18/07/22(日)20:26:55 私作品... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)20:26:55 No.520667661
私作品について語っているスレでこのネタ使う人嫌い!
1 18/07/22(日)20:27:43 jaD07ZKI No.520668018
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/07/22(日)20:28:17 No.520668218
>使われるような作品の方が悪いと思うよ 大体言いがかりじゃねえかな
3 18/07/22(日)20:28:37 No.520668342
ネタ使ってる人そこまで考えてないと思うよ
4 18/07/22(日)20:28:44 No.520668385
>使われるような作品の方が悪いと思うよ というか逆に使えない作品がないくらい汎用性高すぎない?
5 18/07/22(日)20:29:25 No.520668636
いや本編で描かれてないことまで考察する子はキモいと思う
6 18/07/22(日)20:29:52 No.520668769
実際脚本の人がそこまで考えていたかどうかは重要じゃなくて ファン同士ってあれって実はこうかもしれないなって語ったり深読みしたりするのが楽しいんであってさ…
7 18/07/22(日)20:30:07 No.520668846
作者や脚本をdisる荒らしのメスブタ
8 18/07/22(日)20:30:21 No.520668928
千代ちゃん可愛い!とか言えばいいの?
9 18/07/22(日)20:30:38 No.520669044
>いや本編で描かれてないことまで考察する子はキモいと思う キモくて結構と言うか アニメ漫画大好きなオタクって皆そんな物だったと思うけど
10 18/07/22(日)20:31:05 jaD07ZKI No.520669186
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/07/22(日)20:31:17 No.520669261
ネタっていうか最近は単純に作者とか脚本家バカだから考えてねえライブ感だ って荒らしのやつばっか
12 18/07/22(日)20:31:32 No.520669350
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/07/22(日)20:31:48 No.520669461
スレッドを立てた人によって削除されました
14 18/07/22(日)20:31:50 No.520669481
これ実際は脚本の人そこまで考えてた!に繋がるという
15 18/07/22(日)20:32:05 No.520669578
ガンダムにしても銀英伝にしても一通り本編を楽しんだら今度は作品に出てこない所を考察して楽しむ所あるじゃない
16 18/07/22(日)20:32:21 No.520669675
スレ画って脚本の人そこまで考えてたってオチだから 叩きにこれ使ってる時点で底抜けのアホよね
17 18/07/22(日)20:32:32 No.520669730
>ガンダムにしても銀英伝にしても 作品古すぎるだろ…
18 18/07/22(日)20:33:03 No.520669905
描写を膨らませるならまだしも 全く描かれてないことをさも当然みたいに語るのはどうかと思う 完全に二次創作としてやるならいいけど
19 18/07/22(日)20:33:05 No.520669914
千代ちゃんに対する風評被害
20 18/07/22(日)20:33:07 No.520669932
エヴァは考えてるのと考えてないのどっちだと思う?
21 18/07/22(日)20:33:22 No.520670024
前のコマの考察意見を否定するコマだけど その考察をも上回るほど色々考えてたってオチに繋がる前ふりでもあるコマなのに 単独で使われまくってる点はもやもやする
22 18/07/22(日)20:33:27 No.520670056
>作品古すぎるだろ… 両方とも今年アニメやってるじゃん
23 18/07/22(日)20:33:30 No.520670071
逆に初期の印象とは裏腹にすっげえ考えてた進撃の巨人
24 18/07/22(日)20:33:37 No.520670106
>作品古すぎるだろ… なら今の作品は深読みしちゃいけないかって言ったらそうじゃないと思う
25 18/07/22(日)20:33:54 No.520670222
画像でレスするために使われてる画像でその背景なんて無視されるに決まってんじゃん
26 18/07/22(日)20:33:57 No.520670239
文句言ってないで脚本の人そこまで考えてるよってのを示したら原作通りになるんじゃない?
27 18/07/22(日)20:33:58 No.520670251
画像レス出来ないここなら平気なのでは?
28 18/07/22(日)20:34:07 jaD07ZKI No.520670313
スレッドを立てた人によって削除されました
29 18/07/22(日)20:34:14 No.520670351
そこできっと考えてるよって返せないのが悪い
30 18/07/22(日)20:34:17 No.520670371
考察と想像をごっちゃにして語るから混乱するんだ
31 18/07/22(日)20:34:44 No.520670516
>そこできっと考えてるよって返せないのが悪い 完全に悪魔の証明じゃねえか
32 18/07/22(日)20:35:22 No.520670779
スレ画も本当に考えてないと思って言ってるんだから 考えてないと思ってる相手に使うのは別に原作とかけ離れてるように思えないけど
33 18/07/22(日)20:35:27 No.520670805
>エヴァは考えてるのと考えてないのどっちだと思う? ファンが深読みするほどじゃないと思うけど一切何も考えてないと断言するのも違うと思う
34 18/07/22(日)20:35:35 No.520670851
>完全に悪魔の証明じゃねえか 描写があるかないかだけだから単純な話じゃね
35 18/07/22(日)20:35:35 No.520670854
え?叩きに使われてると思ってたの?
36 18/07/22(日)20:35:50 No.520670967
よくよく考えると今月の回もそうだったけど千代ちゃん野崎くんと全く通じあってない…
37 18/07/22(日)20:35:54 No.520670989
原作者側が何も考えてないから勝手に設定捏造するね… ↓ おっこれ辻褄合わせるのに丁度ええやんけ!使わせてもらおう!
38 18/07/22(日)20:36:00 No.520671023
>そこできっと考えてるよって返せないのが悪い これを使うやつは自分の言ってることには証明出せないくせに反論する奴には証明出せとうるさい
39 18/07/22(日)20:36:38 No.520671300
>>そこできっと考えてるよって返せないのが悪い >これを使うやつは自分の言ってることには証明出せないくせに反論する奴には証明出せとうるさい 描写の有無でいいんじゃねぇのそこは
40 18/07/22(日)20:36:41 jaD07ZKI No.520671329
スレッドを立てた人によって削除されました
41 18/07/22(日)20:36:53 No.520671385
考える=ストレスの人が言ってるんだと思うよ
42 18/07/22(日)20:36:57 No.520671416
>よくよく考えると今月の回もそうだったけど千代ちゃん野崎くんと全く通じあってない… のざちよそこまでキテナイと思うよ
43 18/07/22(日)20:37:32 No.520671647
説明するためにここの描写かこうだからこうだろって言うとまたスレ画貼り出す無限ループ
44 18/07/22(日)20:37:56 No.520671826
>描写の有無でいいんじゃねぇのそこは 描写に対して制作側に言外の意図があるかどうかって話だろこれ
45 18/07/22(日)20:38:11 No.520671903
最近何も考えずにアニメ見たい人増えてるよね それはそれでいいんだけどなんで考察してるところに口出してくる人いるんだろう…
46 18/07/22(日)20:38:32 No.520672063
>原作者側が何も考えてないから勝手に設定捏造するね… >↓ >おっこれ辻褄合わせるのに丁度ええやんけ!使わせてもらおう! ガンダムは長い事それだったけどオリジンの時安彦さんが「これ当時のアニメ誌が勝手に作った後付けだし細かな矛盾があるから一から設定しなおすね…」した
47 18/07/22(日)20:38:33 No.520672067
全部セリフで言わなきゃわからないんだよなぁと
48 18/07/22(日)20:38:34 No.520672073
脚本の人の話をしてるところでなら別にいいけど 作品の話をしてるところで話そらさないで!
