虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/22(日)13:41:49 あやふ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)13:41:49 No.520578635

あやふやな設定は今のうちに「」に聞いておこう!

1 18/07/22(日)13:42:22 No.520578727

じゃあヘラクレスについて一つ

2 18/07/22(日)13:42:24 No.520578735

アルターエゴに強いのは?

3 18/07/22(日)13:42:42 No.520578788

アーチャーナポレオンのちんこのサイズは?

4 18/07/22(日)13:43:00 No.520578846

新しょちょーのスリーサイズは?

5 18/07/22(日)13:43:02 No.520578849

よりによって「」に聞くな!

6 18/07/22(日)13:43:08 No.520578868

新所長が「xxにも女性を魅了するのはやめとけって言われた」みたいなこと言ってたけど誰だっけ

7 18/07/22(日)13:43:16 No.520578883

オフェリアはやはりスルトを愛していましたか?

8 18/07/22(日)13:43:22 No.520578904

なんとなく組みたかったトリオ su2505296.jpg

9 18/07/22(日)13:43:34 No.520578938

スルオフェこそが最高ですか?

10 18/07/22(日)13:43:41 No.520578964

人理償却が並行世界まで焼き尽くすって発言の意味は?

11 18/07/22(日)13:43:43 No.520578971

>オフェリアはやはりスルトを愛していましたか? な な あ

12 18/07/22(日)13:43:46 No.520578979

>新所長が「xxにも女性を魅了するのはやめとけって言われた」みたいなこと言ってたけど誰だっけ トゥールさん 所長さんちのホムンクルス

13 18/07/22(日)13:43:54 No.520579004

>なんとなく組みたかったトリオ >su2505296.jpg そういうのはせめて文字被ってないのをあげなよ!

14 18/07/22(日)13:44:04 No.520579041

このゲームのヒロインは?

15 18/07/22(日)13:44:09 No.520579053

>人理償却が並行世界まで焼き尽くすって発言の意味は? これ何処で語られたっけ?

16 18/07/22(日)13:44:12 No.520579059

>su2505296.jpg ぬがいたたまれないだけじゃねーか!

17 18/07/22(日)13:44:17 No.520579073

>新所長が「xxにも女性を魅了するのはやめとけって言われた」みたいなこと言ってたけど誰だっけ 戦いの神チュール

18 18/07/22(日)13:44:26 No.520579105

特異点FのFって冬木のF?

19 18/07/22(日)13:44:27 No.520579109

オフェリアがスルトに出会ったのは運命でしたか?

20 18/07/22(日)13:44:30 No.520579120

今のサーヴァント召喚の為の魔力って何で補ってるんだっけ?

21 18/07/22(日)13:44:37 No.520579139

ぬの設定って今どうなってんの?

22 18/07/22(日)13:44:37 No.520579140

オフェリアにとって最高のセイバーはやはりスルトですよね

23 18/07/22(日)13:44:39 No.520579143

何で止めとけって言ったんだろ

24 18/07/22(日)13:44:44 No.520579159

クク 大人気でケチのつけようがない快男児は誰だ?

25 18/07/22(日)13:45:00 No.520579209

>クク 大人気でケチのつけようがない快男児は誰だ? シグルド!

26 18/07/22(日)13:45:08 No.520579234

もうスルト帰れよ

27 18/07/22(日)13:45:13 No.520579245

>>クク 大人気でケチのつけようがない快男児は誰だ? >シグルド! ナポレオン!

28 18/07/22(日)13:45:15 No.520579251

集落回って結界貼り直してたのって彼氏面なの?

29 18/07/22(日)13:45:18 No.520579262

>クク 大人気でケチのつけようがない快男児は誰だ? ナポレオン!

30 18/07/22(日)13:45:24 No.520579285

>これ何処で語られたっけ? 終局じゃなかった?

31 18/07/22(日)13:45:28 No.520579299

>オフェリアがスルトに出会ったのは運命でしたか? Fateですね

32 18/07/22(日)13:45:36 No.520579329

>もうスルト帰れよ スルトを怒らせると外気温上げられるぞ

33 18/07/22(日)13:45:37 No.520579332

ドスケベ皇帝の話題が最近少ない気がするんじゃが

34 18/07/22(日)13:46:00 No.520579398

悪霊ガザミィって誰?

35 18/07/22(日)13:46:03 No.520579407

>ドスケベ皇帝の話題が最近少ない気がするんじゃが みんなシコリ終えたからね

36 18/07/22(日)13:46:16 No.520579441

鷹ってなんで鳴くんですか?

37 18/07/22(日)13:46:16 No.520579442

ドスケベ皇帝裏切ると思っててすみませんでした…

38 18/07/22(日)13:46:23 No.520579461

使命も果たせず願望も実現しないで 挙げ句女にも逃げられる残念な快男児がいるらしい

39 18/07/22(日)13:46:30 No.520579485

>ドスケベ皇帝の話題が最近少ない気がするんじゃが 劇中でやり切ってるから掘り下げて語る事があんま無い 性能の話も先行で既に終えたし

40 18/07/22(日)13:46:43 No.520579531

>ドスケベ皇帝裏切ると思っててすみませんでした… 期待を裏切るんじゃなくて期待に応える英霊だからな!

41 18/07/22(日)13:46:49 No.520579551

ドスケベ皇帝ってなぜ今ロシアの話を?

42 18/07/22(日)13:46:52 No.520579559

ゲーティアの創世なんちゃらみたいな魔術って誰か別の人も使ってたよね?

43 18/07/22(日)13:46:56 No.520579568

>鷹ってなんで鳴くんですか? ピーヒョロロ

44 18/07/22(日)13:46:56 No.520579570

>>新所長が「xxにも女性を魅了するのはやめとけって言われた」みたいなこと言ってたけど誰だっけ >トゥールさん >所長さんちのホムンクルス あああのホムンクルスか 親父の世代に製造したはずなのに長生きだね

45 18/07/22(日)13:46:59 No.520579578

ドスケベ皇帝は最後まで快男児だったからもうね…

46 18/07/22(日)13:47:02 No.520579587

>鷹ってなんで鳴くんですか? ぴぐれっとぉーー

47 18/07/22(日)13:47:03 No.520579591

ツァーリといい女に狂った敵キャラが異聞帯ボスなんじゃろうか

48 18/07/22(日)13:47:12 No.520579611

ドスケベな皇帝は何人もいる

49 18/07/22(日)13:47:16 No.520579616

そういやおへーちゃんが特異点Fのことちゃんと特異点Fって呼んでたのになんでマシュたちはXって呼んでるんじゃが

50 18/07/22(日)13:47:21 No.520579636

渋でナポレオンで検索するとカッコいいイラストがいっぱいあるから見てくといいぜー!

51 18/07/22(日)13:47:26 No.520579647

失敗したのは炎の怪男児だよ 炎の快男児の方は人間の可能性のきらめきを魅せてオフェリアにの心も救ってみせた

52 18/07/22(日)13:47:27 No.520579652

>ゲーティアの創世なんちゃらみたいな魔術って誰か別の人も使ってたよね? EXTRAでたしか見かけた気がするあの名前

53 18/07/22(日)13:47:29 No.520579658

>鷹ってなんで鳴くんですか? キー!

