虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/22(日)21:06:59 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)21:06:59 No.520682508

http://blogofmobile.com/article/105344 やっぱり抜いてた

1 18/07/22(日)21:07:32 No.520682703

おのれしゃおあじ

2 18/07/22(日)21:07:45 No.520682790

抜いてたってよー!

3 18/07/22(日)21:08:21 No.520682979

抜いてないかもしれない

4 18/07/22(日)21:09:17 No.520683344

バレるのわかってるのにそんな事やる意味は…?

5 18/07/22(日)21:09:24 No.520683402

そうじゃなきゃあんな安く上がるわけないじゃん…

6 18/07/22(日)21:09:29 No.520683430

そしてそんなふぁーあじの通信設備で占領されてる日本のキャリアたち

7 18/07/22(日)21:09:39 No.520683505

百万回抜いたねこれ

8 18/07/22(日)21:10:19 No.520683750

まともな機密情報扱うサイトならSSL通信してるでしょ 通信機器がデータ抜くっていうのはあんま心配しないでいいんじゃないか

9 18/07/22(日)21:10:25 No.520683791

通信設備の話だから「」は気にする必要ないよ

10 18/07/22(日)21:10:51 No.520683973

>そうじゃなきゃあんな安く上がるわけないじゃん… 他社製の1/20とか1/50とかあるよね

11 18/07/22(日)21:11:34 No.520684273

マジ抜いてたのかよ許せんなァ!(何を抜いてるかは知らない)

12 18/07/22(日)21:11:37 No.520684289

やっぱり通信設備に仕込んでたのか

13 18/07/22(日)21:11:40 No.520684313

なら端末を気にする必要はないってことだな!

14 18/07/22(日)21:12:06 No.520684490

通信設備に仕込んでるならそりゃスマホにも仕込んでるよね

15 18/07/22(日)21:12:11 No.520684522

>そしてそんなふぁーあじの通信設備で占領されてる日本のキャリアたち 端末やルーターと違って通信設備で採用してるのはソフトバンクだけだぞ

16 18/07/22(日)21:12:19 No.520684577

データも抜くしシスコの企業情報も抜く

17 18/07/22(日)21:12:24 No.520684608

やっぱりアメリカが正しかったじゃねーか!

18 18/07/22(日)21:12:45 No.520684757

>まともな機密情報扱うサイトならSSL通信してるでしょ 一般人は気にする必要はないけど 重要な通信なら暗号化されたまま抜いて解読できるまでとっておく

19 18/07/22(日)21:13:06 No.520684884

>端末やルーターと違って通信設備で採用してるのはソフトバンクだけだぞ 端末やルーターに仕込まれてないとこの状況で革新しちゃうのはちょっとあまりにも甘過ぎない?

20 18/07/22(日)21:13:09 No.520684899

インフラごと抜かれてるのに個人が抵抗したって無駄だよね ふぁーあじ端末使うね

21 18/07/22(日)21:13:19 No.520684951

「」は抜くんじゃなくて漏らす方だもんね

22 18/07/22(日)21:13:47 No.520685112

じゃあもっと安くして! P20pro3万にして!

23 18/07/22(日)21:13:59 No.520685195

これほぼ制裁確定だよね しかも米だけじゃなく世界各国から

24 18/07/22(日)21:14:00 No.520685210

鹿児島弁なら解読できないから大丈夫…

25 18/07/22(日)21:14:00 No.520685211

>端末やルーターと違って通信設備で採用してるのはソフトバンクだけだぞ 通信設備って無線基地局だけじゃないよ

26 18/07/22(日)21:14:06 No.520685240

トランプリンサンに追い風

27 18/07/22(日)21:14:07 No.520685250

>「」は抜くんじゃなくて漏らす方だもんね 抜く方が回数多いよ流石に

28 18/07/22(日)21:14:28 No.520685388

オーストラリアだったかも何年か前に国がルータの締め出ししてたね

29 18/07/22(日)21:14:29 No.520685394

アプデ無し確定端末になったP20のユーザーかわいそうだなとおもいました

30 18/07/22(日)21:14:44 No.520685511

>端末やルーターに仕込まれてないとこの状況で革新しちゃうのはちょっとあまりにも甘過ぎない? 通信設備で使ってるからどの端末でも無意味的な論を言ってる「」このスレにもいるじゃん

31 18/07/22(日)21:14:48 No.520685551

>抜く方が回数多いよ流石に でも抜いてくれはしないでしょ

32 18/07/22(日)21:15:02 No.520685652

ソフトバンク系列のインフラはほぼこことかだから 割とバンバン抜いてる サムスンもバンバン抜いてる

33 18/07/22(日)21:15:30 No.520685867

>アプデ無し確定端末になったP20のユーザーかわいそうだなとおもいました なんかあったん?

