虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/22(日)14:11:12 今んと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)14:11:12 No.520584083

今んとこ普通な奴しかいない

1 18/07/22(日)14:18:59 No.520585416

ぐだにあまり興味無かったオフェリアはイキり対象にならないのか

2 18/07/22(日)14:20:03 No.520585587

ストーカー被害者に追い討ちかけるとかお前最低だな

3 18/07/22(日)14:22:01 No.520585965

ヴォイドだけは未だにどんなキャラなのか読めない 最終章のマスターらしいから裏があるんだろうか

4 18/07/22(日)14:27:33 No.520587087

今見るとオフェリアちゃんどこいるんだこれ

5 18/07/22(日)14:28:03 No.520587174

>ストーカー被害者に追い討ちかけるとかお前最低だな レイプ被害者を散々ネタにしてるのでは?

6 18/07/22(日)14:28:51 No.520587326

キリ様そんな笑い方してなければ小物感なかったのに

7 18/07/22(日)14:29:45 No.520587499

何度見ても鼻血吹きなよってなるベリルさん

8 18/07/22(日)14:31:24 No.520587809

>今見るとオフェリアちゃんどこいるんだこれ (映像はイメージです)ってことなんだろうキリ様の小物顔も含めて

9 18/07/22(日)14:35:47 No.520588598

キリ様はちょっと傑物過ぎない?大丈夫?ってなった そりゃおへーちゃんも崇拝混じりの愛持っちゃうよね…

10 18/07/22(日)14:36:46 No.520588773

キリ様はベルリ生徒に不意打ちで殺される未来が見えて怖い

11 18/07/22(日)14:37:18 No.520588869

3章誰だっけ

12 18/07/22(日)14:37:49 No.520588952

次はヒナコかな

13 18/07/22(日)14:37:59 No.520588980

キリ様イケ魂の持ち主過ぎてこれは…

14 18/07/22(日)14:39:39 No.520589303

唯一可能性が残ったヒナコッコが味方にならなかったら ぐだがただボロボロになるだけの旅確定みたいなものか…

15 18/07/22(日)14:39:44 No.520589320

次で見事にむさくるしい奴しか残らなくなるクリプター

16 18/07/22(日)14:40:56 No.520589535

問題児っぽい二人が両方後ろに残ってるのが不穏すぎる

17 18/07/22(日)14:40:58 No.520589541

>ぐだがただボロボロになるだけの旅確定みたいなものか… まあ膨大な量の死人出てるし…

18 18/07/22(日)14:41:42 No.520589665

ヒナコがわぁいな可能性もあるんだっけ

19 18/07/22(日)14:41:45 No.520589677

>3章誰だっけ カドック→オフェリア→ヒナコ→ペペロンチーノ→キリシュタリア→ベリル→デイビッドの順

20 18/07/22(日)14:41:46 No.520589678

クリプターがどうなろうが異聞帯を消して回るのは何も変わんねえよ

21 18/07/22(日)14:42:07 No.520589744

失礼な可愛くて性的なカドックが残ってるよ

22 18/07/22(日)14:42:45 No.520589856

願望とまた聞きで根も葉もない話を広げるよね

23 18/07/22(日)14:42:57 No.520589881

ヒナコは異聞帯発展させず心中する気満々だから仲間にするにはまあ無理かなって

24 18/07/22(日)14:42:58 No.520589884

