虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/22(日)15:58:34 敷布団... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)15:58:34 No.520603188

敷布団を買い換えようと思って色々調べてるんだけど色々ありすぎて選べなくなってきた… 「」が寝具にこだわりがあれば教えてほしい

1 18/07/22(日)16:00:06 No.520603482

ソファベッドか寝袋でしか寝てないのもこだわりというのなら俺はそうしてる

2 18/07/22(日)16:01:22 No.520603731

なんなの野生児なのそれともハードボイルドなの…

3 18/07/22(日)16:02:40 No.520603964

イケヤの安いヤツに2枚ぐらい布団しいてさらに長座布団を 敷きまってクッション地獄にしてからバスタオル敷いて使ってる

4 18/07/22(日)16:04:15 No.520604241

お高いマットレスはやっぱり寝心地全然違うものなんだろうか…

5 18/07/22(日)16:05:39 No.520604468

スプリングのお高いやつは値段分の価値あるよ ウレタンだけの高いやつはうーん

6 18/07/22(日)16:05:41 No.520604476

クイーンで手足を限界まで広げるのが良い

7 18/07/22(日)16:06:24 No.520604597

>お高いマットレスはやっぱり寝心地全然違うものなんだろうか… 体が大きかったり体重が重い人は沈み込むような柔らかいものだと寝返りをうちづらくて寝てる間疲れる 逆に軽い人は反発がありすぎると体の形に変形してくれないので特定の部位に体重が集中して痛くなったりする

8 18/07/22(日)16:06:25 No.520604600

お高いものはいい物だがそれでも消耗品ではあるのでそこそこのお値段のを定期的に買い替えたほうが快適

9 18/07/22(日)16:06:37 No.520604627

暑いから一時期冷感のシーツとか布団の上に敷くスノコみたいな見た目のやつとか出てたなって気になってる

10 18/07/22(日)16:06:53 No.520604663

この前も布団のスレ建ってたけど原始人みたいな寝方してる「」が割りといた

11 18/07/22(日)16:08:12 No.520604875

ベッドがほしい! でかいベッドが!

12 18/07/22(日)16:09:02 No.520605021

一度慣れるといい布団で寝ようって気がまず湧かないんだよな いや変えれば日中にも影響するんだろうなとは思うけどさ

13 18/07/22(日)16:09:07 No.520605035

一日の4~6分の1はそこで過ごすわけなので ケチって身体を悪くするのはよくない

14 18/07/22(日)16:09:29 No.520605100

この間ニトリに行ったときに見かけたエアトリップっていうのが良さそうに見えたけど 材質と価格帯的に耐久性が無さそうかなとも思う

15 18/07/22(日)16:09:47 No.520605156

ソファで寝るとか探偵かよ…

16 18/07/22(日)16:10:21 No.520605262

体に合ったのお作りできますよって言われていくらか聞いたら20万でそんなにってなってアマゾンで5000円の買った

17 18/07/22(日)16:10:55 No.520605357

俺も5年間くらいソファで寝てる時期あったけど たまにホテルとか人の家で布団で寝ると死んだように爆睡しちゃって 疲れ取れてないんだなぁと思ってた

18 18/07/22(日)16:11:37 No.520605482

テンピュールの6万くらいのマットレス使ってる 寝心地はいいと思う

19 18/07/22(日)16:11:53 No.520605517

マットレスのバネが死んできて辛い

20 18/07/22(日)16:12:24 No.520605598

やたら評判がいいモットンってのはどうなの?