34 18/07/22(日)21:15:31 No.520685872

この手のことしてないお人好しなの日本くらいじゃないの

35 18/07/22(日)21:15:43 No.520685968

証拠出たけどファーウェイ冤罪って言ってた「」はどこに行ったの

36 18/07/22(日)21:15:45 No.520685977

害があるなら気にもするだろうけど実害がないうちは何度いったって大体の人は安いほう選ぶだろう

37 18/07/22(日)21:15:46 No.520685982

何年か前にCiscoにも仕込まれてたけどあんま話題にならんかったね

38 18/07/22(日)21:15:53 No.520686020

iphoneもgoogleも抜いてるぞ

39 18/07/22(日)21:16:01 No.520686070

>なんかあったん? スレ文

40 18/07/22(日)21:16:03 No.520686097

m5pろ 7割引きにしろ

41 18/07/22(日)21:16:04 No.520686098

知ってた

42 18/07/22(日)21:16:33 No.520686302

>やっぱりアメリカが正しかったじゃねーか! あっちはあっちでやってるとこあるから他所のこと言えんよねっていう

43 18/07/22(日)21:16:46 No.520686372

社長が元軍人でお国とズブズブだもん

44 18/07/22(日)21:17:01 No.520686502

「」より英国政府が言う事信じるってのかよ

45 18/07/22(日)21:17:09 No.520686562

>iphoneもgoogleも抜いてるぞ 公言して抜いてるのと黙って抜いてるのは大違いだ

46 18/07/22(日)21:17:20 No.520686621

>>なんかあったん? >スレ文 何故スマートフォンの話を?

47 18/07/22(日)21:17:35 No.520686736

サービス目的じゃないのが大半だろうってのが他との違い

48 18/07/22(日)21:17:42 No.520686781

>iphoneもgoogleも抜いてるぞ 規約にOKしたのと無許可の差は大きいんじゃね 規約読まないけど

49 18/07/22(日)21:17:52 No.520686847

>何故スマートフォンの話を? とんでもない制裁食らうの確定してるようなものだもの…

50 18/07/22(日)21:18:01 No.520686922

おめーの出番だ!シャオ味!

51 18/07/22(日)21:18:05 No.520686943

「」がふぁーあじのロゴでシコってたってこと?

52 18/07/22(日)21:18:20 No.520687058

iPhoneXとかいうゴミ作ったせいで他sage必死っすね

53 18/07/22(日)21:18:45 No.520687224

ま、まあスコットランヤードほどの実力者が言うんなら…

54 18/07/22(日)21:18:51 No.520687262

スレ画のスマホは利用規約の時点で情報利用すること明記されてるよ

55 18/07/22(日)21:19:05 No.520687373

ふぁーあじは信用ならんから俺はしゃおあじを使うよ

56 18/07/22(日)21:19:09 No.520687402

>この手のことしてないお人好しなの日本くらいじゃないの 日本も抜いてるけどそもそもの使い方が違いそうだしなぁ 中国やロシアみたいに軍事や政治絡むことはなさそう

57 18/07/22(日)21:19:29 No.520687520

ペリア以外信用できて性能も良いスマホがない

58 18/07/22(日)21:19:45 No.520687633

論点としては中国政府に抜いた情報横流ししてね?って事 アメリカはCIAやNSAがやってるけどむしろ企業とは対立して発覚したら穴埋めてたりするし

59 18/07/22(日)21:19:47 No.520687644

シャオテイストは日本には出してやんねーよギャハハ! とかやってるから大丈夫なんじゃないかな…

60 18/07/22(日)21:20:07 No.520687756

>ふぁーあじは信用ならんから俺はしゃおあじを使うよ でもしゃおあじは日本人ヘイトしてるし…

61 18/07/22(日)21:20:18 No.520687843

ZTEはどうなったんだろうね

62 18/07/22(日)21:20:32 No.520687930

TP-Linkも怪しい

63 18/07/22(日)21:20:34 No.520687941

リンク先が英国政府だけで笑っちゃったよ

64 18/07/22(日)21:20:40 No.520687977

>ZTEはどうなったんだろうね 正義の鉄槌くらってしんだ

65 18/07/22(日)21:21:09 No.520688191

最低だな中部電力

66 18/07/22(日)21:21:10 No.520688201

>リンク先が英国政府だけで笑っちゃったよ それ以外どんな信用できるリンク先があるって言うんだ

67 18/07/22(日)21:21:24 No.520688310

>リンク先が英国政府だけで笑っちゃったよ アメリカでも前に問題になってたのに?

68 18/07/22(日)21:21:26 No.520688320

>アメリカはCIAやNSAがやってるけどむしろ企業とは対立して発覚したら穴埋めてたりするし NSAは暗号スイートにバックドア仕込むから対処のしようがねぇしな…

69 18/07/22(日)21:21:53 No.520688469

ふぁーあじ使ってる奴はESファイルエクスプローラとかも平気で使ってそうだな…

70 18/07/22(日)21:22:06 No.520688572

俺でシコってくれてありがとう

71 18/07/22(日)21:22:42 No.520688794

無職だから情報抜かれてもいいし…

72 18/07/22(日)21:22:56 No.520688881

>それ以外どんな信用できるリンク先があるって言うんだ イギリス信用してる人初めて見た

73 18/07/22(日)21:23:02 No.520688927

アメリカとイギリスという世界で最も信頼出来る方の2国が指摘してるんだぞ…

74 18/07/22(日)21:23:21 No.520689034

>ZTEはどうなったんだろうね 取引禁止措置解除されたよ

75 18/07/22(日)21:23:23 No.520689045

イギリスは欧州の実質トップだし

76 18/07/22(日)21:23:56 No.520689272

>アメリカとイギリスという世界で最も信頼出来る方の2国 この情報がどうっていうより それはどうなの…?

