18/07/22(日)17:08:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)17:08:05 No.520616217
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/22(日)17:09:27 No.520616488
ツーサイドアップなの最高だと思う
2 18/07/22(日)17:10:08 No.520616635
探偵かな
3 18/07/22(日)17:10:34 No.520616714
探偵ものっぽい
4 18/07/22(日)17:10:36 No.520616721
おいおいなんだよこのガキは!現場は子供の遊び場じゃねぇんだぞ!
5 18/07/22(日)17:11:15 No.520616851
おっさんが 失礼、我々こういう…みたいな話するやつだ
6 18/07/22(日)17:12:10 No.520617050
○○くん呼びが良い
7 18/07/22(日)17:12:41 No.520617156
おっさんには死んだ奥さんがいてほしい派です
8 18/07/22(日)17:13:22 No.520617294
そうだね
9 18/07/22(日)17:13:30 No.520617331
よし続けたまえ
10 18/07/22(日)17:16:00 No.520617795
趣味が渋いのは祖父母に育てられたせい
11 18/07/22(日)17:16:26 No.520617883
あらら~?変ねぇ~ とかいって犯人の周りを執拗に詮索する
12 18/07/22(日)17:16:29 No.520617892
とある事件で死んだ実姉の娘とかで
13 18/07/22(日)17:17:12 No.520618024
>おっさんには死んだ奥さんがいてほしい派です 女の子に昔の家族の写真見つけられて回想始まるやつ!
14 18/07/22(日)17:17:16 No.520618036
おっさんは昔ヘビースモーカーだったけど女の子の為にやめたとか
15 18/07/22(日)17:18:38 No.520618327
じつは青年より年上だったりしない?
16 18/07/22(日)17:18:59 No.520618402
禁煙始めたばかりで口寂しいからなにかと飴とか舐めてる 飴切らしたときに女の子に言うと黒飴塩飴ニッキ飴から選ばせてくれる
17 18/07/22(日)17:19:19 No.520618480
ループタイってのがそれっぽい
18 18/07/22(日)17:19:53 No.520618599
むずかしい専門用語を使おうとしてひらがなで喋って オッサンに「○○!」と言葉少なに訂正されたりする
19 18/07/22(日)17:19:58 No.520618611
実際に推理するのは少女側でもいい
20 18/07/22(日)17:20:21 No.520618683
海外小説原作で少女に被レイプ経験がある
21 18/07/22(日)17:20:28 No.520618709
男のほうがあなたが有名な探偵の〇〇ですかって言われて いえ私は助手で探偵はこちらですと答えるのがエピソードごとの恒例行事
22 18/07/22(日)17:20:34 No.520618730
おっさんといっても歳は二十台後半くらい
23 18/07/22(日)17:21:33 No.520618933
おっさんひょろひょろしてるけど銃と柔道の達人で
24 18/07/22(日)17:21:54 No.520618993
物語最後の事件が実はおっさんが犯人で…
25 18/07/22(日)17:22:05 No.520619040
>実際に推理するのは少女側でもいい 男側が走り回って情報集めて「やれやれ…こんなこと調べて何になるんだ?」みたいな流れ
26 18/07/22(日)17:22:21 No.520619098
>男のほうがあなたが有名な探偵の〇〇ですかって言われて >いえ私は助手で探偵はこちらですと答えるのがエピソードごとの恒例行事 毎回えっ…て顔されるかえぇ~っ!?って大袈裟に驚かれるかのどっちか
27 18/07/22(日)17:22:23 No.520619108
>おっさんといっても歳は二十台後半くらい ふけがお!ひげそれ!って少女に怒られてほしい
28 18/07/22(日)17:22:27 No.520619121
よくわからんが逆転裁判感がある
29 18/07/22(日)17:23:07 No.520619245
少女のかばんにも渋いものばっか入ってそう
30 18/07/22(日)17:24:27 No.520619516
虚構推理っぽいと思ったけど 帽子と身長と探偵っぽさだけだった
31 18/07/22(日)17:24:34 No.520619539
好物 干し柿
32 18/07/22(日)17:24:58 No.520619625
こういのありそうってなるけど具体的な作品名が全然思い浮かばない
33 18/07/22(日)17:25:10 No.520619661
おっさんの恩人の忘れ形見とかでもいいぞ
34 18/07/22(日)17:25:26 No.520619721
具体例はないのかね!?