49 18/07/22(日)20:38:53 No.520672207
この画像でスレ立てする事自体かなりのクソだよね
50 18/07/22(日)20:39:13 No.520672356
>前のコマの考察意見を否定するコマだけど >その考察をも上回るほど色々考えてたってオチに繋がる前ふりでもあるコマなのに >単独で使われまくってる点はもやもやする 定型が文脈関係なしに使われるなんてよくあるしそこはまあ仕方ないっちゃ仕方ない
51 18/07/22(日)20:39:16 No.520672374
なめるなメスブタァッ
52 18/07/22(日)20:39:22 No.520672414
これ使うような人は既にそうだと決めつけてると考えて反論するだけ無駄だと思ってるよ
53 18/07/22(日)20:39:26 jaD07ZKI No.520672444
とりあえずスルーできないスレ「」は馬鹿だと思う
54 18/07/22(日)20:39:48 No.520672555
これ本文のみIDっぽそう
55 18/07/22(日)20:39:58 No.520672609
>単独で使われまくってる点はもやもやする そう思ってるだけで実は原作どおりの前フリでそれに応えられてないだけでは?
56 18/07/22(日)20:40:12 No.520672696
>画像レス出来ないここなら平気なのでは? 前にこの画像だけ無言で貼ってるのがいた時はさすがに引いた
57 18/07/22(日)20:40:41 No.520672859
>とりあえずスルーできないスレ「」は馬鹿だと思う まぁスレ画みたいなこと言うレスには黙delだよね…
58 18/07/22(日)20:40:48 No.520672907
>これ使うような人は既にそうだと決めつけてると考えて反論するだけ無駄だと思ってるよ この文微妙だな
59 18/07/22(日)20:40:48 No.520672908
スレッドを立てた人によって削除されました
60 18/07/22(日)20:41:08 No.520673017
>全部セリフで言わなきゃわからないんだよなぁと 体力の限界で意地のへっぽこパンチ当てて倒れたってシーンを相手が硬くてパンチ当てたら反動で倒れたとか解釈した奴はさすがにあほだと思った
61 18/07/22(日)20:41:09 No.520673021
ガンダムとか多分スタッフの人も当時はそこまで考えてなかったんだろうけど セリフや身振り手振りや背景の小物一つにまで深読みして考察してるおじさん達を見るとやっぱり楽しそうで 自分も好きな作品のあそこまでのめり込めたらいいだろうなって憧れるんだ…
62 18/07/22(日)20:41:09 No.520673025
この画像でしか千代ちゃんを知らない子には千代ちゃんがクズだと思われている風評被害
63 18/07/22(日)20:41:35 No.520673167
>とりあえずスルーできないスレ「」は馬鹿だと思う スレ伸ばしたいのにスルーする訳ないじゃん!
64 18/07/22(日)20:41:50 No.520673265
俺が一番作者の意図をわかってるから…とか言って原作者の彼氏面するゲーム
65 18/07/22(日)20:41:56 jaD07ZKI No.520673310
スレ「」は対立煽りかアフィだと思うからdelしようね…
66 18/07/22(日)20:42:10 No.520673392
スレッドを立てた人によって削除されました
67 18/07/22(日)20:42:12 No.520673406
スレッドを立てた人によって削除されました
68 18/07/22(日)20:42:45 No.520673640
クソな展開にしかならんスレで個別作品名出してんのは狂ってんのかとしか
69 18/07/22(日)20:42:49 No.520673670
いやでもポッと出で出した伏線を完全スルーした作品とかはそこまで考えてないと思うよ
70 18/07/22(日)20:42:59 No.520673725
スレッドを立てた人によって削除されました
71 18/07/22(日)20:43:05 No.520673761
スレッドを立てた人によって削除されました
72 18/07/22(日)20:43:13 jaD07ZKI No.520673811
スレッドを立てた人によって削除されました
73 18/07/22(日)20:44:03 No.520674112
創作から作者の意図以上のものを読み取ってはならないという思想の人はいる
74 18/07/22(日)20:44:05 No.520674123
>そこまでする価値のある作品が近年ありましたか? 最近アニメ楽しめてない人?
75 18/07/22(日)20:44:14 No.520674174
>そこまでする価値のある作品が近年ありましたか? あったよ お前が認めたくないだけ
76 18/07/22(日)20:44:26 jaD07ZKI No.520674286
スレッドを立てた人によって削除されました
77 18/07/22(日)20:44:33 No.520674319
スレッドを立てた人によって削除されました
78 18/07/22(日)20:44:51 No.520674452
こういうレスはお前の妄想を聞く気はないと意図がある 続けてもいいかは流れに任せろ
79 18/07/22(日)20:44:58 No.520674502
そうだね連投おじさんか
80 18/07/22(日)20:44:58 No.520674505
スレッドを立てた人によって削除されました
81 18/07/22(日)20:45:00 No.520674521
殴られる隙のある人の方が悪いよ みたいな理屈
82 18/07/22(日)20:45:35 No.520674733
スレッドを立てた人によって削除されました
83 18/07/22(日)20:45:45 No.520674800
虹裏においては本編でも分かり合えてないのざちよよりも木場ちよの方がキテルと考えられる
84 18/07/22(日)20:46:00 No.520674898
考察する価値のあるアニメってなんだ…?
85 18/07/22(日)20:46:09 No.520674956
>クソな展開にしかならんスレで個別作品名出してんのは狂ってんのかとしか クソスレで良識を語るよりはマシじゃろ
86 18/07/22(日)20:46:11 No.520674974
>創作から作者の意図以上のものを読み取ってはならないという思想の人はいる それはさすがに二次創作じゃねーの
87 18/07/22(日)20:46:16 No.520674996
スレッドを立てた人によって削除されました
88 18/07/22(日)20:46:28 No.520675070
少人数でも楽しく語っている所に監督が脚本が製作がー言いに来るの本当やめてほしい… 貴方たちは楽しめなかったんだとしても楽しく語ってるこっちを煽りに着て良い訳ないじゃない
89 18/07/22(日)20:46:28 No.520675071
いやでもけものフレンズとか完全にスレ画だったよ
90 18/07/22(日)20:46:37 No.520675109
>虹裏においては本編でも分かり合えてないのざちよよりも木場ちよの方がキテルと考えられる そもそも野崎くんという存在がかなりハードモードでは?
91 18/07/22(日)20:47:02 No.520675265
>考察する価値のあるアニメってなんだ…? 何様のつもりだすぎる…
92 18/07/22(日)20:47:22 No.520675387
スレッドを立てた人によって削除されました
93 18/07/22(日)20:47:30 No.520675442
>考察する価値のあるアニメってなんだ…? 芝居から心情を読み取るのは普通の事でなくて?