77 18/07/22(日)21:24:04 No.520689347

ソースはこれ誰なの?

78 18/07/22(日)21:24:12 No.520689398

>それ以外どんな信用できるリンク先があるって言うんだ 英国政府の該当する記事にリンク貼るべきじゃない?

79 18/07/22(日)21:24:18 No.520689436

英米より信用できる情報ったら 中国だから公然と抜いてるだろって風評ぐらいだな

80 18/07/22(日)21:24:21 No.520689448

>ふぁーあじ使ってる奴はESファイルエクスプローラとかも平気で使ってそうだな… あれ泥1.5の頃からあるの凄いよね

81 18/07/22(日)21:24:31 No.520689518

>ソースはこれ誰なの? 信頼出来る人

82 18/07/22(日)21:24:37 No.520689555

>アメリカとイギリスという世界で最も信頼出来る方の2国が指摘してるんだぞ… それはちょっと…

83 18/07/22(日)21:24:47 No.520689618

リンクがマジで英国政府のサイトでダメだった

84 18/07/22(日)21:24:59 No.520689693

>アメリカとイギリスという世界で最も信頼出来る方の2国が指摘してるんだぞ… ちょっと無茶苦茶言いすぎだろ

85 18/07/22(日)21:25:25 No.520689841

5G前にとっとと処理したかったのに結局なんにも見つからず処理できなかった米国政府が言うなら間違いない

86 18/07/22(日)21:25:33 No.520689883

なんか適当なこと言って英国政府のトップサイト貼ったら信頼してもらえるのか

87 18/07/22(日)21:25:36 No.520689905

やっぱり米国に本社があるモトローラだよな! 何処資本?しらんなぁ… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β motorola/moto g(6) plus/8.0.0

88 18/07/22(日)21:25:39 No.520689923

>リンク先が英国政府だけで笑っちゃったよ 確かに中国政府だった方が笑えるが…

89 18/07/22(日)21:26:11 No.520690117

>何処資本?しらんなぁ… 買収したものの制御できないからもう割と勝手にやらせてるからな…

90 18/07/22(日)21:26:14 No.520690141

>なんか適当なこと言って英国政府のトップサイト貼ったら信頼してもらえるのか ソースってほんと確認されねーんだなと思った

91 18/07/22(日)21:26:37 No.520690269

ふぁーあじなんてだっせーよな!SAY ASUSしようぜ!

92 18/07/22(日)21:26:57 No.520690407

ノー…

93 18/07/22(日)21:27:07 No.520690483

>>なんか適当なこと言って英国政府のトップサイト貼ったら信頼してもらえるのか >ソースってほんと確認されねーんだなと思った ソースは?

94 18/07/22(日)21:27:10 No.520690501

こっちだな https://www.gov.uk/government/publications/huawei-cyber-security-evaluation-centre-oversight-board-annual-report-2018

95 18/07/22(日)21:27:11 No.520690509

>ソースってほんと確認されねーんだなと思った 「」は英語読めないからな

96 18/07/22(日)21:27:23 No.520690591

>5G前にとっとと処理したかったのに結局なんにも見つからず処理できなかった米国政府が言うなら間違いない それほど巧妙に隠してるって事でしょ ぶっちゃけもう状況証拠だけで制裁できるくらいには固まってる

97 18/07/22(日)21:27:28 No.520690627

あーやっとわかった 確かに笑った

98 18/07/22(日)21:27:32 No.520690650

まあEU加盟国やらは面と向かって言わんだろうな

99 18/07/22(日)21:27:35 No.520690671

でもどうせNSAとかは以前からモロモロズッポヌケであっ❤イクッ❤だろうし今更ねえ

100 18/07/22(日)21:27:37 No.520690687

blackberry最強伝説!

101 18/07/22(日)21:27:46 No.520690737

「」が機種晒ししたら中華台湾朝鮮端末ばかりになりそうで

102 18/07/22(日)21:27:49 No.520690752

今はもうどこもかしこもふぁーあじだらけだし大手では報道されなさそう

103 18/07/22(日)21:27:50 No.520690757

軽くググっても開発プロセスにリスク有りっていう記事しか見当たらないんだけど https://www.independent.co.uk/news/business/news/huawei-uk-security-risk-telecoms-network-gchq-warning-a8456006.html

104 18/07/22(日)21:28:08 No.520690866

>こっちだな >https://www.gov.uk/government/publications/huawei-cyber-security-evaluation-centre-oversight-board-annual-report-2018 ソースあるじゃん ぬか喜びだったな?

105 18/07/22(日)21:28:49 No.520691127

>「」が機種晒ししたら中華台湾朝鮮端末ばかりになりそうで じゃあ国産で性能よくて安い端末出してくださいよ!

106 18/07/22(日)21:29:34 No.520691412

>朝鮮 貴様!ヘイト!

