ジェス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)20:24:42 No.520666830
ジェスタキャノンはこんなにカッコいいのに「」は記憶に残らないと言う
1 18/07/22(日)20:26:45 No.520667589
活躍の記憶はデザインよりも優先されるからね
2 18/07/22(日)20:26:47 No.520667597
出番がないからな
3 18/07/22(日)20:27:48 No.520668043
ビームキャノンの所が空洞になってるのがちょっと嫌
4 18/07/22(日)20:28:15 No.520668208
原作ではまあまあ活躍してた気がする
5 18/07/22(日)20:28:28 No.520668290
カッコいいことと印象が薄いことは両立するからしょうがない
6 18/07/22(日)20:28:30 No.520668303
アニメでワッツー!しただけだし… カッコいいんだけどね機体は
7 18/07/22(日)20:28:47 No.520668408
開放型バレルと同じようなもんだろ
8 18/07/22(日)20:29:00 No.520668498
いやいやそんなことないよ俺好きだし
9 18/07/22(日)20:29:44 No.520668725
下手に期待されるような位置にいたのに貢献しなかった奴よか ワンシーンだけのモブMSの方がむっ!て思ってもらえやすいまである
10 18/07/22(日)20:29:53 No.520668782
なんかアーマードコアぽいんだよなこいつ
11 18/07/22(日)20:30:17 No.520668904
出番なけりゃ記憶に残らないのは当たり前だし… スタークジェガンみたいなことしてりゃ記憶に残るよ
12 18/07/22(日)20:31:27 No.520669317
GジェネでFA扱いだったけどそんな昨日あったのか
13 18/07/22(日)20:31:44 No.520669427
見てくださいよこの前情報で話題になったZプラス!後グスタフカール!
14 18/07/22(日)20:32:10 No.520669613
>GジェネでFA扱いだったけどそんな昨日あったのか パージはできたはず
15 18/07/22(日)20:32:34 No.520669740
立体にしたときの無駄なかっこよさとか微妙な作画と活躍とかはmk2的だと思う
16 18/07/22(日)20:33:07 No.520669935
アニメだとエコーズの兵員輸送してたやつの方がまだ記憶に残る
17 18/07/22(日)20:33:34 No.520670088
UC0096において旧ザク倒しただけだっけ…
18 18/07/22(日)20:33:41 No.520670132
ロトは大活躍だったし…
19 18/07/22(日)20:34:11 No.520670330
肩のヘクス意味あるの?
20 18/07/22(日)20:34:16 No.520670360
素と比べて追加部分のデザインがやっつけ気味というか…
21 18/07/22(日)20:34:25 No.520670412
ロトはやられシーンも魅せシーンもよかったね
22 18/07/22(日)20:35:15 No.520670728
>UC0096において旧ザク倒しただけだっけ… ジェスタキャノンとしてはガランシェールに威嚇撃ちとゼータプラス踏みつけただけだよ
23 18/07/22(日)20:35:58 No.520671018
>UC0096において旧ザク倒しただけだっけ… ガランシェール(無人)撃沈
24 18/07/22(日)20:36:41 No.520671325
ロトというかエコーズ全般は殺意の高い軍人でマジおっかねえってなる
25 18/07/22(日)20:37:13 No.520671519
>肩のヘクス意味あるの? ミサイルランチャーっぽい意匠だが 特に何かが入っているとかはなかった…と思う
26 18/07/22(日)20:37:41 No.520671715
ロトは見せ場多かったしね
27 18/07/22(日)20:38:00 No.520671841
ぶっちゃけキャノンじゃないほうが格好いいから
28 18/07/22(日)20:38:39 No.520672097
>ロトはやられシーンも魅せシーンもよかったね やられてもシナンジュにバーナー突き付けるとこ特殊部隊の根性感じる
29 18/07/22(日)20:39:01 No.520672280
キャノンこんなに空洞でも問題ってないの?
