18/07/22(日)18:36:57 クズ貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)18:36:57 No.520634693
クズ貼る
1 18/07/22(日)18:39:51 No.520635343
「」のような流されやすさ
2 18/07/22(日)18:41:27 No.520635731
なんで別れないの…
3 18/07/22(日)18:41:35 No.520635760
他はまだいいけど支店の話だけはフォローできないクズ
4 18/07/22(日)18:41:37 No.520635766
支払いは任せてください!
5 18/07/22(日)18:42:07 No.520635882
アレで続いてるんだから腕はいいんだろう
6 18/07/22(日)18:42:13 No.520635908
>なんで別れないの… 一応は支店をバンバン出して大繁盛させてテレビにも出演するレベルの繁盛店の店主なので…
7 18/07/22(日)18:42:57 No.520636077
クズだけど才能はあるんだよこのクズ
8 18/07/22(日)18:43:51 No.520636304
なんだかんだで味の方で失敗したエピソードがないのは凄い
9 18/07/22(日)18:43:57 No.520636333
瞳サン一度だけキレたよね
10 18/07/22(日)18:44:29 No.520636458
迷走しても客はついてくるから始末に負えない
11 18/07/22(日)18:44:31 No.520636468
瞳さんはこの人のどこに惚れたんだよ 惚れた部分が人格だとしたら欠片も残ってねえぞ
12 18/07/22(日)18:45:19 No.520636653
いろんな影響受けまくって内装もぽんぽん替えるし果ては食品工場みたいな格好でラーメン食わされるのに客が離れない すげぇよ片山さん
13 18/07/22(日)18:45:22 No.520636665
ラーメンの腕がいいというよりもなんなんだろう… 少なくともあれだけやらかしても資金がショートしたことがないから何かの才能はあるんだろう
14 18/07/22(日)18:46:19 No.520636870
瞳さんに憧れてたショタも浮かばれねえよ
15 18/07/22(日)18:46:48 No.520636991
>瞳さんはこの人のどこに惚れたんだよ >惚れた部分が人格だとしたら欠片も残ってねえぞ だから最終的にもう別れるってキレてたし… ショタNTRきちゃう…
16 18/07/22(日)18:47:37 No.520637206
どきゅんの方は現実のブームもあって敏腕経営者みたいになって強い こっちはギャグだから強い
17 18/07/22(日)18:48:39 No.520637452
こんな適当な経営でのらりくらり続けられるとかハゲがかわいそう
18 18/07/22(日)18:50:02 No.520637812
こんだけやらかして実際客離れも問題視されながら支店を展開できる謎の発展性
19 18/07/22(日)18:50:52 No.520638000
ハゲの理想は独り善がりだったからな
20 18/07/22(日)18:51:46 No.520638216
致命的にやりすぎる前に藤本くんが助けてるんだろう
21 18/07/22(日)18:52:19 No.520638346
瞳ちゃんに捨てられたら終わると思う
22 18/07/22(日)18:53:24 No.520638590
ラーメンの味だけは常に本物だからな
23 18/07/22(日)18:53:37 No.520638636
一応味方側のキャラだからろくに報いも受けない
24 18/07/22(日)18:54:01 No.520638731
毎度こいつがなんかいい話で報われて終わるのが解せない
25 18/07/22(日)18:55:20 m6JQr8aQ No.520639039
ギャグ回みたいなもんだからなぁ
26 18/07/22(日)18:55:25 No.520639063
>毎度こいつがなんかいい話で報われて終わるのが解せない 罰を受けてるとはいいがたいけどさすがに報酬を得てるのとは違うと思う
27 18/07/22(日)18:55:44 No.520639134
散々助けてもらっておいて藤本君にたいして感謝してないのもイラつく
28 18/07/22(日)18:56:09 No.520639243