107 18/07/22(日)21:29:43 No.520691467

京セラか富士通だな純国産は

108 18/07/22(日)21:30:01 No.520691592

んんんんんん!!!! Futabaholic 1.1.5b/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0

109 18/07/22(日)21:30:41 No.520691849

>Futabaholic 1.1.5b/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0 はい終了

110 18/07/22(日)21:31:28 No.520692146

>「」が機種晒ししたら中華台湾朝鮮端末ばかりになりそうで スレ画大嫌いだけどPCもスマホもASUSですまない…

111 18/07/22(日)21:31:30 No.520692151

なんもかんもXZ2がうんこなのが悪い

112 18/07/22(日)21:31:37 No.520692207

>blackberry最強伝説! 別に中華でもなんでもいいけど俺はトラックパッドつけろっつってんだよ なんでクラシックで思い出しました!つってまた忘れてんだよ 健忘症かお前は

113 18/07/22(日)21:31:54 No.520692328

>https://www.gov.uk/government/publications/huawei-cyber-security-evaluation-centre-oversight-board-annual-report-2018 これファーウェイ側からの報告書じゃねーか

114 18/07/22(日)21:32:12 No.520692473

>TP-Linkも怪しい 怪しいというかNTP攻撃マシーンじゃねーか!

115 18/07/22(日)21:32:16 No.520692493

>こっちだな >https://www.gov.uk/government/publications/huawei-cyber-security-evaluation-centre-oversight-board-annual-report-2018 サマリー読んでるけど情報を抜いてるなんて一言も書いてない…

116 18/07/22(日)21:32:27 No.520692550

中華端末いいよね… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β OnePlus/ONEPLUS A3000/7.1.1

117 18/07/22(日)21:32:54 No.520692737

>ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β OnePlus/ONEPLUS A3000/7.1.1 うらやましい

118 18/07/22(日)21:33:09 No.520692837

ASUSは台湾だからまだ若干信用している ただ個体差が酷いからあまり手が出ない

119 18/07/22(日)21:33:12 No.520692854

>blackberry bold9900使ってたけどカナダ鯖経由はほんとキツかった 虹裏にも書き込めないし

120 18/07/22(日)21:33:20 No.520692900

なんだ ファーウェイがとうとう自白したのか やっぱり怪しいと思ってたよ粗悪中華企業

121 18/07/22(日)21:33:27 No.520692945

auがやたらバラまいてたのが悪いんですよ… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β Huawei/HWT31/5.1.1

122 18/07/22(日)21:33:31 No.520692976

ふぁーあじは信用ならないから使わないほうがいいですよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β Xiaomi/MIX 2/8.0.0

123 18/07/22(日)21:33:37 No.520693022

>サマリー読んでるけど情報を抜いてるなんて一言も書いてない… 抜いてるってことじゃん

124 18/07/22(日)21:34:01 No.520693189

今の所不満はない 新作が皆縦長で買い替えどうしよう ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β Xiaomi/MIX/8.0.0

125 18/07/22(日)21:34:05 No.520693218

マジで信用信頼出来るのはペリアだけだ…

126 18/07/22(日)21:34:10 No.520693250

スッ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β HUAWEI/HW-01K/8.1.0

127 18/07/22(日)21:34:18 No.520693310

「」はふぁーあじとoppoとoneplusとしぁおあじとあすすが大好きだからな…

128 18/07/22(日)21:34:21 No.520693327

>サマリー読んでるけど情報を抜いてるなんて一言も書いてない… だよね?どこから情報抜いてた話が出てきてるんだ???

129 18/07/22(日)21:34:31 No.520693397

改めて見ると元記事の >英国政府 がじわじわ来る

130 18/07/22(日)21:34:35 No.520693432

>抜いてるってことじゃん どんだけ抜いてることにしたいんだよ 頭シコシコかよ

131 18/07/22(日)21:34:54 No.520693565

>「」はふぁーあじとoppoとoneplusとしぁおあじとあすすが大好きだからな… oneplusはoppoだよ!

132 18/07/22(日)21:34:55 No.520693579

ちゅうかはダメだな… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β google/Nexus 5X/8.1.0

133 18/07/22(日)21:34:58 No.520693601

>「」はふぁーあじとoppoとoneplusとしぁおあじとあすすが大好きだからな… なんだかんだ浮き沈みない辺りやっぱり画像手堅いなって… oppoもなんか最近ふわふわしてるし…

134 18/07/22(日)21:35:17 No.520693716

>oneplusはoppoだよ! 一応違うよあれ

135 18/07/22(日)21:35:53 No.520693962

火の無い所にちんぽは立たぬ

136 18/07/22(日)21:36:25 No.520694174

>だよね?どこから情報抜いてた話が出てきてるんだ??? >https://www.independent.co.uk/news/business/news/huawei-uk-security-risk-telecoms-network-gchq-warning-a8456006.html こっちでしょ

137 18/07/22(日)21:37:01 No.520694410

謎の安価な粗悪品出してて中華とくればそりゃあね…

138 18/07/22(日)21:37:18 No.520694513

CHUあじの製品買っていろいろ弄ったけど何も出てこなくて拍子抜けしてる

139 18/07/22(日)21:37:32 No.520694605

htc…お前は今どこで戦っている… pixel2作ってた… 日本でも売ってくだち…

140 18/07/22(日)21:37:34 No.520694622

ふぁーあじも死ぬの?

