虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/22(日)21:02:31 明日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)21:02:31 No.520680782

明日は茹だる…

1 18/07/22(日)21:03:36 No.520681183

30度行かないけどすでにモスの勢いが落ちてるよ

2 18/07/22(日)21:03:38 No.520681207

3週間放置してるからいい加減水換えしてやらないとな…

3 18/07/22(日)21:04:38 No.520681588

34度行くけどモスも稚ダオンも元気で戸惑う

4 18/07/22(日)21:07:53 No.520682841

オトシンが普通に泳いでるとビビる お前魚だったのか…

5 18/07/22(日)21:08:25 No.520683011

エアコンの効きが30度ぐらいで止まって悪い… しかし交換するにはそんなエアコンでも止めなくてはならないジレンマ

6 18/07/22(日)21:09:31 No.520683445

百均の灯油汲むポンプでも結構汚れ取れるね

7 18/07/22(日)21:09:36 No.520683482

ベタのコケがひどいから綺麗に掃除してコケ防止プレート貼ってみた 効果はどれほどか楽しみ

8 18/07/22(日)21:11:45 No.520684361

遊びに来た甥に水槽見せたら喜んでたよ でも何で水槽買ったの?という質問には答えられなかったんだ…

9 18/07/22(日)21:11:55 No.520684427

su2506001.jpg スレ重複しちゃったのでスレ画供養 温和で混泳いけます

10 18/07/22(日)21:12:54 No.520684809

食ってる…

11 18/07/22(日)21:13:46 No.520685109

エンゼル温和画像で同タンクに写ってたオデッサバルブが気になって 調べたらチャームでも売ってる…欲しい…

12 18/07/22(日)21:13:49 No.520685133

本当は混泳できてないんじゃないの? 正体見たり!って感じだな

13 18/07/22(日)21:13:50 No.520685137

>でも何で水槽買ったの?という質問には答えられなかったんだ… 正直に井上と羽生に進められたって言えよ 命令者でもいいぞ

14 18/07/22(日)21:14:42 No.520685500

スジシマドジョウ欲しい…ガサってとれるんだろうか

15 18/07/22(日)21:14:47 No.520685540

>正直に井上と羽生に進められたって言えよ >命令者でもいいぞ まずねジャンプに載ってた漫画に命令者ちゃんってのが出てきてね…

16 18/07/22(日)21:16:23 No.520686237

ええと山になるっていうのは別の漫画で…

17 18/07/22(日)21:16:42 No.520686344

魚飼いたくなるのに理由はいらないさ

18 18/07/22(日)21:17:46 No.520686814

ダオンっていうのはね…

19 18/07/22(日)21:17:58 No.520686896

勧められて興味持ったぐらいのざっくりした説明でいいのでは?

20 18/07/22(日)21:18:38 No.520687171

自分も従兄弟の子供が稚エビ欲しいっていうので モスと一緒に簡易ボトル作ってあげた さてどうなることやら

21 18/07/22(日)21:20:24 No.520687879

俺が子供ならザリガニのエサを大量に入れるね!

22 18/07/22(日)21:20:58 No.520688086

近くの不動産屋に120㎝?水槽が置いてあって外から見てて気になる…

23 18/07/22(日)21:21:21 No.520688289

120cmってアロワナとかポリプ?

24 18/07/22(日)21:22:34 No.520688744

60置きたいけど高さが150cm欲しいので厳しい… メタルラック+板は怖いし…

25 18/07/22(日)21:22:52 No.520688856

すいません2億くらいの家くださいって入店すれば存分に見せて貰えるぞ

26 18/07/22(日)21:23:06 No.520688961

>120cmってアロワナとかポリプ? パッと見た感じはディスカスがたくさん泳いでたな 中入ってまじまじと見たわけじゃないから細かいところはわからんが

27 18/07/22(日)21:24:24 No.520689479

メタルラックはだめだよ テレビ台にしよ

28 18/07/22(日)21:26:04 No.520690074

テレビ台ってあんまり荷重高くなくない? 自分で補強するのは怖いし

29 18/07/22(日)21:27:27 No.520690621

最近のテレビは薄型だしなあ…

30 18/07/22(日)21:27:36 No.520690681

そこで「」の家に必ずある勉強机!

31 18/07/22(日)21:28:13 No.520690895

>スジシマドジョウ欲しい…ガサってとれるんだろうか シマなら場所によっちゃ結構見るけど

32 18/07/22(日)21:29:01 No.520691215

ドジョウかわいいよね…

33 18/07/22(日)21:29:18 No.520691318

ホムセンの店員に相談したら設計から切り出しまでやってくれるぞ!