54 18/07/22(日)13:47:33 No.520579666

>ドスケベな皇帝は何人もいる 余を呼んだか!?

55 18/07/22(日)13:47:35 No.520579668

まひろちゃんも一応どこかでサブライターやってたのか… てっきり監修止まりかと

56 18/07/22(日)13:47:38 No.520579678

>ドスケベ皇帝裏切ると思っててすみませんでした… 一般的なFGOプレイヤーは1.5章のしすぎで味方を信じることができない

57 18/07/22(日)13:47:42 No.520579690

>親父の世代に製造したはずなのに長生きだね 3ヶ月の間にしっかり教育されたっぽい

58 18/07/22(日)13:47:59 No.520579742

てか炎の快男児なのに当の炎は怪男児じゃねーか!

59 18/07/22(日)13:48:06 No.520579770

>ドスケベ皇帝は最後まで快男児だったからもうね… 虹色の可能性の光いいよね…

60 18/07/22(日)13:48:08 No.520579775

>一般的なFGOプレイヤーは1.5章のしすぎで味方を信じることができない ロビン!

61 18/07/22(日)13:48:10 No.520579788

>EXTRAでたしか見かけた気がするあの名前 メルブラじゃないのか

62 18/07/22(日)13:48:28 No.520579830

トゥールは少なくとも4機作られたんじゃなかったっけ

63 18/07/22(日)13:48:38 No.520579859

シオンってメルブラのとフルネーム違う?

64 18/07/22(日)13:48:41 No.520579867

新所長そりゃ強くなるよな だって物凄い速度で自分に愛情注ぐ教育係の死を見る事になるんだぞ

65 18/07/22(日)13:48:42 No.520579871

トゥールは死んでも次のトゥールに色々引き継いで戻ってくるんだろ…たぶん

66 18/07/22(日)13:48:45 No.520579882

シナリオ中の強制スターティング快男児はバフを撒いて退場してくれるから大分マシだった

67 18/07/22(日)13:48:47 No.520579888

快男児のとんでも虹色ビームは設定的に何の光なの

68 18/07/22(日)13:48:50 No.520579901

>>親父の世代に製造したはずなのに長生きだね >3ヶ月の間にしっかり教育されたっぽい 魔術師らしからぬ人間らしさをホムンクルスに教わったとしたら面白い話だねえ

69 18/07/22(日)13:48:58 No.520579922

やった!うちの初代様が死闘の末にツァーリ倒した! と思ったらマシュが弱体化したかと思って本気で焦った 戻せて本当によかった

70 18/07/22(日)13:49:00 No.520579930

>あああのホムンクルスか >親父の世代に製造したはずなのに長生きだね 詳しい設定はわからんのだがトゥールは当然あの後半年も持たずに死ぬはずなんだけど 教育係にトゥールⅣだかⅥだかが云々って設定があるので記憶引き継ぎで代々トゥール作ってるようだ

71 18/07/22(日)13:49:02 No.520579935

>まひろちゃんも一応どこかでサブライターやってたのか… >てっきり監修止まりかと たぶんイリヤとクロのクエストなんじゃないか?

72 18/07/22(日)13:49:03 No.520579939

これから1ヶ月の間に快男児PU2と3周年PUと水着ガチャが来るのがほぼ確定なのが恐ろしすぎる

73 18/07/22(日)13:49:07 No.520579946

>快男児のとんでも虹色ビームは設定的に何の光なの サイコフレームみたいなものかと

74 18/07/22(日)13:49:12 No.520579963

>シオンってメルブラのとフルネーム違う? アトラシアを継ぐ前の名前よ

75 18/07/22(日)13:49:17 No.520579977

>シオンってメルブラのとフルネーム違う? アトラス院にいないからかな

76 18/07/22(日)13:49:21 No.520579985

聖杯戦争が乱立してるのがApoだったかFakeだったかわからなくなる

77 18/07/22(日)13:49:32 No.520580018

オレは求婚した! お前は拒まなかった! っておへーちゃんに迫る快男児に つまり婚約者ですね! って合いの手入れるマシュはさあ…

78 18/07/22(日)13:49:33 No.520580021

無辜って基本的にネガティブなスキルだし ナポレオンも望んで没落した部分はネガティブなのに だいぶポジティブに無辜つっていう珍しいパターンでいいよね

79 18/07/22(日)13:49:38 No.520580036

しとないさんは是非第二再臨でロリブルマ第三再臨でコサック衣装最終再臨で雪空の公園で天を仰ぐシーンで実装してくだち!!

80 18/07/22(日)13:49:40 No.520580043

>渋でナポレオンで検索するとカッコいいイラストがいっぱいあるから見てくといいぜー! 騙されないぞ!どうせホモ絵祭りなんだろ!

81 18/07/22(日)13:49:46 No.520580063

>>EXTRAでたしか見かけた気がするあの名前 >メルブラじゃないのか 確かメルブラであおあおが使ってたな!思い出した

82 18/07/22(日)13:49:49 No.520580069

宝具の虹色ビームをLGBTビームって言った「」は許さないからな

83 18/07/22(日)13:49:53 No.520580084

もうお金無いよおおおォォォ!!!

84 18/07/22(日)13:50:00 No.520580101

>まひろちゃんも一応どこかでサブライターやってたのか… 一瞬どこかで二号ライダーをやってたのかと空目した

85 18/07/22(日)13:50:13 No.520580146

乱立してのはapo fakeは流出はしても技術拡散はされてない

86 18/07/22(日)13:50:25 No.520580182

フォウ君が急に皇帝に懐いたのってマシュ狙いじゃないと分かったからとかだろうか

87 18/07/22(日)13:50:43 No.520580239

いつから特異点Fを特異点Xって呼ぶようになったのですか?

88 18/07/22(日)13:50:52 No.520580267

>つまり婚約者ですね! って合いの手入れるマシュはさあ… しかもおへーちゃんがキリ様に惚れてたのは気づいてたっぽいのがまた…

89 18/07/22(日)13:50:56 No.520580279

>ナポレオン R-18 66件

90 18/07/22(日)13:50:57 No.520580281

第三次で聖杯を奪われて世界中で亜種をやるようになったのがアポ 第五次やった後の世界だけど本来のSNの時間軸とパラレルなのがFake SNの正式な前日譚なのが事件簿

91 18/07/22(日)13:50:59 No.520580287

>新所長そりゃ強くなるよな >だって物凄い速度で自分に愛情注ぐ教育係の死を見る事になるんだぞ おつらい…

92 18/07/22(日)13:51:00 No.520580292

フォウくんって結局犬なの猫なの

93 18/07/22(日)13:51:07 No.520580310

>しとないさんは是非第二再臨でロリブルマ第三再臨でコサック衣装最終再臨で雪空の公園で天を仰ぐシーンで実装してくだち!! いや師匠にあわせてヤクザっぽい服を着てもらう

94 18/07/22(日)13:51:11 No.520580324

お空のソイヤソイヤとゴールデンカムイのエロ画像で思ったけどマッスルのエロってノンケだと本当きついから貼らないでね

95 18/07/22(日)13:51:15 No.520580335

>フォウくんって結局犬なの猫なの ウマだよ

96 18/07/22(日)13:51:18 No.520580344

>フォウ君が急に皇帝に懐いたのってマシュ狙いじゃないと分かったからとかだろうか 自分のこと苦手だって分かったから嫌がらせしてるんじゃない もう知能戻りきってるみたいだし

97 18/07/22(日)13:51:20 No.520580350

>フォウくんって結局犬なの猫なの …ウマ?

