虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • びっく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/22(日)15:48:24 No.520601246

    びっくりしたから思わずスレ立てるけど セブンで売ってる画像のおまんじゅう すっごく…美味しい… もしかしてみんな毎日これ食べてる? 俺が知らなかっただけ? びっくりしたわ…

    1 18/07/22(日)15:48:58 No.520601349

    そんな冷静な「思わず」があるか

    2 18/07/22(日)15:49:28 No.520601436

    そんなに美味いのか買ってみよう

    3 18/07/22(日)15:49:31 No.520601451

    セブンのジェネリック地方銘菓シリーズじゃないか

    4 18/07/22(日)15:49:35 No.520601468

    生活に虹裏が密接してるな

    5 18/07/22(日)15:50:25 No.520601609

    どんなに美味くても毎日まんじゅうは難易度高いな…

    6 18/07/22(日)15:51:07 No.520601740

    リンゴパイ饅頭みたいなのもあるよね あとピーチヨーグルトバーが美味しい

    7 18/07/22(日)15:51:36 No.520601826

    なんでパッケージがこんな不味そうなんだろ

    8 18/07/22(日)15:53:48 No.520602238

    これは何のジェネリックなんだ

    9 18/07/22(日)15:53:54 No.520602257

    これ食べないって人生どんだけ縛りプレイしてたんだよ…

    10 18/07/22(日)15:54:22 No.520602360

    これ置いてる棚の並びは当たり多いよね… ジェネリック通りもん毎日食ってたらちょっと太ったので控えてるよ…

    11 18/07/22(日)15:54:55 No.520602457

    171Kcalっておにぎりと同レベルだぞ

    12 18/07/22(日)15:55:12 No.520602527

    ジェネリック通りもん事ミルク餡まんも美味いぞ 本家にはちょっと劣るが充分すぎるほど美味い

    13 18/07/22(日)15:55:30 No.520602582

    クッキー系というか洋の方はブルボンがつくってて美味い

    14 18/07/22(日)15:57:42 No.520603013

    見た目でダダ甘い味想像してたらわりとあっさりした甘さだった

    15 18/07/22(日)15:58:25 No.520603162

    >171Kcalっておにぎりと同レベルだぞ じゃあもしかしてみんなおにぎりの代わりにこれ食ってるのか…?

    16 18/07/22(日)15:58:30 No.520603175

    またセブン宣伝マンか

    17 18/07/22(日)15:58:35 No.520603193

    萩の月系?

    18 18/07/22(日)15:59:11 No.520603312

    確かにうまいことはうまいけどスレ立てるまでではないかな…

    19 18/07/22(日)15:59:12 No.520603314

    香月堂は大体美味しい

    20 18/07/22(日)16:00:16 No.520603527

    おにぎりって171kcalもあるんだ…

    21 18/07/22(日)16:00:53 No.520603654

    171キロカロリーなんてほぼノンカロリーじゃん!

    22 18/07/22(日)16:01:01 No.520603672

    「」がダイマするものはだいたい美味しい

    23 18/07/22(日)16:01:46 No.520603805

    セブンイレブンdel

    24 18/07/22(日)16:02:24 No.520603917

    これを毎日何個も食べてたら太るだろうけど 毎日一個だけでも太るなら他に原因あるだろな

    25 18/07/22(日)16:02:57 No.520604017

    セブンに親を殺された人来たな

    26 18/07/22(日)16:03:33 No.520604119

    つまり星人の子か

    27 18/07/22(日)16:03:40 No.520604146

    セブン以外のコンビニにもこう言うのあるの…? あるなら教えてくれ頼む 内緒にしないで

    28 18/07/22(日)16:03:48 No.520604166

    セブンに親を殺されたローソン社員来たな

    29 18/07/22(日)16:04:39 No.520604304

    「」にジェネリック萩の月を教えてもらってからめっちゃ食ってる セブンに寄る度につい買ってしまう

    30 18/07/22(日)16:04:57 No.520604364

    これ1個で170kcal?ほんとに?