94 18/07/22(日)20:47:30 No.520675443
>少人数でも楽しく語っている所に監督が脚本が製作がー言いに来るの本当やめてほしい… >貴方たちは楽しめなかったんだとしても楽しく語ってるこっちを煽りに着て良い訳ないじゃない そんなリスキーなことimgでするのが間違ってる… 良いおもちゃだよ
95 18/07/22(日)20:47:32 No.520675461
野崎くんより木場のほうが理解しやすいと思われる
96 18/07/22(日)20:47:35 No.520675474
週間連載漫画の考察については言いたくなる
97 18/07/22(日)20:47:41 No.520675509
スレ画はあいつ…的な使い方するのは○ 作者そこまで考えてねーよ馬鹿だから的な使い方は× 作者は深く考えてるけどあえてそこまで考えてないよとツッコミ待ちで使うのは◎
98 18/07/22(日)20:47:45 No.520675520
殴れる立場だと思ってスレ立てたら殴られる側なんやな 不幸やなw
99 18/07/22(日)20:47:54 No.520675571
前にこう言う流れ放置したら荒れたから特定の作品貶すレスは消しちゃうけどごめんね…
100 18/07/22(日)20:48:07 No.520675657
スレッドを立てた人によって削除されました
101 18/07/22(日)20:48:12 No.520675688
スレッドを立てた人によって削除されました
102 18/07/22(日)20:48:37 jaD07ZKI No.520675837
スレッドを立てた人によって削除されました
103 18/07/22(日)20:48:46 No.520675886
何でこんなスレ立てたのか
104 18/07/22(日)20:48:55 No.520675941
>前にこう言う流れ放置したら荒れたから特定の作品貶すレスは消しちゃうけどごめんね… そんな事言うくらいならこんなスレ立てなきゃいいのに
105 18/07/22(日)20:49:07 No.520676005
千代ちゃんは野崎くんよりもアイアン木場との方が相性がいいからな
106 18/07/22(日)20:49:07 No.520676006
千代ちゃんのがまちがってることを知ってて高度なボケで使う人たまにいるよね
107 18/07/22(日)20:49:10 No.520676024
>ID:jaD07ZKI 出てますよ
108 18/07/22(日)20:49:13 No.520676034
どういう流れを想定したスレだったの?
109 18/07/22(日)20:49:16 No.520676048
考察という名の二次妄想して語る自分が好きなだけって奴も間々いるしなぁ
110 18/07/22(日)20:49:16 No.520676050
何でスレ立てたの
111 18/07/22(日)20:49:19 No.520676063
作者そこまで考えてないよってファンのほうが言う場合もあると思う
112 18/07/22(日)20:49:30 No.520676137
やっぱりdel誘導は出るんやなって
113 18/07/22(日)20:49:32 No.520676143
画像の選択が致命傷なのに気づいているのか見ないふりしてるのかわざとなのか
114 18/07/22(日)20:49:58 No.520676305
>前にこう言う流れ放置したら荒れたから特定の作品貶すレスは消しちゃうけどごめんね… 荒れるの当たり前だろ何言ってんだてめー お前が荒らしなのか
115 18/07/22(日)20:50:03 No.520676334
>前にこう言う流れ放置したら荒れたから特定の作品貶すレスは消しちゃうけどごめんね… このスレ画にこの話題で荒れずにスレが進行するわけ無いだろ
116 18/07/22(日)20:50:16 No.520676415
あったよね 最初の数話でさんざん考察してこの先はこうなるに違いない!って吹いてたらいや適当に書いただけですしアレって制作に言われたやつ
117 18/07/22(日)20:50:18 No.520676429
>千代ちゃんは野崎くんよりもアイアン木場との方が相性がいいからな 殴られてるじゃねえかえーっ!
118 18/07/22(日)20:50:31 No.520676511
そもそも虹裏でだらだら過ごしてる事自体無駄なんだから スレ画言っても虚無すぎるのに…
119 18/07/22(日)20:51:04 No.520676720
この演出…作中世界は実は死後の世界だ!とか実はディストピアなんだ!とこいつマダラかよみたいなこと言ってるやつにはスレ画の定型使っても良いと思う
120 18/07/22(日)20:51:26 No.520676861
>言論統制来たな… うんこ付きで馬鹿しか使わない言葉使っちゃだめだよ!
121 18/07/22(日)20:51:34 No.520676912
>考察という名の二次妄想して語る自分が好きなだけって奴も間々いるしなぁ 楽しいし面白いもん…
122 18/07/22(日)20:51:37 No.520676934
>使われるような作品の方が悪いと思うよ 貴様ー!猿先生を愚弄するかあっ!
123 18/07/22(日)20:51:46 No.520676996
ルーパチ早いね
124 18/07/22(日)20:52:24 No.520677197
作品は作品だけで語るべきだと思うんだよな 作者がどうとか事実ならまだしも憶測で叩くとかそれもうみっともないじゃん…
125 18/07/22(日)20:52:32 No.520677254
>考察という名の二次妄想して語る自分が好きなだけって奴も間々いるしなぁ エロゲーブームの頃によく見たやつ
126 18/07/22(日)20:52:51 No.520677353
あいつ…ってレスしてほしくて長文妄想してる「」もいる
127 18/07/22(日)20:52:51 No.520677368
>この演出…作中世界は実は死後の世界だ!とか実はディストピアなんだ!とこいつマダラかよみたいなこと言ってるやつにはスレ画の定型使っても良いと思う そこまで考えてないじゃなくてそういう設定じゃないでは…?
128 18/07/22(日)20:53:32 No.520677587
ガンダムや銀英伝の劇中描かれてない世界を考察するのをスレ画で否定するのはおかしいかもしれないけどそういう使われ方はほとんどされてないじゃん スレ画が使われるような状況ってアニメなり漫画が不自然な展開になってきて擁護派が「この展開にはきっとこういう意味があるに違いない!」って苦しい辻褄合わせをした時に対する返答じゃん
129 18/07/22(日)20:53:38 No.520677627
>楽しいし面白いもん… 二次創作と自覚してて喋る分にはすごくいいと思う 本当に公式面して喋るのもいるから厄介なんだ…
130 18/07/22(日)20:53:48 No.520677679
千代ちゃんみたいな突っ込みを入れられるって事はそれだけ素っ頓狂な考察だってことだろ つまり間接的に愚弄されていると思われる
131 18/07/22(日)20:53:57 No.520677727
使い方を知らないやつにまともに取り合う必要はない
132 18/07/22(日)20:54:02 No.520677770
昔の方が今と比べてあんまり製作側の人が内情語らないのかなと思ったけど 昔の方が軽い気持ちでポンポン話してた例もあるから何とも言えないか…
133 18/07/22(日)20:54:10 No.520677810
おそ松さんをなんか紫色だから死後の世界と言ってるやつはいた
134 18/07/22(日)20:54:19 No.520677865
>ガンダムや銀英伝の劇中描かれてない世界を考察するのをスレ画で否定するのはおかしいかもしれないけどそういう使われ方はほとんどされてないじゃん >スレ画が使われるような状況ってアニメなり漫画が不自然な展開になってきて擁護派が「この展開にはきっとこういう意味があるに違いない!」って苦しい辻褄合わせをした時に対する返答じゃん どっちのパターンでも使われてるよ
135 18/07/22(日)20:54:22 No.520677879
>作者がどうとか事実ならまだしも憶測で叩くとかそれもうみっともないじゃん… imgで得た情報だから間違いないはず…
136 18/07/22(日)20:54:32 No.520677927
>作品は作品だけで語るべきだと思うんだよな >作者がどうとか事実ならまだしも憶測で叩くとかそれもうみっともないじゃん… それメインで粘着が目的みたいなスレとかありますし 名前出すと消される作品みたいだから伏せるけど
137 18/07/22(日)20:54:38 No.520677964
そもそも千代ちゃんの台詞って原作者(野崎)が特に考えてないの知ってて言ってる台詞だからそれに合った使い方すりゃいいのでは
138 18/07/22(日)20:54:48 No.520678013
>スレ画が使われるような状況ってアニメなり漫画が不自然な展開になってきて擁護派が「この展開にはきっとこういう意味があるに違いない!」って苦しい辻褄合わせをした時に対する返答じゃん ほんとかー?ほんとにそういう使い方されてるかー?