神と接触したキリ様で「神を撃ち落とす日」はワクワクする

25 18/07/22(日)14:43:02 No.520589891

ベリルガットの西尾維新だと即死する感

26 18/07/22(日)14:43:27 No.520589964

早くインドやりたい

27 18/07/22(日)14:43:55 No.520590039

ベリルはようやく殺し屋とか詳細は出たね ヴォイドは伝承科追放されたやべー超天才だからちゃんとした意思疎通難しそう

28 18/07/22(日)14:44:33 No.520590155

デイビット以外はザックリキャラは見えてきた

29 18/07/22(日)14:45:27 No.520590295

ペペロンチーノさん今のところすごくいい人っぽく見えるけどそれが逆に怪しい気もしなくない

30 18/07/22(日)14:45:31 No.520590306

デイビットは今回全く言及されなかったな

31 18/07/22(日)14:46:19 No.520590442

何度見てもベルリって読んじゃう

32 18/07/22(日)14:46:23 No.520590455

>何度見てもスパゲティ食べたでしょってなるベリルさん

33 18/07/22(日)14:46:49 No.520590537

そろそろ味方増やさないと毎回頼れる仲間が戦線離脱してなんとか復帰してるような状況だからエルトナムさんが陣営に加わってくれるといいね…

34 18/07/22(日)14:47:20 No.520590625

キリ様はちょっと株上げすぎじゃない?

35 18/07/22(日)14:47:21 No.520590629

ヒナコは戦いに興味ないらしいから異聞鯖が負けたらあっさり投降して捕虜になるかもしれん またすごい勢いで神父が走ってくるかもしれないけど

36 18/07/22(日)14:47:37 No.520590681

ベリルは絶対いいやつ

37 18/07/22(日)14:48:12 No.520590792

戦わなくて土地から離れないとか言ってたと思うし心中じゃないかなぁ

38 18/07/22(日)14:48:27 No.520590836

Q:あいつ殺人鬼ですよ大丈夫ですかキリ様 A:彼はああ見えて真面目だから大丈夫だよ 懐広いよキリ様

39 18/07/22(日)14:49:07 No.520590958

>ベリルは絶対いいやつ オフェリアちゃんから犯罪者だの快楽殺人鬼って言われてなかった…?

40 18/07/22(日)14:49:31 No.520591041

>ペペロンチーノさん今のところすごくいい人っぽく見えるけどそれが逆に怪しい気もしなくない 逆にいい人すぎて辛い奴

41 18/07/22(日)14:49:59 No.520591117

キリ様評だとベリルは難題をあげると意地でもやりたくなるタイプ

42 18/07/22(日)14:50:15 No.520591155

>オフェリアちゃんから犯罪者だの快楽殺人鬼って言われてなかった…? そのおへーちゃんだってキリ様以外はどうでもいい駄忠犬キャラと思われてたし…

43 18/07/22(日)14:50:22 No.520591168

ベリルは時計塔の汚れ仕事を請け負ってたのではって考察あったね 単なる殺人鬼ならあそこまでキリ様に評価されるとは思えないし

44 18/07/22(日)14:51:15 No.520591317

>ベリルは時計塔の汚れ仕事を請け負ってたのではって考察あったね >単なる殺人鬼ならあそこまでキリ様に評価されるとは思えないし 魔術師殺し的な事やってたんかね マシュになんか執着してそうな理由次第だな

45 18/07/22(日)14:51:55 No.520591432

>>ペペロンチーノさん今のところすごくいい人っぽく見えるけどそれが逆に怪しい気もしなくない >逆にいい人すぎて辛い奴 話数的にぐだが心底擦り切れて満身創痍の中勝って同情しつつ消えて ぐだの精神にとどめ刺すやつだこれ