98 18/07/22(日)13:51:32 No.520580389

>フォウくんって結局犬なの猫なの ツチノコ

99 18/07/22(日)13:51:33 No.520580399

>アトラス院にいないからかな アトラス院から来たと言ってたから単純に学長になってないか後継に譲ったかしたんじゃない

100 18/07/22(日)13:51:37 No.520580415

所長の通ってる法政科ってやばいところなの?

101 18/07/22(日)13:51:39 No.520580422

>フォウくんって結局犬なの猫なの 馬だよ

102 18/07/22(日)13:51:47 No.520580440

>ナポレオン R-18 66件 藤村大河のエロ絵の3倍超えたわ

103 18/07/22(日)13:51:50 No.520580452

>フォウ君が急に皇帝に懐いたのってマシュ狙いじゃないと分かったからとかだろうか 快男児の快男児っぷりがわかったからかもしれない

104 18/07/22(日)13:51:52 No.520580456

このままだとフォウくんやばそうだけどどうなのかしらね…

105 18/07/22(日)13:51:52 No.520580459

ああ虹ってそういう…

106 18/07/22(日)13:52:00 No.520580480

うーーーー

107 18/07/22(日)13:52:10 No.520580511

特異点Xと特異点Fを言い換えてる理由は?

108 18/07/22(日)13:52:14 No.520580523

zeroもSNとは別世界なんだっけ? 何が違うの?

109 18/07/22(日)13:52:25 No.520580551

オムコサン 婚約者

110 18/07/22(日)13:52:31 No.520580569

ナポレオン Fate    103件 ナポレオン Fate R-18 19件 そこまでホモ祭りではない

111 18/07/22(日)13:52:33 No.520580575

ナポレオンに協力してた人って誰だっけ

112 18/07/22(日)13:52:36 No.520580580

おへーっちゃんにも身体を許してるから単純にフォウくんの気分の問題かもしれない

113 18/07/22(日)13:52:53 No.520580634

バレンタインエレちゃんぐらいの知能にはなってるよね今回のフォウ君

114 18/07/22(日)13:53:00 No.520580655

フォウくん知性取り戻してません? これ大丈夫なの?

115 18/07/22(日)13:53:09 No.520580678

>所長の通ってる法政科ってやばいところなの? 魔術は秘匿すべきという考えで ガチガチの管理主義

116 18/07/22(日)13:53:15 No.520580696

クク…暑くすればオフェリアの夏服が見れ…

117 18/07/22(日)13:53:16 No.520580700

ナポレオンだけなら大槍の方が出てくる可能性もゼロじゃないし…

118 18/07/22(日)13:53:17 No.520580705

>そこまでホモ祭りではない ナ/ポ/レ/オ/ンとかも確認した?

119 18/07/22(日)13:53:27 No.520580739

>ナポレオン Fate R-18 19件 メカエリチャンより7個も多いじゃん!

120 18/07/22(日)13:53:34 No.520580761

所長が法政科所属だったかはストーリーの今回のどこだったかおぼえてないので確認できないが 法政科は時計塔の政治機関に食い込んでるところなのでここに睨まれるとロードでもいろいろ面倒

121 18/07/22(日)13:53:44 No.520580799

>ナポレオンに協力してた人って誰だっけ 不明 su2505309.jpg

122 18/07/22(日)13:53:58 No.520580848

>zeroもSNとは別世界なんだっけ? >何が違うの? 細部が違うだけで起きたことは大体同じ メタ的な見方するとZeroとSNで一部描写がかみ合わない理由付けだと思われる

123 18/07/22(日)13:54:07 No.520580872

>zeroもSNとは別世界なんだっけ? >何が違うの? 別世界というか平行世界 ファーストガンダムのアニメ版と小説版とオリジンみたいな違い

124 18/07/22(日)13:54:11 No.520580882

皇帝夜這いにきたけどずっと寝てたわ

125 18/07/22(日)13:54:11 No.520580884

>ナポレオン Fate R-18 19件 藤村+ジャガ村より多いな…

126 18/07/22(日)13:54:18 No.520580909

>所長の通ってる法政科ってやばいところなの? 完全な政治専門科だから魔術師には恐れられている 差し押さえとかやりだすし

127 18/07/22(日)13:54:18 No.520580910

>zeroもSNとは別世界なんだっけ? >何が違うの? 細かく突き詰めると矛盾が生じて面倒臭いから限りなく近い平行世界ってことになった 例えば士郎は土蔵でセイバー呼んでるのにそこに敷かれた魔法陣はzeroではアイリを回復させるものになってたり

128 18/07/22(日)13:54:23 No.520580923

>zeroもSNとは別世界なんだっけ? >何が違うの? ケリィとセイバーが聖杯壊して士郎拾ってとかはだいたい同じ 一番違うのはトッキーの性格と戦闘スタイル

129 18/07/22(日)13:54:25 No.520580926

試しに1枚張ってみて快男児のスケベエッチイラスト

130 18/07/22(日)13:54:32 No.520580953

一応SNで語られた設定的にほんとは4次にエクストラクラスがいるはずだけど忘れていいやつ

131 18/07/22(日)13:54:34 No.520580963

シナリオでも快男児だったからこれからエロ絵増えるのかな…

132 18/07/22(日)13:54:35 No.520580965

炎の快男児倒しておしまい!と思ったらまだ続くの!? AP尽きた!

133 18/07/22(日)13:54:42 No.520580988

ウマーフォ!?

134 18/07/22(日)13:54:48 No.520581006

こんなに暑いと冬国育ちは水着にならないといけないよね… ブリュンヒルデとアナスタシアの水着の時期は近い

135 18/07/22(日)13:54:59 No.520581050

>zeroもSNとは別世界なんだっけ? >何が違うの? 面倒くさい原理主義者がSNの前日譚があの虚淵の書いた二次創作とかふざけんあ!!!とかキレてくるから 別世界ですよって体裁取ってるだけだと思う

136 18/07/22(日)13:55:11 No.520581091

>su2505309.jpg カルデアの者なのかな 神話疎いから鷹がなんか関係あるのかと思ってたけど違った

137 18/07/22(日)13:55:22 No.520581118

剣術と魔術に長けどう見てもただの人間で舌打ちなど態度の悪いところの目立つ謎の人物… 一体何モンなんだ…

138 18/07/22(日)13:55:33 No.520581161

書き込みをした人によって削除されました

139 18/07/22(日)13:55:42 [イリヤ] No.520581188

>炎の快男児倒しておしまい!と思ったらまだ続くの!? めでたし めでたし

140 18/07/22(日)13:55:43 No.520581189

>一応SNで語られた設定的にほんとは4次にエクストラクラスがいるはずだけど忘れていいやつ SNで語られた設定じゃなくてサイマテで四次はこういう鯖いた設定ですよって書かれてるだけだからは割とまじでどうでもいい話

