虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/22(日)19:33:39 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)19:33:39 No.520649533

なんだったのこの人

1 18/07/22(日)19:34:47 No.520649890

かませ

2 18/07/22(日)19:35:05 No.520649991

終始一人で盛り上がってただけに見える

3 18/07/22(日)19:35:26 No.520650112

しゅごキャラ!

4 18/07/22(日)19:35:32 LzSf74cU No.520650137

変に太い絵柄になってたな

5 18/07/22(日)19:36:02 No.520650285

刃牙にトドメを刺した 主人公じゃなく漫画に

6 18/07/22(日)19:36:11 No.520650328

描きたい奴が現れてしまった!!!

7 18/07/22(日)19:36:48 No.520650531

こいつが勝って武蔵が成仏するって展開かと思ってたんだけど こいつがフェードアウトした後武蔵が暴走初めてあんなんなるのを見るといよいよこいつなんだったのってなる

8 18/07/22(日)19:36:51 No.520650551

剛力キャラ

9 18/07/22(日)19:36:53 No.520650562

武蔵のレベルキャップを開放した男

10 18/07/22(日)19:38:58 No.520651259

勇ちゃんが喰らったら死ぬ武蔵チョップを防弾チョッキのみで耐える強者

11 18/07/22(日)19:39:08 No.520651298

>こいつがフェードアウトした後武蔵が暴走初めてあんなんなるのを見るといよいよこいつなんだったのってなる 武蔵が舐めプしてるのにいい気になって挑もうとする格闘家たちを守護ろうとして 舐めプ武蔵を撃退する そして舐めプが取れた時に警察が喧嘩売ってきた

12 18/07/22(日)19:39:09 No.520651301

本部が強くてなにが悪いッ!!

13 18/07/22(日)19:39:10 No.520651309

超実践柔術の真髄が「素手格闘だとたいしたことなくても戦国時代なら強いよ!」はまだいい じゃあなんでそれまで弱く弱く描いてきたんだよ

14 18/07/22(日)19:40:32 No.520651757

烈さんあたりが次々違う技使うのは隠し玉感あってすごいワクワクするんだけど こいつの実戦柔術っていやそれただの反則か不意打ちじゃないの…ってのばっかで見てて楽しくないんだよな

15 18/07/22(日)19:40:47 No.520651835

>じゃあなんでそれまで弱く弱く描いてきたんだよ 柳倒したろ!

16 18/07/22(日)19:41:08 No.520651941

途中までは守護ったけど入院したから警官が死んで武蔵は冷凍保存

17 18/07/22(日)19:41:56 No.520652182

素手で戦うけど武器持てば強いとかは面白そうだった その後がなぁ

18 18/07/22(日)19:42:00 No.520652204

>じゃあなんでそれまで弱く弱く描いてきたんだよ 登場間もなくは超大物のオーラだったし 原点回帰と言えばそんなにおかしくない

19 18/07/22(日)19:42:36 No.520652358

確かになんか終始一人で盛り上がってただけだった 初っ端からしてオーガ別に負けてなかったし

20 18/07/22(日)19:42:48 No.520652424

黙って勇ちゃんと戦わせてた方が守護れたのでは…

21 18/07/22(日)19:43:01 No.520652496

>本部が強くてなにが悪いッ!! 結果的に悪かった気が…

22 18/07/22(日)19:43:10 No.520652533

タバコの缶で殴ったりやってること死刑囚と変わらなかったんだけどあれが烈やピクルより実践的だったのかな

23 18/07/22(日)19:43:49 No.520652707

力士復活したら挑むの?