46 18/07/22(日)14:52:06 No.520591461

一般人のカドック君見てるとぐだってかなり狂ってるのかもしれない

47 18/07/22(日)14:52:34 No.520591539

ベルリは嫌な仕事程まじめにやる男だからな…

48 18/07/22(日)14:53:13 No.520591629

キリ様はあからさまにあのキリシュタリアがやられただと!?枠だけどそんなベタに進むかどうかは疑わしい

49 18/07/22(日)14:53:32 No.520591679

>マシュになんか執着してそうな理由次第だな レイプレイプは有りがちなのでマシュの前でだけ黒ひーみたいなキャラになるとかでお願いしたい

50 18/07/22(日)14:54:02 No.520591764

キリ様は平凡な魔術師のカドックを見下したりせず評価してるし それでいて自分が何か言ってもカドックには良く聞こえないだろうと相手の気持ちを慮る精神も持ってて強いね

51 18/07/22(日)14:54:02 No.520591765

今までの型月の偉い人とは違うっていう描写してるのになんで5ボスなんだよ

52 18/07/22(日)14:54:17 No.520591803

ペペさんはもうそんなに頑張らなくてもいいと思うとかそういう事言ってくれると思う

53 18/07/22(日)14:54:19 No.520591810

>一般人のカドック君見てるとぐだってかなり狂ってるのかもしれない ポジティブモンスターすぎる

54 18/07/22(日)14:54:25 No.520591827

ベリルは異聞帯が消えかかってるとか言われてるのが意外だった

55 18/07/22(日)14:54:33 No.520591844

シナリオ5では決着がつかず一旦6と7を終わらせて終章で決着とかはありそうではある

56 18/07/22(日)14:54:41 No.520591867

>今までの型月の偉い人とは違うっていう描写してるのになんで5ボスなんだよ アラヤだって5ボスだったし

57 18/07/22(日)14:55:01 No.520591907

>今までの型月の偉い人とは違うっていう描写してるのになんで5ボスなんだよ 荒耶だって5ボスな黒幕だけど白純とかより格下って訳じゃないし…

58 18/07/22(日)14:55:03 No.520591911

>今までの型月の偉い人とは違うっていう描写してるのになんで5ボスなんだよ 訪れる順序が5だけど今回場合によっては素通りか途中退出可能だからな…

59 18/07/22(日)14:55:04 No.520591913

>一般人のカドック君見てるとぐだってかなり狂ってるのかもしれない 一般人は人理再編なんて決行しない

60 18/07/22(日)14:55:31 No.520591981

>キリ様は平凡な魔術師のカドックを見下したりせず評価してるし >それでいて自分が何か言ってもカドックには良く聞こえないだろうと相手の気持ちを慮る精神も持ってて強いね スパーエリートかつ一般的な人格まで兼ね備えてる魔術師は色々派生作品出てきたけど中々居ない

61 18/07/22(日)14:55:35 No.520591990

五章でオリュンポスを落とせず敗走して終章で決着という可能性もないではない

62 18/07/22(日)14:55:36 No.520591992

>キリ様はあからさまにあのキリシュタリアがやられただと!?枠だけどそんなベタに進むかどうかは疑わしい 5番目に直接対決するけどその時には死んだりはしなかったりするのかね

63 18/07/22(日)14:56:00 No.520592055

ペペはオフェリアにそうしたみたいにぐだに同情してくるやつだな なまじ敵意向けられるより辛いやつだ

64 18/07/22(日)14:56:33 No.520592143

ベルリはまあ悪役と悪堕ち円卓だと予想できるけど デイビットはよく分からないし密林からラフムみたいなの出てきそうだしで怖すぎる

65 18/07/22(日)14:56:40 No.520592158

>ベリルは異聞帯が消えかかってるとか言われてるのが意外だった 原始的過ぎて文明が発展する余地がないとかかな 円卓領域だけどベリルピクト人側で円卓に負けそうとかかもしれんが

66 18/07/22(日)14:56:58 No.520592215

ケモノ→インピオ→?