141 18/07/22(日)21:37:47 No.520694712

ていうかここ数日いきなりふぁーあじ抜きスレ立ちまくってる事の方が怖いんだけど 何かimgふぁーあじブームのキッカケになるような出来事あったっけ?

142 18/07/22(日)21:37:49 No.520694718

ジョンブルのことだからもうちょっとお金積むと 「勘違いでしたノーリスク」って言うわ

143 18/07/22(日)21:37:54 No.520694743

>火の無い所にちんぽは立たぬ 放火魔だこれ…

144 18/07/22(日)21:37:56 No.520694759

>ふぁーあじも死ぬの? かなり死ぬルート辿ってる感あるよ…

145 18/07/22(日)21:37:57 [ASUS] No.520694771

「」!俺を使え!

146 18/07/22(日)21:38:18 No.520694918

>マジで信用信頼出来るのはペリアだけだ… homeボタンにWhat's Newとかクソアプリ捻じ込んだ恨みは忘れないよ…

147 18/07/22(日)21:38:46 No.520695102

自殺というかなんというか

148 18/07/22(日)21:38:53 No.520695152

>ていうかここ数日いきなりふぁーあじ抜きスレ立ちまくってる事の方が怖いんだけど >何かimgふぁーあじブームのキッカケになるような出来事あったっけ? アメリカ ファーウェイ でぐぐれば出てくるんじゃ…

149 18/07/22(日)21:38:59 No.520695193

林檎を使えばいいじゃない

150 18/07/22(日)21:39:10 No.520695269

>「」!俺を使え! Zenfone4maxがほんとひどかったからあの品質をミドルハイ以上のラインでやられたらもうほんと俺は泣いてしまう

151 18/07/22(日)21:39:17 No.520695309

>「」!俺を使え! やだよお前指紋背面なんだもん

152 18/07/22(日)21:39:28 No.520695370

ふぁーあじで抜くのは俺には無理

153 18/07/22(日)21:39:29 No.520695375

>ていうかここ数日いきなりふぁーあじ抜きスレ立ちまくってる事の方が怖いんだけど >何かimgふぁーあじブームのキッカケになるような出来事あったっけ? そりゃ今どきここまで露骨に抜き抜きしてて各国から指摘までされてるとなればそりゃ盛り上がる ここで騙された被害者「」も多いし

154 18/07/22(日)21:39:34 No.520695418

ASUSは久々にやる気だしてるから許すよ…

155 18/07/22(日)21:39:36 No.520695438

>「」!俺を使え! 4 Proの画面が壊れて修理に2マン近く掛かったよ… まさか3か月で壊れるとは 5は自分で割るまで無事だったけどこれは個体差なのか

156 18/07/22(日)21:39:49 No.520695528

うn ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0

157 18/07/22(日)21:40:07 No.520695650

>>「」!俺を使え! >Zenfone4maxがほんとひどかったからあの品質をミドルハイ以上のラインでやられたらもうほんと俺は泣いてしまう 4maxってバッテリー特化のやつじゃ?

158 18/07/22(日)21:40:20 No.520695740

中華に情報提供「」がどんどん出てくる

159 18/07/22(日)21:40:24 No.520695758

ペリアもBaiduフォルダ問題とかあったし裏で情報売ってるんじゃねーかなぁ

160 18/07/22(日)21:40:33 No.520695815

前面指紋とピュアアンドロイドでNFC付いてる端末の時点でモトローラしか選択できない…

161 18/07/22(日)21:40:55 No.520695980

あすーすは日本には割高で売ってるセコいイメージあるけど今はどうなのかな

162 18/07/22(日)21:40:57 No.520696004

>こっちでしょ めっちゃシコシコ抜いてるって言ってる?

163 18/07/22(日)21:41:21 No.520696196

>あすーすは日本には割高で売ってるセコいイメージあるけど今はどうなのかな 今世代から急にやる気発揮しだした

164 18/07/22(日)21:41:24 No.520696215

はぁ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β HUAWEI/WAS-LX2J/7.0

165 18/07/22(日)21:41:36 No.520696302

背面指紋認証とか不便の極みなんだけどなんでどれもこれも背面なんだ

166 18/07/22(日)21:42:00 No.520696483

データ抜かねえとあの値段でだせないんじゃねーかな…

167 18/07/22(日)21:42:06 No.520696518

>めっちゃシコシコ抜いてるって言ってる? うn

168 18/07/22(日)21:42:16 No.520696578

>背面指紋認証とか不便の極みなんだけどなんでどれもこれも背面なんだ 最近だと画面キワキワまで寄せたいから 昔だとセンサーサイズでかくていいから安い

169 18/07/22(日)21:42:26 No.520696652

>はぁ >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β HUAWEI/WAS-LX2J/7.0 ご愁傷様…

170 18/07/22(日)21:42:34 No.520696694

>中華に情報提供「」がどんどん出てくる 「」から得たビッグデータで三つ編み眼鏡発明家ヒロイン量産してくる日も近い

171 18/07/22(日)21:42:37 No.520696729

>4maxってバッテリー特化のやつじゃ? それに釣られて買ったんだけど 指紋認証は効かなくるしBluetoothは十分くらいで切れるし いざ使うときになぜか画面に表示されるのはZenfoneロゴという… スリープすると何回かに一度電源が落ちる初期不良だった

172 18/07/22(日)21:42:45 No.520696773

世の中安いものには何かしら理由があるからなぁ 携帯に限らず

173 18/07/22(日)21:42:55 No.520696846

>そりゃ今どきここまで露骨に抜き抜きしてて各国から指摘までされてるとなればそりゃ盛り上がる >ここで騙された被害者「」も多いし 盛り上がってるのは1人だけなのでは?

