18/07/22(日)19:51:41 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)19:51:41 No.520655090
そろそろ池の水ぜんぶ抜く
1 18/07/22(日)19:54:13 No.520655854
また
2 18/07/22(日)19:54:20 No.520655897
また
3 18/07/22(日)19:54:43 No.520656021
沖縄の池ってどんなのがいるんだ
4 18/07/22(日)19:54:51 No.520656070
○湖の水を抜くの?
5 18/07/22(日)19:54:54 No.520656083
弦太朗!
6 18/07/22(日)19:54:58 No.520656109
来週かと思ったら今週だったのか
7 18/07/22(日)19:55:01 No.520656125
チャンイチが抜きにきた
8 18/07/22(日)19:55:02 No.520656129
ファックシットソウター!
9 18/07/22(日)19:55:25 No.520656277
スポンサー増えたなぁ…
10 18/07/22(日)19:55:27 No.520656295
わかりやすい番宣は早めに済ませるテレ東
11 18/07/22(日)19:55:31 No.520656321
微妙だったなブリーチ…
12 18/07/22(日)19:55:31 No.520656323
ここか!
13 18/07/22(日)19:55:50 No.520656421
宣伝してとっとと帰って
14 18/07/22(日)19:56:15 No.520656592
でけぇ!
15 18/07/22(日)19:56:15 No.520656595
外来魚天国OKINAWA
16 18/07/22(日)19:56:21 No.520656646
でけえよ!?
17 18/07/22(日)19:56:30 No.520656688
マクロスF
18 18/07/22(日)19:56:35 No.520656714
なんくるないさー
19 18/07/22(日)19:56:36 No.520656721
陸移動できるしウツボ?
20 18/07/22(日)19:56:48 No.520656788
モンハン!
21 18/07/22(日)19:56:59 No.520656855
早速とってるのか大家
22 18/07/22(日)19:56:59 No.520656858
マクロス⊿だよぉ
23 18/07/22(日)19:57:11 No.520656915
福君でかいな!
24 18/07/22(日)19:57:14 No.520656926
ヤング抜き隊!?
25 18/07/22(日)19:58:07 No.520657198
福士蒼汰リーゼントじゃないとわかんない!
26 18/07/22(日)19:58:11 No.520657224
ああリズムに聞き覚えあると思ったらΔのOPのBGMアレンジか
27 18/07/22(日)19:58:16 No.520657255
おばさまファンからエグい下ネタふられまくる福さんじゃないか
28 18/07/22(日)19:58:43 No.520657378
ブリーチ
29 18/07/22(日)19:58:48 No.520657399
出サイコ
30 18/07/22(日)19:59:16 No.520657559
顔ちっちぇ~
31 18/07/22(日)19:59:20 No.520657569
ため池レベルじゃないか
32 18/07/22(日)19:59:29 No.520657604
グリーンダヨ
33 18/07/22(日)19:59:33 No.520657620
きたねぇ
34 18/07/22(日)19:59:46 No.520657663
映画の宣伝とは言えよく事務所許したな
35 18/07/22(日)19:59:46 No.520657664
やベー色だ
36 18/07/22(日)20:00:10 No.520657827
民度…
37 18/07/22(日)20:00:14 No.520657839
めっちゃセミ鳴いてるな…
38 18/07/22(日)20:00:24 No.520657879
いつものBGM
39 18/07/22(日)20:00:41 No.520657969
沖縄民度低いって事じゃ
40 18/07/22(日)20:00:50 No.520658014
二人同時出演!?
41 18/07/22(日)20:00:53 No.520658035
加藤先生もいるんだな 今回も
42 18/07/22(日)20:00:53 No.520658040
久保田センセも来てた
43 18/07/22(日)20:00:57 No.520658061
二人ともいるのか…
44 18/07/22(日)20:01:01 No.520658078
眼鏡&サイコのダブルは初めてか
45 18/07/22(日)20:01:12 No.520658146
最強のふたり
46 18/07/22(日)20:01:14 No.520658155
リュウキュウアカショウビン!
47 18/07/22(日)20:01:18 No.520658175
ぴるるるr
48 18/07/22(日)20:01:19 No.520658181
ピルルク ピルルク
49 18/07/22(日)20:01:28 No.520658220
あらきれい
50 18/07/22(日)20:01:28 No.520658221
聞いているのかね!ピルルルルルルルルくん!!!1111
51 18/07/22(日)20:01:31 No.520658232
すげえキレイ!
52 18/07/22(日)20:01:31 No.520658233
ほほほ
53 18/07/22(日)20:01:33 No.520658241
火リ
54 18/07/22(日)20:01:34 No.520658247
火の鳥!
55 18/07/22(日)20:01:36 No.520658251
ガルパン
56 18/07/22(日)20:01:45 No.520658302
ヌキヌキ作戦です!
57 18/07/22(日)20:01:57 No.520658372
ヌキヌキ作戦です!
58 18/07/22(日)20:02:06 No.520658423
テナガエビ
59 18/07/22(日)20:02:13 No.520658461
テナガエビ先輩ここにもいるんだ
60 18/07/22(日)20:02:19 No.520658499
旨そうなやつだ!
61 18/07/22(日)20:02:20 No.520658502
なげえ!
62 18/07/22(日)20:02:28 No.520658540
カッコいいな
63 18/07/22(日)20:02:30 No.520658549
食いでがありそうだな
64 18/07/22(日)20:02:33 No.520658557
フォッフォッフォー
65 18/07/22(日)20:02:42 No.520658621
グッピー??
66 18/07/22(日)20:02:48 No.520658646
グッピー!?
67 18/07/22(日)20:02:48 No.520658649
グッピー!?
68 18/07/22(日)20:02:50 No.520658655
ぐっっっぴー
69 18/07/22(日)20:02:50 No.520658658
グッピー
70 18/07/22(日)20:02:52 No.520658668
沖縄なのに在来種が残ってるのが意外だ
71 18/07/22(日)20:02:57 No.520658699
すぐ溶ける軟弱な奴
72 18/07/22(日)20:02:58 No.520658706
野生のグッピー始めてみた…
73 18/07/22(日)20:03:00 No.520658716
オオイイ捨てやがったな
74 18/07/22(日)20:03:11 No.520658785
輝いてきた
75 18/07/22(日)20:03:18 No.520658812
DASHてそこら中に居るって言ってたな…
76 18/07/22(日)20:03:22 No.520658838
かわいいけどダメだ
77 18/07/22(日)20:03:26 No.520658858
増えまくり!
78 18/07/22(日)20:03:35 No.520658909
グッピー繁殖してる
79 18/07/22(日)20:03:47 No.520658978
うん放流されすぎ…
80 18/07/22(日)20:03:51 No.520659000
飼いやすいとは言うけど繁殖するのかグッピー
81 18/07/22(日)20:03:52 No.520659003
沖縄は外国なのでは?
82 18/07/22(日)20:03:53 No.520659010
かっこいい名前!
83 18/07/22(日)20:03:54 No.520659018
かっこいい名前だなソードテール
84 18/07/22(日)20:03:56 No.520659026
熱帯魚だらけじゃん なんでそんなに捨てるんだよ
85 18/07/22(日)20:04:00 No.520659040
貝殻が多すぎる
86 18/07/22(日)20:04:18 No.520659127
外来種を捨てていくやつへの対策ってできるのかな
87 18/07/22(日)20:04:36 No.520659241
>熱帯魚だらけじゃん >なんでそんなに捨てるんだよ 飽きた
88 18/07/22(日)20:04:51 No.520659320
沖縄はカオスっぽくて楽しみ
89 18/07/22(日)20:05:19 No.520659465
うなぎー!
90 18/07/22(日)20:05:19 No.520659469
蒲焼きパーティーだ!
91 18/07/22(日)20:05:22 No.520659476
旨そうな長さだけどなぁ
92 18/07/22(日)20:05:25 No.520659499
絶滅キャンペーン!
93 18/07/22(日)20:05:48 No.520659632
たしか鹿児島にもいっぱい居たなオオウナギ
94 18/07/22(日)20:05:50 No.520659644
水抜きのテーマ
95 18/07/22(日)20:06:04 No.520659739
きたねえ!
96 18/07/22(日)20:06:15 No.520659798
結構きれいな池だなぁ
97 18/07/22(日)20:06:15 No.520659802
期待を膨らませてはいけないのでは?
98 18/07/22(日)20:06:21 No.520659836
UMAだ!
99 18/07/22(日)20:06:26 No.520659882
…蛇?
100 18/07/22(日)20:06:36 [うなうな] No.520659922
うなうな
101 18/07/22(日)20:06:38 No.520659933
一体じゃないのか…
102 18/07/22(日)20:07:05 No.520660079
我が田中
103 18/07/22(日)20:07:06 No.520660082
水が少ないと暖まるのすぐだもんな
104 18/07/22(日)20:07:16 No.520660131
勢ぞろいだな
105 18/07/22(日)20:07:19 No.520660143
レギュラーアイドルきたな…
106 18/07/22(日)20:07:29 No.520660200
クイズ番組以外で初めて見たコイツ
107 18/07/22(日)20:07:43 No.520660277
エンディングでレギュラー…
108 18/07/22(日)20:07:44 No.520660281
100位でレギュラーゲットした子だ
109 18/07/22(日)20:07:50 No.520660312
テレ東相変わらず雑だな!