    31 18/07/22(日)16:05:17 No.520604415

    セブンの商品にやたら感動してる人はクチコミサイトとか簡単に信じちゃいそう 広告戦略って大事だなって

    32 18/07/22(日)16:05:19 No.520604419

    ジェネリックレーズンサンドも本家には及ばないけどいいよね

    33 18/07/22(日)16:06:24 GBL4SYKU No.520604598

    >またセブン宣伝マンか このガイジmayでもよく発狂してんな

    34 18/07/22(日)16:06:38 No.520604630

    >セブンの商品にやたら感動してる人はクチコミサイトとか簡単に信じちゃいそう >広告戦略って大事だなって ってことは本当に美味いものは他にあるの…? マジかよそっちもおしえてくれよ!

    35 18/07/22(日)16:07:32 No.520604771

    >広告戦略って大事だなって 自分のとこの商品宣伝してもいいんだよ? まさか何のメリットもなく他人を腐すためだけにレスしてるわけじゃないだろうし

    36 18/07/22(日)16:08:20 No.520604899

    こういうので感動できるなら土産物屋行けば感極まって泣くんじゃなかろうか

    37 18/07/22(日)16:08:45 No.520604973

    >ガイジ

    38 18/07/22(日)16:09:30 No.520605107

    素直に感動できるのって人生楽しそうでうらやましい

    39 18/07/22(日)16:10:00 No.520605188

    >ガイジ うわぁ…

    40 18/07/22(日)16:10:02 No.520605195

    >賭博堕天録ガイジ

    41 18/07/22(日)16:10:38 No.520605307

    おにぎり食うわ

    42 18/07/22(日)16:10:41 No.520605315

    >素直に感動できるのって人生楽しそうでうらやましい ふふーん

    43 18/07/22(日)16:10:43 No.520605320

    もっこり触感

    44 18/07/22(日)16:10:55 No.520605354

    >こういうので感動できるなら土産物屋行けば感極まって泣くんじゃなかろうか いやそういうとこで買えるものが美味いのは当然というかまぁ分かるんだよ でもそれがコンビニレベルで買えるんだよ?しかも一個単位で 大丈夫これ?怒られたりしないのかな… 心配になってきた… 今のうちに買いだめしといたほうがいい?

    45 18/07/22(日)16:11:21 No.520605430

    それよりも俺はセブンのコッペパンシリーズがめちゃくちゃうまい事を主張したい めちゃくちゃうまいよ

    46 18/07/22(日)16:11:22 No.520605431

    ガイジ星人

    47 18/07/22(日)16:11:27 No.520605445

    ちょっと前のGIDIVAコラボのやつは美味かったが あれはセブンだったかローソンだったか

    48 18/07/22(日)16:11:38 No.520605483

    mayとかいうスラムの言葉を使ってるとお外がしれるぞ

    49 18/07/22(日)16:11:57 No.520605526

    買いだめするならジェネリックじゃないやつをお取り寄せした方がよくね

    50 18/07/22(日)16:12:19 No.520605588

    >でもそれがコンビニレベルで買えるんだよ?しかも一個単位で コンビニ商品と同列とか物産展に失礼

    51 18/07/22(日)16:12:51 CnAZquL. No.520605679

    imgってセブンは容認してファミマは親の仇のごとく叩くよね めちゃくちゃわかり易くて楽だわ

    52 18/07/22(日)16:13:24 No.520605787

    宮崎銘菓のチーズ饅頭のほうが好きかな チーズ饅頭より美味いのスレ画は?

    53 18/07/22(日)16:13:28 No.520605799

    ファミマ叩かれてる所見た事無い

    54 18/07/22(日)16:13:40 No.520605837

    そうimgは全員セブン社員だからね

    55 18/07/22(日)16:14:16 No.520605939

    ファミマの商品が話題に挙がってるの見たことない

    56 18/07/22(日)16:14:53 No.520606049

    ファミマとセブンあったらセブン行っちゃうのは人間の真理だから仕方ない

    57 18/07/22(日)16:14:59 No.520606069

    >imgってセブンは容認してファミマは親の仇のごとく叩くよね セブンのスレに絶対許さないマンが湧くところしか見たことないけど違う世界のimgなのかな…

    58 18/07/22(日)16:15:19 No.520606109

    ファミマは普通すぎて話題に上がらないだけなんじゃないかな

    59 18/07/22(日)16:15:25 No.520606125

    >コンビニ商品と同列とか物産展に失礼 そう言われたらそうだね… ごめんなさい ただ手近なコンビニで気軽に買えるのが驚きで 味は確かに物産展の地域名産品のが美味いと思うよ