174 18/07/22(日)21:42:55 No.520696852

>あすーすは日本には割高で売ってるセコいイメージあるけど今はどうなのかな 日本語対応するって事自体で金掛かってるから steamのゲームでも日本語版だけ高いとか良くあるし…

175 18/07/22(日)21:43:03 No.520696906

背面認証個人的には一番便利なので嬉しいです

176 18/07/22(日)21:43:07 No.520696936

>「」から得たビッグデータで三つ編み眼鏡発明家ヒロイン量産してくる日も近い いらないキャラすぎる…

177 18/07/22(日)21:43:12 No.520696990

>背面指紋認証とか不便の極みなんだけどなんでどれもこれも背面なんだ 前面認証はいいぞ Futabaholic 1.1.5b/motorola/moto g(6) plus/8.0.0

178 18/07/22(日)21:43:18 No.520697021

>>4maxってバッテリー特化のやつじゃ? >それに釣られて買ったんだけど >指紋認証は効かなくるしBluetoothは十分くらいで切れるし >いざ使うときになぜか画面に表示されるのはZenfoneロゴという… >スリープすると何回かに一度電源が落ちる初期不良だった 上で言われてる個体差酷いってのはそれか…

179 18/07/22(日)21:43:19 No.520697037

正直ID出たらなんかすごいことになりそうなスレだなと思って眺めてる

180 18/07/22(日)21:43:37 No.520697147

>そりゃ今どきここまで露骨に抜き抜きしてて各国から指摘までされてるとなればそりゃ盛り上がる >ここで騙された被害者「」も多いし いや抜き抜きの話題なんて年単位で前から出てはいたけど ここ数日やけにこのロゴカタログで見るから

181 18/07/22(日)21:43:45 No.520697204

情報抜くとかふぁーあじは怖いねー ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β ZTE/ZTE A2017G/7.1.1

182 18/07/22(日)21:44:02 No.520697313

ち、違う俺はライカのカメラを使いたかっただけで…

183 18/07/22(日)21:44:06 No.520697335

>Futabaholic 1.1.5b/motorola/moto g(6) plus/8.0.0 いいよね… ナビゲーションを指紋センサーに統合できるのが最高

184 18/07/22(日)21:44:31 No.520697477

なんとなく特定のレスにdelしてるよ

185 18/07/22(日)21:44:35 No.520697506

その被害者「」とは…

186 18/07/22(日)21:45:15 No.520697790

抜かれて困る「」がいるのかい?

187 18/07/22(日)21:45:44 No.520698026

髪は抜かないで…

188 18/07/22(日)21:45:46 No.520698044

>ここ数日やけにこのロゴカタログで見るから P20 liteばらまいてるからじゃないですかね

189 18/07/22(日)21:45:46 No.520698046

お察し脳が安物買いの銭失いしてヘイト全開で喚いてるようにしか見えないんだけど・・・大丈夫?

190 18/07/22(日)21:46:09 No.520698176

流石に40M/月の謎通信は困る… スレ画というかESエクスプローラだけど

191 18/07/22(日)21:46:09 No.520698177

>抜かれて困る「」がいるのかい? そりゃお前…恥ずかしいだろ…

192 18/07/22(日)21:46:43 No.520698396

銀座の修理センターが意外とサービスいいと聞く こういうとこでASUSとかとの日本市場への意気込みの差を感じる

193 18/07/22(日)21:47:04 No.520698555

愛国義士は今日も日本の為に頑張るな…

194 18/07/22(日)21:47:38 No.520698779

「」ごときの情報を抜いたところで価値があると? あまり自分を価値ある人間だとイキるのはやめてね

195 18/07/22(日)21:47:42 No.520698805

>スレ画というかESエクスプローラだけど 他のファイラーもいじったけど一番使いやすくて困る…

196 18/07/22(日)21:47:50 No.520698853

>銀座の修理センターが意外とサービスいいと聞く >こういうとこでASUSとかとの日本市場への意気込みの差を感じる 画面修理したけど良かったよ どう見ても新品になって戻って来たし空いてたとはいえ2時間ぽっちだったし