24 18/07/22(日)19:44:02 No.520652813

こいつが武蔵倒したところで終わっておけばよかったのに 「あんたが舐めプしたのに私が勝てたんですよ?」って言って そっからニュース番組とのコンボが悲劇を生んだ

25 18/07/22(日)19:44:39 No.520652986

片足食われてボクシングさせられて真っ二つにされて死んだ烈さんが浮かばれねえ

26 18/07/22(日)19:44:50 No.520653061

初期のキチガイ勇ちゃんと戦って首を痛める程度で済んだのは凄いぞ

27 18/07/22(日)19:44:52 No.520653067

>途中までは守護ったけど入院したから警官が死んで武蔵は冷凍保存 守護る対象はあくまで武の仲間たちって言ってるでしょ 逆に言えば一般人はいくら巻き込まれても知らんよ…

28 18/07/22(日)19:44:55 No.520653080

よーいドンでしか戦えない奴は実践派とは言えないのだよ

29 18/07/22(日)19:45:03 No.520653114

実は強い本部は嫌いじゃないんだけどやりたいことはよくわかんなかった

30 18/07/22(日)19:45:52 No.520653337

結局本部が割り込まなかったら勇次郎死んでたってマジなん?

31 18/07/22(日)19:45:55 No.520653349

>片足食われてボクシングさせられて真っ二つにされて死んだ烈さんが浮かばれねえ 私マシンガン持たせろっていいましたよね?

32 18/07/22(日)19:46:04 No.520653387

>初期のキチガイ勇ちゃんと戦って首を痛める程度で済んだのは凄いぞ 頬の肉が誰よりも強靭だったおかげだ

33 18/07/22(日)19:46:27 No.520653520

>結局本部が割り込まなかったら勇次郎死んでたってマジなん? 手刀なんだから死ぬはずないだろ…

34 18/07/22(日)19:46:47 No.520653603

>手刀なんだから死ぬはずないだろ… 超強い手刀だぜ!?

35 18/07/22(日)19:47:22 No.520653771

武蔵の本気モードが手刀なのか真剣なのかコロコロ変わるのがよくなかった

36 18/07/22(日)19:47:38 No.520653862

死刑囚の頃は好きだったんだけど ガイア弟子にしたりジャック倒したりはやり過ぎ感ある

37 18/07/22(日)19:47:41 No.520653880

俺は好き

38 18/07/22(日)19:47:58 No.520653962

>武蔵の本気モードが手刀なのか真剣なのかコロコロ変わるのがよくなかった やっぱり刀持ってる時のほうが強いと思う

39 18/07/22(日)19:48:01 No.520653979

>結局本部が割り込まなかったら勇次郎死んでたってマジなん? 死ぬじゃなくて斬られてましたよと本部は発言していた気がする

40 18/07/22(日)19:48:15 No.520654042

そりゃ武器持ってるとか素手より強いに決まってるし 無手に目覚めたらグラップラーと変わらんてそもそもの構造的な欠陥が

41 18/07/22(日)19:48:24 No.520654082

こいつに勝たせた意味ってあった?

42 18/07/22(日)19:49:01 No.520654246

武蔵と刃牙って最後のあれは戦った内に入るのかな

43 18/07/22(日)19:49:48 No.520654511

>こいつに勝たせた意味ってあった? 本部は強いッッッッ!!!!

44 18/07/22(日)19:50:05 No.520654604

むしろこの漫画今となっては意味のある展開の方が貴重なのでは?

45 18/07/22(日)19:50:14 No.520654657

ところで相撲編はほんとにやれるの?

46 18/07/22(日)19:50:25 No.520654717

>こいつに勝たせた意味ってあった? 本部と武蔵の戦いはあくまで試合であって真剣勝負じゃなかった 真剣勝負ならどう転んだか分からんのに…って言って後の武蔵の 容赦無し虐殺モードを呼び込んだよ

47 18/07/22(日)19:50:30 No.520654740

ガイアが弟子なら花田はアレと比較して天才だったの?未練たらしく道場に名札残してたの?っていう

48 18/07/22(日)19:50:37 No.520654778

でもお相撲さん編始まったらまた「」は夢中になるんでしょ

49 18/07/22(日)19:50:49 No.520654833

もう相撲に飽きてるかもしれん

50 18/07/22(日)19:50:57 No.520654877

金竜山相手の負け方が素手だからとか関係なく単に知識不足だからって時点でいくら上げられてもどうしようもない

51 18/07/22(日)19:51:30 No.520655038

>武蔵の本気モードが手刀なのか真剣なのかコロコロ変わるのがよくなかった 剣豪の完成形は無刀だなと手刀モードにするも 描いてて刀持ってない武蔵全然怖くないなと気付いてやめた