110 18/07/22(日)20:07:52 No.520660321
前回のAKBの池バーサーカーはレギュラーになったのか
111 18/07/22(日)20:07:55 No.520660338
そんなタイミングで知るのか…
112 18/07/22(日)20:08:05 No.520660403
なんてひどい話だ
113 18/07/22(日)20:08:06 No.520660408
テレ東フライングゲットすぎる…
114 18/07/22(日)20:08:06 No.520660409
確認してないのにレギュラー決定したんかい!
115 18/07/22(日)20:08:07 No.520660414
前回見逃したけどそんなことになってたのか
116 18/07/22(日)20:08:08 No.520660429
マクF
117 18/07/22(日)20:08:16 No.520660480
バラエティで凄く使えるアイドル
118 18/07/22(日)20:08:38 No.520660606
はやい
119 18/07/22(日)20:08:44 No.520660650
でけぇ!
120 18/07/22(日)20:08:54 No.520660703
でけえ
121 18/07/22(日)20:08:54 No.520660708
ライオン
122 18/07/22(日)20:08:54 No.520660712
でかくね?
123 18/07/22(日)20:08:56 No.520660720
タモさん折れた
124 18/07/22(日)20:08:57 No.520660726
うなぎデケェ…
125 18/07/22(日)20:09:00 No.520660747
ライオン
126 18/07/22(日)20:09:01 No.520660751
デッカ…!
127 18/07/22(日)20:09:02 No.520660763
なんかでかくね?
128 18/07/22(日)20:09:03 No.520660771
ライオン?
129 18/07/22(日)20:09:03 No.520660772
モンハンの水辺に住む系のやつみたいな
130 18/07/22(日)20:09:06 No.520660795
ライオン
131 18/07/22(日)20:09:16 No.520660838
マクロスFだ
132 18/07/22(日)20:09:16 No.520660842
ガッツすごいなこの子
133 18/07/22(日)20:09:19 No.520660855
>前回見逃したけどそんなことになってたのか AKBかよチッっていってた「」が引きながら認めるくらいのガチっぷりだった 背後に泥の塊がいると思ったらこいつだったみたいな場面が何度か
134 18/07/22(日)20:09:20 No.520660863
怯まないなアイドル!
135 18/07/22(日)20:09:20 No.520660865
ライオンはつーよいー
136 18/07/22(日)20:09:20 No.520660868
怪物ニョロ
137 18/07/22(日)20:09:22 No.520660876
赤い小魚めっちゃ泳いでるな…
138 18/07/22(日)20:09:31 No.520660919
ウナギなのにライオン
139 18/07/22(日)20:09:31 No.520660927
生き残りたい 生き残りたい
140 18/07/22(日)20:09:33 No.520660934
なんでマクF
141 18/07/22(日)20:09:34 No.520660941
うなぎ「生き残りたい」
142 18/07/22(日)20:09:35 [外来種] No.520660948
(生き残りたい!)
143 18/07/22(日)20:09:36 No.520660954
豚骨スープみたいな池の水だわ
144 18/07/22(日)20:09:36 No.520660955
福士くん顔ちっちゃいなあ
145 18/07/22(日)20:09:37 No.520660963
生き残りたい!
146 18/07/22(日)20:09:37 No.520660973
生き残りたい…
147 18/07/22(日)20:09:39 No.520660987
ニョロ(生き残りたい…)
148 18/07/22(日)20:09:42 No.520661008
いきーのこーりーたーい(逃げながら)
149 18/07/22(日)20:09:42 No.520661009
生き残りたい 生き残りたい
150 18/07/22(日)20:09:45 [ウナギ] No.520661029
生き残りたい まだ生きていたい
151 18/07/22(日)20:09:48 No.520661037
今回はマクロス推しか
152 18/07/22(日)20:09:48 No.520661038
ウナギ(生き残りたい生き残りたい)
153 18/07/22(日)20:09:49 No.520661051
あー生き残りたいからか
154 18/07/22(日)20:09:51 No.520661058
食べて根絶しよう
155 18/07/22(日)20:09:57 No.520661093
噛まれたらチャンス!
156 18/07/22(日)20:09:59 No.520661101
>AKBかよチッっていってた「」が引きながら認めるくらいのガチっぷりだった いや別にそこまでは
157 18/07/22(日)20:10:05 No.520661140
模様があるからオオウナギ
158 18/07/22(日)20:10:05 No.520661142
二人でのコンビ捕獲…ライオン…ここから導きだされる答えは
159 18/07/22(日)20:10:09 No.520661169
あんだけでかいとタモにはいんねぇ
160 18/07/22(日)20:10:18 No.520661217
こんなにでかなんの!?
161 18/07/22(日)20:10:21 No.520661239
オオウナギ
162 18/07/22(日)20:10:25 No.520661268
オオウナギこんなでかいの!?
163 18/07/22(日)20:10:29 No.520661283
イキノコレナカッタ…
164 18/07/22(日)20:10:32 No.520661289
蒲焼にしようぜ!
165 18/07/22(日)20:10:33 No.520661292
え…さっきののと同じなの…
166 18/07/22(日)20:10:39 No.520661324
美味しいんだろうか…
167 18/07/22(日)20:10:44 No.520661351
ライギョみたいやな
168 18/07/22(日)20:10:48 No.520661368
うわ顔キモい!
169 18/07/22(日)20:10:49 No.520661377
沖縄はすごいとこだな…
170 18/07/22(日)20:10:49 No.520661378
あじも大味だそうで
171 18/07/22(日)20:10:52 No.520661403
川ぬしのラスボス
172 18/07/22(日)20:10:52 No.520661404
(食いでがありそう…)
173 18/07/22(日)20:10:55 No.520661423
在来種ではあるのか
174 18/07/22(日)20:10:57 No.520661436
いっぱいいるのかよ!?
175 18/07/22(日)20:11:02 No.520661475
合体必殺技みたいでかっこいい
176 18/07/22(日)20:11:05 No.520661494
ここまでデカいとあんまり美味しくなさそう
177 18/07/22(日)20:11:14 No.520661532
ウツボみたいだなこのサイズ
178 18/07/22(日)20:11:19 No.520661568
田鰻とかと同種だからすごい泥臭いぞ
179 18/07/22(日)20:11:25 No.520661600
場所によっては天然記念物
180 18/07/22(日)20:11:26 No.520661609
オオウナギばっかり目立ってて他のが適当になってない?
181 18/07/22(日)20:11:35 No.520661662
池作って8年で主が生息するとか沖縄すげえ
182 18/07/22(日)20:11:43 [コイ] No.520661706
ぐえー!
183 18/07/22(日)20:11:49 No.520661745
このアイドルすげえな
184 18/07/22(日)20:11:49 No.520661747
他の魚が居心地悪そう!
185 18/07/22(日)20:11:51 No.520661755
むっ!
186 18/07/22(日)20:11:51 No.520661756
アイドルとうなぎの絡み
187 18/07/22(日)20:11:52 No.520661763
すげぇ!
188 18/07/22(日)20:11:52 No.520661765
なんで素手?
189 18/07/22(日)20:12:01 No.520661813
ベシッ!
190 18/07/22(日)20:12:04 No.520661834
おいAKB
191 18/07/22(日)20:12:05 No.520661841
相変わらず身体はるなあアイドル
192 18/07/22(日)20:12:06 No.520661853
ユダヤ!
193 18/07/22(日)20:12:07 No.520661856
カメラが!
194 18/07/22(日)20:12:07 No.520661863
エロアニメみたいになってるぞ大家さん
195 18/07/22(日)20:12:09 No.520661870
泥レスだコレ!
196 18/07/22(日)20:12:09 No.520661873
ウナギプレイとかサービスしないと
197 18/07/22(日)20:12:12 No.520661890
触手プレイ?
198 18/07/22(日)20:12:13 No.520661893
さすがレギュラー勝ち取っただけあって凄いや
199 18/07/22(日)20:12:14 No.520661907
こういうマリカーの妨害ある
200 18/07/22(日)20:12:15 No.520661913
やるじゃん
201 18/07/22(日)20:12:14 No.520661914
アイドルvsウナギ
202 18/07/22(日)20:12:16 No.520661919
触手エロみたいなもんじゃん!
203 18/07/22(日)20:12:16 No.520661921
うなぎとか国内種でも7mとか捕獲された例があるからな
204 18/07/22(日)20:12:17 No.520661922
アイドルなのに顔隠れてる…
205 18/07/22(日)20:12:20 No.520661937
ちょうど顔が映らないアイドル
206 18/07/22(日)20:12:27 No.520661968
ドロドロ!
207 18/07/22(日)20:12:32 No.520661995
イキがいいのはおめーだよ!
208 18/07/22(日)20:12:35 No.520662017
元気があればーレギュラーも取れるー 元気ですかー!!!!!!