139 18/07/22(日)20:55:15 No.520678194
本来はコレ千代ちゃんのが間違ってるというネタだからなあ まあ千代ちゃんの気持ちもわかるんだけど 野崎くんはプロだったとわかるネタ
140 18/07/22(日)20:55:18 No.520678207
擁護派て
141 18/07/22(日)20:55:25 No.520678239
>そもそも千代ちゃんの台詞って原作者(野崎)が特に考えてないの知ってて言ってる台詞だからそれに合った使い方すりゃいいのでは つまりスレ画を言うやつは脚本の友達ってことか
142 18/07/22(日)20:55:31 No.520678256
スレ画は千代ちゃんが実際に野崎君と親しくて詳しいからこそ言えることであって 作者と何の繋がりもない馬の骨が人様の考察に対してそんなこと言える権利無いよね
143 18/07/22(日)20:55:34 No.520678269
>つまり間接的に愚弄されていると思われる 語録使う時と場所をわきまえるべきだと思いますよマネ・モブは
144 18/07/22(日)20:55:47 No.520678336
多分定型使いたいだけなんじゃないかな
145 18/07/22(日)20:55:57 No.520678392
>スレ画が使われるような状況ってアニメなり漫画が不自然な展開になってきて擁護派が「この展開にはきっとこういう意味があるに違いない!」って苦しい辻褄合わせをした時に対する返答じゃん お前が普段反論されると顔真っ赤にしてこの画像とかセリフ使ってるってのはよくわかった
146 18/07/22(日)20:56:16 No.520678486
>楽しいし面白いもん… 自分が気持ちよくなりたいだけなんだよそういうのは 周りがそれ見てどう思うとか考えられないっていうか それの亜種で言うとわざとらしくこれ好きなんです的な長文描いて 「あいつ」ってレスしてほしいの見え見えな馬鹿とか
147 18/07/22(日)20:56:21 No.520678523
>多分定型使いたいだけなんじゃないかな そんな最近定型おぼえたお客様みたいな…
148 18/07/22(日)20:56:36 No.520678608
しゃあけど月刊少女野崎くんが誰も読んでないマイナー漫画なのが悪いわっ
149 18/07/22(日)20:56:59 No.520678736
>使われるような作品の方が悪いと思うよ これすっげぇ便利な言い分で これ以上ないくらい身勝手で凄いと思った
150 18/07/22(日)20:57:08 No.520678786
相手下に見て何も考えてないよって言ったらちゃんと考えてましたって落ちだったよねこれ
151 18/07/22(日)20:57:26 No.520678876
一文たりとも無駄がない作品なんてショートショートでも無い限り多分存在しないと思うの
152 18/07/22(日)20:57:30 No.520678902
>しゃあけど月刊少女野崎くんが誰も読んでないマイナー漫画なのが悪いわっ 今日本屋に行ったらわたモテの3倍か4倍以上の量が新刊コーナーに並んでいましたよ… やはり強いですねアニメ化作品は
153 18/07/22(日)20:57:34 No.520678915
千代ちゃんは何も考えてないと思ってたけど聞いてみたら理由付けや心情の説明しっかりできる野崎くん見て千代ちゃんの意見はスルーされるからな
154 18/07/22(日)20:57:40 No.520678959
>自分が気持ちよくなりたいだけなんだよそういうのは >周りがそれ見てどう思うとか考えられないっていうか >それの亜種で言うとわざとらしくこれ好きなんです的な長文描いて >「あいつ」ってレスしてほしいの見え見えな馬鹿とか そういう奴らは反応して欲しくてやってるんだからなんか言うより無視すればいいよ
155 18/07/22(日)20:57:48 No.520679000
視聴者からしたら一見矛盾があるように見えるけど 作中世界では統合が取れてる訳だからどうしてそうだったのかファン側で考察するの楽しいじゃないですか 例えばシャアが本来は知る筈もない序盤に連邦の白いMSの名前を何故か「ガンダム!」と叫んでしまったシーンとか実はシャアはあの時点で密かにNT能力が目覚めていたからだとか
156 18/07/22(日)20:57:51 No.520679018
>相手下に見て何も考えてないよって言ったらちゃんと考えてましたって落ちだったよねこれ そういうネタフリとしか使われないんだけど反論できないけど認めたくないってのが何故かけおるんだよね
157 18/07/22(日)20:58:06 No.520679088
>今日本屋に行ったらわたモテの3倍か4倍以上の量が新刊コーナーに並んでいましたよ… うn… >やはり強いですねアニメ化作品は うn?
158 18/07/22(日)20:58:21 No.520679190
>しゃあけど月刊少女野崎くんが誰も読んでないマイナー漫画なのが悪いわっ 怒らないで聞いてくださいね アニメ化すらしてない喧嘩商売のパクリみたいな漫画がそれを言うなんて馬鹿みたいジャないですか
159 18/07/22(日)20:58:32 No.520679249
これは千代ちゃんが漫画の今後の展開や整合性と台詞に乗せてるキャラクターの感情を同一視してしまった初歩的なミスっス 前者はマジであまり考えてない場合も多いけど後者を考えてない作家はそうはいないっス
160 18/07/22(日)20:58:37 No.520679285
>今日本屋に行ったらわたモテの3倍か4倍以上の量が新刊コーナーに並んでいましたよ… >やはり強いですねアニメ化作品は わたモテもされましたよね?