>罰を受けてるとはいいがたいけどさすがに報酬を得てるのとは違うと思う 毎回立ち直って店が繁盛して終わるんだよこいつ 次回登場時には調子に乗って馬鹿やらかしてるだけで
29 18/07/22(日)18:56:33 No.520639326
こいつの回が面白いかどうかでいえばまあもう鉄板で面白いからな… この漫画で一番キレてたギャグって除菌室ラーメンだと思うし
30 18/07/22(日)18:56:55 No.520639402
つけ麺回は本当にひどかったよ
31 18/07/22(日)18:57:18 No.520639501
たしかに面白いんだけど瞳さんが不憫すぎる
32 18/07/22(日)18:57:29 No.520639552
>毎回立ち直って店が繁盛して終わるんだよこいつ いや話のオチとしては毎回瞳ちゃんの好感度ダウンで 見捨てないでーって終わり方じゃん
33 18/07/22(日)18:59:23 No.520639980
馬鹿舌だけど一応神経澄ませれば業務用スープの違いが分かるくらいには舌は肥えてる
34 18/07/22(日)19:00:13 No.520640175
カタしずかちゃんヘアーのブス
35 18/07/22(日)19:00:52 No.520640335
でも現実でもいるんだよね こういう何回失敗してんだよってくらい失敗繰り返してるのに なんか全然破産とかにならない人…
36 18/07/22(日)19:01:35 No.520640497
この人はギャグだからネタで済むけど大野サンの悪堕ちはきつかった
37 18/07/22(日)19:01:57 No.520640601
犯罪行為もしてないし自分の奥さんぐらいしか他の人に迷惑かけてないからこの漫画では雑魚のクズだよ 主人公ですら横領の常習犯だからな
38 18/07/22(日)19:02:57 No.520640856
作品一の屑榛名
39 18/07/22(日)19:03:39 No.520641017
ヴィクトリー湯切りとトランポリン湯切り 完全滅菌防護服着用ラーメン店 他に何やらかしてたっけ?
40 18/07/22(日)19:04:02 No.520641145
>でも現実でもいるんだよね >こういう何回失敗してんだよってくらい失敗繰り返してるのに >なんか全然破産とかにならない人… かつみさゆりのかつみの方とか
41 18/07/22(日)19:04:29 No.520641252
>他に何やらかしてたっけ? 職人気取りのバカ店主の真似っこ がスタートだったはず
42 18/07/22(日)19:04:40 No.520641286
>ヴィクトリー湯切りとトランポリン湯切り >完全滅菌防護服着用ラーメン店 >他に何やらかしてたっけ? テレビに出るようになって業界人と一緒にキャバクラ三昧とか
43 18/07/22(日)19:04:44 No.520641305
こいつ出るとハーブ案件っぽさが増す
44 18/07/22(日)19:05:21 No.520641452
オカルトラーメンも真似してなかった?
45 18/07/22(日)19:05:42 No.520641551
>>こういう何回失敗してんだよってくらい失敗繰り返してるのに >>なんか全然破産とかにならない人… >かつみさゆりのかつみの方とか かつみは破産しまくってるよ 自己破産もしてるし その度にやり直してるだけで
46 18/07/22(日)19:06:10 No.520641675
支店のレジから金つかみ取りして意識高い系の教祖の真似したり
47 18/07/22(日)19:06:17 No.520641710
あとは3号店かなんかをほったらかしにしてたら乗っ取られたのとかもあったな
48 18/07/22(日)19:06:37 No.520641802
除菌室ラーメンでも客来てたからな なんなのこいつ…
49 18/07/22(日)19:06:40 No.520641811
正直メガネ姉妹より不快
50 18/07/22(日)19:06:47 No.520641839
大体クズ度高いのは乗っ取られたエピソードの付随してる気がするな
51 18/07/22(日)19:07:31 No.520642011
メガネ姉妹はこの漫画内でクズだけど画像だけはほかのとんでも不快系漫画から出てきたような雑な展開が多い
52 18/07/22(日)19:07:38 No.520642050
>この人はギャグだからネタで済むけど大野サンの悪堕ちはきつかった ラーメンの数減らして利益率が高いつけ麺絞ったみたいな話なら最後改心したよね その後も何かあったんだっけ?