    60 18/07/22(日)16:15:26 No.520606128

    スレ画は通りもん系で通りもんには劣る…って感じだったけど元は何なんだろう

    61 18/07/22(日)16:15:38 No.520606159

    >imgってセブンは容認してファミマは親の仇のごとく叩くよね >めちゃくちゃわかり易くて楽だわ ちなみに何が楽なの

    62 18/07/22(日)16:15:58 No.520606233

    >ファミマとセブンあったらセブン行っちゃうのは人間の真理だから仕方ない トイレ借りるならセブン一択だよね

    63 18/07/22(日)16:16:08 No.520606265

    これ萩の月だよ!って「」が言ってたのは全く違う別物だったのでジェネリック系の意見は全く信用ならない

    64 18/07/22(日)16:16:23 No.520606319

    トイレは新しいコンビニなら何でもいいかな…

    65 18/07/22(日)16:16:23 No.520606321

    逆にファミマのお勧めや褒められる所があったら知りたい

    66 18/07/22(日)16:16:40 No.520606366

    >ファミマの商品が話題に挙がってるの見たことない ファミチキはソシャゲスレで大人気だぞ

    67 18/07/22(日)16:16:43 No.520606377

    ファミマは美味しい独自のPBがあまりないし ドリトスとカールは好きよ

    68 18/07/22(日)16:16:52 No.520606409

    外部から来た人は何故こんな所に辿り着いたのか教えてほしい どうせまとめサイトからなんだろうけど>それよりも俺はセブンのコッペパンシリーズがめちゃくちゃうまい事を主張したい >めちゃくちゃうまいよ いいよね新しく出たキャラメルクリームのやつ

    69 18/07/22(日)16:17:30 No.520606527

    でもジェネリック福田パンも福田パンほどのずっしり感が足りないし…

    70 18/07/22(日)16:18:01 No.520606623

    俺はミニストップが好きなんだが

    71 18/07/22(日)16:18:02 No.520606627

    >外部から来た人は何故こんな所に辿り着いたのか教えてほしい >どうせまとめサイトからなんだろうけど 自レスだけど間違えちゃったよ…

    72 18/07/22(日)16:18:49 No.520606765

    ファミマは何もかも劣る ドトールの微糖がファミマ限定だからそれを買いに行くくらい

    73 18/07/22(日)16:19:24 No.520606884

    >imgってセブンは容認してファミマは親の仇のごとく叩くよね >めちゃくちゃわかり易くて楽だわ 分かりようが無いもの分かっちゃう人だ…

    74 18/07/22(日)16:19:42 No.520606924

    >ファミマは何もかも劣る スイーツ系はセブンよりファミマのほうが好きだ あとスパイシーチキン

    75 18/07/22(日)16:19:44 No.520606928

    ファミマはバターフィナンシェいいよ平たい方のやつ

    76 18/07/22(日)16:19:46 No.520606935

    ファミマと言ったらスパイシーチキン

    77 18/07/22(日)16:19:52 No.520606951

    >ちなみに何が楽なの 脳内陰謀ストーリーのプロット構築

    78 18/07/22(日)16:20:08 No.520606998

    さっきコンビニ行ったらスレ画売ってて吹いた 「」のステマも捨てたもんじゃないな

    79 18/07/22(日)16:20:08 No.520607000

    スレ画は萩の月じゃないよね 博多通りもんに卵味増したような感じというか

    80 18/07/22(日)16:20:39 No.520607095

    >またセブン宣伝マンか なんでも宣伝に見える病気きたな

    81 18/07/22(日)16:20:44 No.520607119

    通りもんレベルに美味しいのか 今度探してみよう

    82 18/07/22(日)16:20:54 No.520607162

    >またセブン宣伝マンか バーーーーーーカ

    83 18/07/22(日)16:20:54 No.520607163

    スレ画は何のジェネリックなの?

    84 18/07/22(日)16:21:04 No.520607197

    >スイーツ系はセブンよりファミマのほうが好きだ そこら辺はサークルK取り込んで良くなったね

    85 18/07/22(日)16:21:09 No.520607206

    >またセブン宣伝マンか なんだこいつ頭おかしいのか

    86 18/07/22(日)16:21:15 No.520607222

    美味い物は宣伝でも何でもいいので教えて欲しいマン!

