虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/22(日)17:25:12 私これ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)17:25:12 No.520619670

私これ嫌い!

1 18/07/22(日)17:26:31 gZSOTLmU No.520619967

普及したからあまり言われないけどPSパッドってクソだよね

2 18/07/22(日)17:27:01 No.520620062

そうかい? 俺は好きだよ

3 18/07/22(日)17:27:25 No.520620143

○かキャンセルの意味わかんない なんなの

4 18/07/22(日)17:28:17 No.520620320

ペケなんだからキャンセルだろうがよ Windowsのウィンドウだってペケで閉じるだろう なにいってんだ

5 18/07/22(日)17:28:21 No.520620331

キャンセルボタンは下の方についてるイメージだよな

6 18/07/22(日)17:28:56 No.520620454

チェックが決定なのはまあわかる 丸がキャンセルなのは空欄って意味なんだろうか

7 18/07/22(日)17:29:33 No.520620573

8 18/07/22(日)17:29:36 [GC] No.520620579

やはりメインのボタンがわかりやすいデザインこそ至高…

9 18/07/22(日)17:30:02 No.520620654

じゃあ✔ボタンにしろや

10 18/07/22(日)17:30:04 No.520620663

単純に位置がAボタンBボタンだからじゃねぇかな… Aが決定なのは普通だし

11 18/07/22(日)17:30:59 yM8Sgwh2 No.520620858

>Windowsのウィンドウだってペケで閉じるだろう OSの地域と言語設定をUSA ENGに変えてみ? ただ英語にするだけじゃダメだぞ

12 18/07/22(日)17:31:09 [64] No.520620884

>やはりメインのボタンがわかりやすいデザインこそ至高… どいれろ 俺が最強だ

13 18/07/22(日)17:32:47 No.520621209

>チェックが決定なのはまあわかる >丸がキャンセルなのは空欄って意味なんだろうか 海外では○は無や空を表すからキャンセルなんだとか

14 18/07/22(日)17:33:11 No.520621288

winのペケは世界共通だぞ!!

15 18/07/22(日)17:33:18 No.520621314

昔から海外のPSゲームとか✖️が決定だった気がするけど海外版のPSパッドはボタンの位置違うのかね

16 18/07/22(日)17:33:38 No.520621378

DOOMが初期状態が右でパッチ当てたら左になったからめっちゃ誤操作した 慣れた頃に変更するのやめろや

17 18/07/22(日)17:33:50 No.520621421

学校のテストでも○は「ここが間違っとるで!」の意味だとか

18 18/07/22(日)17:33:52 No.520621428

海外って韓国とか中国みたいな近隣の国でもそうなのかな

19 18/07/22(日)17:34:02 No.520621457

エックスボックスのコントローラーがいつも間違えて押してしまう スーファミ世代にとって悪意ない?あの配置

20 18/07/22(日)17:34:05 No.520621462

>普及したからあまり言われないけどPSパッドってクソだよね 乾電池よりはマシ

21 18/07/22(日)17:34:56 No.520621625

ローカライズとかキーコンで日本仕様になってると思わせて どっかしら×決定仕様のままだったりで混乱させてくる

22 18/07/22(日)17:35:41 No.520621774

SFC世代のおじさんだけどもうさすがに箱のほうがゲーム歴長くなってきたから 今さら迷わないよ

23 18/07/22(日)17:35:55 No.520621828

>エックスボックスのコントローラーがいつも間違えて押してしまう >スーファミ世代にとって悪意ない?あの配置 スレ画が普及したからスレ画の右仕様で作っただけだよ

24 18/07/22(日)17:36:17 No.520621899

箱パッド使うと右になる

25 18/07/22(日)17:36:33 No.520621973

えっ今箱のゲームが歴伸びてるの…?

26 18/07/22(日)17:36:52 No.520622036

箱のコントローラー作る時にスーファミと同じ配置に出来なかったから決定も変えたんじゃなかった?