52 18/07/22(日)19:51:36 No.520655064

守護るの意味が最後までよくわからんかった…

53 18/07/22(日)19:51:40 No.520655081

>死刑囚の頃は好きだったんだけど >ガイア弟子にしたりジャック倒したりはやり過ぎ感ある ガイアの下位互換だと思ったらガイアは弟子でしたは流石にひどい 戦場での危険度勇ちゃんと同格扱いされてるレベルなのにガイア

54 18/07/22(日)19:51:45 No.520655104

あんなショボい仕込みでジャックすら良いように弄ばれるなら 死刑囚相手の時点で地下闘技場ファイター皆殺しだろ…って感じだ

55 18/07/22(日)19:51:48 No.520655119

>金竜山相手の負け方が素手だからとか関係なく単に知識不足だからって時点で 小指取ったのは失敗だったけど敗因じゃないよ その後の張り手にボコボコにされてやられたのが敗因

56 18/07/22(日)19:52:20 No.520655287

>でもお相撲さん編始まったらまた「」は夢中になるんでしょ 良くも悪くも予定調和で進む作品じゃないから毎週どうなるかは気になるタイプ

57 18/07/22(日)19:52:37 No.520655370

本部がネタにされてたの板垣が我慢できなかったのかもしれない

58 18/07/22(日)19:53:01 No.520655480

絶対飽きてるだろうし宿禰はこんな奴がいたけど勇ちゃんがぶっ潰した すごいね勇ちゃんで2話くらいで終わらせると思う

59 18/07/22(日)19:53:03 No.520655490

>あんなショボい仕込みでジャックすら良いように弄ばれるなら >死刑囚相手の時点で地下闘技場ファイター皆殺しだろ…って感じだ 実際ネタ知らなかったらドイルのブレストファイヤー防げる奴いないと思う

60 18/07/22(日)19:53:27 No.520655632

本部の格を引き上げるのは全然アリなんだけど それ以外の全員下げてどうすんだよ

61 18/07/22(日)19:53:27 No.520655634

>守護るの意味が最後までよくわからんかった… それは分かるよ 誰もが武蔵に挑んでいきたいけど挑むと烈みたいに死んでしまう 皆日本の大事な宝なんだから皆が挑まなくてもいいようにするってのが本部の願い だからグラップラーたちの代わりに本部が挑むんだよ その後無辜の警察官たちがジェノサイドされるけど彼らは守護る対象じゃないから手出さないよ

62 18/07/22(日)19:53:29 No.520655648

そもそも何でもアリだから強いってのやろうとしたのがスペックとかドリアンじゃねえの!?って……

63 18/07/22(日)19:53:35 No.520655684

>本部がネタにされてたの板垣が我慢できなかったのかもしれない つまり相撲編は本部が負けたのは相撲取りがすごかったからを描きたいだけの可能性が…?

64 18/07/22(日)19:54:06 No.520655818

本部が武器使って強いのは全然いいけど フィジカルも強いのはん?ってなるでしょ…

65 18/07/22(日)19:54:32 No.520655965

相撲>本部なのは最トーの時点で明らかだから相撲編は武蔵編なんて比べ物にならない戦いになるな…

66 18/07/22(日)19:54:56 No.520656096

>そっからニュース番組とのコンボが悲劇を生んだ ニュース番組に出演させた三成の爺とミヤネヤをエア斬撃でビビらせただけなのに殺人罪で立件できますとか馬鹿な判断した検察が悪いだけだし……