    87 18/07/22(日)16:21:17 No.520607225

    >いいよね新しく出たキャラメルクリームのやつ あれ異様に美味いよね…

    88 18/07/22(日)16:21:26 No.520607250

    何が楽なのか分からずじまいだけど 苦痛じゃなく楽ならむしろいいことだよね

    89 18/07/22(日)16:21:32 No.520607262

    >スレ画は萩の月じゃないよね 今売ってるのかどうかわからないが「ふわころ」って奴がジェネリック萩の月と話題だった

    90 18/07/22(日)16:21:42 No.520607297

    ローソンのおにぎりとファミマのスイーツは肩を並べて語れると思うけどそれ以外はセブンの一人勝ちなのは事実だし… とはいえ個人の好みの範囲だろうからオススメあれば教えてほしい買ってくるから

    91 18/07/22(日)16:21:55 No.520607344

    >スレ画は通りもん系で通りもんには劣る…って感じだったけど元は何なんだろう 前にここでゼブンのしっとりやわらかミルク餡まんとかいうのが通りもん似てるとか言われてて 通りもん食べた事ないから試しにと思って近所のセブンに行ったら売ってなくてガッカリだった…

    92 18/07/22(日)16:21:57 No.520607354

    スイーツ系はセブンのは不味いな セブンは謎の激マズ生クリーム推しが過ぎる セブンのレアチーズのやつは安い美味い そもそもコンビニのスイーツ類は300円くらいする割には美味しくはない

    93 18/07/22(日)16:22:06 No.520607389

    ホットスナックはファミマが一番好きかなぁ 逆にセブンはどれもイマイチ

    94 18/07/22(日)16:22:12 No.520607407

    >ファミマはバターフィナンシェいいよ平たい方のやつ あれは美味いね あとクッキーシュークリーム?とかそんな感じのやつが ザクザクした食感で美味しかった

    95 18/07/22(日)16:22:32 No.520607458

    ダイマされたシーバはしょっぱくてだめだったわ 名前がよく変わるネジネジしたチーズの方が好きだよ

    96 18/07/22(日)16:23:05 No.520607576

    プリンはファミマの奴が好き…

    97 18/07/22(日)16:23:06 No.520607580

    ちょっとセブン行ってくる

    98 18/07/22(日)16:23:16 No.520607612

    今沖縄フェアでやってるスパムおにぎりいい… 通年で置いてほしい

    99 18/07/22(日)16:23:50 No.520607718

    ファミマでなら最近つけ麺スレ立ってたの見たよ あとチョコミント系スレではよくぎっしり満足チョコミントがおススメに上がる

    100 18/07/22(日)16:23:51 No.520607724

    死体蹴り自演して叩いてる方がキチガイアピール

    101 18/07/22(日)16:23:55 No.520607742

    ファミマはフランクフルトが美味いと某漫画で読んだ

    102 18/07/22(日)16:23:57 No.520607745

    ジェネリック菓子!そういうのもあるのか!

    103 18/07/22(日)16:24:07 No.520607777

    ファミマで何か飯買うってなったら最近は4本入のトルティーヤ買ってる

    104 18/07/22(日)16:24:23 No.520607818

    一時期のチョコミント推しは気が狂ったのかと思った

    105 18/07/22(日)16:24:37 No.520607852

    ローソンのバンズは全部のコンビニで売って欲しい

    106 18/07/22(日)16:24:40 No.520607857

    ごろっとマンゴーのマンゴープリンが美味いと聞いたが自分が行くといつも売り切れだ…

    107 18/07/22(日)16:24:56 No.520607903

    >今沖縄フェアでやってるスパムおにぎりいい… http://www.sej.co.jp/products/okinawa1807.html これか どれもかなり興味引くなあ

