虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 動物も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/22(日)19:04:23 No.520641229

    動物もたまにバグるよね

    1 18/07/22(日)19:05:19 No.520641443

    潜ろうとしたら土の中がめっちゃ暑かったのかな…

    2 18/07/22(日)19:05:39 No.520641540

    ボスとかの発狂モード

    3 18/07/22(日)19:06:10 No.520641672

    ゲッダン

    4 18/07/22(日)19:06:47 No.520641842

    どういう状態なんだよ…

    5 18/07/22(日)19:07:02 No.520641900

    havok

    6 18/07/22(日)19:08:46 No.520642342

    平面のテクスチャとの境はバグりやすいからな

    7 18/07/22(日)19:09:17 No.520642463

    リアルワールドも物理エンジンのバグがあるからな 前からあるバグなのにこいつだけ放置されてる

    8 18/07/22(日)19:09:31 No.520642533

    尖った石でもあったか

    9 18/07/22(日)19:09:49 No.520642621

    世界タービンのPV

    10 18/07/22(日)19:10:08 No.520642710

    こんな高速で動くみみず初めて見た

    11 18/07/22(日)19:11:00 No.520642956

    びっくりしたぬこみたいなみみずだ

    12 18/07/22(日)19:11:53 No.520643229

    笑うより先に心配になるバグり方

    13 18/07/22(日)19:12:10 No.520643307

    霊体ミミズ

    14 18/07/22(日)19:12:49 No.520643490

    早送りしてね?

    15 18/07/22(日)19:15:45 No.520644262

    これするとエネルギー使い果たして死ぬよ

    16 18/07/22(日)19:16:38 No.520644498

    ミミズなんて所詮モグラから逃げるために振動感知したら即地上に向かう習性のせいで鳥に食われる生き物よ そりゃすぐバグる

    17 18/07/22(日)19:17:01 No.520644604

    お前そんな機敏に動けたのか…

    18 18/07/22(日)19:18:57 No.520645144

    壁の裏側から表にあるオブジェクト掴んで持ち上げるとよくこうなる

    19 18/07/22(日)19:19:17 No.520645228

    セミファイナルみたいなもんよ 夏場アスファルトの上でたまに見た

    20 18/07/22(日)19:20:43 No.520645628

    おほおおおおおおおおおおっ!!

    21 18/07/22(日)19:21:52 No.520646004

    早送りだろ?

    22 18/07/22(日)19:21:56 No.520646018

    モード・ネミミニミズ

    23 18/07/22(日)19:22:10 No.520646092

    完全にhavok神の祟り

    24 18/07/22(日)19:25:48 No.520647138

    書き込みをした人によって削除されました

    25 18/07/22(日)19:26:39 No.520647362

    こないだ会社の敷地内に自分でこんがらがって死んでるミミズがいて首を傾げたが havokの仕業だったのか

    26 18/07/22(日)19:27:53 No.520647774

    システムがシンプルだからバグりにくいと思うのに

    27 18/07/22(日)19:29:45 No.520648307

    >システムがシンプルだからバグりにくいと思うのに 意思の干渉が希薄な分思考迷路に迷い込んだら死ぬまで抜け出せないんだと思う

    28 18/07/22(日)19:29:54 No.520648353

    ヤブの中で歩いてる時に首元でなんか這ってる感触あったらこんなんなるじゃん そんな感じ

    29 18/07/22(日)19:29:57 No.520648367

    ミミズに関しては人工物に絡むとバグることが多い アスファルトとか

    30 18/07/22(日)19:30:50 No.520648682

    ウーチャカ呼んでこようぜ

    31 18/07/22(日)19:32:02 No.520649059

    >ミミズに関しては人工物に絡むとバグることが多い >アスファルトとか 想定していない環境で動作させたらそれはバグじゃなくて予想外の挙動だな

    32 18/07/22(日)19:33:00 No.520649343

    >ミミズなんて所詮モグラから逃げるために振動感知したら即地上に向かう習性のせいで鳥に食われる生き物よ >そりゃすぐバグる 馬鹿なんだなミミズって あんな気持ち悪い見た目してる上に馬鹿とか救いようないな ただの餌になるしかない最底辺の生き物だったのか