67 18/07/22(日)14:57:05 No.520592230

キリ様は異星の神の対策練ってガチで異星の神を撃ち落として 後は頼んだぞ…最後に勝つのは神では無く人間だ…って散るかもしれん

68 18/07/22(日)14:57:27 No.520592288

>一般人のカドック君見てるとぐだってかなり狂ってるのかもしれない やはり性欲の強い男は違うな

69 18/07/22(日)14:57:32 No.520592297

ゼウスを盟友と呼ぶ事を許容してるあたりヒトが神を使いこなす用意ってのがしっかり機能してるんだと思う

70 18/07/22(日)14:57:36 No.520592305

「地上から」消えかかってる→宇宙円卓領域とかかもしれん…

71 18/07/22(日)14:57:49 No.520592348

今の所誰も嫌いになれない…

72 18/07/22(日)14:57:58 No.520592371

ぶっちゃけ一部6章で円卓は既にやってるからな… ハードル越えるのはなかなかむずいぞ

73 18/07/22(日)14:57:59 No.520592374

クリプター関連は5章のキリ様で一段落して6と7はそんな事やってる場合じゃねえなことになるという予想もある

74 18/07/22(日)14:58:08 No.520592393

>原始的過ぎて文明が発展する余地がないとかかな 何故か滅びなかったブリテンだろうし常に世界がブリテンを滅ぼさんとしてるからその対応だけでギリギリなのかも

75 18/07/22(日)14:58:14 No.520592413

何もなければぐだとも仲良くできたであろうが悲しい…

76 18/07/22(日)14:58:27 No.520592450

>5番目に直接対決するけどその時には死んだりはしなかったりするのかね 今回自称神と接触したことが判明した上でキリ様の章はサブタイが神を撃ち落とした日だから 意外とこっちに付く可能性もある…かもしれない

77 18/07/22(日)14:58:29 No.520592457

6章でモルガン来るんじゃねとか言われてるけどもしかして他のとこと違ってベリルとの相性がめっちゃ悪いんだろうか

78 18/07/22(日)14:58:32 No.520592461

二章はおへーがぐだの名前すら知らなかったし 鯖も構ってくれるの快男児位だったけどちゃんと主人公はしてた

79 18/07/22(日)14:58:42 No.520592487

キリ様の異聞帯はスペースコロニーとかあるような世界にでもなってるのかな

80 18/07/22(日)14:58:45 No.520592498

今回のキリ様描写はおへーちゃん目線だったのを忘れてはいけない 神父もカイニスも腹に一物抱えてるとも言ってるし

81 18/07/22(日)14:58:59 No.520592528

ソシャゲで負けシナリオやれるかな 続きは数か月後!だし

82 18/07/22(日)14:59:10 No.520592562

>二章はおへーがぐだの名前すら知らなかったし >鯖も構ってくれるの快男児位だったけどちゃんと主人公はしてた 今までで一番脇役だったね

83 18/07/22(日)14:59:21 No.520592587

カドックとぐだに後を託すために攫っていろいろ教えるつもりなのかもしれんから キリ様マジ読めない

84 18/07/22(日)14:59:21 No.520592588

>「地上から」消えかかってる→宇宙円卓領域とかかもしれん… ヒロインXはいいから座ってろ!

85 18/07/22(日)14:59:30 No.520592605

スペースセイバーとかスペースアーチャーが…?

86 18/07/22(日)14:59:45 No.520592655

スルトって白紙大地も焼けるのかなーとかなんかフラグ立ててるよね

87 18/07/22(日)15:00:03 No.520592709

>ソシャゲで負けシナリオやれるかな 序章からして敗走シナリオじゃねーか!

88 18/07/22(日)15:00:05 No.520592715

共闘する異聞帯はあるかね

89 18/07/22(日)15:00:07 No.520592722

真の秘匿者(クリプター)はキリ様だけみたいだから 後は秘匿者周りとマリスビリーの後継者としてのあれこれがどうなってるかかな

90 18/07/22(日)15:00:20 No.520592748

1部では5章から後半戦だったけどどうなんだろ 今回既に戦闘BGMが異聞帯専用のものに変わってるからなぁ

91 18/07/22(日)15:00:22 No.520592760

諸々の経緯はわかるけど1部からずっとぐだの旅を追ってるプレイヤーとしてはいまいち全員小物臭が拭い切れなくて… ここまでくるのに3年も掛かってるから余計に…

92 18/07/22(日)15:00:35 No.520592799

>続きは数か月後!だし イベントの時間軸がどうでも良くなってきてるから余裕だと思う 大体序章で敗北シナリオやってるだろう

93 18/07/22(日)15:00:52 No.520592845

マリスビリーの机上の空論ってのは多分ヒトが神を使いこなす手段なんだろうか

94 18/07/22(日)15:00:52 No.520592846

そろそろ同僚マスターが欲しいと思ってたからカドック君が捕虜になった時期待したんですよ…

95 18/07/22(日)15:01:00 No.520592866

実はキリ様マジで火星が舞台かもしれないんだよな 火星にオリュンポス山っていうエベレストの三倍以上デカい山あるし 星間都市山脈だし

96 18/07/22(日)15:01:17 No.520592898

>諸々の経緯はわかるけど1部からずっとぐだの旅を追ってるプレイヤーとしてはいまいち全員小物臭が拭い切れなくて… 流石にキリシュタリアあれで小物はシナリオ読んでないだろうとしか