27 18/07/22(日)17:36:52 No.520622039

>SFC世代のおじさんだけどもうさすがに箱のほうがゲーム歴長くなってきたから >今さら迷わないよ 未だにSteamゲーとSFCを交互にやる俺はどうすれば…

28 18/07/22(日)17:37:16 No.520622127

そもそも海外では○してあるとココちゃんとチェックしておけよって意味になる

29 18/07/22(日)17:37:37 No.520622203

>丸がキャンセルなのは空欄って意味なんだろうか 数字のゼロじゃない? 電源スイッチでよくある○ ―ってのと同じ感じで

30 18/07/22(日)17:38:14 No.520622346

海外だと◯ボタンで回避するのか

31 18/07/22(日)17:38:32 No.520622419

FO4やってる途中でホーム画面に戻ると戻った瞬間に入れ替わるからたまに混乱する

32 18/07/22(日)17:38:40 No.520622451

箱コン使う時とそれ以外でその内慣れるけど同一ハードのソフトで違ったりすると混乱する

33 18/07/22(日)17:38:46 No.520622474

>普及したからあまり言われないけどPSパッドってクソだよね 箱コン触った後だと使い辛くてビックリするよね

34 18/07/22(日)17:39:31 No.520622621

親切なローカライズだと〇決定に変更されてたりするよね

35 18/07/22(日)17:40:00 No.520622709

たしかウィッチャーは選べた

36 18/07/22(日)17:40:05 EBZKfhHU No.520622725

>普及したからあまり言われないけどPSパッドってクソだよね シューターやる用じゃねえなって思う

37 18/07/22(日)17:40:21 No.520622787

UBIなんか酷いぞ コンソールそのまま翻訳してるのかゲーム内アイテム購入画面で○でキャンセル✕で決定ってガイド出てるのに ○押すと購入確定する

38 18/07/22(日)17:41:06 No.520622910

なんでこれ統一しなかったんだろ

39 18/07/22(日)17:41:11 No.520622939

>未だにSteamゲーとSFCを交互にやる俺はどうすれば… よく本体生きてるな…

40 18/07/22(日)17:41:12 No.520622942

UBIはもう許せるだろ UBIだからな…って

41 18/07/22(日)17:41:49 No.520623053

〇とか×じゃなくて位置的な問題なんでしょ

42 18/07/22(日)17:42:38 No.520623200

>OSの地域と言語設定をUSA ENGに変えてみ? >ただ英語にするだけじゃダメだぞ 地域カナダにしてるけど変わらないな 言語も変えなきゃダメなの?

43 18/07/22(日)17:42:46 No.520623228

キャンセルは△

44 18/07/22(日)17:42:46 No.520623229

ABXYが最強

45 18/07/22(日)17:43:41 No.520623416

SFC時代もB決定Aキャンセルだったの?

46 18/07/22(日)17:44:16 No.520623528

死ねフランス人!ってなるユービーアイソフト良いよね… え?開発はUS?しらないくにだな…

47 18/07/22(日)17:44:28 No.520623572

バイオショックとかボダランはメニュー閉じるキーと決定/入手キーがぐちゃぐちゃになってる 別のプラットホームでプレイしたことがあると大分混乱する

48 18/07/22(日)17:44:54 No.520623665

>SFC世代のおじさんだけどもうさすがにPCのほうがゲーム歴長くなってきたから >今さら迷わないよ

49 18/07/22(日)17:45:23 No.520623762

コントローラーじゃないけど〇と|のスイッチ嫌い

50 18/07/22(日)17:46:26 No.520623952

PSパッドが一番使いやすい

51 18/07/22(日)17:46:50 No.520624024

UBIってなんかやたらメンバー登録とかめんどくさいやつでしょ したらしたでアサクリの映画やってるとかクソどうでもいいメール送ってくるし死ねよ

52 18/07/22(日)17:48:21 No.520624338

箱コンのABXYの配置は結局ちゃんと慣れないままだったな… 子供の頃に体に染みついたSFCの配置が強力すぎる

53 18/07/22(日)17:48:38 No.520624392

>SFC時代もB決定Aキャンセルだったの? 聖剣2がそうで困惑して多様な気がする

54 18/07/22(日)17:49:09 No.520624506

>UBIってなんかやたらメンバー登録とかめんどくさいやつでしょ >したらしたでアサクリの映画やってるとかクソどうでもいいメール送ってくるし死ねよ ガキみたいな奴だな…

55 18/07/22(日)17:49:15 No.520624525

ジャンプボタンとキャンセルは同じボタンにしたい PCゲー派だけどアクションゲーとかでは全部箱コンのAをキャンセルにしてるな Steamは殆どのゲームでキーコンできて便利…