    33 18/07/22(日)19:33:44 No.520649566

    この速度で動けるなら普段から使えよ逃げる時とかに

    34 18/07/22(日)19:35:29 No.520650122

    活きのいいミミズって結構速いよね 蛇かと思うくらい俊敏

    35 18/07/22(日)19:35:55 No.520650254

    俺も仕事中によくバグるよ

    36 18/07/22(日)19:36:31 No.520650444

    ミミズと争う「」来たな…

    37 18/07/22(日)19:36:48 No.520650530

    お前…ミミズにマウントとって…

    38 18/07/22(日)19:37:01 No.520650602

    >ただの餌になるしかない最底辺の生き物だったのか 勝手に畑耕してくれるからお百姓さんには神様よ

    39 18/07/22(日)19:37:09 No.520650648

    >馬鹿なんだなミミズって >あんな気持ち悪い見た目してる上に馬鹿とか救いようないな >ただの餌になるしかない最底辺の生き物だったのか 底辺みたいな思考回路してるなお前…

    40 18/07/22(日)19:37:59 No.520650928

    これもうこの後体力消耗して死ぬパターンだろ…

    41 18/07/22(日)19:38:18 No.520651035

    おっ出たなミミズアンチ

    42 18/07/22(日)19:39:27 No.520651383

    最近ミミズが毎朝アスファルトに大量に打ち上げられてる 地中にどんだけいるんだ…ってなる

    43 18/07/22(日)19:39:31 No.520651407

    ミミズってなんか勘違いして地上に出てきて大量に干からびてたりするよね

    44 18/07/22(日)19:39:32 No.520651411

    ミミズの方が生産的だと思うよ!

    45 18/07/22(日)19:39:42 No.520651465

    >潜ろうとしたら土の中がめっちゃ暑かったのかな… ベーコンムシャムシャ君みたいなあっつ!!111!って声が脳内再生された

    46 18/07/22(日)19:39:56 No.520651537

    ミミズにマウントとるってどんな生物なんだろ…

    47 18/07/22(日)19:41:06 No.520651930

    ミミズにマウントとる人初めて見た!珍し!

    48 18/07/22(日)19:41:48 No.520652147

    幼少時からミミズは絶対まだ進化残してると思っている

    49 18/07/22(日)19:41:59 No.520652197

    ミミズですら畑の土を良くしてくれて人間の役に立っているのに「」ときたら…

    50 18/07/22(日)19:42:08 No.520652236

    スレ画のミミズは何があってバグったんだ…

    51 18/07/22(日)19:43:26 No.520652609

    ミミズにマウント勝負挑んでも負けるだけだ

    52 18/07/22(日)19:43:28 No.520652615

    ミミズにマウントとってもいいじゃん別に…

    53 18/07/22(日)19:43:56 No.520652769

    前に晴れ雨が降った時に駅横の畑から駐車場にむかってミミズが大量にはいだしてきたと思ったら 直ぐに晴れてみんな焦げ死んでいった時に数匹がこんな感じになってビビったことがある

    54 18/07/22(日)19:44:40 No.520652991

    ハイターかけるとバグるよ その後フリーズするけど

    55 18/07/22(日)19:44:42 No.520653016

    >馬鹿なんだなミミズって >あんな気持ち悪い見た目してる上に馬鹿とか救いようないな >ただの餌になるしかない最底辺の生き物だったのか コウガイビルの書いたレス

    56 18/07/22(日)19:45:08 No.520653142

    コウガイビルならしょうがない

    57 18/07/22(日)19:46:24 No.520653497

    自分の見た目の気持ち悪さを棚に上げてんじゃねーよコウガイビル

    58 18/07/22(日)19:46:27 No.520653521

    無脊椎動物相手に賢さでマウンティング取る人がいることに驚く

    59 18/07/22(日)19:46:51 No.520653618

    近所の公園で走ってると芝生から路面に出てそのまま干からびるミミズばっかりだ

    60 18/07/22(日)19:47:26 No.520653792

    最低だなKGB

    61 18/07/22(日)19:49:09 No.520654288

    夜中庭でタバコ吸ってたらこの暑いのにミミズが数匹這ってたから 噴霧器で湿らせてやろうと思って吹き付けたらこんなんなってビビった

    62 18/07/22(日)19:49:31 No.520654412

    ミミズってなんでアスファルトの上で焼身自殺してるの?