209 18/07/22(日)20:12:37 No.520662031
アイドルとウナギのエロやぞ
210 18/07/22(日)20:12:38 No.520662035
また泥の塊になってる
211 18/07/22(日)20:12:41 No.520662052
やっぱりアイドルは手づかみしなきゃな
212 18/07/22(日)20:12:49 No.520662100
サムライガールズのアニメみたいな隠し方だ
213 18/07/22(日)20:12:50 No.520662104
AKBの時はランク低いから地上波で映れる数少ないチャンスだったから死に物狂いだったな
214 18/07/22(日)20:12:52 No.520662114
アイドルの泥まみれとか興味ねえ 福士くんの泥まみれが観てえ
215 18/07/22(日)20:12:54 No.520662119
田中はスマートに捕まえるな
216 18/07/22(日)20:13:01 No.520662172
田中の取り方は地味だな!
217 18/07/22(日)20:13:05 No.520662199
シチュエーションはエロなのに 絵面がエロ皆無
218 18/07/22(日)20:13:11 No.520662228
うなぎやべえ
219 18/07/22(日)20:13:21 No.520662292
こりゃ うない
220 18/07/22(日)20:13:24 No.520662321
>アイドルの泥まみれとか興味ねえ >福士くんの泥まみれが観てえ というか普通逆では
221 18/07/22(日)20:13:26 No.520662333
ナイスゲットー
222 18/07/22(日)20:13:29 No.520662360
手との対比見るとやっぱでけえ…
223 18/07/22(日)20:13:30 No.520662369
子供かわいい
224 18/07/22(日)20:13:34 No.520662396
部活
225 18/07/22(日)20:13:39 No.520662421
魚弱りそうな乱暴なとり方だな
226 18/07/22(日)20:13:41 No.520662440
なそ にん
227 18/07/22(日)20:13:42 No.520662442
なそ にん
228 18/07/22(日)20:13:45 No.520662459
なそ にん
229 18/07/22(日)20:13:47 No.520662470
なそ にん
230 18/07/22(日)20:13:50 No.520662488
>というか普通逆では イケメンの泥まみれが観てえんだ
231 18/07/22(日)20:13:57 No.520662539
結構居るなぁ
232 18/07/22(日)20:14:06 No.520662583
ダオン!
233 18/07/22(日)20:14:08 No.520662601
この池うなぎの養殖池なのでは
234 18/07/22(日)20:14:09 No.520662609
なげぇ
235 18/07/22(日)20:14:17 No.520662660
高そうな網だ
236 18/07/22(日)20:14:18 No.520662672
なそ にん
237 18/07/22(日)20:14:20 No.520662679
>AKBの時はランク低いから地上波で映れる数少ないチャンスだったから死に物狂いだったな ミラクルナインのレギュラーは…
238 18/07/22(日)20:14:21 No.520662685
なそ にん
239 18/07/22(日)20:14:23 No.520662701
なそ にん
240 18/07/22(日)20:14:23 No.520662706
なそ にん
241 18/07/22(日)20:14:25 No.520662717
多いな!
242 18/07/22(日)20:14:25 No.520662723
なそ にん
243 18/07/22(日)20:14:27 No.520662736
なそ にん
244 18/07/22(日)20:14:28 No.520662741
手取れちゃいそうで怖い
245 18/07/22(日)20:14:29 No.520662746
天ぷらにしようぜ
246 18/07/22(日)20:14:45 No.520662859
チンポだこれ
247 18/07/22(日)20:14:47 No.520662870
ちんぽやんか!
248 18/07/22(日)20:14:48 No.520662880
ちんこ
249 18/07/22(日)20:14:52 No.520662896
いやらしい形
250 18/07/22(日)20:14:54 No.520662908
カワアナゴさん
251 18/07/22(日)20:15:02 No.520662946
アナゴ!?
252 18/07/22(日)20:15:05 No.520662969
テンジクカワアナゴ!
253 18/07/22(日)20:15:10 No.520662991
テンジクなのに在来種なんだ
254 18/07/22(日)20:15:20 No.520663049
ぶるぁわああああああああああ テンジクカワアナゴです…
255 18/07/22(日)20:15:22 No.520663062
熱帯魚軍団
256 18/07/22(日)20:15:23 No.520663068
デター
257 18/07/22(日)20:15:40 No.520663183
ま グ か
258 18/07/22(日)20:15:41 No.520663192
グッピー増えすぎ!
259 18/07/22(日)20:15:42 No.520663196
なそ にん
260 18/07/22(日)20:15:43 No.520663208
繁殖しまくってる!!
261 18/07/22(日)20:15:47 No.520663237
おのれグッピー!
262 18/07/22(日)20:15:51 No.520663263
ダメだ祭り
263 18/07/22(日)20:15:52 No.520663268
ザリガニを放そう
264 18/07/22(日)20:15:53 No.520663279
アクエリオン!
265 18/07/22(日)20:15:54 No.520663282
アクエーリオーン
266 18/07/22(日)20:15:54 No.520663283
グッピー!
267 18/07/22(日)20:15:58 No.520663312
ちょっとすくっただけでグッピーだらけは怖い…
268 18/07/22(日)20:15:58 No.520663314
ちょっと増えすぎてない?
269 18/07/22(日)20:16:05 No.520663360
なそ にん
270 18/07/22(日)20:16:07 No.520663372
グッピーってそんな強いのか
271 18/07/22(日)20:16:09 No.520663379
カダヤシ出てこないな…
272 18/07/22(日)20:16:09 No.520663380
これ駆除無理だろ
273 18/07/22(日)20:16:10 No.520663383
なそ にん
274 18/07/22(日)20:16:11 No.520663387
なそ にん
275 18/07/22(日)20:16:11 No.520663388
沖縄県人はさぁ…グッピーを増やしたい人達?
276 18/07/22(日)20:16:13 No.520663401
ヒエッ
277 18/07/22(日)20:16:14 No.520663411
うあああああいっぱいいるうううううう!
278 18/07/22(日)20:16:19 No.520663443
メダカみたいな量だな!
279 18/07/22(日)20:16:19 No.520663445
てらぴあ!
280 18/07/22(日)20:16:20 No.520663449
きもいくらい大量にいる!
281 18/07/22(日)20:16:24 No.520663465
多国籍過ぎる…
282 18/07/22(日)20:16:29 No.520663502
いる外来魚の種類がやっぱ一味違うな
283 18/07/22(日)20:16:32 No.520663516
いいな 買いに行かなくて住む
284 18/07/22(日)20:16:33 No.520663522
熱帯魚の宝箱や
285 18/07/22(日)20:16:34 No.520663526
フィレオフィッシュの材料きたな…
286 18/07/22(日)20:16:36 No.520663538
まるで外来種のバーゲンセールだな!
287 18/07/22(日)20:16:42 No.520663573
これ取りきれなくねーかな…
288 18/07/22(日)20:16:43 No.520663582
>グッピーってそんな強いのか 奴らは水槽の中でもガンガン増えるので…
289 18/07/22(日)20:16:44 No.520663590
福士くんのワキ!
290 18/07/22(日)20:16:50 No.520663636
在来種保護したらそのままグッピー全部干すぐらいしないとダメだなこれ…
291 18/07/22(日)20:16:53 No.520663648
熱帯魚は環境ぴったりなんだろうな…
292 18/07/22(日)20:17:08 No.520663729
川でグッピーを捕獲し育て 増えすぎたので捨てる!
293 18/07/22(日)20:17:12 No.520663748
>沖縄県人はさぁ…グッピーを増やしたい人達? もしくは奈良県民が鹿のように沖縄県民の正体がグッピーの可能性が
294 18/07/22(日)20:17:16 No.520663764
繁殖したら華やかになるねぐらいの気軽さで放流したのでしょう…
295 18/07/22(日)20:17:17 No.520663769
もう帰化していいんじゃねえかな…
296 18/07/22(日)20:17:31 No.520663858
>ザリガニを放そう 旧ちびまる子ちゃんでそんな話あったな…
297 18/07/22(日)20:17:51 No.520663975
エンゼルフィッシュ放とう
298 18/07/22(日)20:18:04 No.520664067
テナガエビがやたら居たのって…
299 18/07/22(日)20:18:19 No.520664159
オオウナギも餌たっぷりで太ったんだな
300 18/07/22(日)20:18:24 No.520664189
>テナガエビがやたら居たのって… 食ってんのかなあグッピー
301 18/07/22(日)20:18:30 No.520664219
>>ザリガニを放そう >旧ちびまる子ちゃんでそんな話あったな… 水槽にワクワクしながらザリガニ放って補食風景眺める話懐かしいな…
302 18/07/22(日)20:18:50 No.520664365
>オオウナギも餌たっぷりで太ったんだな グッピーうめー!グッピーうめー!
303 18/07/22(日)20:18:52 No.520664380
グッピー居なくなったら在来種が餌不足で死ぬとか…
304 18/07/22(日)20:18:56 No.520664402
>テナガエビがやたら居たのって… グッピー居なくなったらテナガエビも減りそうよね
305 18/07/22(日)20:19:00 No.520664420
この目の網じゃグッピー取れないんじゃ…
306 18/07/22(日)20:19:30 No.520664634
でかいシノギの匂いがする
307 18/07/22(日)20:19:42 No.520664717
グッピーすくい0円!