    108 18/07/22(日)16:25:06 No.520607939

    ミニストップのハロハロ好きなんだけどなかなか店舗がないのが弱点だ

    109 18/07/22(日)16:25:20 No.520607971

    ミルクあんまんは手軽に手に入る通りもんだよね ジェネリックチーズ饅頭も出して

    110 18/07/22(日)16:25:33 No.520608010

    コンビニはホットスナックを買うところなので俺の中では ローソン>ファミマ>セブンだ セブンのホットスナックは看板商品ないよね

    111 18/07/22(日)16:25:46 No.520608051

    ファミチキばっか食ってたときにななチキ食ったらななチキの方が肉感あって愕然とした さすがにやや高いだけはある ファミマはスパイシーチキンが安くてなかなかいい あとは焼き鳥も悪くはない

    112 18/07/22(日)16:25:55 No.520608073

    最寄りコンビニがミニストップだけどミニストップの話題ってあんまり出なくてかなしい まあ実質ハロハロ屋さんなんだけどあそこ

    113 18/07/22(日)16:26:07 No.520608107

    かりんとう饅頭はなんでお高いの…?

    114 18/07/22(日)16:26:18 No.520608133

    >セブンのホットスナックは看板商品ないよね 手を変え品を変えやってるのはわかるけど値段高い割に味はそんなに…って感じ

    115 18/07/22(日)16:26:18 No.520608136

    ハムカツはローソンだったけど焼き鳥はどこが一番おいしいの

    116 18/07/22(日)16:26:19 No.520608137

    ただのパクリなのにジェネリックって良いように言い過ぎでは

    117 18/07/22(日)16:26:29 No.520608171

    ファミマは最近出たチキンスティックが好きだよ トムヤムクン味が美味いんだけどあんまり置いてないというか試験販売だったのかな?

    118 18/07/22(日)16:26:40 No.520608206

    >最寄りコンビニがミニストップだけどミニストップの話題ってあんまり出なくてかなしい 店舗がないんだよ!

    119 18/07/22(日)16:26:43 No.520608218

    ミニストップはソフトクリームとXポテト買うところになってる

    120 18/07/22(日)16:27:12 No.520608298

    >最寄りコンビニがミニストップだけどミニストップの話題ってあんまり出なくてかなしい >まあ実質ハロハロ屋さんなんだけどあそこ ソフトクリーム屋さんだろ

    121 18/07/22(日)16:27:35 No.520608357

    ななチキとファミチキは迷う所ではある

    122 18/07/22(日)16:27:35 No.520608359

    >セブンのホットスナックは看板商品ないよね ななチキのコンビニチキンの中で一番ケンタッキーに近いと思う だからといってよく買うかといえば買わない

    123 18/07/22(日)16:27:39 No.520608371

    ホットじゃないホットスナックをよく暖め良いですと言ってしまって後悔する

    124 18/07/22(日)16:27:47 No.520608403

    沖縄フェアは黒糖ドーナッツがすげぇ美味しかった あれレギュラー化して欲しい

    125 18/07/22(日)16:27:53 No.520608417

    ミニストップのソフトクリームはミニストップ味すぎてなんか違う…もっとこいポッポみたいな高速のPAみたいなチープなのが欲しい

    126 18/07/22(日)16:28:12 No.520608468

    ジェネリックって言うからには効能も同じじゃないといけないんだけど ここのジェネリックは効能だいぶ違くない…?

    127 18/07/22(日)16:29:16 No.520608659

    ジェネリック銘菓とは言うけど味も値段も下位互換だからね

    128 18/07/22(日)16:29:23 No.520608679

    なんか妙に濃厚だよねミニストップのソフトクリーム…

    129 18/07/22(日)16:29:25 No.520608687

    デター

    130 18/07/22(日)16:29:34 No.520608721

    ファミマは厚切りチョコケーキが好き 日持ちもするから1個は買い置きしてある

    131 18/07/22(日)16:30:38 No.520608908

    数年前はセブンのホットスナックはどれも美味しくないってイメージだった 最近はなんか色々増えてるけど食べてないからわからない

    132 18/07/22(日)16:30:45 No.520608937

    >セブンのホットスナックは看板商品ないよね 春巻とかしわ天は他と比較してもセブンが上位に食い込めるクオリティ持ってる 焼き鳥は正直他二つが強すぎてセブンはびみょう 揚げ鳥は好みだけどあれ味濃いからやっぱりファミチキLチキ選んじゃうよね… からあげ棒はセブンは衣だけでスッカスカすぎるのでダメ アメリカンドッグとフランクフルトはわりと他と争えるくらいにはしっかりしてると思う