197 18/07/22(日)21:48:05 No.520698959

まぁ騒いでるのはアメリカ英国その他なんですけどね

198 18/07/22(日)21:48:22 No.520699054

前もってたやつは百度と通信するので話題になってたけど あれも月に10Mほど食ってたな

199 18/07/22(日)21:48:52 No.520699258

>>スレ画というかESエクスプローラだけど >他のファイラーもいじったけど一番使いやすくて困る… まあだからといって使うわけには…

200 18/07/22(日)21:49:15 No.520699392

なんていうか時代についてけない政治おじさん哀れね アメリカにとっくに抜かれてる事にも気づかず

201 18/07/22(日)21:49:38 No.520699569

俺のソシャゲデータと二次裏閲覧履歴は国の機密情報だからな…そのうち気をつけるわ

202 18/07/22(日)21:49:42 No.520699591

情報送るならwifi環境下だけにしてくんねえかな…

203 18/07/22(日)21:49:45 No.520699612

トランプが俺で…抜いてる…

204 18/07/22(日)21:49:46 No.520699614

>まぁ騒いでるのはアメリカ英国その他なんですけどね ふぁーみ終わったな

205 18/07/22(日)21:49:53 No.520699664

>「」ごときの情報を抜いたところで価値があると? >あまり自分を価値ある人間だとイキるのはやめてね 中国鯖と数十メガ通信する中華アプリに★5付けてそうな奴来たな…

206 18/07/22(日)21:50:13 No.520699764

一番抜いてるのはgoogleだよね…

207 18/07/22(日)21:50:30 No.520699893

>まぁ騒いでるのはアメリカ英国その他なんですけどね どっちも中国の天敵じゃん

208 18/07/22(日)21:50:34 No.520699921

>一番抜いてるのはgoogleだよね… googleは規約で宣言してるから別物だ

209 18/07/22(日)21:51:15 No.520700191

ファーミなんて使うのはやめよう! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β Xiaomi/MI 5/8.1.0

210 18/07/22(日)21:51:51 No.520700426

しぁおあじ「」が結構いるんだな

211 18/07/22(日)21:52:03 No.520700519

結局性能やプライバシー全てバランスいいのはXperiaという結論になってしまう

212 18/07/22(日)21:52:23 No.520700651

AppleやGoogleが情報抜くのは許されるけど 中国企業やMSが情報抜くのは許されない

213 18/07/22(日)21:52:33 No.520700714

グーグルで検索したのをふぁーみの端末に表示して致した場合どちらに抜かれたことになるの

214 18/07/22(日)21:52:34 No.520700722

リアルな話抜いた情報をお漏らししたときが怖い 何をどこまで抜いてるのか知らんがそれこそクレカやパスワードとか

215 18/07/22(日)21:52:51 No.520700856

しゃおあじは今となるとわざわざ選ぶ必要もないかなって枠に収まった感 Mi5辺りは本当輝いてたよ…

216 18/07/22(日)21:52:53 No.520700868

>結局性能やプライバシー全てバランスいいのはXperiaという結論になってしまう フフッってなった まぁいいんじゃないかな

217 18/07/22(日)21:53:07 No.520700954

>AppleやGoogleが情報抜くのは許されるけど >中国企業やMSが情報抜くのは許されない アプグルは道徳的優位に立ってるからな

218 18/07/22(日)21:53:20 No.520701032

やたらペリア押す「」居るけどそんなに褒めるものでは…

219 18/07/22(日)21:53:24 No.520701050

ペリアはXZ3に期待してるよ 50gくらいダイエットして電源指紋になって狭ベゼルを期待してるよ

220 18/07/22(日)21:53:27 No.520701078

>しぁおあじ「」が結構いるんだな スナドラ使ってるからなあ

221 18/07/22(日)21:53:42 No.520701173

アッピールはいいんでさとり様スレにお帰りください

222 18/07/22(日)21:53:57 No.520701291

>AppleやGoogleが情報抜くのは許されるけど >中国企業やMSが情報抜くのは許されない アメリカの個人情報収集は良い個人情報収集 中国の個人情報収集は悪い個人情報だからな!

223 18/07/22(日)21:54:07 No.520701367

>アッピール

224 18/07/22(日)21:54:09 No.520701373

急に入れられるMS

225 18/07/22(日)21:54:17 [X-plore] No.520701438

>>>スレ画というかESエクスプローラだけど >>他のファイラーもいじったけど一番使いやすくて困る… >まあだからといって使うわけには… ふふふ…こいつは驚いた私を使わない無知な田舎者がいるとはね…

226 18/07/22(日)21:54:23 No.520701478

やっぱりあいぽんが最強なんやな

227 18/07/22(日)21:54:48 No.520701642

ペリアは抜くんじゃなく抜かれるんやな…

228 18/07/22(日)21:56:01 No.520702123

>しぁおあじ「」が結構いるんだな 犯罪者予備軍が多いコミュニティだって可視化されるのやばいよね

229 18/07/22(日)21:56:02 No.520702134

ふぁーあじスレに来てまでわざわざかーっ!ペリアが一番だわ!とか 個人情報!!は笑うからやめて

230 18/07/22(日)21:56:17 No.520702256

>AppleやGoogleが情報抜くのは許されるけど >中国企業やMSが情報抜くのは許されない 公言して同意の上で抜くのと黙って抜くのはえらい違いだろうに 同一視してるのは頭おかしいのかな

231 18/07/22(日)21:56:37 No.520702392

レグザフォンああああああああああ とかが懐かしくなるな・・・

232 18/07/22(日)21:56:55 No.520702507

>アッピール アップルのパチメーカーかな

233 18/07/22(日)21:57:08 No.520702586

国家機密ならともかくググるワードとか抜かれて何が困るのか

234 18/07/22(日)21:57:10 No.520702603

>公言して同意の上で抜くのと黙って抜くのはえらい違いだろうに >同一視してるのは頭おかしいのかな じゃあしゃおふぁーも抜きますって書けばいいだけ?