161 18/07/22(日)20:58:42 No.520679317
抜ける抜けないの画像を原作通りの意味でしか使ってないものだけが石を投げなさい
162 18/07/22(日)20:58:43 No.520679324
まぁ背景の電柱の傾きが作者の社会勢力と思想を表し云々みたいなクソ深読みならともかく 先の展開どうなるんだろうねーとかあのキャラの発言どういう意味かなぁとか そういうに「エヴァでまだわからないのか貴様らの深読みなど無駄だ!!」みたいな人たまに沸く
163 18/07/22(日)20:58:47 No.520679350
でもプラメモのワンダラー回とか脚本の人何も考えてないとしか思えないし… むしろ考えた上であれだったら逆に困るよ
164 18/07/22(日)20:59:06 No.520679449
>>しゃあけど月刊少女野崎くんが誰も読んでないマイナー漫画なのが悪いわっ >今日本屋に行ったらわたモテの3倍か4倍以上の量が新刊コーナーに並んでいましたよ… >やはり強いですねアニメ化作品は わたモテだってアニメ化作品だろーがえー
165 18/07/22(日)20:59:07 No.520679459
百合漫画じゃない頃のわたモテはノーカンだと考えられる
166 18/07/22(日)20:59:11 No.520679476
反論できないんじゃない 反論とか無駄なのわかってるからしたくないんだ
167 18/07/22(日)21:00:02 No.520679776
この画像だけはやたらと使い方がとか本来はとか言われるのはよくわからない 千代ちゃんが可愛いからかもしれない
168 18/07/22(日)21:00:13 No.520679846
ちょっと落ち着けよ「」って言葉であってけっして制作側を叩くための定型ではない
169 18/07/22(日)21:00:16 No.520679867
>怒らないで聞いてくださいね >アニメ化すらしてない喧嘩商売のパクリみたいな漫画がそれを言うなんて馬鹿みたいジャないですか ふっふっふ、こいつは驚いた タフがアニメ化していることを知らない田舎者がまだいたとはね
170 18/07/22(日)21:00:45 No.520680060
>そういうに「エヴァでまだわからないのか貴様らの深読みなど無駄だ!!」みたいな人たまに沸く 作ってる人がまるっきり違う作品でエヴァのこと持ち出すのは馬鹿としか…
171 18/07/22(日)21:00:46 No.520680061
わたモテはアニメ作品として見るなら昔の作品すぎる
172 18/07/22(日)21:00:52 No.520680108
どちらかというとバキのパクリだと考えられる
173 18/07/22(日)21:00:56 No.520680130
>ちょっと落ち着けよ「」って言葉であってけっして制作側を叩くための定型ではない こういう言葉は使う人次第だから…
174 18/07/22(日)21:01:13 No.520680258
>この画像だけはやたらと使い方がとか本来はとか言われるのはよくわからない だいたい作品を叩いたり人が楽しんでるところに水をさすために使われてるからだと思う
175 18/07/22(日)21:01:16 No.520680282
叩きじゃなくてこう使われてるから!というレスに一切同意できない…
176 18/07/22(日)21:01:28 No.520680356
>この画像だけはやたらと使い方がとか本来はとか言われるのはよくわからない >千代ちゃんが可愛いからかもしれない 安易に使われすぎるとキャラとスレでのイメージを結びつける馬鹿が湧くからね
177 18/07/22(日)21:01:33 No.520680379
どうでもいいけど定型でレスしようとすると 文章書いてる間に精神が落ち着いたりして 文体が比較的マイルドになりますね
178 18/07/22(日)21:01:42 No.520680460
大抵の場合は言ってる人が水差して楽しんでる人種なのが透けて見えるから嫌悪感があるんだと思うよ
179 18/07/22(日)21:01:53 No.520680550
悪いイメージつけたくないんだろうかね
180 18/07/22(日)21:01:54 No.520680554
「あれ実はこういう事なんじゃない?」って楽しそうに話してる人達の前に 「作者の人そこまで考えてないと思うよ」ってわざわざ言いに行くのは水ぶっかけて嫌がらせしたいだけとしか思えないよ…
181 18/07/22(日)21:01:54 No.520680557
叩きと荒らしに使われてるじゃん実際
182 18/07/22(日)21:01:57 No.520680576
>ちょっと落ち着けよ「」って言葉であってけっして制作側を叩くための定型ではない この定型使ってる人そこまで考えてないと思うよ
183 18/07/22(日)21:01:57 No.520680577
>こういう言葉は使う人次第だから… でも制作側そこまで考えてないと思うよだと実は考えてたってなるとおもう
184 18/07/22(日)21:02:07 No.520680645
su2505973.jpg こっちならよし
185 18/07/22(日)21:03:15 No.520681068
>この画像だけはやたらと使い方がとか本来はとか言われるのはよくわからない >千代ちゃんが可愛いからかもしれない ラーメン発見伝のクレームつけるやつは暇人と同じで悪意ありきで使われるからじゃないっすかね
186 18/07/22(日)21:03:27 No.520681135
月刊少女野崎くんとか腐女子向けの漫画だろ?と思われててそれを理由に読んでない人や「」は多いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
187 18/07/22(日)21:03:33 No.520681177
>su2505973.jpg >こっちならよし カタログで並んだ!キテル!の擬人化きたな…
188 18/07/22(日)21:04:07 No.520681388
千代ちゃんも割と酷い風評被害な気がする
189 18/07/22(日)21:04:15 No.520681430
imgに棲み分け文化がないのもスレ画が使われる原因だよね スレの流れとかはあるけど考察したい人用のスレとか普通に語りたい人用のスレとかなく一緒くたに作品のスレだから事故が起こりやすい それとは関係なく荒らしたい人が使ってる可能性もあるけど
190 18/07/22(日)21:04:21 No.520681475
タフ定型もタフ定型ならどんな罵声飛ばしてもいいって感じで使う人とかたまにいるしな
191 18/07/22(日)21:04:45 No.520681637
なにっよしりきゅが来ている感触がまるでない
192 18/07/22(日)21:05:17 No.520681821
>su2505973.jpg >こっちならよし どうせなら鹿島妹流行ってほしいよね
193 18/07/22(日)21:05:19 No.520681836
>タフ定型もタフ定型ならどんな罵声飛ばしてもいいって感じで使う人とかたまにいるしな ヒロアカスレにいるやつ
194 18/07/22(日)21:05:21 No.520681845
>月刊少女野崎くんとか腐女子向けの漫画だろ?と思われててそれを理由に読んでない人や「」は多いんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ おすすめしたときにああ俺こういう女向けっぽいやつむりだわ~って言われてすごく悲しくなった
195 18/07/22(日)21:05:52 No.520682068
imgでは猿先生以外も愚弄できると壺で話題です
196 18/07/22(日)21:06:06 No.520682169
ss317238.jpg
197 18/07/22(日)21:06:09 No.520682184
>ヒロアカスレにいるやつ ヒロアカスレ見ないから知らないけど入り浸ってる「」からするとそんなに酷いんだ
198 18/07/22(日)21:06:28 No.520682314
読者はあくまで読者なんだから作者が作品が何をどこまで意図してたかとか答えるの限界あるしな それに比べると揚げ足取りは適当に言いまくれるから本当に反論は無駄だ
199 18/07/22(日)21:06:50 No.520682452
>>タフ定型もタフ定型ならどんな罵声飛ばしてもいいって感じで使う人とかたまにいるしな >ヒロアカスレにいるやつ ヒロアカスレでタフ定型使うの……?
200 18/07/22(日)21:06:56 No.520682492
アニメは頭使わなくていいから好きだというのは別にいいけど 俺が頭使いたくないんだからお前らも使うなでは困る
201 18/07/22(日)21:07:07 No.520682559
>>タフ定型もタフ定型ならどんな罵声飛ばしてもいいって感じで使う人とかたまにいるしな >ヒロアカスレにいるやつ というか粘着のスレはタフ定型関係なくクソじゃないですか
202 18/07/22(日)21:07:17 No.520682617
考察や深読みもオタクの習性というか楽しみ方の一つなんでほっといてくだち…って思う 実際スレで「」が冗談みたいに言ってたネタが当たった…ってなった時はちょっと興奮した
203 18/07/22(日)21:07:38 No.520682739
>ss317238.jpg 千代ちゃんて割とポンコツだよね… 逆に野崎君は腐っても少女漫画家だけあって情緒がある
204 18/07/22(日)21:08:17 No.520682956
>ヒロアカスレでタフ定型使うの……? そもそもimgでタフ定型が流行った一因がヒロアカでの猿発言と考えられる
205 18/07/22(日)21:08:23 No.520682998
>というか粘着のスレはタフ定型関係なくクソじゃないですか あのスレは内容を読み込んで考察するスレであって粘着じゃないらしいな
206 18/07/22(日)21:08:24 No.520683001
自分で書いた話なんだからキャラの心情くらいわかるだろ!
