虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • F-3の候... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/22(日)16:59:55 No.520614564

    F-3の候補にお一つどうか

    1 18/07/22(日)17:01:50 No.520614964

    この柄は迷彩になるの?

    2 18/07/22(日)17:04:17 No.520615483

    RCS微妙でエンジンが絶賛炎上中な奴出されても…

    3 18/07/22(日)17:05:30 No.520615726

    スタスクの?

    4 18/07/22(日)17:05:49 No.520615786

    次世代機までの繋ぎの機体ってイメージだ

    5 18/07/22(日)17:07:05 No.520616025

    この形状でステルスは無理でしょ

    6 18/07/22(日)17:08:25 No.520616282

    多分タイフーンやスパホよりはましってくらいのステルス性だよね

    7 18/07/22(日)17:08:33 No.520616305

    ステルス性を維持したままカナード!な部分がめっちゃ電波をお返しになる

    8 18/07/22(日)17:11:41 No.520616950

    F22やF35のような完全なステルスではなく前方のみステルス性を備えてる機体だ 完全なステルス性は求められてはいない

    9 18/07/22(日)17:33:05 No.520621268

    「」何か勘違いしてないか? スレ画J-20じゃなくてT-50だろ

    10 18/07/22(日)17:35:22 No.520621713

    米軍と一体運用できない機体はダメ!

    11 18/07/22(日)17:40:20 No.520622781

    東側の機体とお手軽にDACTできる!が売りの民間アグレッサーとかアラブの石油王あたりが作ってくれませんかね

    12 18/07/22(日)17:42:18 No.520623122

    モタモタ開発してる間に他の国が第6世代機とか発表しはじめて…

    13 18/07/22(日)17:44:59 No.520623681

    >ステルス性を維持したままカナード!な部分がめっちゃ電波をお返しになる カナード付いてなくね

    14 18/07/22(日)17:46:34 No.520623986

    >モタモタ開発してる間に他の国が第6世代機とか発表しはじめて… 第6世代とかいっても実際に出来るのは第5世代か5.5世代だよ

    15 18/07/22(日)17:49:18 No.520624533

    量産中止になったヤツ?

    16 18/07/22(日)17:49:32 No.520624574

    >>ステルス性を維持したままカナード!な部分がめっちゃ電波をお返しになる >カナード付いてなくね ストレーキの部分が動くんだよ

    17 18/07/22(日)17:50:31 No.520624780

    ステルス機は出来るなら垂直尾翼すら外したいからな

    18 18/07/22(日)17:52:17 No.520625148

    LEVCONとカナードは違うものだぞ機能は似てるが どっかのステルス機と一緒にするな

    19 18/07/22(日)17:52:29 No.520625198

    理想がープレスダイヤモンドであることを考えると尾翼どころか主翼だって外したいんだと思う