67 18/07/22(日)19:54:56 No.520656097

>その後無辜の警察官たちがジェノサイドされるけど彼らは守護る対象じゃないから手出さないよ まあ武蔵的には武装して来た時点で無辜ではないかな

68 18/07/22(日)19:55:29 No.520656304

突き詰めるとヘリ乗ってるストライダムが最強とかそういう話になる

69 18/07/22(日)19:56:11 No.520656566

>つまり相撲編は本部が負けたのは相撲取りがすごかったからを描きたいだけの可能性が…? ネタとはいえ金竜山最強説が出てきたせいもあるんだろうか

70 18/07/22(日)19:56:16 No.520656608

一般人守る責任は権力者側にあると思うんだが ジジイはムスッとして動いてくれない…

71 18/07/22(日)19:56:21 No.520656642

オウガVS武蔵の邪魔をして引き伸ばしを守護したキャラ

72 18/07/22(日)19:56:33 No.520656708

相撲編は好きなキャラの株価落ちたり死んだり欠損したりしなきゃなんでもいいですよ感ある

73 18/07/22(日)19:57:17 LzSf74cU No.520656943

エア刀だったり独歩みたいに斬られずだったり 烈にしたって無駄に意地になってせいで死んだけど 守護るまでもなく武蔵わりと弁えてたと思うんだけどな

74 18/07/22(日)19:57:20 No.520656955

>突き詰めるとヘリ乗ってるストライダムが最強とかそういう話になる su2505842.jpg su2505844.jpg

75 18/07/22(日)19:57:52 No.520657122

ご老公おいたが過ぎます!

76 18/07/22(日)19:58:23 No.520657287

板垣が警官のこと嫌いすぎて笑う

77 18/07/22(日)19:58:53 No.520657426

ジジイは武蔵死んだ後も最悪だったよ…

78 18/07/22(日)19:59:06 No.520657493

ガイアとジャックはアレだけど烈さんとちょっといい勝負してこのままやっとったらタダではすまんかったぞいっておじいちゃんが言うシーンは結構好き

79 18/07/22(日)19:59:10 No.520657523

徳川のオッサンの業を深めすぎた編

80 18/07/22(日)19:59:43 No.520657657

猿先生がネタにされてるけど板垣もかなり愚弄するよね

81 18/07/22(日)19:59:45 No.520657661

オカルト漫画になった

82 18/07/22(日)19:59:52 No.520657689

異常なまでのポンニチ武道上げとか餃子での唐突な肉食disとか 元々欧米コンプレックスの塊みたいな人だったけどそれが取り返しのつかない所までいってしまった感じだ

83 18/07/22(日)20:00:37 No.520657943

ジャックと独歩ちゃんが体のいいかませになりすぎる… 烈さんとかあんなので死なせる意味あったのか

84 18/07/22(日)20:00:48 No.520658005

相撲編描くよりゆうえんち漫画化してほしい

85 18/07/22(日)20:01:09 No.520658124

>>じゃあなんでそれまで弱く弱く描いてきたんだよ >柳倒したろ! 鬼の顔も出させただろ!

86 18/07/22(日)20:02:02 No.520658395

武蔵現代日本ぶらり旅が一番面白かったな

87 18/07/22(日)20:02:06 No.520658422

>その後無辜の警察官たちがジェノサイドされるけど彼らは守護る対象じゃないから手出さないよ 手折れてたんですけお…

88 18/07/22(日)20:02:30 No.520658548

武器使うならガイアより強いのは分かるが ジャックに勝つのはどうなんだろう…

89 18/07/22(日)20:03:10 No.520658781

>異常なまでのポンニチ武道上げとか餃子での唐突な肉食disとか >元々欧米コンプレックスの塊みたいな人だったけどそれが取り返しのつかない所までいってしまった感じだ 違う世界が見えてる人すぎる… 武蔵と一緒にあっち行ってくだち…