141 18/07/22(日)13:55:50 No.520581210

snのトッキーはいたずらで部屋中の時計をめちゃくちゃな時間に狂わせたりとかするような性格だった

142 18/07/22(日)13:55:57 No.520581234

>剣術と魔術に長けどう見てもただの人間で舌打ちなど態度の悪いところの目立つ謎の人物… >一体何ーティアなんだ…

143 18/07/22(日)13:56:03 No.520581261

>炎の快男児倒しておしまい!と思ったらまだ続くの!? >AP尽きた! あと2戦で終わる 戦闘難易度としては炎の怪男児よりは簡単だが心情的には辛い

144 18/07/22(日)13:56:04 No.520581263

>カルデアの者なのかな >神話疎いから鷹がなんか関係あるのかと思ってたけど違った 鷹なんか居たかな…

145 18/07/22(日)13:56:06 No.520581271

最初は別世界にするつもり無かったけど色々矛盾できてきのこが突っつかれるのめんどくさくなっただけな感じがする

146 18/07/22(日)13:56:28 No.520581339

>アトラス院から来たと言ってたから単純に学長になってないか後継に譲ったかしたんじゃない su2505313.jpg なんやかんやあって院長にならず記録にも残されてない感じっぽい

147 18/07/22(日)13:56:30 No.520581345

>面倒くさい原理主義者がSNの前日譚があの虚淵の書いた二次創作とかふざけんあ!!!とかキレてくるから >別世界ですよって体裁取ってるだけだと思う ぶっちゃけ他の作品での扱い的にほぼ同じことがあったことにはなってるから本当に建前だよね…

148 18/07/22(日)13:56:32 No.520581351

フォウくんってシスベシフォーウといいザマフォーウといい何だ雑魚かといい かなり愉快な子だな

149 18/07/22(日)13:56:37 No.520581375

>ファーストガンダムのアニメ版と小説版とオリジンみたいな違い SNとzeroをガンダムに例えるならむしろWのTV版とエンドレスワルツじゃねえかな… 大体同じだけどエンドレスワルツの過去はTV版そのままじゃない

150 18/07/22(日)13:56:38 No.520581378

>>カルデアの者なのかな >>神話疎いから鷹がなんか関係あるのかと思ってたけど違った >鷹なんか居たかな… お空で二羽飛んでたいもげわしなら

151 18/07/22(日)13:56:43 No.520581390

カルデアの者は何のひねりもなくロマ二だと思うよ チッはミスリード

152 18/07/22(日)13:56:48 No.520581411

おでんの使い魔は最初から烏って書いてるのに 鳥としか読めなかった「」がいる

153 18/07/22(日)13:56:50 No.520581416

>SNで語られた設定じゃなくてサイマテで四次はこういう鯖いた設定ですよって書かれてるだけだからは割とまじでどうでもいい話 ぶっちゃけ設定未満のものを設定として語られてるケースかなりあるよね 呂布の赤兎馬と合体も確か正式な設定じゃなかった気がするし

154 18/07/22(日)13:56:54 No.520581424

>su2505309.jpg ヤロウ言ってるから男だと思っていいかなあ ナポレオンのセリフだと特に

155 18/07/22(日)13:57:00 No.520581441

>試しに1枚張ってみて快男児のスケベエッチイラスト su2505314.jpg

156 18/07/22(日)13:57:16 No.520581491

>鷹なんか居たかな… え?なんて?

157 18/07/22(日)13:57:21 No.520581516

鳥も 烏も 一緒よ

158 18/07/22(日)13:57:32 No.520581547

159 18/07/22(日)13:57:39 No.520581568

二世曰く ケイネス先生と戦ったりしてる感じだったな 事件簿の方の4次だと

160 18/07/22(日)13:57:44 No.520581583

>剣術と魔術に長けどう見てもただの人間で舌打ちなど態度の悪いところの目立つ謎の人物… >一体何モンなんだ… 江戸っ子モンだとカルデアの者とだけ覚えておけ!!って言うんじゃねぇかな… 愚地独歩です…みたいな言い方はまずしなさそうだし

161 18/07/22(日)13:57:52 No.520581607

あれは鷹よ!(ピーヒョロロー)

162 18/07/22(日)13:58:08 No.520581659

>おでんの使い魔は最初から烏って書いてるのに >鳥としか読めなかった「」がいる 関係ないけど烏と鳥の漢字の違いがあるのはなんで?

163 18/07/22(日)13:58:14 No.520581675

トンビでは?

164 18/07/22(日)13:58:17 No.520581686

舌打ちは高速の詠唱がそう聞こえたのではって説があったな

165 18/07/22(日)13:58:48 No.520581763

>ぶっちゃけ設定未満のものを設定として語られてるケースかなりあるよね >呂布の赤兎馬と合体も確か正式な設定じゃなかった気がするし それもマテリアルで書かれた設定だけど 赤兎無尽スキルをゲームで使ってくるし 何より呂布合体がおもしろ設定すぎるのでそのまま採用されると思う

166 18/07/22(日)13:58:52 No.520581771

>関係ないけど烏と鳥の漢字の違いがあるのはなんで? カラスとトリだが

167 18/07/22(日)13:58:53 No.520581776

エドモンとの共通点小汚い服以外にないじゃん!

168 18/07/22(日)13:58:54 No.520581779

チッうるせぇな

169 18/07/22(日)13:59:00 No.520581804

結局今回フォウ君が常にハッスルしてたのは何だったの

170 18/07/22(日)13:59:04 No.520581818

>SNで語られた設定じゃなくてサイマテで四次はこういう鯖いた設定ですよって書かれてるだけだからは割とまじでどうでもいい話 SNでも凜ちゃんがエクストラクラスは毎回一クラスはいたって言ってたし…

171 18/07/22(日)13:59:13 No.520581842

特に形にする気は無かったから思い付きを言ったけど 冷静に作品にすること考えるとダメだな…ってなっただけだろう

172 18/07/22(日)13:59:13 No.520581844

>関係ないけど烏と鳥の漢字の違いがあるのはなんで? 烏は全身黒くて目がどこにあるかわからないからね

173 18/07/22(日)13:59:13 No.520581846

>舌打ちは高速の詠唱がそう聞こえたのではって説があったな 刀チャキチャキって言ってた人たちみたいなもんでストレートに舌打ちでいいと思うがな…

174 18/07/22(日)13:59:16 No.520581865

>関係ないけど烏と鳥の漢字の違いがあるのはなんで? そりゃ鳥(とり)と烏(カラス)じゃ示すものが違うし…

175 18/07/22(日)13:59:19 No.520581875

>関係ないけど烏と鳥の漢字の違いがあるのはなんで? 目が黒くて見えないから烏は一角抜けてる

176 18/07/22(日)13:59:24 No.520581888

>結局今回フォウ君が常にハッスルしてたのは何だったの メタ的にみればぴょーんさせるため

177 18/07/22(日)13:59:28 No.520581905

地球リニンさんはブラック経営だから ソロモンは座から消すけどロマ二は座に登録ねくらいする

178 18/07/22(日)13:59:29 No.520581913

>関係ないけど烏と鳥の漢字の違いがあるのはなんで? 鳥が象形文字で真っ黒で目がどこにあるかわからないのでその分の線がないのが烏

179 18/07/22(日)13:59:31 No.520581920

>チッうるせぇな あ!カルデアの人だ!