207 18/07/22(日)21:08:24 No.520683006
お外から来た荒らしが淫夢などを使うように 荒らしたい奴がタフ定型を使っているだけだと考えられる
208 18/07/22(日)21:08:43 No.520683121
ヒロアカスレはああなるのも仕方がないっちゃ仕方がない あれぶっちゃけ過大評価しすぎて辛口レスしてるだけという面倒くささだぞ ナルトやブリーチと同レベルの作品だと思ってるから目につく悪い部分を叩いてるだけであってクソ漫画だと理解したらそこまで叩かなくなる
209 18/07/22(日)21:08:49 No.520683154
ただまあ貼られた画像群からだけでも ああコイツろくでもないんだろうな…って人格透けてる作者とかいるよやっぱり ただ結局それって自分がそう感じてるだけだから大っぴらには言えないよ…… 誰とは言わない言えないけどさ!
210 18/07/22(日)21:09:12 No.520683308
>あのスレは内容を読み込んで考察するスレであって粘着じゃないらしいな (内容そっちのけで作者叩き)
211 18/07/22(日)21:09:49 No.520683553
猿先生は会うといい人なのに何で漫画は...とか言われてるんだ
212 18/07/22(日)21:10:00 No.520683628
>考察や深読みもオタクの習性というか楽しみ方の一つなんでほっといてくだち…って思う >実際スレで「」が冗談みたいに言ってたネタが当たった…ってなった時はちょっと興奮した 深読みが過ぎて明後日の方向行ってる奴は流石に勘弁願いたいわ
213 18/07/22(日)21:10:03 No.520683652
でも自分の書いた少女マンガだとマミコ鈴木連呼してますね!とか言っちゃう野崎くん
214 18/07/22(日)21:10:07 No.520683674
その正当化は無理じゃないっすか
215 18/07/22(日)21:10:16 No.520683733
>ヒロアカスレはああなるのも仕方がないっちゃ仕方がない >あれぶっちゃけ過大評価しすぎて辛口レスしてるだけという面倒くささだぞ ?
216 18/07/22(日)21:10:27 No.520683797
深読みなんて楽しく喋りたいんであって当たれば嬉しいけど外れても別にいいと思うんだけど 外れたら無駄とか作者に後ろから刺されたな信者ども!みたいなノリの人はたぶんそのへんわかんないんだ
217 18/07/22(日)21:10:34 No.520683848
>あれぶっちゃけ過大評価しすぎて辛口レスしてるだけという面倒くささだぞ いや叩けるから叩いてるだけだろ 一度見たことあるけど作者叩きとキャラ叩きで埋まってたぞ
218 18/07/22(日)21:10:36 No.520683861
>あれぶっちゃけ過大評価しすぎて辛口レスしてるだけという面倒くささだぞ ということにしたいのかもしれんがただの作者への人格攻撃とかしてるから印象操作は無理じゃないのかな…
219 18/07/22(日)21:10:37 No.520683872
>考察と想像をごっちゃにして語るから混乱するんだ いやでも作品を好きな人に語らせるとやっぱり事実に想像も合わせて語る物だよ 「これは想像だが~」って前置きして滅茶苦茶言ってるなこの人!って感じの人よく見かける 良い事とも思わないけど悪い事とも思わないなファン同士の駄弁りなら
220 18/07/22(日)21:11:11 No.520684111
>考察や深読みもオタクの習性というか楽しみ方の一つなんでほっといてくだち…って思う 作者が考えてないことまで代弁しようとするから気持ち悪い
221 18/07/22(日)21:11:17 No.520684160
>でも自分の書いた少女マンガだとマミコ鈴木連呼してますね!とか言っちゃう野崎くん それでも女性の心情を理解し尽くした人気漫画って扱いだからな
222 18/07/22(日)21:11:18 No.520684171
そんな深読み要る?ってなったら素直に回れ右すりゃいいんだ 要らないものは見なきゃいいだけだ
223 18/07/22(日)21:11:47 No.520684371
>猿先生は会うといい人なのに何で漫画は...とか言われてるんだ 元アシのヒナ・まつりの作者からも感謝されているんだ 猿先生はいい人なんだ
224 18/07/22(日)21:12:02 No.520684468
作者叩きで思い出したけどブロンディーズってどうやって「」に広まったの 年代的にも微妙に「」が子供のころ読んでたって感じじゃないし めちゃくちゃスレ立ってた時期はアニメやってなかったし
225 18/07/22(日)21:12:18 No.520684576
また内容話せず追い出されたのが泣きついて来てるのか
226 18/07/22(日)21:12:22 No.520684603
スレ住民が俺達は普通だ仕方ないとか言い出して普通だったの見た事無い
227 18/07/22(日)21:12:28 No.520684636
序盤中盤の伏線撒いてる途中で脚本の人そこまで~を使うのは早計だけど 完全に作品の底が露呈してからなら使ってもいい
228 18/07/22(日)21:12:30 No.520684655
>>でも自分の書いた少女マンガだとマミコ鈴木連呼してますね!とか言っちゃう野崎くん >それでも女性の心情を理解し尽くした人気漫画って扱いだからな 背景も小物も描けないしたまにパース狂ってるのに…
229 18/07/22(日)21:12:39 No.520684715
>>でも自分の書いた少女マンガだとマミコ鈴木連呼してますね!とか言っちゃう野崎くん >それでも女性の心情を理解し尽くした人気漫画って扱いだからな 4コマだとアホみたいなネタでネームまで行くけど多分剣さんが止めてくれてるんだろうな
230 18/07/22(日)21:12:42 No.520684736
>元アシのヒナ・まつりの作者からも感謝されているんだ >猿先生はいい人なんだ セックスドラッグバイオレンスな漫画書いてる人がヤク中なわけないですし
231 18/07/22(日)21:12:44 No.520684750
ナルトレスのさなか現れた面白くなりそうな漫画がヒロアカだった その反動がですね…
232 18/07/22(日)21:12:47 No.520684768
>作者が考えてないことまで代弁しようとするから気持ち悪い 気持ち悪いからオタクなんだよ 作者もそこまで言ってねえよ…って思う事はあるけどそれも作品を見たその人の見方だし否定はしない
233 18/07/22(日)21:12:49 No.520684774
でも時々思うんだけど 「」やとしあきや壺のタフスレの人たちが熱中してる辺り 猿先生そういうファンの反応計算して描いてんじゃないかなって
234 18/07/22(日)21:12:56 No.520684820
>作者叩きで思い出したけどブロンディーズってどうやって「」に広まったの なろうの漫画を貼って叩くスレが増えてその一環で出てきたんじゃなかったっけ
235 18/07/22(日)21:13:05 No.520684878
なんもかんもムニャ平ライブの画が愉快すぎたのがいけない
236 18/07/22(日)21:13:09 No.520684901
imgでいう分に真面目に言ってもギャグにも捉えられるし良いんでないの ヒの考察してる人とか本当に気持ち悪いからそれに比べたらマシだよ
237 18/07/22(日)21:13:15 No.520684927
エヴァに関しては全面的にあってる
238 18/07/22(日)21:13:17 No.520684943
>作者叩きで思い出したけどブロンディーズってどうやって「」に広まったの >年代的にも微妙に「」が子供のころ読んでたって感じじゃないし >めちゃくちゃスレ立ってた時期はアニメやってなかったし スレ立てる奴が頑張れば広まるときは広まる
239 18/07/22(日)21:13:31 No.520685024
ムニャHEYってなろうだったの!?
