虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/22(日)14:10:36 何キロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)14:10:36 No.520583988

何キロあるんだろ

1 18/07/22(日)14:11:00 No.520584048

なんかもう結界とか呪術の一部にしか見えない

2 18/07/22(日)14:12:46 No.520584357

クジャクが威嚇のために羽を広げてるもたいな

3 18/07/22(日)14:13:25 No.520584468

何円くらいかかったんだろう…

4 18/07/22(日)14:13:50 No.520584530

電車乗れなくない?

5 18/07/22(日)14:14:55 No.520584708

蒙古兵の装備

6 18/07/22(日)14:15:05 No.520584736

カタ小林幸子

7 18/07/22(日)14:16:55 No.520585051

小さいぬいぐるみが1個500円だとして 10*8だから4万円か…

8 18/07/22(日)14:19:06 No.520585432

これで一着なの?

9 18/07/22(日)14:19:41 No.520585532

>これで一着なの? 左様

10 18/07/22(日)14:20:46 No.520585742

これ衣装なのか

11 18/07/22(日)14:21:08 No.520585804

左右に並んでる板状のヤツは何処に装着するんだ?フィンファンネルみたいに並べて背負うのか?

12 18/07/22(日)14:21:20 No.520585836

古代の皇帝みたいだ

13 18/07/22(日)14:21:27 No.520585860

これ数人で練り歩く祭りとかありそう

14 18/07/22(日)14:23:04 No.520586155

なんで同じもの何個も買うの…

15 18/07/22(日)14:23:38 No.520586260

エルビスプレスリーみたいに腕から垂らすのにしても長過ぎるし幅もあるな…

16 18/07/22(日)14:24:03 No.520586348

左右のやつは旗持ちが持って練り歩くんでしょう

17 18/07/22(日)14:24:18 No.520586408

サムネでコピペかと思ったらコピペじゃなかった…

18 18/07/22(日)14:26:07 No.520586803

一つ一つにステータスアップ効果ついてそう

19 18/07/22(日)14:32:12 No.520587953

カタ弾幕シュー

20 18/07/22(日)14:33:16 No.520588162

アクセサリーの装備数バグってんのか

21 18/07/22(日)14:34:43 No.520588420

バリ・ヒンドゥーだな これは魔女ランダだ

22 18/07/22(日)14:35:34 No.520588555

たしかにバリ島の祭りっぽい

23 18/07/22(日)14:35:58 No.520588639

愛はおしゃれじゃない

24 18/07/22(日)14:38:12 No.520589022

鉄オタは規則性のあるものに惹かれると聞いたが これも同じタイプの人間なのかもしれない

25 18/07/22(日)14:40:20 No.520589418

露天商かなにかか

26 18/07/22(日)14:45:23 No.520590287

アステカ文明みたいだ

27 18/07/22(日)14:45:45 No.520590346

土着の信仰

28 18/07/22(日)14:46:34 No.520590491

何?これ一人用なの?

29 18/07/22(日)14:48:04 No.520590761

承認欲求の塊

30 18/07/22(日)14:48:04 No.520590763

>鉄オタは規則性のあるものに惹かれると聞いたが >これも同じタイプの人間なのかもしれない その系統じゃないよ SNSを通じて承認欲求を満たすことに中毒した人間の末路

31 18/07/22(日)14:48:26 No.520590833

既製品のかたまりで作るのって何かそういうコミュニティでもあるの? オーダーメイドで作って貰った方が安く上がりそうだけど

32 18/07/22(日)14:48:28 No.520590838

グッズ販売する側からすると大変美味しい客だけどもうなんか追いかける目的を見失ってそうだ

33 18/07/22(日)14:48:29 No.520590842

もしかしてこれ真ん中に人が居るの?着てるの…?

34 18/07/22(日)14:49:06 No.520590955

まだ秋葉とかにいるんだろうか

35 18/07/22(日)14:49:29 No.520591033

戦場で味方の士気を高めるために派手な格好で踊る人でしょそれぐらい知ってるわよ

36 18/07/22(日)14:50:16 No.520591159

手段と目的が完全に逆転して応援する自分を見てもらいたいってなるとこうなる

37 18/07/22(日)14:51:54 No.520591427

これ着るためにめちゃくちゃ筋トレしてそう

38 18/07/22(日)14:54:26 No.520591830

類が友を呼んでどんどんエスカレートしてったのかな…

39 18/07/22(日)14:56:30 No.520592129

>グッズ販売する側からすると大変美味しい客だけどもうなんか追いかける目的を見失ってそうだ グッズは海賊版なので安心してほしい

40 18/07/22(日)14:56:34 No.520592145

これ人なの? 家かと思った

41 18/07/22(日)14:57:15 No.520592257

ラブライブが好きな人がラブライブの二次創作で盛り上がるように ラブライブの缶バッジで鎧を作る人は鎧を作ることで鎧を作る人同士コミュニケーションを取っているんだ

42 18/07/22(日)14:57:36 No.520592306

>グッズは海賊版なので安心してほしい ファンでも何でもない派手なクズじゃん

43 18/07/22(日)14:57:53 No.520592361

このアニメってまだ動きあるの?というか動く止まったらこういう連中はどうなるの?