35 18/07/22(日)17:26:04 No.520619856
このあと乗る列車で事件が
36 18/07/22(日)17:26:25 No.520619945
とても良いな 具体例くだち!!、
37 18/07/22(日)17:26:35 No.520619986
集中して観察するときに黒縁メガネ取り出して欲しい
38 18/07/22(日)17:27:06 No.520620079
>具体例はないのかね!? ない わしの知る限りは
39 18/07/22(日)17:27:54 No.520620235
>具体例 艦これの龍驤?
40 18/07/22(日)17:28:00 No.520620263
論理型おっさんと直感型ロリは鉄板
41 18/07/22(日)17:28:06 No.520620278
>具体例はないのかね!? オイレンシュピーゲルの陽炎とか…
42 18/07/22(日)17:28:54 No.520620451
当然エピソードごとに襲われるんですよね?
43 18/07/22(日)17:29:11 No.520620507
異常に知能が高い 誰にでも優しく明るくて気さくな外面してるけど 内心では世の大多数を占める頭の巡りの悪い人を軽視してる 相棒のおっさんもそっちの方だと見くびってる が、実際はおっさんもかなり頭が切れる
44 18/07/22(日)17:29:26 No.520620546
>男のほうがあなたが有名な探偵の〇〇ですかって言われて >いえ私は助手で探偵はこちらですと答えるのがエピソードごとの恒例行事 これは何かであった気がするけど出てこない
45 18/07/22(日)17:30:39 No.520620792
>当然エピソードごとに襲われるんですよね? 悪漢に拐われておっさんが血相変えて事件解決したあとアジトに駆け込むと 美味しいアイスとお菓子でご満悦な少女の姿が!っていうエピソードなら
46 18/07/22(日)17:30:44 No.520620806
>当然エピソードごとに襲われるんですよね? 違うよクソ!
47 18/07/22(日)17:31:24 No.520620943
いい…
48 18/07/22(日)17:31:31 No.520620973
○○君!いい物影があるよ!駅弁スタイルでしよ!
49 18/07/22(日)17:31:42 No.520620999
おっさんが頻繁に職質を受ける
50 18/07/22(日)17:32:03 No.520621063
実は女の子の体には推理の天才のと言われた母親の魂が同居してて理詰めは母!閃きは娘!で数々の難事件を解決!おっさんは使いっぱ!どうでしょう なんかもうありそうだな!
51 18/07/22(日)17:32:07 No.520621074
閃きは少女が担当 推理を整理するのがおっさん
52 18/07/22(日)17:32:23 No.520621132
>おっさんが頻繁に職質を受ける 娘のふりしてパパ!っていうのはわかる
53 18/07/22(日)17:32:40 No.520621181
>好物 干し柿 いいやおはぎだね!
54 18/07/22(日)17:33:02 No.520621263
おっさんは天才少女をサポートする翻訳機的な
55 18/07/22(日)17:33:21 No.520621331
瞬間記憶術とか特殊能力持ってる
56 18/07/22(日)17:33:32 No.520621367
過剰に発達させられた知能の代償で寿命が非常に短い 具体的に言うと後3年ぐらいで痴呆になってよだれを垂らしながらしぬ
57 18/07/22(日)17:34:07 No.520621468
くん呼びってのがまたいいね
58 18/07/22(日)17:34:23 No.520621526
>過剰に発達させられた知能の代償で寿命が非常に短い >具体的に言うと後3年ぐらいで痴呆になってよだれを垂らしながらしぬ や 俺 殺
59 18/07/22(日)17:34:48 No.520621599
俺は可哀想なのは一切ない方向がいいと思います
60 18/07/22(日)17:34:49 No.520621601
くん呼びするのは後にも先にも一人だけなんだよね…
61 18/07/22(日)17:35:37 No.520621763
片方が誘拐される話はありそう
62 18/07/22(日)17:35:42 No.520621779
>過剰に発達させられた知能の代償で寿命が非常に短い >具体的に言うと後3年ぐらいで痴呆になってよだれを垂らしながらしぬ ほらきた!