    133 18/07/22(日)16:31:34 No.520609089

    ファミマはオレンジジュースが劣化してから行ってない

    134 18/07/22(日)16:32:44 No.520609319

    ホットスナックはファミマ パンおにぎりはローソン トイレはセブン

    135 18/07/22(日)16:32:55 No.520609353

    >ジェネリック銘菓とは言うけど味も値段も下位互換だからね とはいえバリエーション付けられるのは素直に利点だったりもするのだ あと地味にジェネリックご当地ラーメンシリーズやってるのでチルド麺もわりと面白いぞ これも麺の出来でローソンファミマと比べても真っ当に勝てると言い切れる

    136 18/07/22(日)16:33:03 No.520609376

    セブンのホットスナックで唯一他と戦えるのはいももちだと思う 消えたり復活したりで通年買えないのと一般的ないももちではないのが弱点であり強み

    137 18/07/22(日)16:33:11 No.520609398

    サンクスからファミマになって商品の質が落ちたから行かなくなった

    138 18/07/22(日)16:33:15 No.520609405

    ドーナッツはデイリーヤマザキが一番美味しい

    139 18/07/22(日)16:33:40 No.520609495

    揚げ鶏はもうちょい塩気抑えてくれれば好みなんだがな

    140 18/07/22(日)16:33:56 No.520609542

    ローソンは鳥皮餃子だけで他を圧倒できる あと鳥皮から揚げとかげんこつ系も好き

    141 18/07/22(日)16:34:09 No.520609587

    >セブンのホットスナックで唯一他と戦えるのはいももちだと思う >消えたり復活したりで通年買えないのと一般的ないももちではないのが弱点であり強み いももちならファミマでも時々売ってるぞ 明太クリーム入りのが美味い

    142 18/07/22(日)16:34:21 No.520609623

    >パンおにぎりはローソン 今はもうそれ程でもない…

    143 18/07/22(日)16:34:23 No.520609634

    >ドーナッツはデイリーヤマザキが一番美味しい ドーナッツに限らずパン全般でヤマザキはアドバンテージ高いよね

    144 18/07/22(日)16:34:28 No.520609650

    >パンはデイリーヤマザキのデイリーホットが一番美味しい

    145 18/07/22(日)16:35:07 No.520609758

    パンはブラン系を安定しておいているローソン選ぶかな…

    146 18/07/22(日)16:35:27 No.520609824

    増粘剤入りのおにぎりは変に甘い グリシンは甘味…

    147 18/07/22(日)16:35:28 No.520609826

    ココストアが大好きだったのでファミマは潰れたら良いと思う

    148 18/07/22(日)16:35:36 No.520609848

    近所にローソン無くなってセブンとファミマばかりになってしまって残念

    149 18/07/22(日)16:35:40 No.520609858

    >いももちならファミマでも時々売ってるぞ >明太クリーム入りのが美味い 軟骨入りつくね棒ばかり買ってるのでしらそん 見かけたら買ってみる!

    150 18/07/22(日)16:35:47 No.520609879

    >ローソンは鳥皮餃子だけで他を圧倒できる こんなの売ってたの知らなかった からあげ君と軟骨つくね棒ばかり食べてる

    151 18/07/22(日)16:35:49 No.520609885

    ローソンのおにぎりはよくある皮剥くやつじゃなくて最初から海苔巻いてあるちょっと高いやつが美味い

    152 18/07/22(日)16:35:51 No.520609894

    >ローソンは鳥皮餃子だけで他を圧倒できる >あと鳥皮から揚げとかげんこつ系も好き ローソンが明確に他と比べて強力なのはからあげくんじゃないからあげだと思う あのシリーズはコンビニではなくスーパーと比較できるレベルで強すぎる

    153 18/07/22(日)16:36:25 No.520610002

    ローソンはリラックマグッズ集めにくくなっていかなくなった なんでシール式やめたんだ

    154 18/07/22(日)16:37:11 No.520610161

    >揚げ鶏はもうちょい塩気抑えてくれれば好みなんだがな あれでも一度リニューアル挟んで味薄くなったんだぜ 俺は最初好きだったけど味薄くなったせいで買わなくなったデブだよ