56 18/07/22(日)17:49:25 No.520624555

箱1の本体システム上でボタン入れ替え設定を他所も真似して欲しい

57 18/07/22(日)17:50:00 No.520624670

I/Oもどっちがどっちだっけでなるな

58 18/07/22(日)17:50:37 No.520624808

ボタン配置を入れ替えとかってレベルじゃ無くいじれるようにしてくれればいい

59 18/07/22(日)17:50:46 No.520624839

フォールアウトだったかな… ✕でアクション△でジャンプでなにこれ…ってなったの

60 18/07/22(日)17:51:19 No.520624949

キーコンはいじるけどQTEが難しい

61 18/07/22(日)17:51:51 No.520625068

>I/Oもどっちがどっちだっけでなるな どう見てもならないだろ…

62 18/07/22(日)17:52:55 No.520625275

>どう見てもならないだろ… なるよ

63 18/07/22(日)17:52:57 No.520625281

>I/Oもどっちがどっちだっけでなるな 1がON 0がOFF

64 18/07/22(日)17:53:32 No.520625404

機械のスイッチだって○がオフでIがオンだし…

65 18/07/22(日)17:54:13 No.520625557

×決定は別にやってる内に慣れるんだけど 日本版ゲームに戻った時に癖が残るのがクソァ!ってなる

66 18/07/22(日)17:54:34 No.520625613

やはりAボタン決定Bボタンキャンセルが最強…

67 18/07/22(日)17:54:43 No.520625647

海外と日本で○×の位置変えればいいのに

68 18/07/22(日)17:54:44 No.520625652

聖剣2

69 18/07/22(日)17:54:46 No.520625661

棒と丸じゃなく1て0なんだよな

70 18/07/22(日)17:54:48 No.520625671

セガのコントローラーが左A右Bで 欧米ではそれが普及したから左決定右キャンセルが定着して箱コンもそれを踏襲したんじゃない?

71 18/07/22(日)17:55:15 No.520625750

海外で出す時にアサインを反対にするんじゃなくてボタン配置の方を反対にすれば良かったのに アサインの方がラクだったんだろうけどさ というかSFCはBが決定だったんだろうか

72 18/07/22(日)17:55:24 No.520625786

箱のコントローラーで最初に戸惑ったのがこれ

73 18/07/22(日)17:55:44 No.520625848

>なるよ ならねえよ!

74 18/07/22(日)17:55:45 No.520625855

>海外と日本で○×の位置変えればいいのに 押しやすい位置に決定持ってきてるんだから位置変えても無駄だろう

75 18/07/22(日)17:55:46 No.520625857

>>I/Oもどっちがどっちだっけでなるな >どう見てもならないだろ… 1と0じゃなくて-と◯に見えるんだよ

76 18/07/22(日)17:55:53 No.520625878

いまだにsteamゲームやってるとごっちゃになる パッドにps4使ってるから

77 18/07/22(日)17:55:58 No.520625909

>>なるよ >ならねえよ! なるよ!

78 18/07/22(日)17:56:50 No.520626105

あれ1と0だったのか 電気が無限ループするから成立しない丸型と下から上に繋がるからオンの縦棒ってイメージだった

79 18/07/22(日)17:57:14 No.520626185

>1と0じゃなくて-と◯に見えるんだよ それでも○が通電ってならなくない?

80 18/07/22(日)17:57:30 No.520626246

>なるよ! ならないって!!!

81 18/07/22(日)17:57:32 No.520626259

なんでマルバツにしたのかは今でもわからない なんとか慣れたとしか言いようがない

82 18/07/22(日)17:57:43 No.520626298

In/OutのI/Oじゃないのか…

83 18/07/22(日)17:57:58 No.520626359

日本のゲーム機なんだから世界が日本に合わせろよ!