30 18/07/22(日)20:39:51 No.520672578
>キャノンこんなに空洞でも問題ってないの? >開放型バレルと同じようなもんだろ
31 18/07/22(日)20:40:15 No.520672722
>キャノンこんなに空洞でも問題ってないの? ビームだからな
32 18/07/22(日)20:40:25 No.520672788
>キャノンこんなに空洞でも問題ってないの? 実弾出してるわけじゃないし別に大丈夫なんじゃね?
33 18/07/22(日)20:41:16 No.520673060
ジェスタのビームライフルは機能をアサルトライフル的に色んな拡張性を持たせつつジェガンのビームライフルと同じマガジンであるのが売りなんだけど ジェスタキャノンのライフルは地味に違うという
34 18/07/22(日)20:42:08 No.520673381
TV版では毎回OPに出ているから視聴者の印象には残ったんじゃないかな…
35 18/07/22(日)20:42:17 No.520673447
ジェスタキャノンとグスタフカールってどっちが強いんだろう どっちかが大型量産機の中で最強だと思う
36 18/07/22(日)20:42:26 No.520673500
このビームキャノンのビームは後ろの方は関係なくて先端からブシャーって出るらしいな
37 18/07/22(日)20:42:31 No.520673535
開放型バレルとはまた違うと思う 砲口?あるし
38 18/07/22(日)20:43:18 No.520673848
ジェスタとジェスタキャノンのデザインは最高だけど背中のキャノンのデザインだけは嫌い
39 18/07/22(日)20:43:19 No.520673851
>肩のヘクス意味あるの? 爆発反応装甲とかそんな感じのやつだろうか
40 18/07/22(日)20:43:27 No.520673894
ライフルは別物になってるっぽいがマガジンは変わらないぞ キャノンの装備品の中にジェガンやジェスタと同じものが含まれている
41 18/07/22(日)20:43:47 No.520674018
カタ ワッツー!
42 18/07/22(日)20:45:51 No.520674838
かっこいいけどアニメじゃガランシェール潰してビビってたくらいしか出番無かったし…
43 18/07/22(日)20:46:42 No.520675136
炸薬で装甲を排除して身軽になれる仕組みはあるそうだが フタは肩だけに配置されてるので別にこれがそうってわけではないんじゃないかな…?
44 18/07/22(日)20:48:23 No.520675753
銃のデザインが嫌
45 18/07/22(日)20:55:39 No.520678295
がんばるぞいっ!って感じがする
46 18/07/22(日)20:57:25 No.520678869
カタボーダーブレイク
47 18/07/22(日)20:58:14 No.520679146
とにかく見た目が最高
48 18/07/22(日)20:58:28 No.520679226
原作だと結構な活躍っぷりだったんだけどな…
49 18/07/22(日)21:05:28 No.520681903
改めて見ると後のヘビーガンフル装備型とかハーディガンに通ずる武装レイアウトやな
50 18/07/22(日)21:06:59 No.520682506
でもかっこいいよね
51 18/07/22(日)21:09:17 No.520683350
ニンジャジェガン!
52 18/07/22(日)21:09:28 No.520683419
原作小説では艦隊戦でNT-Dの時間切れで消耗したバナージに加勢して 自らを犠牲にサイコジャマーの突破口を開いたのに尺の都合で全カットされたやつ
53 18/07/22(日)21:11:05 No.520684063
>原作小説では艦隊戦でNT-Dの時間切れで消耗したバナージに加勢して >自らを犠牲にサイコジャマーの突破口を開いたのに尺の都合で全カットされたやつ カラテマスターよりこっちが見たかった
54 18/07/22(日)21:12:41 No.520684730
かっこいいなこれ作例?
55 18/07/22(日)21:22:19 No.520688647
重装型ジェスタ 通称ジェスタキャノン
56 18/07/22(日)21:24:02 No.520689328
フェネクスのインストでブースター装備のジェスタが出てきた