90 18/07/22(日)20:03:23 No.520658843

てっきりもう一体作ってたクローンに烈さんの魂卸して烈海王復活!! でリベンジ戦でもするのかと思ってたよ

91 18/07/22(日)20:03:28 No.520658871

>ジャック倒したり 公園で守護りたいさんと戦ったとき なるほど武芸者はスゴいだがアスリートをナメないでほしいみたいな事言ってた時バキちゃんにファイターとして終わり宣言されたの受け入れちゃったの…ってなった ファイターの種類が違うだけでファイターはヤメてないのかもしれないけど、そう言えば最強死刑囚編で準優勝者なのに実戦得意選抜にも漏れてたな…ってなった

92 18/07/22(日)20:03:34 No.520658906

>武器使うならガイアより強いのは分かるが >ジャックに勝つのはどうなんだろう… ジャックにベトナム戦争生き残れると思う?

93 18/07/22(日)20:03:42 No.520658951

刀を極めたが故の無刀二刀流なのに 「モノホンの刀ならこいつ勝てないよね?」 ってピクル相手に刀持つところで萎えた なんだったんだよ無刀のくだり

94 18/07/22(日)20:03:42 No.520658953

お話的にはいらないけど 守護りたいを流行らせた功績があるから結果的にいて良かったかも

95 18/07/22(日)20:03:56 No.520659025

いい加減バキが人を舐めるクソガキなので武蔵にはっ倒して欲しかったのに

96 18/07/22(日)20:04:33 No.520659230

武蔵が無刀最強なわけないじゃん・・・・・

97 18/07/22(日)20:04:36 No.520659242

武蔵に「あんた現世じゃ名誉も糞もないただの人殺しにしかなれないよ」って教える役割だったのかなあと

98 18/07/22(日)20:04:42 No.520659278

武蔵編より短くなりそうだな相撲編

99 18/07/22(日)20:05:37 No.520659565

怒らないでくださいね 武器持ってるほうが強いなんて当たり前じゃないですか

100 18/07/22(日)20:05:38 No.520659572

改めて読むとイマジナリー斬撃のあたりは凄くつまらない

101 18/07/22(日)20:05:41 No.520659587

>刀を極めたが故の無刀二刀流なのに >「モノホンの刀ならこいつ勝てないよね?」 >ってピクル相手に刀持つところで萎えた >なんだったんだよ無刀のくだり なんだかんだ化け物には武器持たにゃ勝てないってのを示して この世界観でも無刀最強とかはねえよってラストに繋げてるのかも

102 18/07/22(日)20:06:12 No.520659783

無刀は本当に理解不能だったな 不完全とはいえ本部すらKOできなかったとか刀使えよってなった

103 18/07/22(日)20:06:57 No.520660037

>武蔵編より短くなりそうだな相撲編 そもそも武蔵編が一人相手に長すぎる

104 18/07/22(日)20:07:00 No.520660049

烈さんとの試合で武器の品質まで拘ってるか否かの意識の違いは好きだよ

105 18/07/22(日)20:07:06 No.520660083

本部にワロタ!!の七文字

106 18/07/22(日)20:07:11 No.520660101

>改めて読むとイマジナリー斬撃のあたりは凄くつまらない しかし全体を通してみるとそのあたりはまだマシだったなってなる リアル斬撃解禁からの流れは本当にクソ

107 18/07/22(日)20:07:11 No.520660104

>武蔵に「あんた現世じゃ名誉も糞もないただの人殺しにしかなれないよ」って教える役割だったのかなあと それで教えたら警官殺し始めるってのはどういう…

108 18/07/22(日)20:07:22 No.520660161

まあ本人とっくに飽きてるところにむりやり描かせてたらこうもなろう

109 18/07/22(日)20:07:30 No.520660204

無刀は実際描いてみたらこれカッコ悪いわ…って気づいたんじゃないかな カッコよく描くと鎬弟になるし

110 18/07/22(日)20:07:40 No.520660260

>俺は好き 元部が好きか嫌いかって話なら嫌いな人はそこまで多くないと思うんだよ ただこいつの勝利前後で武蔵に何の変化もないどころか悪化するから >なんだったのこの人 ってなってるわけで…

111 18/07/22(日)20:07:46 No.520660290

本部もち上げるんなら弟子の花田持ち上げた方がよかったのでは?