84 18/07/22(日)17:58:27 No.520626490

箱コンに慣れてるせいでSwitchのプロコンでミスコマンドする配信者はよく見る

85 18/07/22(日)17:58:29 No.520626495

ちょっと話違うけどスティック押し込みでしゃがむのも嫌い

86 18/07/22(日)17:58:47 No.520626559

キーコンフィグさせてくれるだけで解決するんだけどなあ

87 18/07/22(日)17:59:34 No.520626746

>In/OutのI/Oじゃないのか… 1/0 で通電無通電 半導体やってる人なら無通電=1もまあわかるけど IOって書かれたら普通区別つく

88 18/07/22(日)17:59:45 No.520626787

>ちょっと話違うけどスティック押し込みで走るのも嫌い

89 18/07/22(日)18:00:27 No.520626915

じゃあアケコンで

90 18/07/22(日)18:00:29 No.520626925

>キーコンフィグさせてくれるだけで解決するんだけどなあ ○と?の操作も丸ごと変えるのはやめろや!

91 18/07/22(日)18:00:51 No.520627011

>1と0じゃなくて-と◯に見えるんだよ >In/OutのI/Oじゃないのか… みたいに見ただけじゃわからないケースが出てくるから 良い表記ではないんだろうね

92 18/07/22(日)18:00:55 No.520627021

スティック押し込みとか誤操作誘発させる操作にも程がある

93 18/07/22(日)18:01:05 No.520627058

1と0はどっちかは分かるんだけど今どっちにスイッチが入ってるか分からない時がある 上手く文章にできない俺はゴミだよ

94 18/07/22(日)18:01:54 No.520627221

箱コンでsteamのPS移植ゲーやると結構混乱する

95 18/07/22(日)18:01:59 No.520627241

同じゲームやっててsteam版とコンシューマ版でボタンが違うのは混乱する

96 18/07/22(日)18:02:11 No.520627270

箱はボタンが分かれてるのにps4のGTAVはダッシュと電話を切るボタンが同じなせいで走ってる最中に電話が来ると間違えてぶつ切りしてしまう

97 18/07/22(日)18:02:33 No.520627346

>スティック押し込みとか誤操作誘発させる操作にも程がある 特にした記憶が無いな誤操作

98 18/07/22(日)18:02:33 No.520627351

キーコンただしQTEには対応していない やっぱQTEってクソだわ

99 18/07/22(日)18:02:34 No.520627353

>みたいに見ただけじゃわからないケースが出てくるから In Outはスイッチに使わなくない?

100 18/07/22(日)18:03:14 No.520627472

>箱コンでsteamのPS移植ゲーやると結構混乱する メニュー消えてイラッとするよね…

101 18/07/22(日)18:03:38 No.520627562

steamのスクリーンキーボードだけは滅びろと思う

102 18/07/22(日)18:03:49 No.520627600

エレベーターの ◁▷ ボタンも苦手だなぁ ボリュームとかドアの立体表現みたいにみえて混乱する ←→って完全に矢印にしてほしい

103 18/07/22(日)18:04:03 No.520627645

中途半端に決定とキャンセルを日本に合わせて操作が阻害される洋ゲー嫌い

104 18/07/22(日)18:04:06 No.520627657

テストでも○はここ違うって意味だとはよく聞くけど チェックじゃなくて×に肯定感あるならおまえ自分の写真に×つけられて嬉しいかおぉんと問い詰めたい

105 18/07/22(日)18:04:23 No.520627703

物理スイッチは少ないけどタッチパネルスイッチでたまにあるボタン自体にONが書いてあるけど押したらONなのか今ONなのかわかりにくい奴が嫌い!

106 18/07/22(日)18:04:57 No.520627823

>チェックじゃなくて×に肯定感あるならおまえ自分の写真に×つけられて嬉しいかおぉんと問い詰めたい ○つけられてもターゲットの写真みたいであんまり…

107 18/07/22(日)18:05:01 No.520627837

>1と0はどっちかは分かるんだけど今どっちにスイッチが入ってるか分からない時がある 電子機器の画面内のトグルスイッチの事ならわかる 押すと表記変わるやつ Windowsのアプリの設定画面とかブチ切れそうになるときある

108 18/07/22(日)18:05:32 No.520627941

今ONなの? 押したらONなの?