180 18/07/22(日)13:59:32 [ソロモン王] No.520581922

高速詠唱ってなんかトチりそうで苦手なんだよね…

181 18/07/22(日)13:59:35 No.520581929

快男児の協力者はデイヴィットっぽいことを言ってるのも気になる

182 18/07/22(日)13:59:54 No.520581983

>SNでも凜ちゃんがエクストラクラスは毎回一クラスはいたって言ってたし… そんなの言ってないよ… エクストラクラスのいない聖杯戦争が珍しかったってだけだ

183 18/07/22(日)13:59:56 No.520581991

デイブの行動と丸被りではあるんだよな

184 18/07/22(日)14:00:05 No.520582015

>結局今回フォウ君が常にハッスルしてたのは何だったの 悪人が誰一人いない世界だったから まぁ「」だおはあーゲルダちゃん孕ませてぇ…種付けしてぇ…って言ってるけど

185 18/07/22(日)14:00:09 No.520582031

ゲルダちゃん舌打ちが何なのかすら分かってなくて チッって音がしたのって言うの超かわいい…つがいしたい…

186 18/07/22(日)14:00:10 No.520582034

高速で詠唱する…おばちゃんだな!

187 18/07/22(日)14:00:23 No.520582073

>関係ないけど烏と鳥の漢字の違いがあるのはなんで? トリにあってカラスに無い横線は目を表してる カラスは体中真っ黒でどこに目があるかわからないから鳥から目を取って烏

188 18/07/22(日)14:00:27 No.520582095

>烏は全身黒くて目がどこにあるかわからないからね >目が黒くて見えないから烏は一角抜けてる >鳥が象形文字で真っ黒で目がどこにあるかわからないのでその分の線がないのが烏 へーそうなんだ ありがとう

189 18/07/22(日)14:00:29 No.520582099

空に飛んでいる二羽の烏がロリを見ている

190 18/07/22(日)14:00:31 No.520582108

su2505321.jpg

191 18/07/22(日)14:00:44 No.520582149

>まぁ「」だおはあーゲルダちゃん孕ませてぇ…種付けしてぇ…って言ってるけど いってねぇよ! 思ってるだけで!そういう選択肢もでてこなかったし…

192 18/07/22(日)14:00:44 No.520582154

まるで漢字博士だな…

193 18/07/22(日)14:00:49 No.520582172

おおよそあんな戦いがあったことに変わりは無いよねあれ

194 18/07/22(日)14:01:03 No.520582230

>>関係ないけど烏と鳥の漢字の違いがあるのはなんで? >鳥が象形文字で真っ黒で目がどこにあるかわからないのでその分の線がないのが烏 今は姪に目がないけど なーんてな!カー

195 18/07/22(日)14:01:08 No.520582242

>エクストラクラスのいない聖杯戦争が珍しかったってだけだ 正直この発言もSN世界ではSN含めて5回しかやってないからたまたまでしかない可能性が高いよね

196 18/07/22(日)14:01:15 No.520582266

>結局今回フォウ君が常にハッスルしてたのは何だったの 生存競争によって比較パワーが溜まってきただろう?

197 18/07/22(日)14:01:57 No.520582385

>悪人が誰一人いない世界だったから >まぁ「」だおはあーゲルダちゃん孕ませてぇ…種付けしてぇ…って言ってるけど 待って それの何が悪だというの?

198 18/07/22(日)14:01:58 No.520582389

学力ステ上がりそうだな雑学マン

199 18/07/22(日)14:02:07 No.520582417

フォウくんは雪の魔力に反応してたのかなって もしくはブリテン近いからとか

200 18/07/22(日)14:02:08 No.520582422

>su2505321.jpg これも重要な情報が抜けてる エクストラ系列はムーンセルの設置が遥か古代に分岐としてある あとラビリンスが抜けてる

201 18/07/22(日)14:02:23 No.520582464

異聞帯北欧は生存競争とは最も縁遠い社会では…?

202 18/07/22(日)14:02:35 No.520582511

一回ほんとに7騎の内1騎がエクストラクラスになってる聖杯戦争やらんかな なんやかんやで今までは基本クラスも出た上でエクストラクラスも出てくるってのばっかだし

203 18/07/22(日)14:02:49 No.520582545

五次鯖が最上級の質とかいってたから四次鯖は全員五次鯖以下!って主張する人みたいに 作中人物の所感を設定と誤認してる部分とか思えば凛ちゃんさんの勘違いってことでもいいし…

204 18/07/22(日)14:03:07 No.520582610

>一回ほんとに7騎の内1騎がエクストラクラスになってる聖杯戦争やらんかな >なんやかんやで今までは基本クラスも出た上でエクストラクラスも出てくるってのばっかだし 何を削るか…やはりキャスターか

205 18/07/22(日)14:03:11 No.520582623

槍マシュの幕間読んだせいでワルキューレが槍マシュを長姉って呼んでると違和感ある…

206 18/07/22(日)14:03:30 No.520582665

>不明 >su2505309.jpg 地球が白紙になった理由を探してるってとこだとブルーブックかしら

207 18/07/22(日)14:03:44 No.520582708

エクストラクラスは言うほど特別じゃないのに大体基本クラス揃ってるし GOだとゲームシステムの都合でエクストラクラスも特定のしか出てこない

208 18/07/22(日)14:04:01 No.520582763

>>一回ほんとに7騎の内1騎がエクストラクラスになってる聖杯戦争やらんかな >>なんやかんやで今までは基本クラスも出た上でエクストラクラスも出てくるってのばっかだし >何を削るか…やはりキャスターか 作劇が面倒なバーサーカーにしようぜ!

209 18/07/22(日)14:04:05 No.520582779

そういえば白紙になった地球で生きてた人たちもどこいったんだろう

210 18/07/22(日)14:04:17 No.520582809

>地球が白紙になった理由を探してるってとこだとブルーブックかしら ブルーブックは異聞帯の壁どうやって乗り越えたんだろうな…

211 18/07/22(日)14:04:22 No.520582819

アポの第三次は一騎がルーラーになってたし… その聖杯戦争の参加鯖には令呪で命令できるというクソゲーやって大活躍したし… まあその聖杯戦争の鯖以外には命令権ないんだけど

212 18/07/22(日)14:04:35 No.520582874

>su2505321.jpg なんでギルガメシュルートだとザビが宇宙に飛ばされるの?

