虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/22(日)19:32:22 明日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)19:32:22 No.520649160

明日は何の日ですか?

1 18/07/22(日)19:34:18 No.520649726

23で兄さんの日よ

2 18/07/22(日)19:40:17 No.520651680

お肉ですし

3 18/07/22(日)19:41:20 No.520652000

お肉で寿司…!? ななあじちゃんは回転寿司行ってもハンバーグとかそういうのばかり食べてるの?

4 18/07/22(日)19:42:13 No.520652259

肉寿司っていうのもあるんですよチューナーくん

5 18/07/22(日)19:45:42 No.520653289

一昔前は邪道と言われていた肉寿司も最近は大いに市民権を得られましたよね!むしろシーフードこそ邪道となる時代もすぐそこですチューナーくん!!!773029!!11!

6 18/07/22(日)19:47:07 No.520653698

ローストビーフをお寿司にするタイプの肉寿司は生のお肉が苦手な人でも食べやすくて美味しいですよ!

7 18/07/22(日)19:50:54 No.520654863

ななあじちゃんの髪色は淫乱ピンクじゃなくて生肉のピンクだよね

8 18/07/22(日)19:52:05 No.520655210

チューナーくんほどの肉好きなら肉寿司は当然押さえているとは思いますがいっそシャリもお肉にしちゃいたいですよね

9 18/07/22(日)19:53:19 No.520655588

>ななあじちゃんの髪色は淫乱ピンクじゃなくて生肉のピンクだよね 肉欲のピンクという意味では同じだと考えられる

10 18/07/22(日)19:58:16 No.520657253

器楽部で最も肉欲に溢れているからねななあじちゃんは

11 18/07/22(日)20:00:13 No.520657834

一緒にモンハンやったらずっと肉焼いてそうだしななみちゃん

12 18/07/22(日)20:02:11 No.520658450

>一緒にモンハンやったらずっと肉焼いてそうだしななみちゃん それを眺めてるのはちょっと面白そうかもしれない

13 18/07/22(日)20:05:32 No.520659536

フルート双剣かなななあじちゃん 弓さーやちゃん弓翼大剣ともあじ

14 18/07/22(日)20:10:15 No.520661200

家庭でのななあじちゃんは割とお嬢様してるのだろうか

15 18/07/22(日)20:12:06 No.520661850

弟に筋トレ手伝ってもらってるくらいだっけ判明してるの いいとこだろうし弟くんはやっぱり礼儀正しい気がする

16 18/07/22(日)20:13:12 No.520662240

パズルゲームにはまったり最後は力技になる編み物(?)もしてる

17 18/07/22(日)20:13:24 No.520662315

弟くんの髪もピンクなのかな…

18 18/07/22(日)20:14:11 No.520662622

>弟くんの髪もピンクなのかな… そこはまあ二次元特有のアレで…

19 18/07/22(日)20:14:40 No.520662825

その辺を気にしだすと下の毛はピンクなんだろうかとかいう話になるからやめるニャ

20 18/07/22(日)20:16:26 No.520663486

他の部員はまぁ黒髪の明るさ違いやちょっと染めてるとかで行けるけど ななあじちゃんのどピンクはすさまじいね…

21 18/07/22(日)20:17:07 No.520663724

一応茶色の延長線上にあると思う

22 18/07/22(日)20:17:21 No.520663795

ゲームにしては髪色おとなしめの子が多いね

23 18/07/22(日)20:18:10 No.520664101

ただ青系の子は多いな

24 18/07/22(日)20:18:59 No.520664417

ひかり先輩はリアルな茶色だから多分染めてるんだよね…あの性格で染めてるのとかちょっと興奮する

25 18/07/22(日)20:20:39 No.520665112

>ひかり先輩はリアルな茶色だから多分染めてるんだよね…あの性格で染めてるのとかちょっと興奮する まあ女の子らしさの一環としてそういうことしそうではあるかもしれない

26 18/07/22(日)20:20:59 No.520665283

>ゲームにしては髪色おとなしめの子が多いね 誕生日の偏りとか変なとこリアル寄りにしてる運営だし髪色も明らかに不自然なのは避けてるとかかも

27 18/07/22(日)20:24:36 No.520666796

たま先輩だけは作品の作風に従わなくていいって言ってるし他は大事にしているんだろう

28 18/07/22(日)20:26:48 No.520667605

ドリンク飲んで泥沼するの怖いから認定証は諦めるか… 悩む

29 18/07/22(日)20:28:17 No.520668216

>たま先輩だけは作品の作風に従わなくていいって言ってるし他は大事にしているんだろう 当時はギャグキャラ的なものだからかなって思ってたけど なんか今聞くと超常的な方のキャラクターだからって可能性も考えちゃうな

↑Top