63 18/07/22(日)17:35:51 No.520621808
>過剰に発達させられた知能の代償で寿命が非常に短い >具体的に言うと後3年ぐらいで痴呆になってよだれを垂らしながらしぬ ノー ソウイウノデハナク…
64 18/07/22(日)17:35:58 No.520621841
すげえ性癖尖ったエロ同人が出る
65 18/07/22(日)17:36:09 No.520621872
年下の子に君付けされるの最上級のご褒美だよね…
66 18/07/22(日)17:36:51 No.520622031
>くん呼びってのがまたいいね ちょっとふざけた口調で~なのだよとか言ってそうでいい…
67 18/07/22(日)17:36:55 No.520622044
金持ちの遺児だったりするんだよね
68 18/07/22(日)17:37:04 No.520622082
この要素だけで世間の評判が悪くてもEVE NGは好きなんだ
69 18/07/22(日)17:37:19 No.520622136
最初の事件で登場し以後レギュラー化 両親をある事件で失い祖父母に育てられているため趣味が渋い 話が進むと過去の事件と繋がる事件が出てくる
70 18/07/22(日)17:37:45 No.520622233
調子に乗って軽く流されてむくれるおなじみのパターンがある
71 18/07/22(日)17:38:09 No.520622327
第一話で死んだ人の子供なんでしょ? 予告映像とか見てるとこの子いないじゃんってなるけど最後にあー!あー!ってなるやつ
72 18/07/22(日)17:38:44 No.520622470
中盤で青年の過去に関する事件に巻き込まれてコンビ解散の危機になる
73 18/07/22(日)17:39:00 No.520622520
貞子vs.伽椰子
74 18/07/22(日)17:39:24 No.520622599
ほとんど未那
75 18/07/22(日)17:40:09 No.520622741
エピローグでおっさんの遺影に行ってきますっていいながら出かけていく
76 18/07/22(日)17:40:14 No.520622757
一巻のラストは少女の両親絡みの話になるのはわかる
77 18/07/22(日)17:40:57 No.520622882
su2505605.png 髪型までは難しい
78 18/07/22(日)17:41:02 No.520622898
こういう服装好き
79 18/07/22(日)17:41:30 No.520622996
一回ぐらいガチでレイプされそうになって泣きながら相方の名前呼んでほしい
80 18/07/22(日)17:42:14 No.520623112
恋愛描写はありますか?
81 18/07/22(日)17:42:20 No.520623128
警察に協力的な優しいおじさん刑事がいて 少女の過去について何か知っているようだが…
82 18/07/22(日)17:42:35 No.520623184
相方の男はバランス的に何らかの達人にされるパターンが多い
83 18/07/22(日)17:43:05 No.520623306
ライバルは怪盗少年だな
84 18/07/22(日)17:43:06 No.520623310
カタ千代ちゃん 違った
85 18/07/22(日)17:43:12 No.520623330
入間人間のやつ好き
86 18/07/22(日)17:43:19 No.520623350
探偵前提になってるのは帽子のせいか?
87 18/07/22(日)17:43:36 No.520623404
相棒のバリツ使い!