240 18/07/22(日)21:13:33 No.520685036
最初はサンダーラブの亜種としか思ってなかったのに
241 18/07/22(日)21:13:46 No.520685103
>背景も小物も描けないしたまにパース狂ってるのに… 漫画で大事なのはキャラとネームだし その辺って話にまっっったく関係ないですよね?
242 18/07/22(日)21:13:57 No.520685182
>>作者叩きで思い出したけどブロンディーズってどうやって「」に広まったの >なろうの漫画を貼って叩くスレが増えてその一環で出てきたんじゃなかったっけ なぜに・・・
243 18/07/22(日)21:13:58 No.520685188
>作者叩きで思い出したけどブロンディーズってどうやって「」に広まったの たしか「」が古本屋で読んで胸糞悪くなったからページ張り付けたとかじゃなかったっけ 別のマンガだったっけ とにかくここでブロ人気出たのは作者死んだ後だよ
244 18/07/22(日)21:13:59 No.520685201
>また内容話せず追い出されたのが泣きついて来てるのか また知らないところで負けたなくないだけのゴミ人生君がつれちゃった
245 18/07/22(日)21:14:00 No.520685209
>ナルトレスのさなか現れた面白くなりそうな漫画がヒロアカだった >その反動がですね… 普通は期待してた漫画が期待はずれでも粘着しない
246 18/07/22(日)21:14:12 No.520685283
タフスレのメスブタじゃん
247 18/07/22(日)21:14:24 No.520685356
>猿先生そういうファンの反応計算して描いてんじゃないかなって まともなファンは幽玄編で絶滅しているんスけど いいんスかそれで
248 18/07/22(日)21:14:29 No.520685396
>序盤中盤の伏線撒いてる途中で脚本の人そこまで~を使うのは早計だけど >完全に作品の底が露呈してからなら使ってもいい その作品の底もアンチとファンで感度が違うから何とも 千代ちゃんの定型使いたがる人って大抵アンチ側だからなぁ…
249 18/07/22(日)21:14:48 No.520685550
>imgでいう分に真面目に言ってもギャグにも捉えられるし良いんでないの >ヒの考察してる人とか本当に気持ち悪いからそれに比べたらマシだよ 普通に人格攻撃してて気持ち悪いけど…
250 18/07/22(日)21:15:02 No.520685648
反動とか反転とかはただのキチガイ粘着の設定って周知されてるからな…
251 18/07/22(日)21:15:07 No.520685689
>スレ住民が俺達は普通だ仕方ないとか言い出して普通だったの見た事無い 結局地獄の様相を呈していますがスレ「」様のご気分はいかがですか?
252 18/07/22(日)21:15:19 No.520685774
>でも時々思うんだけど >「」やとしあきや壺のタフスレの人たちが熱中してる辺り >猿先生そういうファンの反応計算して描いてんじゃないかなって 28号登場からのGERO坊で本編読む気は0になったんだ 悔しいだろうが単行本も買わないんだ
253 18/07/22(日)21:15:27 No.520685842
タフスレ以外で千代ちゃんをメスブタ扱いするのはダメっス不快に思う人もいるっス
254 18/07/22(日)21:15:27 No.520685848
>作者叩きで思い出したけどブロンディーズってどうやって「」に広まったの >年代的にも微妙に「」が子供のころ読んでたって感じじゃないし >めちゃくちゃスレ立ってた時期はアニメやってなかったし 小夏ちゃんってキャラのページが貼られて黒髪貧乳地味メガネポメラニアンかわいい!って感じで「」の間で流行ったのがきっかけだった記憶がある うろ覚え
255 18/07/22(日)21:16:00 No.520686067
アニメ化して出来が悪いと原作の人気にも影響するとはよく言うけど ブロもアニメ化した後で随分と叩き?スレ立たなくなったね…… でも俺コナちゃんとか先生のファンアート楽しみにしてたから寂しいなって
256 18/07/22(日)21:16:07 No.520686117
ちょうど左の台詞があるんだからそれだけ返しておけば丸く収まると思うんだ
257 18/07/22(日)21:16:11 No.520686138
しゃあけど叩かれるようなもん描く方が悪いわっ
258 18/07/22(日)21:16:40 No.520686331
オタクは深読みするものって一括りにして自己正当化すんなよ
259 18/07/22(日)21:17:02 No.520686514
多順はともかくそ順で上位のスレで和気藹々と進行してる所見た事ないけど そうだねってあんまり良い物じゃないよね
260 18/07/22(日)21:17:08 No.520686556
>ちょうど左の台詞があるんだからそれだけ返しておけば丸く収まると思うんだ 定型として使うやつは大体左のセリフの存在知らない
261 18/07/22(日)21:17:10 No.520686573
>しゃあけど叩かれるようなもん描く方が悪いわっ 怒らないでくださいね 批判と叩きごっちゃにしてるとかバカじゃないですか
262 18/07/22(日)21:17:20 No.520686619
>また知らないところで負けたなくないだけのゴミ人生君がつれちゃった 人格否定しかできず内容語れないヒロアカスレの住人が何言ってるの
263 18/07/22(日)21:17:27 No.520686677
>タフスレ以外で千代ちゃんをメスブタ扱いするのはダメっス不快に思う人もいるっス imgでは完全にメスブタイメージだから尊いんだ 絆が深まるんだ
264 18/07/22(日)21:17:47 No.520686820
やたら荒れてた方のナルトスレから来たってmayから来ましたってことじゃん!
265 18/07/22(日)21:18:02 No.520686929
とりあえずスレ画に関しては そんなわけないじゃんバカかよの一言で済む
266 18/07/22(日)21:18:04 No.520686938
>オタクは深読みするものって一括りにして自己正当化すんなよ 好きな作品を深読みしないオタクは何してるの? というか極端な話ここから先どうなるのかって展開予想さえ深読みの一種じゃないあれ
267 18/07/22(日)21:18:23 No.520687071
>人格否定しかできず内容語れないヒロアカスレの住人が何言ってるの 粘着スレの自己紹介ありがとう
268 18/07/22(日)21:18:38 No.520687173
>imgでは完全にメスブタイメージだから尊いんだ >絆が深まるんだ 怒らないでくださいね 定型に隠れて総意とか馬鹿じゃないですか
269 18/07/22(日)21:18:48 No.520687240
>小夏ちゃんってキャラのページが貼られて黒髪貧乳地味メガネポメラニアンかわいい!って感じで「」の間で流行ったのがきっかけだった記憶がある >うろ覚え そういえば俺も最初に知ったのはこなっちゃんだったな
270 18/07/22(日)21:19:08 No.520687392
これがスレ「」が望んだスレの姿なんですね?
271 18/07/22(日)21:19:19 No.520687456
>定型として使うやつは大体左のセリフの存在知らない いやアンチよりだと左のセリフ言われると自分が肯定されたと思って調子乗る
272 18/07/22(日)21:19:48 No.520687652
ブロンディーズ前後だとバイク日本一週とか破壊者とか鼻もげ毒おじあたりヘビーローテで貼られまくって クッキングパパやらダンジョン飯とかにも似たよう叩き湧いてたし あのへんの時期で漫画貼って叩く事に味しめたんじゃない?