21 18/07/22(日)16:12:35 No.520605624

ベッドのコイルが尻の部分だけ凹んできて困る 上からマットレス敷いてごまかせるかな

22 18/07/22(日)16:14:15 No.520605937

女性向けの小さい規格が凄く省スペースで便利 でも選択肢なさすぎて仕方なく安いスプリングの物で寝てる 180*80とかそんくらいの

23 18/07/22(日)16:16:42 No.520606372

スポーツ選手が使ってる高反発のやつとか気になる

24 18/07/22(日)16:18:55 No.520606783

>ベッドのコイルが尻の部分だけ凹んできて困る 上下逆にして使う

25 18/07/22(日)16:19:05 No.520606820

2Lペットボトルを敷き詰めてベッド代わりに出来ないものか

26 18/07/22(日)16:20:01 No.520606985

>>ベッドのコイルが尻の部分だけ凹んできて困る >上下逆にして使う 実際マットレス買ったら3ヶ月ごとに上下・表裏取り替えろって書いてあった

27 18/07/22(日)16:20:40 No.520607101

費用対効果ならエアベッド最高だけど手入れが面倒だ

28 18/07/22(日)16:20:55 No.520607166

ニトリの1万2千のウレタン結構いいよ ウレタンだから劣化まで一年半くらいが寿命だろうけど5-10万くらいのスプリング程度の寝心地ある

29 18/07/22(日)16:22:05 No.520607381

高反発ウレタン結構いいよね 酸素で劣化するから最大2年で買い替えだけど

30 18/07/22(日)16:22:40 No.520607481

2年で買い替えって金持っててもめんどくさすぎないか…?

31 18/07/22(日)16:22:44 No.520607497

>高反発ウレタン結構いいよね >酸素で劣化するから最大2年で買い替えだけど 枕は2年で買い換えるけどマットレスは処分費も考えるとなるべく長く使いたいな…

32 18/07/22(日)16:23:45 No.520607706

>費用対効果ならエアベッド最高だけど手入れが面倒だ エアベッドは音が…

33 18/07/22(日)16:23:57 No.520607746

深夜のテレフォンショッピングでやってて気の迷いで買いそうになったんだが トゥルースリーパーってどんな感じか知ってる「」はいないだろうか

34 18/07/22(日)16:24:32 No.520607839

東洋紡のブレスエアーいいよ

35 18/07/22(日)16:24:43 No.520607864

地域によっては処分費は安いんじゃよ 高いとこは確かに辛いな でも値段よりは寝心地いいよ

36 18/07/22(日)16:25:20 No.520607970

エアリーマットレスがお手軽で寝心地もそこそこで愛用してる

37 18/07/22(日)16:25:40 No.520608034

>トゥルースリーパーってどんな感じか知ってる「」はいないだろうか レビューで調べまくってる程度だと中ランクの低反発を高額で売ってる感 悪くはないけど低反発自体腰が沈む人とか合わない場合がある

38 18/07/22(日)16:26:20 No.520608139

>実際マットレス買ったら3ヶ月ごとに上下・表裏取り替えろって書いてあった 裏表も!?

39 18/07/22(日)16:26:23 No.520608153

最近は避難用に買った空気入れるマットレスに薄いニトリの奴でも行けそうな気がする

40 18/07/22(日)16:26:25 No.520608158

ウレタンってそんな頻繁に買い換えなきゃだめなの…

41 18/07/22(日)16:26:26 No.520608162

枕・椅子・マットレス…3つの道具がダメな時 腰痛・頭痛が訪れる…

42 18/07/22(日)16:26:55 No.520608246

エアベッドの上にてきとうな敷布団敷くと音も緩和されて良い感じ

43 18/07/22(日)16:27:27 No.520608334

>裏表も!? うn スタン・リーのパンツみたいなもんだよ 実際うらっかえしたらフレームのすのこの模様がついてて若干抵抗あったけどな!

44 18/07/22(日)16:27:29 No.520608338

>ウレタンってそんな頻繁に買い換えなきゃだめなの… 使おうと思えば使えるけど構造上加水分解するので2年超えるとどんどんぼろぼろになると思う

45 18/07/22(日)16:28:39 No.520608551

エアベッドどうなの? 寿命が短いってきいたけど

46 18/07/22(日)16:29:16 No.520608662

>東洋紡のブレスエアーいいよ ニトリでもこれ使ったやつが2万弱で売ってるけどどうなんだろう 本家のよりだいぶ安いからヘタりやすいとか薄いとかかしら

47 18/07/22(日)16:29:47 No.520608764

>深夜のテレフォンショッピングでやってて気の迷いで買いそうになったんだが >トゥルースリーパーってどんな感じか知ってる「」はいないだろうか 使ってるけど悪くないと思う まあ良いやつを使ったことがないからかもしれないけど 体がわりといい感じで沈んで3分以内に寝られるようになったよ