213 18/07/22(日)14:04:51 No.520582943

戦闘終わったのにじっくり戦闘描写してきたのって今回が初めて? 戦闘した意味ないし全部AP0でいいのでは?ってなった

214 18/07/22(日)14:04:53 No.520582946

三次はランサー削ったのかな

215 18/07/22(日)14:04:53 No.520582947

>五次鯖が最上級の質とかいってたから四次鯖は全員五次鯖以下!って主張する人みたいに >作中人物の所感を設定と誤認してる部分とか思えば凛ちゃんさんの勘違いってことでもいいし… これ作中人物の所感じゃなくてきのこの言葉だからな 五次鯖が過去最強の戦力の集まりっての

216 18/07/22(日)14:04:56 No.520582964

しかしこんだけエクストラクラスがほいほい追加されてるとガンナーになれなかったビリー君がちょっと可哀想

217 18/07/22(日)14:05:06 No.520582996

ビリーくんとかゲームの都合でガンナーにできませんでした!!って無念がテキストから漂ってる

218 18/07/22(日)14:05:09 No.520583004

>ブルーブックは異聞帯の壁どうやって乗り越えたんだろうな… あいつほとんど語られないから不気味過ぎる…

219 18/07/22(日)14:05:14 No.520583017

>アポの第三次は一騎がルーラーになってたし… >その聖杯戦争の参加鯖には令呪で命令できるというクソゲーやって大活躍したし… >まあその聖杯戦争の鯖以外には命令権ないんだけど ホロウからすると入れ替えられたのはバサカだよね

220 18/07/22(日)14:05:17 No.520583029

>なんでギルガメシュルートだとザビが宇宙に飛ばされるの? そこはやれよ

221 18/07/22(日)14:05:24 No.520583056

>地球が白紙になった理由を探してるってとこだとブルーブックかしら カルデアの接点なさそうなのと剣術と結界術の心得なさそうな気がする

222 18/07/22(日)14:05:30 No.520583074

>なんでギルガメシュルートだとザビが宇宙に飛ばされるの? なんでもなにもそういうEDだからとしか…

223 18/07/22(日)14:05:36 No.520583091

>一回ほんとに7騎の内1騎がエクストラクラスになってる聖杯戦争やらんかな >なんやかんやで今までは基本クラスも出た上でエクストラクラスも出てくるってのばっかだし fakeだな!鯖13騎いるけど

224 18/07/22(日)14:05:37 No.520583095

>なんでギルガメシュルートだとザビが宇宙に飛ばされるの? CCCやってきたらいいんじゃないかな…

225 18/07/22(日)14:05:39 No.520583102

>戦闘終わったのにじっくり戦闘描写してきたのって今回が初めて? >戦闘した意味ないし全部AP0でいいのでは?ってなった 剣豪

226 18/07/22(日)14:05:45 No.520583123

ルーラー、アヴェンジャー、ムーンキャンサー、アルターエゴ、フォーリナー、シールダー あと一つエクストラクラスがあればエクストラクラスだらけの聖杯戦争が出来そうだ ビーストとセイヴァーは座ってて

227 18/07/22(日)14:05:56 No.520583156

>>su2505321.jpg >なんでギルガメシュルートだとザビが宇宙に飛ばされるの? 連れて行ったので

228 18/07/22(日)14:05:57 No.520583157

>ビリーくんとかゲームの都合でガンナーにできませんでした!!って無念がテキストから漂ってる 表記だけガンナーにしちゃうとかダメだったのかな…

229 18/07/22(日)14:06:02 No.520583172

さいていさんが知性体特攻なのは設定通りだけど 実は知性体では絶対勝てないという設定は無いのだ

230 18/07/22(日)14:06:05 No.520583184

>五次鯖が最上級の質とかいってたから四次鯖は全員五次鯖以下!って主張する人みたいに これはそういう設定なんだから仕方なくない?

231 18/07/22(日)14:06:08 No.520583192

きのこはGoAでZEROと噛み合いとれない描写したりするから色々信用できない

232 18/07/22(日)14:06:16 No.520583219

>これ作中人物の所感じゃなくてきのこの言葉だからな >五次鯖が過去最強の戦力の集まりっての まじか知らんかったわ どこで出てる?

233 18/07/22(日)14:06:20 No.520583228

毎回ドヤ顔で裏技使おうとしてROMがバグるアインツベルン

234 18/07/22(日)14:07:01 No.520583338

システム上はアーチャーと同じだけど表記はガンナーでいいじゃん…未来皇ホープのランクみたいな感じでさ

235 18/07/22(日)14:07:13 No.520583369

>きのこはGoAでZEROと噛み合いとれない描写したりするから色々信用できない あったっけ?どの部分?

236 18/07/22(日)14:07:18 No.520583388

アンリなんてもんどっから手に入れてきたんだって話よね

237 18/07/22(日)14:07:21 No.520583396

いや作中の蟲爺の言葉だろ 五次に最高クラスの鯖が集った発言

238 18/07/22(日)14:07:31 No.520583418

>さいていさんが知性体特攻なのは設定通りだけど >実は知性体では絶対勝てないという設定は無いのだ キャラの台詞をそのまま客観的な設定として受け取っちゃっただけだよねその辺 いやまぁまず勝てないのはそうなんだけど

239 18/07/22(日)14:07:43 No.520583455

>>五次鯖が最上級の質とかいってたから四次鯖は全員五次鯖以下!って主張する人みたいに >これはそういう設定なんだから仕方なくない? 何毎にも相性ってのはあるから同クラス対決なら5次に軍配が上がりやすいってだけで

240 18/07/22(日)14:07:44 No.520583457

wikiで見たのか二次創作で読んだのか「」に聞いたのか思い出している

241 18/07/22(日)14:07:45 No.520583459

アーサー王クーフーリンヘラクレスメデューサが出てきたらそりゃねぇ…

242 18/07/22(日)14:07:51 No.520583487

ゼウス楽しみだわ ヤリチンなんだっけ

243 18/07/22(日)14:07:57 No.520583504

>毎回ドヤ顔で裏技使おうとしてROMがバグるアインツベルン システム設計者がゲームに参加するみたいな?

244 18/07/22(日)14:08:04 No.520583537

かるであのものです

245 18/07/22(日)14:08:06 No.520583541

まさにスレ画の状態

246 18/07/22(日)14:08:14 No.520583565

ロシアの総人口どのくらいだったっけ ヤガだからあんまり多くなさそうだけども

247 18/07/22(日)14:08:16 No.520583572

>ルーラー、アヴェンジャー、ムーンキャンサー、アルターエゴ、フォーリナー、シールダー >あと一つエクストラクラスがあればエクストラクラスだらけの聖杯戦争が出来そうだ >ビーストとセイヴァーは座ってて フェイカー、ウォッチャー、ガンナーあたりかな

248 18/07/22(日)14:08:18 No.520583574

あくまで「最高クラス」であって最強かってーと

249 18/07/22(日)14:08:22 No.520583584

>wikiで見たのか二次創作で読んだのか「」に聞いたのか思い出している まともなソースがない…

250 18/07/22(日)14:08:33 No.520583619

ゼロは虚てんてーだししょうがなくない?