273 18/07/22(日)21:19:56 No.520687686
言ったのがアンチ寄りの人間なら 無視すればいいだけで
274 18/07/22(日)21:19:58 No.520687700
>結局地獄の様相を呈していますがスレ「」様のご気分はいかがですか? 嫌な奴多いなって思う
275 18/07/22(日)21:20:13 No.520687797
深読みという遊びをしてるところにスレ画をする奴はごっこ遊びしてるさなかに現実見ろくらいに無粋
276 18/07/22(日)21:20:16 No.520687830
こんなスレで鬱憤晴らしてる曰く粘着に対する粘着のがやばいっすねえ
277 18/07/22(日)21:20:48 No.520688027
作品を深読みするかどうかの話にオタクのラベル貼る意味あるかな
278 18/07/22(日)21:20:55 No.520688063
>深読みという遊びをしてるところにスレ画をする奴はごっこ遊びしてるさなかに現実見ろくらいに無粋 遊びで言ってるやつとガチでいってるやつがいるから始末が悪い
279 18/07/22(日)21:21:01 No.520688119
料理漫画=不快みたいな時期あったね 頭おかしい
280 18/07/22(日)21:21:15 No.520688244
こういう悪意が同じ「」に向いたときが相当ヤバイ なまじ手が届く相手だから余計に
281 18/07/22(日)21:21:31 No.520688348
>粘着スレの自己紹介ありがとう ヒロアカアンチは日本語が分からないのかな? 上で人格攻撃しかしないと言われてるから内容話せないアンチはクソだなって言ったのに何と勘違いしたの?
282 18/07/22(日)21:21:34 No.520688359
気持ち悪いからオタクってそれは違うだろ
283 18/07/22(日)21:21:54 No.520688480
>好きな作品を深読みしないオタクは何してるの? 「面白い」って感想で作品楽しむだけでしょ いちいち自分の考察をSNSで垂れ流したりしない
284 18/07/22(日)21:22:00 No.520688524
>料理漫画=不快みたいな時期あったね 気持ちわからんでもないけどソーマのうどんちゃんはちょっと弄られ過ぎじゃねえかなって思うの 気持ちわかるけどさ
285 18/07/22(日)21:22:07 No.520688574
>深読みという遊びをしてるところにスレ画をする奴はごっこ遊びしてるさなかに現実見ろくらいに無粋 無粋とかじゃなくて 深読みとか出来ないレベルで頭が悪いんやで
286 18/07/22(日)21:22:11 No.520688601
画像掲示板で画像否定してもどうしようもないから 諦めて廃れるまで待てばいいんじゃないかな…
287 18/07/22(日)21:22:28 No.520688705
>こんなスレで鬱憤晴らしてる曰く粘着に対する粘着のがやばいっすねえ ゴミが相応に嫌われてるだけなのに粘着されてるとかずいぶん自分の位置が高いゴミだな
288 18/07/22(日)21:22:42 No.520688786
>好きな作品を深読みしないオタクは何してるの? ヒ流行ってから知ったけど 好きな作品の感想や好きなキャラの好きなところすらまともに文章化できない人たちも多い 別に悪いこととは思わないけど
289 18/07/22(日)21:22:46 No.520688812
オウフとかコポォとかいいそうなやつにはスレ画もやむなし
290 18/07/22(日)21:23:13 No.520688989
>やで 正体現したね
291 18/07/22(日)21:23:17 No.520689014
とりあえずスレ画の台詞や画像使うやつはバカで低脳って空気を作り上げて行こう
292 18/07/22(日)21:23:47 No.520689214
>ゴミが相応に嫌われてるだけなのに粘着されてるとかずいぶん自分の位置が高いゴミだな 他のスレであのスレはこうだ!というのが粘着じゃなくてなんなんですかね
293 18/07/22(日)21:23:48 No.520689227
>好きな作品を深読みしないオタクは何してるの? >というか極端な話ここから先どうなるのかって展開予想さえ深読みの一種じゃないあれ そこに突拍子も無い自分理論を突っ込まなければいいよ
294 18/07/22(日)21:23:56 No.520689271
>嫌な奴多いなって思う お前が呼んだんだよ?
295 18/07/22(日)21:23:59 No.520689306
「面白い」が並んでるだけの場所は健全なんだろうか
296 18/07/22(日)21:24:01 No.520689322
>とりあえずスレ画の台詞や画像使うやつはバカで低脳って空気を作り上げて行こう 使ってる奴がわかってないだけで大体そういう風に見られてるんじゃないの
297 18/07/22(日)21:24:04 No.520689341
作品のスレで千代ちゃんのネタ使う奴は自覚のあるなしに関わらず荒らしだと思う それで少しでもスレの空気が悪くなればいいなくらいは思ってるんだろうし
298 18/07/22(日)21:24:14 No.520689416
>ゴミが相応に嫌われてるだけなのに粘着されてるとかずいぶん自分の位置が高いゴミだな ヒロアカのことかな
299 18/07/22(日)21:24:25 No.520689485
>「面白い」が並んでるだけの場所は健全なんだろうか 何か問題でも?
300 18/07/22(日)21:24:28 No.520689503
たまに粘着の定義が自分と違う人を見る…
301 18/07/22(日)21:24:47 No.520689626
>ヒロアカのことかな 自覚ないのやべえぞ 社会生活送れてる?
302 18/07/22(日)21:24:52 No.520689646
ナルトもブリーチも一時期酷いレベルで叩かれてたしヒロアカもその内名作扱いされるよ多分
303 18/07/22(日)21:25:01 No.520689704
>「面白い」が並んでるだけの場所は健全なんだろうか 健全じゃない理由がよく分らないんだけど
304 18/07/22(日)21:25:03 No.520689716
>他のスレであのスレはこうだ!というのが粘着じゃなくてなんなんですかね こんなとこですら言われるスレがゴミすぎるのでは?
305 18/07/22(日)21:25:03 No.520689717
>「面白い」が並んでるだけの場所は健全なんだろうか いいよね…いい…シコれる…尊い…キテル…もあんまり変わらん気がする!
306 18/07/22(日)21:25:05 No.520689724
脚本の人そこまで考えてないと思うよ← と矢印つけることでセルフツッコミにしたら良いのでは?
307 18/07/22(日)21:25:19 No.520689800
やっぱ怖いスね佐倉千代は
308 18/07/22(日)21:25:23 No.520689831
スレ消えそうだからって途端に牙剥くのやめろや!
309 18/07/22(日)21:25:34 No.520689894
>>ヒロアカのことかな >自覚ないのやべえぞ >社会生活送れてる? 君は上で内容語れないってのが自分のこと言われてると自覚できてたもんね偉い偉い
310 18/07/22(日)21:25:35 No.520689899
>いいよね…いい…シコれる…尊い…キテル…もあんまり変わらん気がする! ただ小僧がいない世界ってだけじゃん
311 18/07/22(日)21:25:35 No.520689900
>とりあえずスレ画の台詞や画像使うやつはバカで低脳って空気を作り上げて行こう 気持ち悪い考察してるから仕方ないよね
312 18/07/22(日)21:25:56 No.520690037
どうせ消える直前でしかイキれない雑魚だからな