53 18/07/22(日)19:09:35 No.520642555
客は次にどうなるか楽しみで来てる部分はありそう 味には問題ないみたいだし
54 18/07/22(日)19:11:55 No.520643239
>いろんな影響受けまくって内装もぽんぽん替えるし果ては食品工場みたいな格好でラーメン食わされるのに客が離れないすげぇよ片山さん 値段と味さえ釣り合うもの提供できるなら面白すぎてファンになるかもしれん
55 18/07/22(日)19:12:42 No.520643460
>瞳さんはこの人のどこに惚れたんだよ惚れた部分が人格だとしたら欠片も残ってねえぞ 生臭い話だがセックスが上手いとかですかね
56 18/07/22(日)19:13:30 No.520643653
こんなのに付き合わされる瞳さんの身にもなってみろよ 藤本クン達もだけど
57 18/07/22(日)19:13:33 No.520643670
>メガネ姉妹はこの漫画内でクズだけど画像だけはほかのとんでも不快系漫画から出てきたような雑な展開が多い パワハラに自分が詳しくない分野に口出しして現場めちゃくちゃにするとかリアルなクズさでスレ画よりよっぽど苦手だなぁ
58 18/07/22(日)19:17:13 No.520644661
ギャグ入ったやらかし店長よりすぐ喧嘩売ってくる暴力姉妹がマシとかドMかよ
59 18/07/22(日)19:18:59 No.520645149
画像は話のネタが薄い時の穴埋め要員なんだからしょうがないだろ
60 18/07/22(日)19:19:24 No.520645263
>パワハラに自分が詳しくない分野に口出しして現場めちゃくちゃにするとかリアルなクズさでスレ画よりよっぽど苦手だなぁ 最終決戦の代理選手決めの時『あの芹沢さんと真っ向から戦えるのは今まで我々をサポートしてきてくれた藤本くん君しかいない!』って熱い展開のすぐあとに『わかったあの腰抜けラーメン屋ども自分が芹沢さんと戦うのが怖いからヨイショして逃げたんだ!』とか言い出すのはアスぺとか不快とか何段も飛ばしてきて辛かった
61 18/07/22(日)19:19:27 No.520645271
行動力だけはあるし 現実でも行動力あるやつは強いからいいんじゃないか
62 18/07/22(日)19:20:01 No.520645424
味も正直藤本くんとショタのおかげだし
63 18/07/22(日)19:20:52 No.520645689
メガネ姉妹はなんで出したこいつらってぐらい必要もない不快キャラ
64 18/07/22(日)19:20:55 No.520645713
>この人はギャグだからネタで済むけど大野サンの悪堕ちはきつかった まぁあんくらいの魔が差したは繁盛店店主には割とあるしその話の中ですぐ改心してたからそこまででもないかなぁって
65 18/07/22(日)19:21:32 No.520645899
支店の話も最後には独立認めてるしそこまで不快要素ないな ラーメン屋1軒にいくら金が動くか知らんけど普通に裁判沙汰な額だよね
66 18/07/22(日)19:21:53 No.520646007
まぁ序盤見ると藤本君も狂犬みたいなやつなんやけどな
67 18/07/22(日)19:22:37 No.520646208
>まぁあんくらいの魔が差したは繁盛店店主には割とあるしその話の中ですぐ改心してたからそこまででもないかなぁって 悪落ちではないけど慢心系の失敗はどんたく亭の人とかもやってるしね
68 18/07/22(日)19:22:56 No.520646325
眼鏡女も上司の方はまだマシだし… 妹の方は好き勝手やった挙句彼氏がマゾで済ませたのがクソ
69 18/07/22(日)19:23:04 No.520646357
主任は初登場回は藤本くんと違う視点から施設経営をするって感じは良かったんだけどそれ以降ただの屑になったのが辛い 前任の富井モチーフキャラの方が藤本くん以外の部下には差し入れや奢ったりして良い上司だったのに
70 18/07/22(日)19:24:05 No.520646652
>まぁ序盤見ると藤本君も狂犬みたいなやつなんやけどな ラーメン馬鹿にされるとけおるぐらいでそこまででも無くない?