88 18/07/22(日)17:44:48 No.520623641
>相棒のバリツ使い! ラスボスの爺さんと滝壺に落ちてこの子だけ生き残るんだ・・・
89 18/07/22(日)17:45:07 No.520623703
天才少女と30代助手 ただし天才少女の頭脳を持ってしても助手が知らない女の人と話してるときイライラする理由はわからない
90 18/07/22(日)17:45:16 No.520623736
男の方は小林オペラ的な感じかもしれない
91 18/07/22(日)17:45:46 No.520623833
最終話『カーテン』
92 18/07/22(日)17:45:50 No.520623841
洗濯物を掃除する時もー〇〇くんは私が居ないとだめなんだからーって嬉しそうに言う
93 18/07/22(日)17:46:06 No.520623893
ネットに入ったゆで卵が好きだけどうまく剥けない
94 18/07/22(日)17:46:23 No.520623943
仮面ライダーWのフィリップを幼女にするとこんな感じか
95 18/07/22(日)17:46:31 No.520623974
あっハシゴだよ
96 18/07/22(日)17:46:47 No.520624013
ミルホかと思った
97 18/07/22(日)17:46:53 No.520624033
>天才少女と30代助手 >ただし天才少女の頭脳を持ってしても助手が知らない女の人と話してるときイライラする理由はわからない 準レギュラーで助手にコナかけるグラマラスな美女がいるのはわかる
98 18/07/22(日)17:46:55 No.520624039
>仮面ライダーWのフィリップを幼女にするとこんな感じか どんどん縦に伸びるからおっさんと遠近法で撮らないと
99 18/07/22(日)17:46:56 No.520624042
中盤でおっさんが親の仇だと言われて思い悩んで最終回で実はおっさんが仇を追っていたと知る しかしその時既におっさんは少女を庇ったせいで植物状態になっていて回復の見込みも無く… ちっ違…私そんなつもりじゃ
100 18/07/22(日)17:47:16 No.520624111
最終章の犯人になるんだよね…
101 18/07/22(日)17:47:30 No.520624166
>異常に知能が高い >誰にでも優しく明るくて気さくな外面してるけど >内心では世の大多数を占める頭の巡りの悪い人を軽視してる >相棒のおっさんもそっちの方だと見くびってる >が、実際はおっさんもかなり頭が切れる 最初の一連のエピソードの最後で頭の切れに物を言わせて独断専行した結果危険に踏み入った少女を同じ推理で追いついた男がフォローして 大人も捨てたもんじゃないだろと諭すのだ
102 18/07/22(日)17:48:08 No.520624295
>最終話『カーテン』 どっちがどっち役なんです?
103 18/07/22(日)17:48:41 No.520624404
相方は通信教育で空手と柔道と相撲習ってるんだよね…
104 18/07/22(日)17:48:42 No.520624411
こういう大人の悪意にさらされてきませんでしたって子がレイプ!レイプ! されるのが同人誌の醍醐味だよね スレ「」もそう言いたいんだと思う
105 18/07/22(日)17:49:17 No.520624527
時計の文字盤が読めない 時間に無頓着
106 18/07/22(日)17:49:25 No.520624556
仲が深まった頃に殺される…と思ったらフェイクで実は黒幕
107 18/07/22(日)17:49:29 No.520624569
可哀想なのは嫌いだが女の子を庇っておっさんが入院して女の子が泣くのは見たいマン!!