308 18/07/22(日)20:19:44 No.520664729
なそ にん
309 18/07/22(日)20:19:45 No.520664734
メダカやん
310 18/07/22(日)20:19:49 No.520664758
メダカに見える
311 18/07/22(日)20:19:50 No.520664765
オオウナギのやつグッピー食ってんじゃねえかな
312 18/07/22(日)20:20:04 [テナガエビ] No.520664866
これたべていいかな
313 18/07/22(日)20:20:09 No.520664910
つかみ取り
314 18/07/22(日)20:20:17 No.520664981
そりゃこんなけ食べるものあれば大きくなるよな…
315 18/07/22(日)20:20:25 No.520665030
グッピーのニッチには本来何がいるんだろう
316 18/07/22(日)20:20:25 No.520665037
網の目で取れないならそのうちどっかからグッピー混じりの水が流れ込んでくるだろう
317 18/07/22(日)20:20:25 No.520665038
魚の癖に胎生気取り
318 18/07/22(日)20:20:38 No.520665106
なそ にん
319 18/07/22(日)20:20:39 No.520665110
なそ にん
320 18/07/22(日)20:20:39 No.520665111
なそ にん
321 18/07/22(日)20:20:41 No.520665123
なそ にん
322 18/07/22(日)20:20:42 No.520665133
なそ にん
323 18/07/22(日)20:20:42 No.520665140
なそ にん
324 18/07/22(日)20:20:43 No.520665146
グッピー沖縄ピッタリ
325 18/07/22(日)20:20:44 No.520665150
なそ にん
326 18/07/22(日)20:20:45 No.520665170
なそ にん
327 18/07/22(日)20:20:46 No.520665174
売れるな
328 18/07/22(日)20:20:51 No.520665218
よく数えたな
329 18/07/22(日)20:20:55 No.520665251
ソードフィッシュ!!
330 18/07/22(日)20:20:59 No.520665286
>水槽にワクワクしながらザリガニ放って補食風景眺める話懐かしいな… 狙ってやったわけじゃなかっただろ!?
331 18/07/22(日)20:21:02 No.520665308
ソードテールオンライン
332 18/07/22(日)20:21:05 No.520665323
グッピーより大きな奴等はそりゃ繁殖するわ
333 18/07/22(日)20:21:13 No.520665379
ああソードだからSAOなのか
334 18/07/22(日)20:21:15 No.520665390
こんだけうじゃうじゃいたら熱帯魚のありがたみもあったもんじゃないな
335 18/07/22(日)20:21:23 No.520665453
ナポレオンフィッシュなんか飼えねえよ!
336 18/07/22(日)20:21:23 No.520665456
ここはアマゾンですか
337 18/07/22(日)20:21:27 No.520665487
タイの主食魚!
338 18/07/22(日)20:21:31 No.520665519
不確定名:白身魚
339 18/07/22(日)20:21:43 No.520665600
誰が持ち込んだんだ
340 18/07/22(日)20:21:46 No.520665621
ティラピア分野ではサイコが上か
341 18/07/22(日)20:21:48 No.520665637
食えるのか…
342 18/07/22(日)20:21:53 No.520665662
グリル厄介しよう
343 18/07/22(日)20:21:53 No.520665666
エジプトから来たから遊戯王か
344 18/07/22(日)20:21:57 No.520665691
遊戯王
345 18/07/22(日)20:21:58 No.520665700
よし食おう
346 18/07/22(日)20:21:58 No.520665702
んもう日本人はすぐ食用で外来種輸入する
347 18/07/22(日)20:22:00 No.520665713
エジプトだから遊戯王か
348 18/07/22(日)20:22:01 No.520665720
>食えるのか… 美味いよ
349 18/07/22(日)20:22:03 No.520665729
食用として輸入するのやめろや!
350 18/07/22(日)20:22:07 No.520665748
北米南米アフリカとなんでもござれだな
351 18/07/22(日)20:22:16 No.520665800
熱帯の奴らって子育てちゃんとするのな
352 18/07/22(日)20:22:17 No.520665808
1匹だけでよかったな
353 18/07/22(日)20:22:17 No.520665809
金魚!?
354 18/07/22(日)20:22:20 No.520665826
ティラピアだめだ
355 18/07/22(日)20:22:24 No.520665848
もう何でもかんでも放り込んでるな
356 18/07/22(日)20:22:25 No.520665859
フナ大の金魚だ
357 18/07/22(日)20:22:26 No.520665866
金魚捨てんなや
358 18/07/22(日)20:22:33 No.520665912
この池多国籍すぎる
359 18/07/22(日)20:22:39 No.520665949
沖縄はさぁ…
360 18/07/22(日)20:22:39 No.520665951
割りと弱い子なのによく生きてんな金魚
361 18/07/22(日)20:22:39 No.520665953
大喜利みたいなBGM選択しやがって…
362 18/07/22(日)20:22:40 No.520665959
食用で輸入されて不味いってそぉいされたが最近餌と育成法の改善でうまく食えるようになって流通しだしてるティラピアさんだ
363 18/07/22(日)20:22:45 No.520665984
沖縄おもしろいな
364 18/07/22(日)20:22:50 No.520666010
なそ にん
365 18/07/22(日)20:22:54 No.520666039
地引き網しないとダメだな
366 18/07/22(日)20:22:56 No.520666057
ワールドヒーローズかなんかか
367 18/07/22(日)20:23:00 No.520666072
ミニスカか
368 18/07/22(日)20:23:03 No.520666090
金魚は逃がすと死ぬと聞いてたが生き残るのだってそりゃいるよね
369 18/07/22(日)20:23:06 No.520666110
グッピー以外は300ぐらいしか居なかったのか
370 18/07/22(日)20:23:07 No.520666116
ここ大物いないしオオウナギが食ってるっぽいし良いんでねえかな…
371 18/07/22(日)20:23:10 No.520666143
しれっと混じるコイ
372 18/07/22(日)20:23:22 No.520666239
鉄腕ダッシュなら1匹食ってた
373 18/07/22(日)20:23:24 No.520666256
オオウナギの水槽にグッピーを入れれば…
374 18/07/22(日)20:23:28 No.520666277
>ここ大物いないしオオウナギが食ってるっぽいし良いんでねえかな… それでも増えまくりってのは大問題に思える
375 18/07/22(日)20:23:39 No.520666357
あとで誰か捕まえて食いそう
376 18/07/22(日)20:23:39 No.520666359
これはティラピアだけ排除すればいいんじゃねえかな…
377 18/07/22(日)20:23:50 No.520666443
駄目だ天日干し
378 18/07/22(日)20:23:54 No.520666461
天日干しすんのかー…グッピーは死に絶えるな
379 18/07/22(日)20:24:02 No.520666515
ダッシュでもそうだったけど沖縄ひどいな…
380 18/07/22(日)20:24:13 No.520666613
返すんですか?ってどういうことだろう ウナギだし食うの?って聞きたかったのかな
381 18/07/22(日)20:24:15 No.520666633
グッピー売れるんじゃね
382 18/07/22(日)20:24:17 No.520666648
ブリーチ
383 18/07/22(日)20:24:21 No.520666678
グッピーにあたる在来種は居なかった感じかな
384 18/07/22(日)20:24:29 No.520666743
プレコ居なかったな
385 18/07/22(日)20:24:29 No.520666746
ワイルドフォームグッピーいいな…渋い
386 18/07/22(日)20:24:30 No.520666754
土地によって生き物違うなって(バスギルモツゴ)
387 18/07/22(日)20:24:35 No.520666791
魚類のるつぼ
388 18/07/22(日)20:24:36 No.520666793
そもそも出来て7年だかの池に伝統的な生態系もヘッタクレもないからな
389 18/07/22(日)20:24:49 No.520666878
どちらさま…
390 18/07/22(日)20:24:50 No.520666882
グッピーとソードフィッシュって売れないの? 薬浴させたら病気とかも消えんでしょ
391 18/07/22(日)20:24:56 No.520666918
http://shogyokai.jp/articles/-/759
392 18/07/22(日)20:25:09 No.520666987
なんか草薙京のコスプレしたオタに見えてしまう
393 18/07/22(日)20:25:15 No.520667016
グルメ厄介でオオウナギ捕まえて持っていこう 夏だし
394 18/07/22(日)20:25:26 No.520667084
テナガがウナギに蹂躙されちまうーっ!
395 18/07/22(日)20:25:30 No.520667116
グッピー先祖返り?して色が落ちてんのか…それだと微妙だな
396 18/07/22(日)20:25:30 No.520667117
フォーゼのロケより大変そうだ
397 18/07/22(日)20:25:47 No.520667216
駆逐のテーマ
398 18/07/22(日)20:25:47 No.520667218
駆逐してやる!