71 18/07/22(日)19:24:13 No.520646691
>まぁ序盤見ると藤本君も狂犬みたいなやつなんやけどな 最初は山岡士郎のラーメン版みたいなキャラだったな 勤務態度も不真面目で
72 18/07/22(日)19:24:57 No.520646889
>まぁ序盤見ると藤本君も狂犬みたいなやつなんやけどな 山岡ベースではあったがハゲのおかげで助かった
73 18/07/22(日)19:25:12 No.520646966
>ラーメン馬鹿にされるとけおるぐらいでそこまででも無くない? 店の中でいきなりけおるとか悪い山岡かよって感じじゃん
74 18/07/22(日)19:25:22 No.520647010
長野編の南海の山里がイラつく
75 18/07/22(日)19:25:42 No.520647109
味にケチ付けて俺の方が美味く作れますよって言い出すのは山岡っぽかったな
76 18/07/22(日)19:25:50 No.520647143
>>まぁ序盤見ると藤本君も狂犬みたいなやつなんやけどな >ラーメン馬鹿にされるとけおるぐらいでそこまででも無くない? いくら昔憧れた店だからって営業中不味いって喧伝するのはどうかと思う
77 18/07/22(日)19:25:55 No.520647167
最初期の山岡さんには及ばないだろう
78 18/07/22(日)19:26:53 No.520647443
>いくら昔憧れた店だからって営業中不味いって喧伝するのはどうかと思う 今では24時間煮込んでないんですねとか
79 18/07/22(日)19:27:02 No.520647489
ラーメン屋台やるから遅刻早引き常習犯でラーメン関係の仕事以外勤務態度も悪いしラーメンに使えそうな備品は持って帰るとか首で済まないレベルだな
80 18/07/22(日)19:28:10 No.520647853
ラーメンチェーン店グループ会社社長に「あのチェーンの社長が味なんてわかるんかね?」とか「この顔でアリスかよ」とか結構人を舐めた言動思考が多かったな
81 18/07/22(日)19:28:25 No.520647914
>>いくら昔憧れた店だからって営業中不味いって喧伝するのはどうかと思う >今では24時間煮込んでないんですねとか ラーオタならやりかねないしかも自分で作れるからクソ厄介
82 18/07/22(日)19:28:40 No.520647992
というかラーメンの材料パクるってよく考えたら横領だな…
83 18/07/22(日)19:28:54 No.520648065
山岡さんっぽいのって1話だけじゃなかったっけ オレの方がうまく作れるんですけどー?みたいなのは
84 18/07/22(日)19:28:55 No.520648070
>>いくら昔憧れた店だからって営業中不味いって喧伝するのはどうかと思う >今では24時間煮込んでないんですねとか 死ぬ前に潰れてよかったよね…
85 18/07/22(日)19:29:02 No.520648104
>というかラーメンの材料パクるってよく考えたら横領だな… それ横領じゃないですかってすぐ佐倉さんに注意されてる
86 18/07/22(日)19:29:17 No.520648173
ハゲに叩きのめされるのがかなり早い段階だったからな…
87 18/07/22(日)19:29:29 No.520648234
>山岡さんっぽいのって1話だけじゃなかったっけ >オレの方がうまく作れるんですけどー?みたいなのは あとはハゲとの初遭遇回
88 18/07/22(日)19:29:31 No.520648243
さすがに山岡さんと違って自分も修行中だからか相談され無い限りは基本的に他人の店に文句はつけないよ 1話は心情的な問題だし
89 18/07/22(日)19:30:29 No.520648546
>>山岡さんっぽいのって1話だけじゃなかったっけ >>オレの方がうまく作れるんですけどー?みたいなのは >あとはハゲとの初遭遇回 ハゲ完全に被害者だよね