44 18/07/22(日)14:58:04 No.520592384

小林幸子

45 18/07/22(日)14:58:22 No.520592435

これでほとんど全部海賊品なので公式に金はいらないという

46 18/07/22(日)14:58:46 No.520592502

お祭りの山車に乗せればちょうどいいかんじだと思います

47 18/07/22(日)14:59:09 No.520592560

カタビートマニア

48 18/07/22(日)14:59:13 No.520592570

>このアニメってまだ動きあるの?というか動く止まったらこういう連中はどうなるの? 他の目立つ方法を探す

49 18/07/22(日)14:59:34 No.520592623

せっかくだから公式で揃えろよとは思うけどこいつらが公式グッズを買い占めればそれはそれで正常なファンが公式グッズを買えなくなるのでどっちみち迷惑

50 18/07/22(日)14:59:50 No.520592668

>グッズは海賊版なので安心してほしい くそすぎる…もしかして自作コピー?

51 18/07/22(日)15:00:28 No.520592772

>このアニメってまだ動きあるの?というか動く止まったらこういう連中はどうなるの? スレ画の初代から二代目のサンシャインになってるよ そういやサンシャインの方にもこんな連中いるのかな

52 18/07/22(日)15:00:44 No.520592823

>一つ一つにステータスアップ効果ついてそう デバフじゃないかなぁ…

53 18/07/22(日)15:01:17 No.520592896

目立ちたいだけの馬鹿

54 18/07/22(日)15:01:19 No.520592901

SFCのゴエモンでバグるボス

55 18/07/22(日)15:01:23 No.520592911

なんでラブライブファンってイキリオタクとかヤンキーみたいなのとか多いん?

56 18/07/22(日)15:02:05 No.520593026

熱が冷めてこれら全部処分する時の動画見てみたい

57 18/07/22(日)15:02:36 No.520593106

ラブライブ好きな人達もこんなのと一緒にされたくないと思うよ…

58 18/07/22(日)15:03:28 No.520593236

>熱が冷めてこれら全部処分する時の動画見てみたい 普通に燃えるゴミにツッコむだけじゃねえかな 不燃ゴミですら無い

59 18/07/22(日)15:03:53 No.520593316

>なんでラブライブファンってイキリオタクとかヤンキーみたいなのとか多いん? 多いわけじゃなくて悪目立ちするだけだと思う

60 18/07/22(日)15:04:15 No.520593374

同じ構成で何セットも揃えてるのはセンスの限界かな

61 18/07/22(日)15:04:40 No.520593442

>なんでラブライブファンってイキリオタクとかヤンキーみたいなのとか多いん? そいつらの受け皿が今の時代はオタ界隈にしかないだけ

62 18/07/22(日)15:04:59 No.520593497

書き込みをした人によって削除されました

63 18/07/22(日)15:05:27 No.520593553

昔は缶バッジが海賊版しかなかったから海賊版でやってたバカばかりだったけど 今はライセンス商品出てるからそっちでやってるバカだよ

64 18/07/22(日)15:05:28 No.520593554

これ見てラブライブのファンは~とか言うのはラブライブに対して失礼だと思う でもこういう馬鹿ってファン代表気取りなんだよなあ

65 18/07/22(日)15:05:35 No.520593578

>なんでラブライブファンってイキリオタクとかヤンキーみたいなのとか多いん? ファンの母数自体が最大規模だから必然的に変なやつも多いんじゃねえの そしてまともなのより変なやつのほうがよっぽど目立つ

66 18/07/22(日)15:05:43 No.520593601

よくこんなの着て事故とか事件とか熱中症とか起こさなかったな…

67 18/07/22(日)15:06:37 No.520593742

>くそすぎる…もしかして自作コピー? サンプル渡すと同じの大量コピーしてくれる業者があるんよ

68 18/07/22(日)15:06:49 No.520593786

>>なんでラブライブファンってイキリオタクとかヤンキーみたいなのとか多いん? >そいつらの受け皿が今の時代はオタ界隈にしかないだけ なんか納得してしまった

69 18/07/22(日)15:06:58 No.520593812

>熱が冷めてこれら全部処分する時の動画見てみたい ○○命とか書かれてた特攻服がヤフオクに売られてたのはさすがに吹いたよ

70 18/07/22(日)15:07:16 No.520593869

>同じ構成で何セットも揃えてるのはセンスの限界かな 公式グッズの種類上限界なんじゃね 海賊版ばっかだった頃はまだバリエーション豊かだった気がする

71 18/07/22(日)15:08:29 No.520594086

横長幸子

↑Top