34 18/07/22(日)21:30:39 No.520691839

10年前にオーダーメイドの200センチ水槽買ったけど当時は高かったよ...

35 18/07/22(日)21:31:36 No.520692199

今でもたけぇよ!

36 18/07/22(日)21:32:00 No.520692378

>10年前にオーダーメイドの200センチ水槽買ったけど当時は高かったよ... すげえ おいくらだった?

37 18/07/22(日)21:33:04 No.520692809

200水槽とか何飼ったの… アロワナとか淡水エイか

38 18/07/22(日)21:33:28 No.520692956

200cmって何ℓ入るの!?

39 18/07/22(日)21:35:25 No.520693790

金持ちかよ

40 18/07/22(日)21:35:56 No.520693989

大丈夫?重さトン超えない?

41 18/07/22(日)21:36:38 No.520694254

ブルジョワめ! 中身が見たいわ!中身を見せてちょうだい!

42 18/07/22(日)21:37:10 No.520694464

90cm水槽でも一人で持ち上げるのギリギリなのに 200cmってどうやって持ち上げるんだろう

43 18/07/22(日)21:37:31 No.520694595

ドジョウはいいぞ 実は投げ込み式フィルターなのではって位に砂を食べる

44 18/07/22(日)21:38:02 No.520694796

水槽台さらさらしてくれ!

45 18/07/22(日)21:38:03 No.520694809

200センチ水槽かー まず家から買わないといけないやつだなぁ

46 18/07/22(日)21:38:16 No.520694899

人手借りないと据え付けるのも無理だよねそのサイズだと

47 18/07/22(日)21:39:30 No.520695384

でも砂に潜るってのが問題だな>ドジョウ 底砂は3㎝くらいあれば大丈夫なのかね?

48 18/07/22(日)21:42:08 No.520696528

3ミリでもええよ

49 18/07/22(日)21:42:55 No.520696848

家の中にでかい水槽置くと家族が怒るからプレハブ買って120置いてる人とかの話聞いてなる程…ってなった しかしクソ暑くなるから1年のうち4か月くらいエアコンつけっぱとかになりそうだ

50 18/07/22(日)21:44:24 No.520697436

広い庭があるなら温室作って熱帯魚池飼いしようぜ!

51 18/07/22(日)21:47:52 No.520698873

今日ホムセンで36ℓのプラ容器が600円で売ってたから買ってしまった 増えてきたアクア用品ケースにしようと思ってたけどビオトープにしてしまおうかな…

52 18/07/22(日)21:49:03 No.520699313

36リットルって結構でかいな…

53 18/07/22(日)21:49:09 No.520699353

水槽まわりに電化製品を置くのってまずい?

54 18/07/22(日)21:52:49 [蚊] No.520700831

>今日ホムセンで36ℓのプラ容器が600円で売ってたから買ってしまった >増えてきたアクア用品ケースにしようと思ってたけどビオトープにしてしまおうかな… GO!GO!

55 18/07/22(日)21:54:13 No.520701403

>増えてきたアクア用品ケースにしようと思ってたけどビオトープにしてしまおうかな… イモリダオン飼おうぜ

56 18/07/22(日)21:55:14 No.520701818

>水槽まわりに電化製品を置くのってまずい? 照明とか外部フィルターとかエアポンプとか結局置かなきゃいけないもんはあるし ただ置き方は気を付けた方がいいかもね

57 18/07/22(日)21:56:13 No.520702232

>GO!GO! メダカ入れるし大丈夫だろうと思ってるんだけど君ら爆増しちゃうの? 睡蓮とホテイ入れたら7リットルのメダカ鉢じゃ手狭でもっとでかくしたかったんだが…

58 18/07/22(日)21:56:53 No.520702488

>水槽まわりに電化製品を置くのってまずい? 万が一を考えてせめてコンセントに水がかからないようにしよう

59 18/07/22(日)21:58:10 No.520702990

ボウフラなんてデロデロに崩壊したビオにしか出んわ 魚類いなくてもいつのまにか糸トンボのヤゴやら捕食者がわくし

60 18/07/22(日)21:59:14 No.520703392

バンパイヤクラブのプラケを大きいのに変えたけどレイアウトが全然ダメで悲しい 誰かセンスをくれ

61 18/07/22(日)22:00:31 No.520703895

どんな時でも鳥居だぞ

62 18/07/22(日)22:01:18 No.520704172

レイアウトはつべなんかで動画漁ってほぼパクることにしたセンスの無い俺だ でもこれも入れる!とゴミにしてしまう

↑Top