109 18/07/22(日)18:06:23 No.520628108

>In Outはスイッチに使わなくない? 使う使わないではなくそういう意味で捉えてしまう人が居るから 良い表記ではないなと思っただけだよ きちんと1と0と分るならいいんだけどデザインで不明になってるケースがあるから

110 18/07/22(日)18:06:29 No.520628134

>チェックじゃなくて×に肯定感あるならおまえ自分の写真に×つけられて嬉しいかおぉんと問い詰めたい メッセージならともかくそういうのはどっちもイヤかな…

111 18/07/22(日)18:06:30 No.520628138

>物理スイッチは少ないけどタッチパネルスイッチでたまにあるボタン自体にONが書いてあるけど押したらONなのか今ONなのかわかりにくい奴が嫌い! あーわかる スマホゲーとかで「オート」「マニュアル」が切り替わるボタンとかね オートボタンを押したらオートになるのか 今オートなのかぱっと判別つかない オートボタンが光るか暗くなるか、のほうがいい

112 18/07/22(日)18:07:17 No.520628296

>箱1の本体システム上でボタン入れ替え設定を他所も真似して欲しい PS4にもあるよ

113 18/07/22(日)18:07:55 No.520628443

>メッセージならともかくそういうのはどっちもイヤかな… 子供の頃写真の親の顔にはなまるかいて喜ばせる遊びをしてたらしいんだけど 今みるとはなまるもぐしゃぐしゃで顔が塗りつぶされてるようにも見えて サイコ感高い

114 18/07/22(日)18:08:21 No.520628541

>きちんと1と0と分るならいいんだけどデザインで不明になってるケースがあるから ○×は実際逆に使われてるからわかるとしても それは流石に難癖レベルじゃねえかな… 矢印だって実際には逆方向に働く意味ってのよくあるよ?

115 18/07/22(日)18:09:01 No.520628675

PCの言語弄るのはめんどいのでGoogle.comとgoogle.co.ukで言語と地域弄ってwindow close buttonで画像検索してみたけど×しか出なくね?

116 18/07/22(日)18:09:07 No.520628692

コンフィグ画面でスイッチオン状態が"off"と表示される奴には殺意を覚える

117 18/07/22(日)18:09:15 No.520628725

生きるそうはならんやろ例

118 18/07/22(日)18:10:02 No.520628897

>○×は実際逆に使われてるからわかるとしても >それは流石に難癖レベルじゃねえかな… 難癖じゃないぞ 分ってる人にはどうして分らないんだってケースだろうけど

119 18/07/22(日)18:10:57 No.520629073

STOPってボタンを押したら STOPボタンを解除したことになってラインが動き出した なんて事例もあるヨシ!

120 18/07/22(日)18:11:26 No.520629177

su2505652.png トグルスイッチは何も考えずこれにしとけばいいのに わざわざクソを発明してくるやつが後を絶たない

121 18/07/22(日)18:11:49 No.520629257

元々ABボタンの名残みたいな部分あるし

122 18/07/22(日)18:12:18 No.520629351

>コンフィグ画面でスイッチオン状態が"off"と表示される奴には殺意を覚える ちゃんとそこらへん徹底して色とか付けてたAppleは やっぱりデザインだけはすごいなって思った

123 18/07/22(日)18:13:52 No.520629651

>分ってる人にはどうして分らないんだってケースだろうけど すまんよくわからん… そんなの後付でいくらでも言えるやん

124 18/07/22(日)18:14:38 No.520629809

>今ONなの? >押したらONなの? すごいある で押したら切れたキレる

125 18/07/22(日)18:15:12 No.520629921

UMLとか電子回路とか矢印が逆の意味になる事あるからな 極少数例持ち出してダメなデザインって言うのはちよっとどうかと思うよ

126 18/07/22(日)18:15:52 No.520630066

そもそも○✕△□とかいう謎のボタンにしてるのが悪いんだ

127 18/07/22(日)18:16:12 No.520630127

ゲームの中ならだんだん慣れてくけどフレンド招待とか外部のシステム使うときめちゃくちゃ混乱する

128 18/07/22(日)18:17:46 No.520630421

初代リッジは×が決定で□○がキャンセルだったから いつの間にかタイトルに戻ってる事があった

129 18/07/22(日)18:18:39 No.520630582

>極少数例持ち出してダメなデザインって言うのはちよっとどうかと思うよ ダメなデザインって割とあるよ 自分にとってこれ絶対分るだろうと思ってるのが分らない人がいる場合とか

130 18/07/22(日)18:22:49 No.520631490

キーコンフィグ出きるようにしてほしい

131 18/07/22(日)18:23:19 No.520631607

これよりR2で射撃する方がつらいR1にしてくれよ

↑Top