251 18/07/22(日)14:08:37 No.520583634

エミヤがUBWアニメでヘラクレス相手だと他全員でもまけるぞみたいなこと言ってた気がするけどそんなこと全然ないし

252 18/07/22(日)14:08:39 No.520583642

かるであのほうからきました

253 18/07/22(日)14:08:43 No.520583657

zero始まった時に四次の鯖はみんなボス級だぜ!とかいってたきのこは知ってる ただディルと百ハサンはボス級じゃねーんじゃねーかな… 旦那は自滅覚悟のアレが強いからいいけど

254 18/07/22(日)14:08:44 No.520583661

アインツベルンは別にヘラクレスの反乱を危険視してバーサーカーにしたわけじゃないよね?

255 18/07/22(日)14:08:47 No.520583676

>アーサー王クーフーリンヘラクレスメデューサが出てきたらそりゃねぇ… メディアもキャスターとしちゃ相当なもんよね

256 18/07/22(日)14:08:51 No.520583685

むくゴリはライダーさんと純粋に相性悪いのはよくわかる

257 18/07/22(日)14:09:02 No.520583718

>su2505321.jpg 事件簿とfakeが入ってない

258 18/07/22(日)14:09:08 No.520583736

>wikiで見たのか二次創作で読んだのか「」に聞いたのか思い出している 昔のインタビュー記事かマテのほうか

259 18/07/22(日)14:09:36 No.520583826

>フェイカー、ウォッチャー、ガンナーあたりかな ムーンキャンサーとフォリーナー外してその三騎がインがいいか

260 18/07/22(日)14:09:44 No.520583854

>あったっけ?どの部分? 青王の願いが最初から王の変更だったりランスが狂った理由だったり

261 18/07/22(日)14:09:59 No.520583895

>むくゴリはライダーさんと純粋に相性悪いのはよくわかる 天馬で遥か上空飛ばれたらゴルディアスホイールするしか対抗策なくなるからな… あと魔眼で課せられるペナルティがきつい… ライダー対決

262 18/07/22(日)14:10:01 No.520583902

舌打ちしそうで魔術師で救いてえな人思い出した ジュリアン

263 18/07/22(日)14:10:08 No.520583918

>アインツベルンは別にヘラクレスの反乱を危険視してバーサーカーにしたわけじゃないよね? いやまんまその理由でバーサーカー 理由はケリィが裏切ったから

264 18/07/22(日)14:10:33 No.520583980

>アインツベルンは別にヘラクレスの反乱を危険視してバーサーカーにしたわけじゃないよね? バーサーカー最強じゃね!?思考もあったけど 鯖に自由意思持たせるのは面倒だなってのもあったような (公式だったか自分の妄想だったかスレで見たやつか思い出してる)

265 18/07/22(日)14:10:48 No.520584013

ライダーさんの魔眼に対抗できそうな人材フェイカーだけどむくゴリ呼んでも来ないだろうからな…

266 18/07/22(日)14:10:55 No.520584038

>>あったっけ?どの部分? >青王の願いが最初から王の変更だったりランスが狂った理由だったり ああ王の部分はそうだったか 狂った理由は特に矛盾してなかったと思ったけどな個人的にはだが

267 18/07/22(日)14:10:58 No.520584044

>いや作中の蟲爺の言葉だろ >五次に最高クラスの鯖が集った発言 俺もその作中の人間の意見しか知らんな… まほよで狼の方のベオくんが本人の独白で僕が最強!これは誇張でもなんでもなくて事実なのだ! とかやってるのを地の文でいってたからこいつが最強設定とか言い出した人がいたのも思い出してきた

268 18/07/22(日)14:10:59 No.520584045

>アインツベルンは別にヘラクレスの反乱を危険視してバーサーカーにしたわけじゃないよね? そういう側面もあるかもしれんがバーサーカーにでもしないと現界させられなかったんじゃないっけ 神性高いのは鯖に落とし込めないとか

269 18/07/22(日)14:11:22 No.520584110

五次鯖って神話関係が特に多い気がする

270 18/07/22(日)14:11:29 No.520584126

>>アインツベルンは別にヘラクレスの反乱を危険視してバーサーカーにしたわけじゃないよね? >そういう側面もあるかもしれんがバーサーカーにでもしないと現界させられなかったんじゃないっけ >神性高いのは鯖に落とし込めないとか それは関係ない

271 18/07/22(日)14:11:29 No.520584131

>これはそういう設定なんだから仕方なくない? 泥で設定にけおってる人かもしれないし…

272 18/07/22(日)14:11:36 No.520584152

>アインツベルンは別にヘラクレスの反乱を危険視してバーサーカーにしたわけじゃないよね? 後付でそうなった >そういう側面もあるかもしれんがバーサーカーにでもしないと現界させられなかったんじゃないっけ >神性高いのは鯖に落とし込めないとか これは完全にデマ

273 18/07/22(日)14:11:39 No.520584159

きのこは信じられなくても三田先生は信じていいんでしょ

274 18/07/22(日)14:11:52 No.520584185

>>アーサー王クーフーリンヘラクレスメデューサが出てきたらそりゃねぇ… >メディアもキャスターとしちゃ相当なもんよね 純粋に魔術師としてメディア超えてるのFGOでもいないんじゃねぇかな…

275 18/07/22(日)14:11:55 No.520584189

>五次鯖って神話関係が特に多い気がする まあ後に続ける予定もなかっただろうし神話の大物出すさ

276 18/07/22(日)14:12:00 No.520584209

アーチャーヘラクレスはFakeで召喚されてるから召喚できるで

277 18/07/22(日)14:12:32 No.520584307

>純粋に魔術師としてメディア超えてるのFGOでもいないんじゃねぇかな… 敗北者!

278 18/07/22(日)14:12:35 No.520584313

リリィとか子供時代の鯖だらけの聖杯戦争もあるんだろうか

279 18/07/22(日)14:12:39 No.520584334

エジソンとかみたいなの出す方向性が最初に出てきたのはEXTRAあたりかね

280 18/07/22(日)14:12:45 No.520584351

>五次鯖って神話関係が特に多い気がする 古いほど強いってのもあるからな 5次が最強ってのを作者が設定したってのもある

281 18/07/22(日)14:12:45 No.520584354

>きのこは信じられなくても三田先生は信じていいんでしょ 三田先生は信じれても三田先生がまとめた設定をきのこがひっくり返さないとは限らないから…

282 18/07/22(日)14:13:00 No.520584404

スカスカ様がQマーリンだとスカスカ様+師匠というPTになるんだな

283 18/07/22(日)14:13:05 No.520584415

まぁ実際純粋な手駒になってくれてかつ試練とステの暴力でまず間違いなくごり押せるから正解は正解だった

284 18/07/22(日)14:13:16 No.520584442

裏切り防止のためバーサーカーってのは後に呂布でもやってるんだよな

285 18/07/22(日)14:13:24 No.520584466

型月の女性キャラは全員パイパンなのは公式設定だから

286 18/07/22(日)14:13:31 No.520584485

>リリィとか子供時代の鯖だらけの聖杯戦争もあるんだろうか そういう外伝やってもいいよねブケファラス聖杯

287 18/07/22(日)14:13:55 No.520584545

バーサーカーじゃないとジジイぶん殴ってイリヤと駆け落ちしちゃうらしいな

288 18/07/22(日)14:14:02 No.520584568

>>きのこは信じられなくても三田先生は信じていいんでしょ >三田先生は信じれても三田先生がまとめた設定をきのこがひっくり返さないとは限らないから… それをまた三田先生がまとめ直すからきのこもにっこり

289 18/07/22(日)14:14:03 No.520584570

四次から残ってるAUOとか黒桜の暴走とかなければ5次鯖では最強だからなヘラクレス

290 18/07/22(日)14:14:04 No.520584573

>型月の女性キャラは全員パイパンなのは公式設定だから セイバー生えてるってきのこが

291 18/07/22(日)14:14:20 No.520584614

>スカスカ様がQマーリンだとスカスカ様+師匠というPTになるんだな スカスカ様Q限定クリバフとか持ってるからQ選びたくない師匠との相性はどうだろう

292 18/07/22(日)14:14:29 No.520584636

>型月の女性キャラは全員パイパンなのは公式設定だから 青王は陰毛描写あるし…

293 18/07/22(日)14:14:33 No.520584646

fgoの真っ当な魔術師っていうとキルケーとマーリンくらい? 一応ニトクリスも?