97 18/07/22(日)15:01:18 No.520592900

拠点ができたら所長もサーヴァント召喚しようぜ~

98 18/07/22(日)15:01:22 No.520592908

>ぶっちゃけ一部6章で円卓は既にやってるからな… >ハードル越えるのはなかなかむずいぞ 変質した青王と穀潰し太陽の騎士あっくん辺りはほぼ消化されたので 残ったネタはギャラハッドとモルガンに満を持して相棒枠に青王がってくらいか

99 18/07/22(日)15:01:25 No.520592920

今のところ汎人類史のためとはいえ異聞帯を消すのは…みたいなのが続いてるけど後半二人のとこはむしろ積極的に消さないとやばいようなとんでもない世界かもしれない

100 18/07/22(日)15:01:31 No.520592933

>ここまでくるのに3年も掛かってるから余計に… 俺は小物だと思ってないから総意みたいな事言わないでほしいかな

101 18/07/22(日)15:01:38 No.520592944

>今までの型月の偉い人とは違うっていう描写してるのになんで5ボスなんだよ 違うというがキリ様は割とレオ君味があると思う

102 18/07/22(日)15:01:51 No.520592987

su2505391.jpg カイニスがクソクソ罵ってるのは人が神を御するって大それた事をマジで成し遂げてしまうからなんかね

103 18/07/22(日)15:01:57 No.520593002

>そろそろ同僚マスターが欲しいと思ってたからカドック君が捕虜になった時期待したんですよ… カドック君約束したんだからほんと頑張って死に物狂いで生き残ってほしい

104 18/07/22(日)15:01:59 No.520593010

デイビッドくん何話してたか一つも覚えてない

105 18/07/22(日)15:02:05 No.520593027

>諸々の経緯はわかるけど1部からずっとぐだの旅を追ってるプレイヤーとしてはいまいち全員小物臭が拭い切れなくて… >ここまでくるのに3年も掛かってるから余計に… 7度世界救ってるキリ様を描写されてるのにその感想出るのはスキップでもしてたのか

106 18/07/22(日)15:02:19 No.520593065

ギャラハとモルガンは絶対絡んでくるでしょ 序章と月部屋とヒリ幕間でフラグこれでもかと立ててたし

107 18/07/22(日)15:02:21 No.520593075

小物と言うか今さら現代の魔術師かあって気持ちはなくもないけどちゃんと楽しんでるよ

108 18/07/22(日)15:02:24 No.520593081

>残ったネタはギャラハッドとモルガンに満を持して相棒枠に青王がってくらいか マシュ固執ならギャラハはありそうだな

109 18/07/22(日)15:02:32 No.520593095

ゲーム的にはクリプターはマスターとしての能力低いよね 主に令呪の切り方だけど

110 18/07/22(日)15:02:49 No.520593132

これで小物って言うなら大抵のやつは小物じゃねえかな…

111 18/07/22(日)15:02:54 No.520593147

>諸々の経緯はわかるけど1部からずっとぐだの旅を追ってるプレイヤーとしてはいまいち全員小物臭が拭い切れなくて… >ここまでくるのに3年も掛かってるから余計に… 1章2章ではその小物でも精一杯頑張っている感じが好きになったな

112 18/07/22(日)15:03:05 No.520593179

6章はプロト王は関わるんだろうか

113 18/07/22(日)15:03:14 No.520593208

>小物と言うか今さら現代の魔術師かあって気持ちはなくもないけどちゃんと楽しんでるよ …?