48 18/07/22(日)16:30:21 No.520608859

腰を痛めたくないからフローリングの上にペラペラな敷布団敷いて寝てる ホテルのふかふかベッドとかで寝ると一発で腰痛める…

49 18/07/22(日)16:30:28 No.520608879

低反発って今の睡眠の流行だとイマイチって感じに見える 最近の流行りは寝返りを打てるヤツだよね

50 18/07/22(日)16:31:06 No.520609002

低反発は安物買うとへたって後悔したわ 最初1月はいいんだけどその後は沈みすぎてすごく寝苦しい

51 18/07/22(日)16:31:37 No.520609096

綿布団の上に少し薄い羊毛布団敷いて寝てる 夏は綿布団だけ

52 18/07/22(日)16:32:11 No.520609201

ファットマンなので布団が長持ちしない

53 18/07/22(日)16:32:29 No.520609268

ウォーターベッドほしい

54 18/07/22(日)16:32:51 No.520609337

床が抜けるらしいな…ウォーター

55 18/07/22(日)16:32:52 No.520609343

無印のキングサイズベッドもらったから使ってるんだけど脚付マットレスの方が使いやすい

56 18/07/22(日)16:34:56 No.520609728

>エアベッドどうなの? >寿命が短いってきいたけど 安物だったからか半年くらいで空気が抜けるようになってしまい買い直してたがやめた

57 18/07/22(日)16:35:21 No.520609803

買ってよかったっておすすめ安眠のあったら教えて欲しい

58 18/07/22(日)16:36:38 No.520610047

>買ってよかったっておすすめ安眠のあったら教えて欲しい 麻のピローケース

59 18/07/22(日)16:36:49 No.520610080

>買ってよかったっておすすめ安眠のあったら教えて欲しい 抱きまくら えっちなカバーつけるやつじゃなくてちゃんとした抱きまくら

60 18/07/22(日)16:38:02 No.520610326

シングルロングという悪魔のサイズなので選択肢がほとんどない フレームも!マットレスも!無い!

61 18/07/22(日)16:38:05 No.520610333

>抱きまくら >えっちなカバーつけるやつじゃなくてちゃんとした抱きまくら この時期暑苦しくない!?

62 18/07/22(日)16:38:52 No.520610468

>買ってよかったっておすすめ安眠のあったら教えて欲しい エアウィーブのマットレス 柔らかい布団で腰痛める人や低反発が苦手な人なら特にオススメ

63 18/07/22(日)16:41:56 No.520611076

正直マットレスより煎餅布団の方が好き…

64 18/07/22(日)16:42:56 No.520611274

>この時期暑苦しくない!? エアコンつけてるから大丈夫

65 18/07/22(日)16:43:57 No.520611480

シーリーのマットレスはいいぞ ホテルでも使われてるやつだ

66 18/07/22(日)16:45:54 No.520611849

エアウィーヴはお勧めだけど高くてちょっと…という人は 西川がイオンとコラボで出してるこれがまんま廉価エアウィーヴで機能変わらなくていいぞ https://www.aeonretail.jp/nishikawa_cloudfiber/pc/?

67 18/07/22(日)16:48:07 No.520612289

ウォーターベッド使ってみたい

68 18/07/22(日)16:50:12 No.520612648

エアウィーヴって材質的に耐久年数が低そうなイメージがあるけどどうなんだい

69 18/07/22(日)16:51:21 No.520612866

>エアウィーヴって材質的に耐久年数が低そうなイメージがあるけどどうなんだい 4~5年使ってるけど今の所問題ないな 多分そろそろ買い替え時期な気もするけど

70 18/07/22(日)16:51:35 No.520612900

親とともに騙されて2つで14万のマットレス買ったよ 腰痛がマジで良くなったし寝坊がちょっと増えたよ

71 18/07/22(日)16:52:06 No.520612980

>腰痛がマジで良くなったし寝坊がちょっと増えたよ よかったじゃねーか!!

72 18/07/22(日)16:52:48 No.520613100

多分上で「」が言ってる20万ぐらいするオーダー布団買ったよ 確かにすごくよく眠れるようにはなったけど 普通の敷布団以外経験が無いから 値段分の効果あるかは分からんね

73 18/07/22(日)16:53:59 No.520613314

まぁ2-30万で不満がないレベルの安眠ゲットできたなら問題無いと思う

74 18/07/22(日)16:55:48 No.520613686

寝方の癖もあるんだろうけど 腰と肩が朝起きた時に痛くならなくなったのはでかい

75 18/07/22(日)16:55:54 No.520613708

厚さ10cmの安い折りたたみマットレスを2枚重ねてるけど快適だし安いよ

↑Top