ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/22(日)14:05:24 No.520583055
涼しそうな東北へ行きたい
1 18/07/22(日)14:08:57 No.520583706
青森が一番涼しいんだろうか
2 18/07/22(日)14:12:00 No.520584208
su2505331.jpg 涼しそうな場所ってだいたい人が住めなさそうなんだよね
3 18/07/22(日)14:12:55 No.520584381
山の上に行きなされ
4 18/07/22(日)14:14:35 No.520584654
山形だけど全く涼しくないよ 日本最高気温の記録も長年保持してたくらいです
5 18/07/22(日)14:14:56 No.520584713
仕事なんか捨てて青森においでよ
6 18/07/22(日)14:15:17 No.520584771
恐山の辺りとか涼しいんじゃないかな
7 18/07/22(日)14:16:07 No.520584920
仙台と福島ひでえな
8 18/07/22(日)14:18:29 No.520585322
冬は寒くて雪多いし夏は普通に暑い悲しい地域だよ
9 18/07/22(日)14:18:43 No.520585364
盛岡市内に本州で一番気温の低くなる場所があるぞ
10 18/07/22(日)14:20:45 No.520585739
普段だったら仙台は比較的涼しいのでオススメですよ
11 18/07/22(日)14:23:00 No.520586142
東北の暑いと東京の暑いは基準が違うから北でも暑いというのはそんなに信じなくていい
12 18/07/22(日)14:23:03 No.520586151
つーか雪降るところって夏は普通に暑いよね
13 18/07/22(日)14:26:10 No.520586816
福島クソ暑い
14 18/07/22(日)14:27:05 No.520586998
青森着て涼もうとしても 盆地と河多いから死ぬよ
15 18/07/22(日)14:28:42 No.520587295
いやでも確かに涼しい場所はあるよ 沿岸部の人口が少ないあたりとか
16 18/07/22(日)14:29:14 No.520587398
太平洋沿い以外は普通に暑い そして太平洋沿いで栄えてる所は仙台といわきしかない
17 18/07/22(日)14:30:54 No.520587707
盆地は気候の面で本当に住み辛い……
18 18/07/22(日)14:40:57 No.520589538
仙台は海から風が通ってくるから霧は多いけど熱が逃げてくれる ただ今年は風がない…
19 18/07/22(日)14:43:43 No.520590012
>そして太平洋沿いで栄えてる所は仙台といわきしかない は…八戸…
20 18/07/22(日)14:53:33 No.520591684
仙台は今日は酷いけど基本的には涼しいよ
21 18/07/22(日)14:55:51 No.520592024
普通に暑いで済んでるからまだ大丈夫
22 18/07/22(日)14:58:15 No.520592416
30年くらい前は仙台で30度越えたらニュースになってた記憶がある 山形と福島はその頃から暑かった