114 18/07/22(日)15:03:16 No.520593211

>デイビッドくん何話してたか一つも覚えてない 所感でいいか?くらいしか喋ってないからな…

115 18/07/22(日)15:03:19 No.520593215

>ゲーム的にはクリプターはマスターとしての能力低いよね >主に令呪の切り方だけど 令呪コンテ石コンテ出来ないマスターとか弱すぎるよね

116 18/07/22(日)15:03:38 No.520593266

>6章はプロト王は関わるんだろうか というかここで出ないと何処で出るんだって感じだ 2章のシグルドとブリュンヒルデは予想通りだったから満足

117 18/07/22(日)15:03:40 No.520593271

キリ様については大物なのと神すら倒す戦力持ちってのは分かった ただ爆殺された以上素の耐久力と生命力は常人並なのが不安すぎる 和解もしくは真の目的おだしして異星に敵対しようとしたらアゾられない・・・?

118 18/07/22(日)15:03:48 No.520593298

信頼してる奴の回避不可能なタイミングでの足元爆弾で生き残れる奴はそうそう居ない

119 18/07/22(日)15:03:50 No.520593308

>今までの型月の偉い人とは違うっていう描写してるのになんで5ボスなんだよ そもそも今までの偉い人も無能って訳じゃねえ もっと悪辣な奴ともっと規格外な奴らが裏にいるだけだ

120 18/07/22(日)15:03:50 No.520593311

>デイビッドくん何話してたか一つも覚えてない ぺぺさんからうちの異聞帯にあるやつどう思う?って相談されて 俺やキリシュタリアなら廃棄するがお前ならそのままのほうがいいだろうって言ってた

121 18/07/22(日)15:03:51 No.520593313

7章は空想樹海とかが広がってるんでしょ!

122 18/07/22(日)15:03:57 No.520593325

最後のは恐竜ワールドじゃないかとか言われてるが王はどうなるんだ… 1部7章みたいに今までと全く違うタイプのやばさかなあ

123 18/07/22(日)15:04:05 No.520593346

そうは言っても現代の魔術師には殺生院だって含まれるぞ

124 18/07/22(日)15:04:12 No.520593367

AUOの反応とかみたいな…

125 18/07/22(日)15:04:22 No.520593392

>ゲーム的にはクリプターはマスターとしての能力低いよね >主に令呪の切り方だけど 「」はゾーマがどうでもいい時にいてつく波動使うから頭悪いバカだよねっていっちゃうタイプ?

126 18/07/22(日)15:04:23 No.520593395

少なくともカドックくんとおふぇーちゃんは良かったよ キリ様とぺぺさんも現状は期待できるあとはまだ評価できぬ

127 18/07/22(日)15:04:24 No.520593396

カドックは口だけはあれだけど絶対に見捨てるとか無理 オフェペペは普通に気にかけてる キリシュタリア様もやってること考えると見捨てるとかしないだろ と7分の4がマシュ見捨てなさそうな

128 18/07/22(日)15:04:30 No.520593412

5章はもうキリシュタリアかよ!?からはじまるのはわかる

129 18/07/22(日)15:04:31 No.520593425

流石にヒント無さ過ぎだし7章はこれからヒント出てくるんだろうか

130 18/07/22(日)15:04:36 No.520593437

キリ様関連はすぐけおけおする子がいて怖い さすがのカリスマ性

131 18/07/22(日)15:04:38 No.520593439

なんか最近ムニエルもちょっと怪しいな! こいつ何者なんだ

132 18/07/22(日)15:05:01 No.520593499

三章まだ?