399 18/07/22(日)20:25:48 No.520667229
>グッピーとソードフィッシュって売れないの? >薬浴させたら病気とかも消えんでしょ 流通してるのは綺麗に育つように品種改良されてるのよ せいぜい肉食魚の餌くらいしか使い道無い
400 18/07/22(日)20:25:51 No.520667253
思ったより拍子抜けだったな
401 18/07/22(日)20:25:59 No.520667308
飛んだな!
402 18/07/22(日)20:25:59 No.520667309
赤い大地!
403 18/07/22(日)20:26:01 No.520667324
池の水を抜いて とにかく外来種をぶっころしたいです…
404 18/07/22(日)20:26:02 No.520667329
駆逐する!
405 18/07/22(日)20:26:04 No.520667339
ウチダか
406 18/07/22(日)20:26:11 No.520667375
熱帯魚ペットショップとかに売ればいいのに
407 18/07/22(日)20:26:16 No.520667416
クチクチ
408 18/07/22(日)20:26:19 No.520667435
内田
409 18/07/22(日)20:26:21 No.520667444
おのれ内田さん!
410 18/07/22(日)20:26:21 No.520667447
最低だようっちー
411 18/07/22(日)20:26:26 No.520667480
発見とかがウチダか
412 18/07/22(日)20:26:28 No.520667487
内田ァ!
413 18/07/22(日)20:26:35 No.520667525
ウチダザリガニは美味しいとかなかったっけ
414 18/07/22(日)20:26:37 No.520667534
滅茶苦茶うまいやつ
415 18/07/22(日)20:26:38 No.520667539
ウチダは外国産
416 18/07/22(日)20:26:38 No.520667545
まれい
417 18/07/22(日)20:26:39 No.520667546
>せいぜい肉食魚の餌くらいしか使い道無い つまりウナギの餌…
418 18/07/22(日)20:26:42 No.520667565
怖っ!
419 18/07/22(日)20:26:45 No.520667586
強そう
420 18/07/22(日)20:26:47 No.520667599
はさみでかくね!?
421 18/07/22(日)20:26:49 No.520667611
ハサミでかいな…
422 18/07/22(日)20:26:50 No.520667617
うわ強そう
423 18/07/22(日)20:26:50 No.520667618
うちださんの風評被害が
424 18/07/22(日)20:26:53 No.520667644
でけえな
425 18/07/22(日)20:26:55 No.520667660
カッコいいな
426 18/07/22(日)20:26:56 No.520667670
グッピーは沖縄じゃ用水路にも普通に住んでるから多分駆除してもしばらくしたら戻ってくると思う
427 18/07/22(日)20:26:57 No.520667674
ザリガニはまだ商用でなんとか出来そうな…
428 18/07/22(日)20:26:58 No.520667686
養殖してたやつやん
429 18/07/22(日)20:26:58 No.520667691
>グッピー先祖返り?して色が落ちてんのか…それだと微妙だな だがそれがいい
430 18/07/22(日)20:27:00 No.520667707
怖い見た目だな!
431 18/07/22(日)20:27:00 No.520667709
なんか爪やばない?
432 18/07/22(日)20:27:01 No.520667716
海外さんっぽい見た目だな
433 18/07/22(日)20:27:02 No.520667723
また食用か!
434 18/07/22(日)20:27:03 No.520667730
食用はフラグ
435 18/07/22(日)20:27:04 No.520667741
うわー!
436 18/07/22(日)20:27:04 No.520667745
なそ にん
437 18/07/22(日)20:27:05 No.520667746
なそ にん
438 18/07/22(日)20:27:05 No.520667748
食えるんなら食おうぜ
439 18/07/22(日)20:27:06 No.520667750
赤い
440 18/07/22(日)20:27:07 No.520667754
また 食用 か
441 18/07/22(日)20:27:07 No.520667756
>思ったより拍子抜けだったな ほぼグッピーだったからな…
442 18/07/22(日)20:27:09 No.520667772
んもう日本人はすぐ
443 18/07/22(日)20:27:09 No.520667775
赤い大地になった
444 18/07/22(日)20:27:09 No.520667776
ウチダザリガニは一部では観光資源になってるような
445 18/07/22(日)20:27:11 No.520667792
おいしいらしいけど
446 18/07/22(日)20:27:12 No.520667802
赤い大地
447 18/07/22(日)20:27:17 No.520667834
制圧されてる!
448 18/07/22(日)20:27:18 No.520667839
完全に制圧されてるやん
449 18/07/22(日)20:27:30 No.520667923
中国だとザリガニブームでバカスカ繁殖させてるという
450 18/07/22(日)20:27:33 No.520667941
赤い大地がそんなことになってるなんて知らんかった…
451 18/07/22(日)20:27:34 No.520667952
>グッピーは沖縄じゃ用水路にも普通に住んでるから多分駆除してもしばらくしたら戻ってくると思う たくましいなグッピー
452 18/07/22(日)20:27:38 No.520667979
ウッチーは美味いから一度食ってみたいんだよな
453 18/07/22(日)20:27:38 No.520667980
あらかわいい
454 18/07/22(日)20:27:39 No.520667985
ちんまい
455 18/07/22(日)20:27:39 No.520667989
あらかわいい
456 18/07/22(日)20:27:41 No.520668002
ちっこい
457 18/07/22(日)20:27:43 No.520668015
さらら鴉とかも
458 18/07/22(日)20:27:43 No.520668017
ちいさい!
459 18/07/22(日)20:27:46 No.520668028
なんとか弱い存在なんじゃ
460 18/07/22(日)20:27:46 No.520668029
だそ けん
461 18/07/22(日)20:27:46 No.520668034
あらかわいい
462 18/07/22(日)20:27:46 No.520668035
やらなきゃ意味ないザリガニ
463 18/07/22(日)20:27:46 No.520668038
かわいい
464 18/07/22(日)20:27:47 No.520668040
うわちっさ…
465 18/07/22(日)20:27:49 No.520668053
5センチと15センチじゃ勝てないわ
466 18/07/22(日)20:27:49 No.520668054
か弱い…
467 18/07/22(日)20:27:52 No.520668068
弱そう
468 18/07/22(日)20:27:55 No.520668080
そんな小さかったんだ
469 18/07/22(日)20:27:55 No.520668083
こりゃ勝てんわ
470 18/07/22(日)20:27:56 No.520668087
か弱き生き物
471 18/07/22(日)20:27:59 No.520668110
日本産かよわすぎる…絶滅もやむなし
472 18/07/22(日)20:28:03 No.520668127
こっちのが美味しいと聞く
473 18/07/22(日)20:28:03 No.520668133
おのれ内田…
474 18/07/22(日)20:28:04 No.520668138
>この目の網じゃグッピー取れないんじゃ…
475 18/07/22(日)20:28:04 No.520668142
ウチダザリガニ料理専門店作ってブームにするしかないな…
476 18/07/22(日)20:28:05 No.520668149
ウチダさんは北海道の業者がボイルしたの通販で売ってなかったっけ?
477 18/07/22(日)20:28:07 No.520668161
あとマリモも食い荒らされて危機なんだよね
478 18/07/22(日)20:28:19 No.520668228
内田は駄目だな
479 18/07/22(日)20:28:22 No.520668253
遺伝子技術が進めば特定の種にだけ効く薬剤とか開発できるようになるんだろうね…
480 18/07/22(日)20:28:28 No.520668287
日本産弱すぎ問題
481 18/07/22(日)20:28:29 No.520668297
あれ沖縄編はもう終わったのか
482 18/07/22(日)20:28:35 No.520668327
細いのがふたり!
483 18/07/22(日)20:28:35 No.520668329
兄妹みたいなコンビだな
484 18/07/22(日)20:28:37 No.520668347
ザリガニは雑種とか生まれないのかな
485 18/07/22(日)20:28:38 No.520668352
久々のゲスト単独?
486 18/07/22(日)20:28:43 No.520668384
立派な校舎だな
487 18/07/22(日)20:28:47 No.520668411
シン!!!1!1!!11
488 18/07/22(日)20:28:49 No.520668420
海外産っていかにも強そうな見た目
489 18/07/22(日)20:28:50 No.520668422
コーディネーターの学生と共に
490 18/07/22(日)20:28:55 No.520668459
食わないのはやっぱ寄生虫とか?
491 18/07/22(日)20:28:55 No.520668463
うまいから漁して売ろうとしたら逆に法律が足枷になったザリガニ
492 18/07/22(日)20:28:56 No.520668470
水キレイで食えそう
493 18/07/22(日)20:29:03 No.520668512
北海道のは増えすぎたので隔離して養殖にした青いアメザリさん
494 18/07/22(日)20:29:07 No.520668530
>グッピー居なくなったら在来種が餌不足で死ぬとか…
495 18/07/22(日)20:29:07 No.520668533
傲慢なザリガニ
496 18/07/22(日)20:29:23 No.520668626
北海道はニジマスが沢山いると聞く
497 18/07/22(日)20:29:25 No.520668631
川の水全部抜く
498 18/07/22(日)20:29:26 No.520668638
知識なかったろうし食うものなかったりとかでしょうがなかったんだろうけど ほんと昔の人はポンポンやばいもん持ち込むな!