    155 18/07/22(日)16:37:44 No.520610274

    >ローソンのおにぎりはよくある皮剥くやつじゃなくて最初から海苔巻いてあるちょっと高いやつが美味い あれのシャケ大好き

    156 18/07/22(日)16:37:53 No.520610297

    実質ブルボンの看板商品詰め合わせの洋菓子ミックスいいよね…

    157 18/07/22(日)16:39:19 No.520610554

    >あのシリーズはコンビニではなくスーパーと比較できるレベルで強すぎる 分かる…あれ美味いよね と言いつつセールで5個の時しか買わないけど

    158 18/07/22(日)16:39:29 No.520610593

    >実質ブルボンの看板商品詰め合わせの洋菓子ミックスいいよね… あれはコスパ半端ないよね セブンのPB菓子は個人的には黒糖かりんとうが存在しないのが大きなマイナスポイント ホワイトボールクッキーが150円であるのは評価点

    159 18/07/22(日)16:39:30 No.520610595

    ローソンはスピンが好き しおあじも併売してくだち!

    160 18/07/22(日)16:39:32 No.520610599

    ファミマはチーズナゲットとフランクとつくねとコロッケとカレーが美味い 焼き鳥はううn

    161 18/07/22(日)16:39:39 No.520610624

    >ダイマされたシーバはしょっぱくてだめだったわ >名前がよく変わるネジネジしたチーズの方が好きだよ ところでシーバって猫の餌ではないのか

    162 18/07/22(日)16:40:00 No.520610701

    冷食とかの日持ちするもの買いに行くときはセブンだな ローソンは揚げ物食べたい気分の時に行く ファミマは明太マヨおにぎりのためだけに行く

    163 18/07/22(日)16:40:16 No.520610751

    >>ローソンのおにぎりはよくある皮剥くやつじゃなくて最初から海苔巻いてあるちょっと高いやつが美味い >あれのシャケ大好き 角煮もいいぞ!

    164 18/07/22(日)16:40:25 No.520610787

    ファミマの焼き鳥改善したのか?まるで買う気が起きない

    165 18/07/22(日)16:40:25 No.520610791

    俺がセブンで焼き鳥っていったら冷凍の串じゃない方の奴の事だし…

    166 18/07/22(日)16:41:33 No.520610997

    最近ローソンのおにぎり食べ始めたけどセブンより美味しいよ セブンおにぎりがどんどんジェネリックしていったから感じるのかもしれないけど

    167 18/07/22(日)16:41:39 No.520611015

    >ファミマは明太マヨおにぎりのためだけに行く 最近高菜明太にとってかわられなかった?

    168 18/07/22(日)16:41:59 No.520611085

    >ファミマはチーズナゲットとフランクとつくねとコロッケとカレーが美味い >焼き鳥はううn でもこの最近発売された焼き鳥のももにんにくは個人的には高評価だよ あれはなかなか思い切ったメニューだと思う具体的にはニンニクそのまま刺して焼いてる

    169 18/07/22(日)16:42:05 No.520611106

    デイリーヤマザキ地元にないから旅先で寄ってみたらラップで包んだサンドイッチとかあってなかなかインパクト強かった でも美味しい安い

    170 18/07/22(日)16:43:11 No.520611323

    揚げもちいつの間にかどこからも無くなってて悲しい…

    171 18/07/22(日)16:43:19 No.520611348

    昔はローソンのおにぎりコスパ最強だったけど最近はちょっとなあ 魚沼産コシヒカリの塩むすび100円で売ってた時のローソンはよく行ってた

    172 18/07/22(日)16:43:50 No.520611455

    >揚げもちいつの間にかどこからも無くなってて悲しい… 今適当に見てたけど今週の火曜からローソンで売り出されるみたい 明太チーズ味の方だけど

    173 18/07/22(日)16:45:12 No.520611716

    ブランパンバンズという欺瞞の塊が今度出るそうだ

    174 18/07/22(日)16:45:32 No.520611781

    揚げいももち好きだしローソンの買ってこよう

    175 18/07/22(日)16:45:50 No.520611833

    >ブランパンバンズという欺瞞の塊が今度出るそうだ 揚げ物以外にもサラダチキンとかと組み合わせる人いるだろうし…