90 18/07/22(日)19:31:00 No.520648736
>ハゲ完全に被害者だよね 運命の相手と出会えた最高の日だよ
91 18/07/22(日)19:31:03 No.520648751
作中で因果応報だったのは金持ちボンボンの人 金持ちだったんだけど猿顔の人に騙されて金を失い最終的に住み込みバイトへ
92 18/07/22(日)19:31:40 No.520648948
>ハゲ完全に被害者だよね ハゲはハゲでヘルプサイン出してるから…
93 18/07/22(日)19:31:52 No.520649008
しかしそんな主人公やスレ画でも太刀打ちできないクズ漫画である なんだよあのすぐ暴力振るう犯罪者姉妹
94 18/07/22(日)19:31:57 No.520649034
>>いくら昔憧れた店だからって営業中不味いって喧伝するのはどうかと思う >今では24時間煮込んでないんですねとか あのへんはほんとにラーオタのダメなとこが出てたと思う まあその後店構える大変さを知ってくんだけど
95 18/07/22(日)19:32:30 No.520649202
最初の藤本君は典型的なラーメンマニアだからな
96 18/07/22(日)19:32:32 No.520649206
実際前の上司みたいな人がアイツラーメンバカだってほうれんそうしてなかったら即首だよな
97 18/07/22(日)19:32:50 No.520649295
半魚人の話は生々しすぎる…
98 18/07/22(日)19:33:03 No.520649356
一応制約の中でベストを尽くしてる店もあるってフォローしてたでしょ
99 18/07/22(日)19:33:17 No.520649437
主任は私用で友人の悩み解決を藤本くん達にタダで頼んだのに結局藤本くんの縁で芹沢さんが助けてくれた様なものの「最初から使えないアンタに頼まないで芹沢さんに頼めばよかったわ」とかいうのが邪悪すぎる
100 18/07/22(日)19:33:20 No.520649452
>作中で因果応報だったのは金持ちボンボンの人 全財産むしられるほどの悪行だったかってなるし猿顔が出番なく終わったからむかつく
101 18/07/22(日)19:33:38 No.520649528
あのクソ姉妹はまあいらなかったかな…
102 18/07/22(日)19:33:41 No.520649548
上司の人が有能だったので こんな会社にとってはダメ社員としか言い様の無かった藤本君をちゃんと会社の役に立たせている
103 18/07/22(日)19:34:25 No.520649758
銀平の方も幼馴染のヒロインキャラが徐々に糞女化していってきてつらい
104 18/07/22(日)19:34:50 No.520649913
小池さんと千葉さんがいい人すぎる
105 18/07/22(日)19:34:58 No.520649947
あの浮浪者みたいな上司はほんと優秀だった
106 18/07/22(日)19:35:06 No.520649994
クソ姉妹に限らずこの漫画の女キャラって人格破綻者率高い…
107 18/07/22(日)19:35:22 No.520650083
>上司の人が有能だったので >こんな会社にとってはダメ社員としか言い様の無かった藤本君をちゃんと会社の役に立たせている 実際人は使い様なんだなって 前後の直属の上司だけだったら潰れてた
108 18/07/22(日)19:35:31 No.520650128
前主任がトミー元にしたのにそれより酷い暴力無能姉
109 18/07/22(日)19:35:34 No.520650146
藤本君は結果的にちゃんと会社に利益出してるからな
110 18/07/22(日)19:35:37 No.520650165
>あのクソ姉妹はまあいらなかったかな… ニューウェーブそばの話は面白かったし…