07/22(日)22:16:34 No.520710010

>小学館系列はわかるけど他所の大御所の板垣や和月とはどこで接点出来たんだろう 和月はるろ剣始める前くらいにアシ先で風狂い読んだせいでうしとらキチになってデビュー後に自分から訪ねて行った 板垣はジュビロがずーっといつか刃牙の板垣先生と格闘描写について話したいなあ…って妄想してたらどっかのパーティーで実現したらしくて小躍りしてた

103 18/07/22(日)22:16:36 No.520710021

物理最強は森先生になるのか板垣になるのか

104 18/07/22(日)22:17:41 No.520710467

サンデーのベテラン作家は化け物エピソードに事欠かないの多すぎる

105 18/07/22(日)22:18:11 No.520710646

>西尾との対談は互いにいいよね…してたけど割と落ち着いた雰囲気だっけな でもあれよく見ると首傾げながら会いに行ったはずの藤田側がすげー盛り上がっちゃって会う2回目とか書いてあったよ…

106 18/07/22(日)22:18:31 No.520710754

ジュビロは押切くんの漫画だとサユリとゆうやみが好きだと聞いて納得しかなかった

107 18/07/22(日)22:18:51 No.520710872

>サンデーのベテラン作家は化け物エピソードに事欠かないの多すぎる 週刊連載するやつは化物でキチガイじゃないと潰れて死ぬ

108 18/07/22(日)22:19:27 No.520711056

憧れてたはずの先輩漫画家と30年近く殴り愛続けてるらしいな

109 18/07/22(日)22:19:42 No.520711131

su2506156.jpg 個人的にこん時両名と何話したのか気になる

110 18/07/22(日)22:20:30 No.520711376

>ジュビロは押切くんの漫画だとサユリとゆうやみが好きだと聞いて納得しかなかった ああゆうやみ特攻隊は好きだろうな…

111 18/07/22(日)22:21:03 No.520711587

ジュビロは検知器に引っかかりそう…存在が

112 18/07/22(日)22:21:08 No.520711608

そういやジュビロはベルセルクの大ファンなんでウラケンと会えたらめちゃくちゃ喜ぶと思う ガッツの旅が終わって三浦先生に手紙を書くまでは俺も漫画を描くとか言ってたし

113 18/07/22(日)22:21:57 No.520711882

>ガッツの旅が終わって三浦先生に手紙を書くまでは俺も漫画を描くとか言ってたし 終わるのあれ…

114 18/07/22(日)22:22:21 No.520712041

メイド神って会ってすぐ分かるもんなのか ずーっとカドカワだけど知り合う機会あるのかな?

115 18/07/22(日)22:22:45 No.520712163

このハゲが例によって規格外の存在として認識してる辺り荒木も漫画家間での認識がぶれてなさそう

116 18/07/22(日)22:22:59 No.520712246

>終わるのあれ… ウラケンが死ねば

117 18/07/22(日)22:23:27 No.520712394

メイド神はその時ジュビロと同様に名指しで現地の出版社から呼ばれてたからそれで知ったんだと思う

118 18/07/22(日)22:23:55 No.520712526

こいつが通常の漫画家として認識されると漫画家が基地外の集まりみたいに思われちゃうでしょ!

119 18/07/22(日)22:24:08 No.520712623

これだけ色々言われてるのに嫌ってる人って見ないな

120 18/07/22(日)22:24:43 No.520712804

>ジュビロは押切くんの漫画だとサユリとゆうやみが好きだと聞いて納得しかなかった あぁサユリは好きそう… 命を濃くってフレーズとか

121 18/07/22(日)22:25:04 No.520712912

誰も漫画●●●●に疑念を呈してないのがひどい

122 18/07/22(日)22:25:06 No.520712936

描いてる漫画の熱量にあてられればこのキャラクターもうなずけてしまうし

123 18/07/22(日)22:25:57 No.520713215

>これだけ色々言われてるのに嫌ってる人って見ないな 漫画馬鹿なら共感するしそうでないなら深く付き合うこともないしね

124 18/07/22(日)22:26:28 No.520713385

漫画も面白いけど漫画家本人も面白すぎて困る 島本先生みたいなメンタルはないから自分の漫画家漫画とか描けないだろうけど読みたい

125 18/07/22(日)22:26:36 No.520713423

吸血鬼は吸血鬼だからな…

↑Top