133 18/07/22(日)15:05:03 No.520593502

結局は全員ぐだに潰される前座どもだからな

134 18/07/22(日)15:05:07 No.520593512

現代人もヤバイやつはわりと洒落にならないと何度も描かれてきただろう

135 18/07/22(日)15:05:11 No.520593518

現状一番扱いのハードルがあがってるのは恐らくぺぺさん

136 18/07/22(日)15:05:24 No.520593549

>キリ様関連はすぐけおけおする子がいて怖い >さすがのカリスマ性 「」なんて自分と解釈違いのやつが出たらいつもけおってるじゃない

137 18/07/22(日)15:05:30 No.520593563

なんやかんやで下がると思ってた株が上がってすごいなってなったキリ様

138 18/07/22(日)15:05:39 No.520593587

>>キリ様関連はすぐけおけおする子がいて怖い >>さすがのカリスマ性 >「」なんて自分と解釈違いのやつが出たらいつもけおってるじゃない ここまで自演

139 18/07/22(日)15:05:46 No.520593607

キリ様はそもそもビーストフラグが立ってる

140 18/07/22(日)15:05:47 No.520593611

キリ様は気配り達人なので 望まれれば悪役みたいな顔してOPにも映るんだなって

141 18/07/22(日)15:05:48 No.520593616

>なんか最近ムニエルもちょっと怪しいな! >こいつ何者なんだ 多分家柄がすごいだけじゃねえかな…

142 18/07/22(日)15:05:52 No.520593626

>>今までの型月の偉い人とは違うっていう描写してるのになんで5ボスなんだよ >そもそも今までの偉い人も無能って訳じゃねえ >もっと悪辣な奴ともっと規格外な奴らが裏にいるだけだ キリ様が生き残れるかとかラスボスとして立ちはだかれるかはまさにそこだと思う

143 18/07/22(日)15:05:59 No.520593645

まあ主人公が最高扱いされないともやもやする子も多いからなソシャゲプレイヤーなんて 自分のアバターが持ち上げられたり適当にヒロインをチョロ化させていくのを楽しむゲームなんだから

144 18/07/22(日)15:05:59 No.520593647

>キリ様関連はすぐけおけおする子がいて怖い バカなこといって突っ込まれたからってそれは惨め過ぎない?

145 18/07/22(日)15:06:00 No.520593650

>AUOの反応とかみたいな… はー?我は一向に観測者ですがー?

146 18/07/22(日)15:06:06 No.520593667

>カドックは口だけはあれだけど絶対に見捨てるとか無理 >オフェペペは普通に気にかけてる >キリシュタリア様もやってること考えると見捨てるとかしないだろ >と7分の4がマシュ見捨てなさそうな キリ様は見捨てはしないし人間としての輝きを見せるけど 寿命問題は解決しないままマシュが満足死して終わりそう

147 18/07/22(日)15:06:14 No.520593687

デイビットってゲーム内の立ち絵こんなかっこよくないよね

148 18/07/22(日)15:06:19 No.520593697

対立煽り楽しい?

149 18/07/22(日)15:06:21 No.520593704

令呪の切り方ってむしろ最適なタイミングで全力切りしてるだろクリプター 一日休んだら回復する簡易令呪じゃねえんだぞ

150 18/07/22(日)15:06:25 No.520593712

>カドックは口だけはあれだけど絶対に見捨てるとか無理 >オフェペペは普通に気にかけてる >キリシュタリア様もやってること考えると見捨てるとかしないだろ >と7分の4がマシュ見捨てなさそうな ぐだと信頼関係結ぶ前のマシュだから微妙なとこだと思う 他も魔術師だしそれが必要なら見捨てるだろうしね ペペさんがコミュニケーションから1段上のメンタルケアをしてくれてればワンチャン・・・

151 18/07/22(日)15:06:28 No.520593721

ムニエルは死ぬなり裏切るなりでいなくなってもぎり所長で代役が務まりそうなポジションだしな…

152 18/07/22(日)15:06:33 No.520593730

キリ様とは友達になれなくてもいい上司と部下にはなれただろうな感ある

153 18/07/22(日)15:06:38 No.520593745

本当に世界を救ったのか怪しいと踏んでる あくまでおへーさんの見立てでしかないから世界を7つ壊したとかじゃないのか実際のところ そもそも異性の神とやらがわざわざ並行世界7つ助ける理由がないし

154 18/07/22(日)15:06:41 No.520593751

>ただ爆殺された以上素の耐久力と生命力は常人並なのが不安すぎる >和解もしくは真の目的おだしして異星に敵対しようとしたらアゾられない・・・? 耐久力がどうだろうとラスボスにアゾられたら大抵のキャラは死ぬでしょ