112 18/07/22(日)20:08:19 No.520660503

>>武蔵に「あんた現世じゃ名誉も糞もないただの人殺しにしかなれないよ」って教える役割だったのかなあと >それで教えたら警官殺し始めるってのはどういう… 答え合わせみたいなもんでしょ

113 18/07/22(日)20:08:43 No.520660645

本部と武蔵が刃牙という漫画にとどめを刺した的な論調よく聞くけど 個人的にはそこまでひどいとも思わない むしろピクル

114 18/07/22(日)20:09:12 No.520660821

>ジャック倒したり パパにバイティングする時は相手の服の生地吟味しろって忠告受けてたのにジャックはさぁ…ってなった

115 18/07/22(日)20:09:13 No.520660824

さぶさんが斬られたのを自分だけがわかった辺りは剣術家らしくて好きだけどなー 噛ませっちゃ噛ませだけどあれ自覚できないレベルが大半な訳だし

116 18/07/22(日)20:09:13 No.520660828

ていうか無刀に至るって別にパントマイム斬撃って意味じゃねえよ!って

117 18/07/22(日)20:09:33 No.520660932

ピクル後も見限ってない人そんなに多かったんだ なんだまだまだ大丈夫だな

118 18/07/22(日)20:09:39 No.520660988

>いい加減バキが人を舐めるクソガキなので武蔵にはっ倒して欲しかったのに つっても舐められて仕方のないというか頭が子供の喧嘩で止まってる品性の大人ばかりだから仕方ないじゃないですか 栗谷川さんとかは普通に目上として扱ってるし

119 18/07/22(日)20:09:55 No.520661077

俺は武蔵編読んでピクル編はまだマシだったなと思うようになったよ

120 18/07/22(日)20:10:09 No.520661171

無刀は出し方よね 刀を回避してよし!って安心した相手に当てるとかなら説得力があった 素手で構えて刀の代わりにするからおかしくなる

121 18/07/22(日)20:10:22 No.520661243

本部武蔵戦をベストバウトにすると言っておきながらこのザマなんで もう板垣はわざと逆張りとか悪ノリしてるんじゃなく枯れたんだなぁと思って悲しくなった

122 18/07/22(日)20:10:49 No.520661383

武蔵がイタコ婆から完全に背後を取られた時点でどうしようもなく弱いと思う

123 18/07/22(日)20:11:00 No.520661457

ピクル編はかつみんのやられ方以外は割と面白いよ

124 18/07/22(日)20:11:08 No.520661510

>さぶさんが斬られたのを自分だけがわかった辺りは剣術家らしくて好きだけどなー >噛ませっちゃ噛ませだけどあれ自覚できないレベルが大半な訳だし どう斬ったかを武蔵の方から明かしちゃうあたり最初っからズレてた気がしないでもない

125 18/07/22(日)20:11:24 No.520661592

>つっても舐められて仕方のないというか頭が子供の喧嘩で止まってる品性の大人ばかりだから仕方ないじゃないですか >栗谷川さんとかは普通に目上として扱ってるし 強さ本位制社会に生きてて自分より弱い人には強さでマウント取るけど 強さの外にいる人や自分の持ってないものを持ってる人にはちゃんと敬意払うよね刃牙ちゃん