499 18/07/22(日)20:29:31 No.520668664
ウチダてめえこのやろう
500 18/07/22(日)20:29:32 No.520668670
>ウチダザリガニ料理専門店作ってブームにするしかないな… 商売になっても養殖した方が臭みなくて使いやすいとか良くあるよね…
501 18/07/22(日)20:29:35 No.520668685
それ多分ウチダザリガニが主因じゃないとおもうんですけど
502 18/07/22(日)20:29:50 No.520668756
うちだ最低だな
503 18/07/22(日)20:29:53 No.520668775
見分けるのムズい
504 18/07/22(日)20:29:56 No.520668790
スルメ使って釣れば良くない?
505 18/07/22(日)20:29:58 No.520668799
>うまいから漁して売ろうとしたら逆に法律が足枷になったザリガニ 食用で持ってきたんじゃないの…?
506 18/07/22(日)20:30:01 No.520668816
>グッピー居なくなったらテナガエビも減りそうよね しふ
507 18/07/22(日)20:30:08 No.520668855
ザリガニは旨すぎて中国で奪い合いの末の暴動起きるくらいだからな…
508 18/07/22(日)20:30:11 No.520668877
こええ…
509 18/07/22(日)20:30:21 No.520668931
ザリガニはよっちゃんイカで釣ろう
510 18/07/22(日)20:30:26 No.520668960
食用なら片っ端から捕まえてどんどん食べていけば
511 18/07/22(日)20:30:29 No.520668972
ザリガニ 地獄
512 18/07/22(日)20:30:31 No.520668985
ザリガニ 地獄
513 18/07/22(日)20:30:39 No.520669050
>ザリガニはよっちゃんイカで釣ろう いかくんでもモリモリ釣れる
514 18/07/22(日)20:30:54 No.520669131
あーいいねぇ
515 18/07/22(日)20:30:56 No.520669137
食べたい
516 18/07/22(日)20:30:57 No.520669145
グリル厄介!
517 18/07/22(日)20:31:01 No.520669160
ザリガニはザリガニで釣れるぞ
518 18/07/22(日)20:31:03 No.520669172
ザリガニはザリガニで釣ってたな
519 18/07/22(日)20:31:05 No.520669180
せっかくだから食べて処理しましょう
520 18/07/22(日)20:31:12 No.520669228
エピオン
521 18/07/22(日)20:31:26 No.520669310
もう見た目が強そう
522 18/07/22(日)20:31:32 No.520669344
水が透明だからうまそうに見えるな
523 18/07/22(日)20:31:32 No.520669349
水もきれいだし観光客に食わせまくろう
524 18/07/22(日)20:31:34 No.520669361
内田だらけ
525 18/07/22(日)20:31:40 No.520669405
ウチダ小さいな…
526 18/07/22(日)20:31:46 No.520669444
最初の一匹をスルメで釣ってあとはザリガニの尻尾でザリガニ釣ってた
527 18/07/22(日)20:31:51 No.520669479
>食用で持ってきたんじゃないの…? さっき画面にも出てたけど最近になって 生きたまま移動すんじゃねーぞ生物指定されたから…
528 18/07/22(日)20:31:54 No.520669506
特定指定される前は生きたまま売れてたんだけど 指定されたのは生きたまま搬送できなくなっちゃったから加工しないと売れなくなっちゃったんだ
529 18/07/22(日)20:31:55 No.520669509
ウチダハウスか
530 18/07/22(日)20:31:58 No.520669533
中国やEUに輸出しよう
531 18/07/22(日)20:32:02 No.520669561
小さいのは食えないな
532 18/07/22(日)20:32:14 No.520669635
ヒエッ
533 18/07/22(日)20:32:17 No.520669649
挟まれたらチャンス!
534 18/07/22(日)20:32:18 No.520669655
稚ザリ
535 18/07/22(日)20:32:20 No.520669669
フフフ…奥さん!
536 18/07/22(日)20:32:20 No.520669671
>水もきれいだし観光客に食わせまくろう 今中華系の観光客も多いからな北海道 案外売れるかもしれない
537 18/07/22(日)20:32:25 No.520669694
処分しようねぇうnうn
538 18/07/22(日)20:32:30 No.520669720
キモい!
539 18/07/22(日)20:32:35 No.520669751
マルチキル
540 18/07/22(日)20:32:37 No.520669758
なそ にん
541 18/07/22(日)20:32:37 No.520669760
なそ にん
542 18/07/22(日)20:32:40 No.520669774
なそ にん
543 18/07/22(日)20:32:40 No.520669778
なそ にん
544 18/07/22(日)20:32:40 No.520669780
なそ にん
545 18/07/22(日)20:32:42 No.520669784
なそ にん
546 18/07/22(日)20:32:42 No.520669785
なそ にん
547 18/07/22(日)20:32:41 No.520669786
なそにん
548 18/07/22(日)20:32:44 No.520669794
そりゃ増えるわ
549 18/07/22(日)20:32:45 No.520669799
なそ にん
550 18/07/22(日)20:32:48 No.520669817
ザリガニのホデバラは勘弁
551 18/07/22(日)20:32:49 No.520669827
そんなに
552 18/07/22(日)20:32:53 No.520669847
養殖できるのでは?
553 18/07/22(日)20:32:57 No.520669867
海外産は繁殖力すげえな
554 18/07/22(日)20:33:05 No.520669915
タウナギ
555 18/07/22(日)20:33:08 No.520669939
うなうな
556 18/07/22(日)20:33:09 No.520669950
どじょう?
557 18/07/22(日)20:33:18 No.520669999
SSR
558 18/07/22(日)20:33:19 No.520670006
スナヤツメ!
559 18/07/22(日)20:33:22 No.520670022
ヤツメかー
560 18/07/22(日)20:33:23 No.520670025
SSRか
561 18/07/22(日)20:33:24 No.520670027
またウナギか!
562 18/07/22(日)20:33:24 No.520670030
中国はザリガニがブームじゃなかったっけ… 食べて貰おう
563 18/07/22(日)20:33:27 No.520670048
スナヤツメ!
564 18/07/22(日)20:33:28 No.520670054
ヤツメちゃん
565 18/07/22(日)20:33:28 No.520670055
ヤツメウナギか
566 18/07/22(日)20:33:35 No.520670096
DASHで捕まえてたやつ
567 18/07/22(日)20:33:48 No.520670179
突然興奮する先生
568 18/07/22(日)20:33:49 No.520670192
あいつ
569 18/07/22(日)20:33:50 No.520670196
興奮するメガネ
570 18/07/22(日)20:33:56 No.520670237
ヤツメさんキモい
571 18/07/22(日)20:33:57 No.520670248
敦みたいなうるさいやつがいないと地味になるな
572 18/07/22(日)20:34:04 No.520670291
プロ同士が興奮してる…
573 18/07/22(日)20:34:12 No.520670335
ああラクス様の髪飾りの…
574 18/07/22(日)20:34:18 No.520670378
ザリガニと輪切りのトウモロコシの料理あるよね よくホテルにあるけど食べないやつ
575 18/07/22(日)20:34:23 No.520670401
スナヤツメいいよね… いい…
576 18/07/22(日)20:34:24 No.520670409
ヒエッ
577 18/07/22(日)20:34:25 No.520670413
こりゃ赤い
578 18/07/22(日)20:34:29 No.520670444
多すぎるわー!
579 18/07/22(日)20:34:32 No.520670455
赤くね?
580 18/07/22(日)20:34:32 No.520670457
もうリアルそのへんのおばちゃんだな見た目が
581 18/07/22(日)20:34:32 No.520670459
はるかはザリガニに挟まれたら骨折しそうで心配
582 18/07/22(日)20:34:33 No.520670465
内田さん多いな
583 18/07/22(日)20:34:33 No.520670467
プリンつくれるな
584 18/07/22(日)20:34:34 No.520670471
水槽の中で「うおおおお土はどこだあああああ!」ってやっててちょっと面白かった
585 18/07/22(日)20:34:38 No.520670494
赤い!
586 18/07/22(日)20:34:56 No.520670601
40程度じゃいみないよな
587 18/07/22(日)20:34:57 No.520670608
40匹程度じゃ…
588 18/07/22(日)20:35:02 No.520670641
(Gガンダム)
589 18/07/22(日)20:35:06 No.520670656
Gガン!
590 18/07/22(日)20:35:06 No.520670658
きもっ!
591 18/07/22(日)20:35:06 No.520670660
俺のこの手が
592 18/07/22(日)20:35:07 No.520670669
ヒートエンドしちゃうのか
593 18/07/22(日)20:35:06 No.520670672
もう駆除できないってことじゃん
594 18/07/22(日)20:35:08 No.520670673
真っ赤に燃える!
595 18/07/22(日)20:35:10 No.520670689
グリル厄介
596 18/07/22(日)20:35:11 No.520670696
グリル厄介!
597 18/07/22(日)20:35:14 No.520670718
上手に焼けましたー
598 18/07/22(日)20:35:14 No.520670722
上手に煮えましたー
599 18/07/22(日)20:35:15 No.520670726
上手に茹でました~
600 18/07/22(日)20:35:15 No.520670727
上手に焼けました-!