108 18/07/22(日)17:49:32 No.520624580
>中盤でおっさんが親の仇 この場合だと真相が実の親がクソ悪人でしたとかより悲惨な真実を隠すケースだよね 終盤だとそのまま裏もなく突っ走るけど
109 18/07/22(日)17:49:35 No.520624588
>準レギュラーで助手にコナかけるグラマラスな美女がいるのはわかる 情報屋とかそんな感じのやつだ
110 18/07/22(日)17:49:58 No.520624664
中盤に相方の年の離れた妹(十代後半くらい)が故郷からやってくる
111 18/07/22(日)17:50:05 No.520624691
元ヤクザの探偵の所に転がり込んできた少女とのコンビの小説があったんだけど題名忘れたなぁ 女の子がヤクザに薬漬けにされて輪姦されて壊れて終わる話
112 18/07/22(日)17:50:17 No.520624740
>こういう大人の悪意にさらされてきませんでしたって子がレイプ!レイプ! >されるのが同人誌の醍醐味だよね >スレ「」もそう言いたいんだと思う アメリカなら射殺されても文句言えねぇぞテメー
113 18/07/22(日)17:50:23 No.520624753
コーヒーとか紅茶にうんちくを垂れるけど砂糖とミルクをだばだば入れないと飲めない
114 18/07/22(日)17:50:28 No.520624770
>仲が深まった頃に殺される…と思ったらフェイクで実は黒幕 の少女
115 18/07/22(日)17:50:33 No.520624788
やっぱり助手の元カノが出てくるのは鉄板ですよね
116 18/07/22(日)17:50:51 No.520624860
助手が元スパイの武闘派で頭でっかちな探偵の知らない実践的なことをいっぱい知ってるんでしょ
117 18/07/22(日)17:51:11 No.520624923
実は少女ではない
118 18/07/22(日)17:51:19 No.520624950
>やっぱり助手の元カノが出てくるのは鉄板ですよね 新聞記者かな
119 18/07/22(日)17:51:31 No.520624987
大正時代辺りが物語の舞台なのは分かる
120 18/07/22(日)17:51:34 No.520624997
最終的に少女vsおっさんになるパターン見たことないけど見てみたい
121 18/07/22(日)17:51:45 No.520625048
最終話でオッサンが死んで○年後ってなる続編 一人で護身も何もかもできるようになったパーフェクト美少女によるソロ物だけど違クソって批評されるのはわかる
122 18/07/22(日)17:51:50 No.520625062
女の子と同じくらいの年齢で頭の回転も早い男の子に淡い片思いをするも男の子は犯人
123 18/07/22(日)17:52:01 No.520625103
年齢を除けばビブリアが割とこんな感じだ
124 18/07/22(日)17:52:02 No.520625105
NHK教育で夕方くらいに見たい
125 18/07/22(日)17:53:02 No.520625296
最後はおっさんが少女の制止も聞かずに少女の仇を撃って姿をくらます
126 18/07/22(日)17:53:05 No.520625301
>最終話でオッサンが死んで○年後ってなる続編 >一人で護身も何もかもできるようになったパーフェクト美少女によるソロ物だけど違クソって批評されるのはわかる ピースメーカーで見た
127 18/07/22(日)17:53:21 No.520625369
>大正時代辺りが物語の舞台なのは分かる んもー隙きあらばすぐ三つ編みそばかす眼鏡っ娘をねじこもうとするー
128 18/07/22(日)17:53:31 No.520625403
経験と常識はあるけど推理力がクソなおっさん助手と経験と常識がないけど推理力はすごい探偵少女 ラスト一個前の章で少女死んでおっさんにプレイヤーキャラチェンジ!
129 18/07/22(日)17:54:38 No.520625621
>最終的に少女vsおっさんになるパターン見たことないけど見てみたい リーガル・ハイとか近いかな 今までお世話になった人たちに小美門の攻略法聞きに行くのとかいいよね…
130 18/07/22(日)17:54:55 No.520625690
事務所は助手のアパートを改造したものだろ!?一階が喫茶店の!
131 18/07/22(日)17:55:33 No.520625823
〇〇くんは年上の男に君付けなんてよせって言ってたけど もう私のほうが年上になっちゃったね…
132 18/07/22(日)17:56:01 No.520625917
>事務所は助手のアパートを改造したものだろ!?一階が喫茶店の! おっさん目当ての女性客が多いんだ…
133 18/07/22(日)17:56:28 No.520626023
>〇〇くんは年上の男に君付けなんてよせって言ってたけど >もう私のほうが年上になっちゃったね… 殺すんじゃない!
134 18/07/22(日)17:56:45 No.520626074
>最終話でオッサンが死んで○年後ってなる続編 >一人で護身も何もかもできるようになったパーフェクト美少女によるソロ物だけど違クソって批評されるのはわかる いやいやそこから「立派になったね…もう助手はいらないかいお嬢さん?」っておじさんが現れるんだろ?