126 18/07/22(日)20:12:05 No.520661848

結局勝因が有り得ないフィジカルになるんだよな…

127 18/07/22(日)20:12:32 No.520661996

花山さんはいい加減鍛えた方がいいと思う

128 18/07/22(日)20:12:34 No.520662011

もう秋田には板垣に意見できる人いないのかな…

129 18/07/22(日)20:12:46 No.520662086

イタコがジジイにメっされたせいで烈さん戻ってくる可能性がかなり低くなった

130 18/07/22(日)20:13:01 No.520662171

>本部武蔵戦をベストバウトにすると言っておきながらこのザマなんで その後の対警官と刃牙最終決戦は本当にクソつまらなかったのでウソではないと思う

131 18/07/22(日)20:13:17 No.520662264

規格外の剛力はピクルでさんざんやったやんって青竹をささらにする握力でなった 次は炭素をダイヤモンドにする金剛力か……

132 18/07/22(日)20:13:37 No.520662414

>その後の対警官と刃牙最終決戦は本当にクソつまらなかったのでウソではないと思う もう飽きた感が酷すぎたあのへん

133 18/07/22(日)20:13:38 No.520662419

>花山さんはいい加減鍛えた方がいいと思う むしろトップとしてどっしり腰据えて良いんじゃねぇかな…

134 18/07/22(日)20:13:39 No.520662422

>もう秋田には板垣に意見できる人いないのかな… 逆だろ 辞めたいのに無理に描いてるなら

135 18/07/22(日)20:13:58 No.520662540

>イタコがジジイにメっされたせいで烈さん戻ってくる可能性がかなり低くなった 次の章から何事もなかったようにいたら笑う

136 18/07/22(日)20:14:27 No.520662737

>イタコがジジイにメっされたせいで烈さん戻ってくる可能性がかなり低くなった クソジジイがお姉さんにメッされたのでは

137 18/07/22(日)20:14:48 No.520662878

>花山さんはいい加減鍛えた方がいいと思う >むしろトップとしてどっしり腰据えて良いんじゃねぇかな… いっそ鍛えなくても勝手にどんどん強くなっていくってハッキリやっちゃった方がいい気もする

138 18/07/22(日)20:15:03 No.520662953

この世界のイタコばあさんはかなり強い部類になってしまった

139 18/07/22(日)20:15:45 No.520663220

サイボーグ烈さんの伏線になるとはこの時の読者はまだ誰も知らなかった

140 18/07/22(日)20:16:13 No.520663400

>この世界のイタコばあさんはかなり強い部類になってしまった まあ枯れたババアがやってきて目的はディープキスだし危機センサーは反応しなかったのでは

141 18/07/22(日)20:16:38 No.520663551

>クソジジイがお姉さんにメッされたのでは 間違えたッッ

142 18/07/22(日)20:16:53 No.520663645

いや十分危機だわ・・・・

143 18/07/22(日)20:16:54 No.520663657

イタコの奇襲が読めなかったのって予知能力を無効にしたってことだから 冗談なしでやばい戦闘力なんだよなあのBBA

144 18/07/22(日)20:16:58 No.520663678

>サイボーグ烈さんの伏線になるとはこの時の読者はまだ誰も知らなかった 人間は正確無比の機械の身体に勝てるのかっ!!

145 18/07/22(日)20:17:04 No.520663704

勇ちゃんが武蔵に金的食らわせるまでは面白かった

146 18/07/22(日)20:17:13 No.520663754

>サイボーグ烈さんの伏線になるとはこの時の読者はまだ誰も知らなかった 中国拳法と科学技術の一年目か…

147 18/07/22(日)20:18:02 No.520664053

>まあ枯れたババアがやってきて目的はディープキスだし危機センサーは反応しなかったのでは あれ顔面頭突きや顔面噛みつきって考えるとすごく危険な状況よ

148 18/07/22(日)20:18:51 No.520664373

何が酷いって、武蔵とバキの決着の仕方が子供だまし過ぎてやばい

149 18/07/22(日)20:19:09 No.520664476

イタコに奇襲受けた時は目の前の刃牙の相手に夢中になってたし…

150 18/07/22(日)20:19:13 No.520664498

>勇ちゃんが武蔵に金的食らわせるまでは面白かった あそこまでは武蔵の強キャラにブレが無かったよね 実戦の体現者が金的で悶絶した瞬間に何か色々どうでもよくなったのは凄い有る