601 18/07/22(日)20:35:15 No.520670730
ぐえー
602 18/07/22(日)20:35:15 No.520670731
茹でてる!
603 18/07/22(日)20:35:16 No.520670734
上手に茹でましたー
604 18/07/22(日)20:35:17 No.520670739
でも煮てる…
605 18/07/22(日)20:35:18 No.520670746
焼いてねぇ!
606 18/07/22(日)20:35:19 No.520670752
茹でてね?
607 18/07/22(日)20:35:19 No.520670754
ヒート・エンド!
608 18/07/22(日)20:35:19 No.520670758
煮てるだろ
609 18/07/22(日)20:35:19 No.520670760
じょうずにやけましたー
610 18/07/22(日)20:35:20 No.520670761
上手に茹でました
611 18/07/22(日)20:35:20 No.520670763
茹でてるじゃねーか!
612 18/07/22(日)20:35:21 No.520670766
ボイルだっつってんだろ!
613 18/07/22(日)20:35:21 No.520670769
茹でてるじゃねーか!
614 18/07/22(日)20:35:21 No.520670770
焼いてはいない
615 18/07/22(日)20:35:22 No.520670772
焼いてねえ!?
616 18/07/22(日)20:35:22 No.520670775
茹でだよ!
617 18/07/22(日)20:35:22 No.520670777
ボイス入り!?
618 18/07/22(日)20:35:23 No.520670780
上手に煮えましたー!
619 18/07/22(日)20:35:23 No.520670782
泥抜きとか大丈夫なの あと寄生虫
620 18/07/22(日)20:35:26 No.520670793
茹でじゃねーか…
621 18/07/22(日)20:35:26 No.520670796
うまそう
622 18/07/22(日)20:35:27 No.520670799
エターナルファランクス!!
623 18/07/22(日)20:35:27 No.520670800
泥抜きした?
624 18/07/22(日)20:35:27 No.520670801
直茹でか・・・
625 18/07/22(日)20:35:27 No.520670803
ウルトラ上手に焼けましたーに続いて紅の豚
626 18/07/22(日)20:35:27 No.520670804
茹でたんだよなぁ…
627 18/07/22(日)20:35:29 No.520670810
紅のザリガニ
628 18/07/22(日)20:35:32 No.520670828
煮てるじゃねーか
629 18/07/22(日)20:35:32 No.520670832
今も食ってるんだ…
630 18/07/22(日)20:35:36 No.520670856
泥抜きとかいらないの?
631 18/07/22(日)20:35:36 No.520670858
で?味は?
632 18/07/22(日)20:35:39 No.520670879
泥のこってんな
633 18/07/22(日)20:35:39 No.520670883
マジな話ザリガニは素揚げがいいよ
634 18/07/22(日)20:35:39 No.520670884
焼いてねえ!
635 18/07/22(日)20:35:40 No.520670886
泥はかせなくても大丈夫なのかな
636 18/07/22(日)20:35:40 No.520670897
割とおいしそうだ
637 18/07/22(日)20:35:41 No.520670898
茹で上がると確かにロブスターみたいだな…
638 18/07/22(日)20:35:41 No.520670905
>ボイル・エンド!
639 18/07/22(日)20:35:44 No.520670923
なんかあんまりうまそうじゃないな
640 18/07/22(日)20:35:47 No.520670951
食えるとこ少ないな
641 18/07/22(日)20:35:52 No.520670978
泥抜きもしてないのに食って大丈夫か
642 18/07/22(日)20:35:53 No.520670981
水は綺麗だしいけるだろうな
643 18/07/22(日)20:35:57 No.520671005
水きれいだしまぁ…
644 18/07/22(日)20:36:00 No.520671024
道民こんなの常食してるのか すごいな
645 18/07/22(日)20:36:02 No.520671042
>今も食ってるんだ… 阿寒湖とかで食えるけどどこでも食ってるわけではない
646 18/07/22(日)20:36:04 No.520671055
煮ても焼いても同じ事!
647 18/07/22(日)20:36:05 No.520671064
まあ伊達に食用での持ち込みじゃないよなぁ
648 18/07/22(日)20:36:10 No.520671097
背ワタはとらないと駄目だよぅ
649 18/07/22(日)20:36:12 No.520671112
エビあじ
650 18/07/22(日)20:36:12 No.520671118
えびみ
651 18/07/22(日)20:36:13 No.520671130
エビみ
652 18/07/22(日)20:36:14 No.520671132
えびみ
653 18/07/22(日)20:36:14 No.520671134
みがこい
654 18/07/22(日)20:36:14 No.520671136
えびみ
655 18/07/22(日)20:36:15 No.520671143
泥抜きも背ワタも取らずに食う
656 18/07/22(日)20:36:16 No.520671150
えびみ
657 18/07/22(日)20:36:17 No.520671155
ザリガニも食ってるのかこの先生
658 18/07/22(日)20:36:20 No.520671177
エビみが濃い
659 18/07/22(日)20:36:22 No.520671192
エビあじが濃い
660 18/07/22(日)20:36:22 No.520671196
ザリガニ食べたことあるんだ…
661 18/07/22(日)20:36:23 No.520671205
生かして移動ができないので泥抜きが出来ない…
662 18/07/22(日)20:36:24 No.520671215
ちゃんと下ごしらえすればイケる
663 18/07/22(日)20:36:24 No.520671218
泥抜きしたらいいんだな
664 18/07/22(日)20:36:24 No.520671229
食えるとこより生ゴミのほうが多く出るんじゃみんな食わなくなるわなぁ
665 18/07/22(日)20:36:28 No.520671252
アメリカザリガニ食べた者の感想
666 18/07/22(日)20:36:32 No.520671268
寄生虫はしっかり茹でればまぁダイジョブ
667 18/07/22(日)20:36:34 No.520671284
北海道はビジネスチャンスでは?
668 18/07/22(日)20:36:41 No.520671327
食用で持ち込まれた奴の中では食い易くて美味い
669 18/07/22(日)20:36:48 No.520671363
食用で持ってきて真っ当に美味いの始めてみた
670 18/07/22(日)20:36:49 No.520671366
>北海道はビジネスチャンスでは? もう やってる
671 18/07/22(日)20:36:53 No.520671386
泥抜きつーかワタとりゃええねん
672 18/07/22(日)20:36:55 No.520671401
>食用で持ち込まれた奴の中では食い易くて美味い そしてよく増える
673 18/07/22(日)20:36:55 No.520671405
この先生も番組にめっちゃ付き合ってくれるよね
674 18/07/22(日)20:37:06 No.520671478
子供の頃アメリカザリガニを取ったことはあるけど ニホンザリガニって結局見たことなかったな
675 18/07/22(日)20:37:11 No.520671510
ニホンザリガニなんて都市伝説だろ マッカチンしか見たことないぞ
676 18/07/22(日)20:37:27 No.520671608
>北海道はビジネスチャンスでは? だから大陸の人等が水源確保しまわってる
677 18/07/22(日)20:37:33 No.520671658
ウチダさんは東北にもいるからねよろしく
678 18/07/22(日)20:37:36 No.520671680
クロノクロス
679 18/07/22(日)20:37:39 No.520671702
クロノクロスBGM
680 18/07/22(日)20:37:41 No.520671718
クロノクロス!
681 18/07/22(日)20:37:45 No.520671746
クロノクロス!
682 18/07/22(日)20:37:51 No.520671796
ウチダめっちゃうまかったよ su2505911.jpg
683 18/07/22(日)20:37:57 No.520671827
北海道の人だとわざわざ小さいザリガニ食わなくてもでかいカニとか獲れるしな…
684 18/07/22(日)20:37:58 No.520671831
>この先生も番組にめっちゃ付き合ってくれるよね 銭出してもらってフィールドワークなんてなかなかできることではないから
685 18/07/22(日)20:37:57 No.520671833
クロノクロス
686 18/07/22(日)20:38:01 No.520671844
この番組ゲーム系の音楽多いな
687 18/07/22(日)20:38:12 No.520671911
へへっ
688 18/07/22(日)20:38:20 No.520671983
>だから大陸の人等が水源確保しまわってる それって政府がNO出したら没収だよね?
689 18/07/22(日)20:38:20 No.520671984
クロノクロスのBGMでザリガニを探す!
690 18/07/22(日)20:38:25 No.520672021
エンカウント
691 18/07/22(日)20:38:40 No.520672106
ウチダの稚ザリっぽいな…
692 18/07/22(日)20:38:49 No.520672165
ラストニンジャかえれや!
693 18/07/22(日)20:38:51 No.520672189
北見の山の上にある川にニホンザリガニいたな 20年以上前に
694 18/07/22(日)20:39:02 No.520672293
さっきこのスプレーのお世話になったわ
695 18/07/22(日)20:39:04 No.520672303
ソニーソンポ…
696 18/07/22(日)20:39:06 No.520672313
ソニーソンポ
697 18/07/22(日)20:39:07 No.520672321
890さんだー!!1!!