    63 18/07/22(日)19:51:26 No.520655017

    言っとくけどミミズいないと地球の土壌環境わりとマジでヤバくなるからな

    64 18/07/22(日)19:51:36 No.520655063

    ミミズ見ると僕は頑張ったのでしょうかってセリフが思い出される 何のセリフかは忘れた

    65 18/07/22(日)19:51:45 No.520655108

    >噴霧器で湿らせてやろうと思って吹き付けたらこんなんなってビビった うひょー^ーーーーーさんきゅうーーーーーー1212451211

    66 18/07/22(日)19:52:43 No.520655389

    >ミミズってなんでアスファルトの上で焼身自殺してるの? 雨が降ると土に染み込むだろう? 土の中が湿ることで空気が通らなくなり酸素が減るだろう? 酸素を求めて地上に這い出るだろう? ここで気がついたらアスファルトにまで這い出てしまった連中は土に戻れず鉄板焼きになる

    67 18/07/22(日)19:52:49 No.520655422

    キューバのミミズ農法とかマジすげーと思うのに日本で活用されてるとかいう話は聞かないね

    68 18/07/22(日)19:52:52 No.520655428

    >ミミズってなんでアスファルトの上で焼身自殺してるの? 地中で何らかの危機を察知して地上ににげたら戻れなくなった奴の末路

    69 18/07/22(日)19:52:59 No.520655467

    どうせ地上に出た時点でもう死ぬしかないよ

    70 18/07/22(日)19:53:24 No.520655617

    >言っとくけどミミズいないと地球の土壌環境わりとマジでヤバくなるからな 俺だって土くらい食える

    71 18/07/22(日)19:53:37 No.520655694

    ミミズの卵ってみたことないな

    72 18/07/22(日)19:54:23 No.520655916

    >ミミズの卵ってみたことないな そういえばどうやって繁殖してるのか全く知らないわ

    73 18/07/22(日)19:54:35 No.520655985

    >最近ミミズが毎朝アスファルトに大量に打ち上げられてる 会社の道がそんな感じだな… 休み明けとか新鮮なのが大量に転がってて夕方には轢かれて干からびてる

    74 18/07/22(日)19:55:13 No.520656193

    千切れると増えるって聞いたからどんどん千切れて増えるんだろうたぶん

    75 18/07/22(日)19:56:17 No.520656620

    ミミズにマウント取ってどうするんだよ…

    76 18/07/22(日)19:56:40 No.520656750

    >千切れると増えるって聞いたからどんどん千切れて増えるんだろうたぶん ミミズみたいな環形動物は結構高度に体細胞が分化してるからそんなプラナリアみたいな芸当はできないよ

    77 18/07/22(日)19:57:32 No.520657011

    パワーもないしあまり深くは潜れないから割と地面の表面あたりにいて 夏は土中の暑さに耐えかねて地上に逃げ出してくるけど太陽に灼かれてしぬ

    78 18/07/22(日)19:58:11 No.520657222

    いやミミズが馬鹿だから笑えるっていっただけじゃん… なんでそんなにキレてるの…

    79 18/07/22(日)19:58:34 No.520657335

    >ミミズにマウント取ってどうするんだよ… ヤスデ「」とかなのかもしれない

    80 18/07/22(日)19:58:34 No.520657336

    大雨で土中のミミズが溺れそうになるとアスファルトまで出てくる 結局溺死するかその後の日照りで死ぬ

    81 18/07/22(日)19:58:55 No.520657436

    千切れて増えるミミズもいるよ

    82 18/07/22(日)19:59:36 No.520657634

    ミミズにマウントとるとちんちんはれるかもよ

    83 18/07/22(日)20:00:00 No.520657758

    大丈夫誰もキレてない お前を憐れんでいるだけだ

    84 18/07/22(日)20:00:23 No.520657874

    >キューバのミミズ農法とかマジすげーと思うのに日本で活用されてるとかいう話は聞かないね http://lib.ruralnet.or.jp/nisio/?p=3692 ミミズ農法はそもそも産業としては考慮に値しないレベルの自家栽培用途でしかないから 引っかかるのはエコに目がくらんだ石北会計だけ

    85 18/07/22(日)20:01:21 No.520658193

    環形動物の立てたスレ 礼賛する貧毛綱たち

    86 18/07/22(日)20:01:57 No.520658373

    面白くはないにせよギャグのつもりで言ってるものと思っていたのに…

    87 18/07/22(日)20:02:37 No.520658584

    ミミズが死んでることに対して笑えるって 別に命を大事にとかそんなことは言わなけどミミズを見て笑うのはちょっと心に余裕がなさすぎでは…