155 18/07/22(日)15:06:46 No.520593772

久しぶりにイキリぐだお見た

156 18/07/22(日)15:06:47 No.520593776

>キリ様は異星の神の対策練ってガチで異星の神を撃ち落として >後は頼んだぞ…最後に勝つのは神では無く人間だ…って散るかもしれん もしそうならかっこよすぎる…

157 18/07/22(日)15:06:48 No.520593782

>キリ様関連はすぐけおけおする子がいて怖い 単にお前の頭が悪いだけなのにけおけおと申されましてもねぇ

158 18/07/22(日)15:07:09 No.520593849

今回のオフェリアに関しては温存してスルト出てこられても困るし致し方ないよね

159 18/07/22(日)15:07:13 No.520593861

>デイビットってゲーム内の立ち絵こんなかっこよくないよね 格好良くないというかもうちょっと年取ってる感じ これだと10代後半っぽくて立ち絵だと20代後半っぽいというか

160 18/07/22(日)15:07:16 No.520593872

デイビットが謎過ぎる…

161 18/07/22(日)15:07:18 No.520593876

>>キリ様関連はすぐけおけおする子がいて怖い >バカなこといって突っ込まれたからってそれは惨め過ぎない? ちょっと待てバカなこと言ったのは俺だけどそれ書いたのは俺じゃないぞ?!

162 18/07/22(日)15:07:32 No.520593915

おお怖い怖い

163 18/07/22(日)15:07:32 No.520593919

>久しぶりにイキリぐだお見た イキリぐだおって自分にダメ出しする「」の事じゃないよ?

164 18/07/22(日)15:07:54 No.520593985

わざとらしいなぁ

165 18/07/22(日)15:07:57 No.520593990

ソシャゲのユーザー層考えたら今更負けるシナリオなんてやったら大荒れだろ メンタルの弱さはゲームユーザーでも有数だぞ

166 18/07/22(日)15:08:23 No.520594065

>ちょっと待てバカなこと言ったのは俺だけどそれ書いたのは俺じゃないぞ?! すぐ自演認定する子は大体エスパーだからね

167 18/07/22(日)15:08:35 No.520594107

>>ちょっと待てバカなこと言ったのは俺だけどそれ書いたのは俺じゃないぞ?! >すぐ自演認定する子は大体エスパーだからね ここまで自演

168 18/07/22(日)15:08:38 No.520594115

>ちょっと待てバカなこと言ったのは俺だけどそれ書いたのは俺じゃないぞ?! IDでも出ない限り信憑性ないし俺ならそのレス信用しないと思うわ…

169 18/07/22(日)15:08:38 No.520594116

>ソシャゲのユーザー層考えたら今更負けるシナリオなんてやったら大荒れだろ >メンタルの弱さはゲームユーザーでも有数だぞ 既に負けてるのあるが

170 18/07/22(日)15:08:40 No.520594120

今回はおへーちゃんのマシュは友達になりたい枠だから殺さないって言うこだわりがなければ即効終ってたよね…

171 18/07/22(日)15:08:44 No.520594127

主語がでかい…

172 18/07/22(日)15:08:51 No.520594147

>カドックは口だけはあれだけど絶対に見捨てるとか無理 >オフェペペは普通に気にかけてる >キリシュタリア様もやってること考えると見捨てるとかしないだろ >と7分の4がマシュ見捨てなさそうな 一応魔術師だし彼らは緊急時に情にながされないだろうって意味合いでしか無いんじゃない?

173 18/07/22(日)15:08:54 No.520594160

>>ちょっと待てバカなこと言ったのは俺だけどそれ書いたのは俺じゃないぞ?! >すぐ自演認定する子は大体エスパーだからね はいまたわかりやすい

174 18/07/22(日)15:09:33 No.520594262

ソシャゲユーザーはお子さまが多いからな…

175 18/07/22(日)15:09:39 No.520594279

あと二分で落ちるのに荒らしてどうすんだか

176 18/07/22(日)15:09:45 No.520594301

>一応魔術師だし彼らは緊急時に情にながされないだろうって意味合いでしか無いんじゃない? そういう意味でも現状内面がよく分かってる二人が微妙なラインな…

177 18/07/22(日)15:10:00 No.520594344

ペペさんはオカマ特有の安心感がある

↑Top