151 18/07/22(日)20:19:55 No.520664802

武蔵が警官殺し始めたのはホントに板垣に弄ばれてる感じが酷くて嫌んなった そんなキャラじゃなかったじゃんよ

152 18/07/22(日)20:20:22 No.520665003

>イタコに奇襲受けた時は目の前の刃牙の相手に夢中になってたし… 回り敵だらけの戦場で戦ってきた描写は……

153 18/07/22(日)20:20:52 No.520665227

武蔵を変に小物化させようとしたけど上手く行かなくてむりやりイタコ召喚させただけだし

154 18/07/22(日)20:21:13 No.520665380

剣投げつけ! あんたならそうするだろうと思ってたよ……

155 18/07/22(日)20:21:17 No.520665408

真剣の扱いに困って最後まで持て余してたよな 対刃物のハラハラ感ならジャックの噛みつき出血とか死刑囚編の方がよほど大きかったよ

156 18/07/22(日)20:22:08 No.520665752

>真剣の扱いに困って最後まで持て余してたよな 腕の1つも切り落とされたところで再生する世界なのにな

157 18/07/22(日)20:22:32 No.520665906

剣持った武蔵に刃牙世界の人間が勝てる場面が思い浮かばんからなあ オカルト頼みになるのも仕方ない

158 18/07/22(日)20:23:04 No.520666102

ガイアはともかくジャックが格闘漫画として死んだ

159 18/07/22(日)20:23:22 No.520666235

もうジャック出せないよね…

160 18/07/22(日)20:23:43 No.520666398

刀だと噛みつきやナイフみたいに切られるけど一発入れるとかのトレードが成立しないのがな 入れば勝ち確だから切らない理由を探し続けないといけない

161 18/07/22(日)20:23:57 No.520666487

>あれ顔面頭突きや顔面噛みつきって考えるとすごく危険な状況よ どうせ一週間後にはわざと食らったとか見切ったとかでノーダメージ判定されるんだから平気だろ

162 18/07/22(日)20:24:32 No.520666769

>実戦の体現者が金的で悶絶した瞬間に何か色々どうでもよくなったのは凄い有る 勇ちゃんと独歩ちゃんはコツカケできるのにな…

163 18/07/22(日)20:25:02 No.520666943

ジャック、バキの時は強さを保ってたのになあ ピクルを見に来た闘士たちのうちの1人になったあたりからちょっと怪しかった

164 18/07/22(日)20:25:54 No.520667272

>絶対飽きてるだろうし宿禰はこんな奴がいたけど勇ちゃんがぶっ潰した >すごいね勇ちゃんで2話くらいで終わらせると思う 自衛隊漫画の続き描くよ!って予告出しといて描かずに刃牙道始めた前科もあるし そもそも出しさえしない可能性もあるぞ

165 18/07/22(日)20:27:01 No.520667717

>勇ちゃんが武蔵に金的食らわせるまでは面白かった 結局やられ勇ちゃん描けないのがダメなんだよな…

166 18/07/22(日)20:28:13 No.520668192

武蔵対勇次郎は面白かった本部乱入でさらに面白くなった

167 18/07/22(日)20:28:19 No.520668227

>結局やられ勇ちゃん描けないのがダメなんだよな… 描けないならせめて本編に出さないでくれれば…

168 18/07/22(日)20:29:13 No.520668575

>武蔵対勇次郎は面白かった本部乱入でさらに面白くなった 面白くなったも何もそこで戦い中断してますがな

169 18/07/22(日)20:30:22 No.520668933

止められない編集も悪い

170 18/07/22(日)20:31:08 No.520669198

>>勇ちゃんが武蔵に金的食らわせるまでは面白かった >結局やられ勇ちゃん描けないのがダメなんだよな… やられたら鬼龍ルートに堕ちてしまうと考えられる

171 18/07/22(日)20:31:11 No.520669207

>止められない編集も悪い もうチャンピオンに板垣に意見できる編集居ないだろ

172 18/07/22(日)20:32:16 No.520669648

板垣は100%自由にできるなら自衛隊漫画の続き描いてると思う そこが編集とせめぎあいで

173 18/07/22(日)20:32:18 No.520669664

沢も消えたしな…

↑Top