235 18/07/22(日)21:57:18 No.520702648

Google様に早くPixel新型を出してもらわねば

236 18/07/22(日)21:57:29 No.520702707

まぁ気分の問題だし

237 18/07/22(日)21:57:58 No.520702918

>公言して同意の上で抜く おっおう 幸せそうでいいなぁ

238 18/07/22(日)21:57:58 No.520702919

アッピールは就活してれば1度は目にする言葉なのに何を反応してるのかな?

239 18/07/22(日)21:58:19 No.520703059

>国家機密ならともかくググるワードとか抜かれて何が困るのか お前がつまらん使い方しかしてないのはわかったけど口座番号入れてるやつもいるから

240 18/07/22(日)21:58:21 No.520703078

シャープは最近良さげだけどどう?

241 18/07/22(日)21:58:27 No.520703106

ふぁーあじは抜くと公言してるからな…

242 18/07/22(日)21:58:49 No.520703238

俺はふぁーあじを信じてたよ… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.1β HUAWEI/BLA-L29/8.0.0

243 18/07/22(日)21:59:04 No.520703328

結局日本のブランドを守れと海外メーカーの参入を難しくしていた事が今になって仇になってる感あるな

244 18/07/22(日)21:59:04 No.520703330

>アッピールは就活してれば1度は目にする言葉なのに何を反応してるのかな? 「」が就活するわけねぇだろ

245 18/07/22(日)21:59:08 No.520703352

>>公言して同意の上で抜くのと黙って抜くのはえらい違いだろうに >>同一視してるのは頭おかしいのかな >じゃあしゃおふぁーも抜きますって書けばいいだけ? 規約に同意するかは別として

246 18/07/22(日)21:59:10 No.520703366

スノーデン「おっそうだな」

247 18/07/22(日)21:59:29 No.520703495

>端末やルーターと違って通信設備で採用してるのはソフトバンクだけだぞ いいえ

248 18/07/22(日)21:59:40 No.520703563

臭いのが居るな…

249 18/07/22(日)21:59:47 No.520703609

書き込みをした人によって削除されました

250 18/07/22(日)21:59:47 No.520703611

>ふぁーあじは抜くと公言してるからな… じゃあ問題ないな

251 18/07/22(日)22:00:05 No.520703727

>シャープは最近良さげだけどどう? 中国企業じゃん

252 18/07/22(日)22:00:08 No.520703745

しゃおあじはplayストア入れるのがめんどくさいから安くて高性能でも選択肢に入らない

253 18/07/22(日)22:00:09 No.520703752

>臭いのが居るな… くさくない「」がいるとでも?

254 18/07/22(日)22:00:22 No.520703837

>スノーデン「おっそうだな」 (お呼びじゃ)ないです

255 18/07/22(日)22:00:38 No.520703940

たーいーわーんきーぎょーうー!

256 18/07/22(日)22:00:42 No.520703956

お国を憂うおじさんは わざわざアッピールしないで巣にお帰り下さい

257 18/07/22(日)22:00:43 No.520703959

銀行も證券も中華スマホでいじってるけど数百万くらいだと興味ないみたいだぞ

258 18/07/22(日)22:01:00 No.520704057

>>シャープは最近良さげだけどどう? >中国企業じゃん そうだよ?ふぁーあじのスレだし聞いてみても良いかと思ったんだ

259 18/07/22(日)22:01:15 No.520704159

>銀行も證券も中華スマホでいじってるけど数百万くらいだと興味ないみたいだぞ 興味ないってソースは?

260 18/07/22(日)22:02:29 No.520704637

>興味ないってソースは? ファーウェイスレでアスペイやめい

261 18/07/22(日)22:02:38 No.520704699

制裁食らったらふぁーあじのスマホもっと安くなる?

262 18/07/22(日)22:02:48 No.520704757

中国も 台湾も 同じよ って言うと台湾人がキレるから気をつけて!

263 18/07/22(日)22:02:55 No.520704793

>しゃおあじはplayストア入れるのがめんどくさいから安くて高性能でも選択肢に入らない グローバルモデルは最初からplayストア入ってるよ

264 18/07/22(日)22:03:03 No.520704854

俺のオナネタを知って何をするつもりだ…!!

265 18/07/22(日)22:03:09 No.520704891

抜きます

266 18/07/22(日)22:03:14 No.520704918

政治うんちマン来ると臭いからすぐ分かるな

267 18/07/22(日)22:03:29 No.520705004

>俺のオナネタを知って何をするつもりだ…!! 抜きます

268 18/07/22(日)22:03:40 No.520705065

ふぁーあじとレノボの話題出すと狂ったように怒る人いるよね

269 18/07/22(日)22:04:22 No.520705290

>政治うんちマン来ると臭いからすぐ分かるな ほんとそれ 中華スマホすら変えないド底辺だろうな

270 18/07/22(日)22:04:39 No.520705382

ファーあじ他中華企業叩く流れにしたかったおじさん憤慨してるn!?

271 18/07/22(日)22:04:50 No.520705455

ここのスレ必ずXperiaの名前出す奴いるけど同じ人?

↑Top