698 18/07/22(日)20:39:08 No.520672322
ソニーソンポ…ソニーソンポ…
699 18/07/22(日)20:39:12 No.520672347
甘く見てはいけない
700 18/07/22(日)20:39:12 No.520672349
ラストニンジャからのソニー損保
701 18/07/22(日)20:39:14 No.520672362
>それって政府がNO出したら没収だよね? そういう法律が無いから平然と買われちゃってる 既にコミュニティ形成し始めてる
702 18/07/22(日)20:39:15 No.520672367
ソニーソンポ ソニーソンポ
703 18/07/22(日)20:39:26 No.520672438
そこまでやる
704 18/07/22(日)20:39:27 No.520672450
予期せぬソニーソンポ その時あなたは…
705 18/07/22(日)20:39:43 No.520672530
それ違うって結論出てたじゃん
706 18/07/22(日)20:39:44 No.520672533
もう会社戻ってこなくていいよ…
707 18/07/22(日)20:39:47 No.520672550
なにいってんだおめぇ
708 18/07/22(日)20:39:49 No.520672563
クビ!
709 18/07/22(日)20:40:05 No.520672651
このまま鞄を洗うのが「」
710 18/07/22(日)20:40:32 No.520672825
病んでるCM こんな風に突然海に行ってカバンを洗ってた「」いたよね…
711 18/07/22(日)20:41:12 No.520673039
包茎と性病の病院なのだ!
712 18/07/22(日)20:41:14 No.520673048
ひとつウエノ???
713 18/07/22(日)20:41:48 No.520673257
おのれウチダ!
714 18/07/22(日)20:41:50 No.520673267
ダメだったか
715 18/07/22(日)20:41:51 No.520673273
やはりか…
716 18/07/22(日)20:41:55 No.520673289
おのれウチダ!
717 18/07/22(日)20:41:55 No.520673290
ウチザリ
718 18/07/22(日)20:41:54 No.520673291
よし殺そう
719 18/07/22(日)20:42:05 No.520673360
こんな所にまでウチダが
720 18/07/22(日)20:42:14 No.520673427
上流でもいるんだなぁ
721 18/07/22(日)20:42:15 No.520673432
ウチザリ
722 18/07/22(日)20:42:19 No.520673455
内田しかいねえ
723 18/07/22(日)20:42:22 No.520673475
煮るしかねぇ
724 18/07/22(日)20:42:22 No.520673476
ウチダはだめ
725 18/07/22(日)20:42:25 No.520673493
ウチダはしかいねえ
726 18/07/22(日)20:42:26 No.520673505
ここでもウチダだらけ…
727 18/07/22(日)20:42:29 No.520673520
内田に浸食されておる!
728 18/07/22(日)20:42:43 No.520673615
手遅れ
729 18/07/22(日)20:42:46 No.520673650
内田はもういいよ!
730 18/07/22(日)20:42:49 No.520673668
お前のものは俺のもの!
731 18/07/22(日)20:42:53 No.520673691
おのれジャイアン!
732 18/07/22(日)20:42:57 No.520673710
剛田はダメだな
733 18/07/22(日)20:43:00 No.520673739
もうニホンザリガニは絶滅するしかないんでは
734 18/07/22(日)20:43:03 No.520673750
おのれジャイアン!
735 18/07/22(日)20:43:13 No.520673807
もうニホンザリガニなんて絶滅してるんじゃ…
736 18/07/22(日)20:43:41 No.520673982
引きの絵がヤバい人にしか見えなかった
737 18/07/22(日)20:43:44 No.520674001
遅かれ早かれ絶滅だろ
738 18/07/22(日)20:43:45 No.520674008
悲しそうだ…
739 18/07/22(日)20:43:55 No.520674073
先生ヤル気マンマンじゃないすか…
740 18/07/22(日)20:43:58 No.520674088
内田は滅べ
741 18/07/22(日)20:44:02 No.520674108
内山滅亡しろ
742 18/07/22(日)20:44:05 No.520674126
オシャレなところ
743 18/07/22(日)20:44:08 No.520674141
サイコのターン
744 18/07/22(日)20:44:08 No.520674144
ニホンザリガニが生き残れるビジョンが見えないもんなあ
745 18/07/22(日)20:44:33 No.520674328
ガッツリ穴に入れる!
746 18/07/22(日)20:44:38 No.520674356
>だから大陸の人等が水源確保しまわってる これはむしろ日本の土地ブローカーにちゅうごくじんが騙されてるケースが多いんだ……
747 18/07/22(日)20:44:38 No.520674363
絶滅危惧種とか水抜くのを強引に正当化する理由はいらねー 勃起ってたからぶっこくでいいじゃねえか
748 18/07/22(日)20:45:01 No.520674525
またこの沼かよ!
749 18/07/22(日)20:45:01 No.520674536
ウジャウジャか
750 18/07/22(日)20:45:07 No.520674566
因縁の地印旛沼
751 18/07/22(日)20:45:13 No.520674608
https://ikilog.biodic.go.jp/Rdb/zukan/?_action=rn070
752 18/07/22(日)20:45:18 No.520674635
なそ にん
753 18/07/22(日)20:45:22 No.520674658
だそ けん
754 18/07/22(日)20:45:38 No.520674762
しっぽが怪物みたいだ…
755 18/07/22(日)20:45:53 No.520674853
CM多いな…
756 18/07/22(日)20:45:53 No.520674863
数万匹に対して罠の数が少なすぎませんか
757 18/07/22(日)20:46:04 No.520674928
しっぽが完璧にザウルスじゃん…
758 18/07/22(日)20:46:18 No.520675014
>もうニホンザリガニなんて絶滅してるんじゃ… 東北にはまだいるよ
759 18/07/22(日)20:46:19 No.520675021
カメも簡単に美味しく食べられれば良いんだがな…
760 18/07/22(日)20:46:58 No.520675226
印旛沼も抜ければいいんだけどなぁ 日照りで水位下がってないかな
761 18/07/22(日)20:47:00 No.520675239
印旛沼の西だから印西市で 手賀沼の南が沼南町
762 18/07/22(日)20:48:29 No.520675788
くちく!くちくじゃないか!
763 18/07/22(日)20:48:30 No.520675795
駆逐してやる!
764 18/07/22(日)20:48:33 No.520675811
駆逐してやるッッ!!!!!
765 18/07/22(日)20:48:35 No.520675822
とにかくカミツキガメをぶっ殺したいです…
766 18/07/22(日)20:48:39 No.520675844
イエーガー!
767 18/07/22(日)20:48:42 No.520675865
イェーガー!
768 18/07/22(日)20:48:44 No.520675877
知らないアナだ…
769 18/07/22(日)20:48:45 No.520675879
進撃の田中
770 18/07/22(日)20:48:45 No.520675882
そういや進撃3期今夜からか
771 18/07/22(日)20:48:49 No.520675902
駆逐してやる!
772 18/07/22(日)20:48:50 No.520675910
なんでアナウンサーが
773 18/07/22(日)20:48:56 No.520675944
また田んぼだよ!
774 18/07/22(日)20:49:00 No.520675969
ちょうど進撃今日からだな
775 18/07/22(日)20:49:01 No.520675973
進撃の巨人すぎる…
776 18/07/22(日)20:49:04 No.520675985
鷲見アナいいよね…
777 18/07/22(日)20:49:05 No.520675991
繁殖するのも仕方がなかったってやつだ
778 18/07/22(日)20:49:06 No.520675995
亀の安寧
779 18/07/22(日)20:49:12 No.520676031
駆逐してやる!
780 18/07/22(日)20:49:14 No.520676040
進撃と刃牙被ってんだよなあ どっち見よう
781 18/07/22(日)20:49:17 No.520676056
ゅぅゃ…
782 18/07/22(日)20:49:21 No.520676079
このでけぇ害獣が…
783 18/07/22(日)20:49:26 No.520676105
NHKの宣伝
784 18/07/22(日)20:49:26 No.520676108
ウォール印旛沼
785 18/07/22(日)20:49:28 No.520676124
ヒエッ
786 18/07/22(日)20:49:31 No.520676142
>そういや進撃3期今夜からか ありがとう
787 18/07/22(日)20:49:31 No.520676145
メンバー全然足りなくない?
788 18/07/22(日)20:49:35 No.520676163
>進撃の田中 字面だけ見ると奇行種の方みたい
789 18/07/22(日)20:49:37 No.520676179
もうだめだあ…
790 18/07/22(日)20:49:41 No.520676204
なそ にん
791 18/07/22(日)20:49:49 No.520676255
2匹で50超えて
792 18/07/22(日)20:50:23 No.520676467
水が…抜けてる…!
793 18/07/22(日)20:50:26 No.520676478
干したらチャンス!
794 18/07/22(日)20:50:37 No.520676554
>進撃と刃牙被ってんだよなあ >どっち見よう NHKはどうせ再放送するとタカをくくってバキ見る
795 18/07/22(日)20:50:45 No.520676608
なんで個体の生命力強いのに繁殖力まで強いのばっかなの…?