135 18/07/22(日)17:56:52 No.520626116
少女のほうは一手だけ間違えた推理をしそう
136 18/07/22(日)17:57:19 No.520626203
スレ「」には是非papa told meを読んで欲しい お父さんと娘だけど娘は可愛げあるけど大人びてるけど
137 18/07/22(日)17:57:20 No.520626206
またそうやってデレデレして!! もうしらない!私一人で行ってくる!
138 18/07/22(日)17:57:42 No.520626293
生瀬勝久がやってた
139 18/07/22(日)17:58:00 No.520626367
>少女のほうは一手だけ間違えた推理をしそう 動機だけ間違えそう
140 18/07/22(日)17:58:44 No.520626547
表向きはおっさんの方が名探偵とされてるパターンでもいいぞ
141 18/07/22(日)17:59:29 No.520626730
>動機だけ間違えそう トリックは解明できるから消去法で○○しかできないから犯人は○○ってわかるけど動機が不明 そういう時は大抵男女の絡み
142 18/07/22(日)17:59:55 No.520626820
>表向きはおっさんの方が名探偵とされてるパターンでもいいぞ コナンじゃん
143 18/07/22(日)18:00:23 No.520626905
おっさんには娘がいるけどある事件のせいで会えないとかありそう
144 18/07/22(日)18:00:28 No.520626919
>表向きはおっさんの方が名探偵とされてるパターンでもいいぞ いや睡眠薬とかいらないから 推理していいから眠らせて腹話術とかやめて?
145 18/07/22(日)18:00:42 No.520626981
スレ画が完璧過ぎるけどBLOOD ALONEとか幻影博覧会とか綾里けいしのBADなんかは部分的に条件満たしてるかな?
146 18/07/22(日)18:00:45 No.520626988
少女の父親が殺された事件におっさんが関わってるのいいよね
147 18/07/22(日)18:00:48 No.520626999
>おっさんには女房がいるけどある事件のせいで会えないとかありそう
148 18/07/22(日)18:01:44 No.520627190
>少女の父親が殺された事件におっさんが関わってるのいいよね シーズン1のラストがそれでおっさんの独白から始まりそう
149 18/07/22(日)18:01:49 No.520627206
>おっさんには娘がいるけどある事件のせいで会えないとかありそう 探偵ちゃんと会って反目しあってくれると嬉しい パパは渡さないから!みたいな
150 18/07/22(日)18:02:18 No.520627297
>おっさんには女房と娘がいたけどある事件のせいでもう会えないとかありそう
151 18/07/22(日)18:03:03 No.520627442
>おっさんには女房がいるけどある事件のせいで会えないとかありそう せつない初恋フラグやめろや!
152 18/07/22(日)18:03:04 No.520627448
逆転裁判のマヨイちゃん真っ先に連想した
153 18/07/22(日)18:03:37 No.520627559
1期最後でおっさんが死んだ続編の2のほうが正史なんだけど視聴者ウケを狙った生存IFルートのスピンアウトのほうが人気出るやつ!
154 18/07/22(日)18:03:48 No.520627596
おっさんの女房は死別しててくれ! 作劇の都合上!
155 18/07/22(日)18:04:28 No.520627722
>1期最後でおっさんが死んだ続編の2で謎の仮面かぶった敵役が出てくるやつ!
156 18/07/22(日)18:04:33 No.520627741
最後の話でおっさんが少女を庇い搬送されるもベッドの上で眼を覚ますことなく少女ギャン泣きした後にジョークだよと言って目を腫らした少女にぽかぽかされて傷口が開く!という流れやって後日談見せて終わって欲しい
157 18/07/22(日)18:04:54 No.520627812
最初はおっさんがファンにロリコン扱いされる最終的には抱けーっ!抱けーっ!ってなる
158 18/07/22(日)18:05:08 No.520627862
おっさんが妙に非協力的で少女が単独で推理を進める回がある
159 18/07/22(日)18:05:25 No.520627914
>おっさんの女房は死別しててくれ! >作劇の都合上! どっちとも取れるまま終われば二次創作が捗る!
160 18/07/22(日)18:05:51 No.520628002
おっさんは暴かなくていい真実もある派