294 18/07/22(日)14:14:36 No.520584655

>>純粋に魔術師としてメディア超えてるのFGOでもいないんじゃねぇかな… >敗北者! あの人魔術師としてのスキルのランク軒並みメディアさんより低いんですよ

295 18/07/22(日)14:14:43 No.520584668

は?セイバーが生えてるはずないだろ義務教育受けてんのか

296 18/07/22(日)14:14:54 No.520584705

平均的なサーヴァントって誰?

297 18/07/22(日)14:15:03 No.520584732

>四次から残ってるAUOとか黒桜の暴走とかなければ5次鯖では最強だからなヘラクレス メタ張られないなら大抵どうにかなるもんな 試練も回復するし

298 18/07/22(日)14:15:05 No.520584738

(CGを見て)あの野郎俺のアーサー王をパイパンにしやがった!

299 18/07/22(日)14:15:06 No.520584740

>fgoの真っ当な魔術師っていうとキルケーとマーリンくらい? >一応ニトクリスも? マーリンも真っ当とは言いづらい あいつの魔術は夢魔としての異能でもあるから

300 18/07/22(日)14:15:14 No.520584764

>平均的なサーヴァントって誰? セイバージル

301 18/07/22(日)14:15:20 No.520584779

>fgoの真っ当な魔術師っていうとキルケーとマーリンくらい? 一応ニトクリスも? アメリカの精霊魔術的なものではあるけどジェロニモもまともかな…

302 18/07/22(日)14:15:35 No.520584818

>平均的なサーヴァントって誰? Bランク単純威力系宝具持ちの鯖

303 18/07/22(日)14:15:35 No.520584819

>平均的なサーヴァントって誰? 星3サーヴァント全般

304 18/07/22(日)14:15:53 No.520584874

腕前以外は真っ当な魔術師ロードエルメロイ二世です!

305 18/07/22(日)14:15:57 No.520584882

北欧神話のテクスチャでは太陽が食われて失われた…ので異聞ではスルトを偽の太陽とした… テクスチャって地球表面に張るものだが地球から見る他の天体にも影響がある…? よくわからない…

306 18/07/22(日)14:15:58 No.520584891

途中のピカタ君!で吹き出したのはここのせい

307 18/07/22(日)14:16:02 No.520584902

>平均的なサーヴァントって誰? Bランク宝具所持の平均Bランクのステータスのサーヴァント 具体的なキャラはいない

308 18/07/22(日)14:16:06 No.520584915

最初SN知ったときはメディアさんとか全然知らなかったな… 他の鯖はは名前は聞いたことあったけど

309 18/07/22(日)14:16:08 No.520584923

>星3サーヴァント全般 はいローマ

310 18/07/22(日)14:16:10 No.520584928

>>平均的なサーヴァントって誰? >セイバージル 平均に達してるのかな…

311 18/07/22(日)14:16:10 No.520584929

万力は公式設定

312 18/07/22(日)14:16:12 No.520584933

まともな魔術師ならPは?

313 18/07/22(日)14:16:13 No.520584937

>平均的なサーヴァントって誰? 経験値鯖はそんなもん

314 18/07/22(日)14:16:19 No.520584954

ヘクおじとかイリアスの英雄なのに☆3なんだよな…

315 18/07/22(日)14:16:22 No.520584961

>星3サーヴァント全般 兄貴…

316 18/07/22(日)14:16:23 No.520584962

>平均的なサーヴァントって誰? ヘクトール

317 18/07/22(日)14:16:41 No.520585012

ジェロニモは本来戦士なのに…

318 18/07/22(日)14:16:45 No.520585025

>平均的なサーヴァントって誰? 以蔵

319 18/07/22(日)14:16:48 No.520585032

>途中のピカタ君!で吹き出したのはここのせい ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャの実装まだかな…

320 18/07/22(日)14:17:08 No.520585102

>そういう外伝やってもいいよねブケファラス聖杯 セイバーリリィ 子ギル スパム サイコ 茶々 騎と殺が浮かばない

321 18/07/22(日)14:17:08 No.520585103

ハサンも若干怪しい知識しかなかったよ 山の翁という単語だけはどこかで聞いてたぐらい

322 18/07/22(日)14:17:19 No.520585126

>腕前以外は真っ当な魔術師ロードエルメロイ二世です! 魔術の破壊者め!

323 18/07/22(日)14:17:26 No.520585150

ジャンヌはモッサァだけど邪ンヌはパイパンだよ

324 18/07/22(日)14:17:36 No.520585175

フランちゃんが星4なお陰で星なんぞ全く考慮に入れなくていいと大手を振って言える

325 18/07/22(日)14:17:41 No.520585183

平均的な魔術師の方が分かりにくいと思う

326 18/07/22(日)14:17:46 No.520585197

>経験値鯖はそんなもん 土方さんは分からんでもないけどノッブや沖田さんは平均なんだろうか…

327 18/07/22(日)14:17:47 No.520585204

>騎と殺が浮かばない ブケファラスなんだからそのまんまアレキサンダーでいいだろ!

328 18/07/22(日)14:17:50 No.520585213

シバにゃんやダヴィンチも魔術師然とした価値観や思想はないけど 使ってる魔術は普通だし… エレナもマハトマとか騒いでるけど普段使ってるのは既存魔術だし… もしかしてあなたのいうマハトマとはつまり(ry

329 18/07/22(日)14:18:01 No.520585234

ディルはFGOの性能的には平均感ある

330 18/07/22(日)14:18:03 No.520585244

>刑部姫が星5なお陰で星なんぞ全く考慮に入れなくていいと大手を振って言える

331 18/07/22(日)14:18:12 No.520585266

ステは平均Cくらいじゃねぇかな…

332 18/07/22(日)14:18:15 No.520585275

>セイバーリリィ >子ギル >スパム >サイコ >茶々 >騎と殺が浮かばない 殺はふーやーちゃんで騎はアレキくんでいい

333 18/07/22(日)14:18:17 No.520585286

>Bランク宝具所持の平均Bランクのステータスのサーヴァント >具体的なキャラはいない 平均Bランクのステータスって相当高いぞ… 宝具のランクはアルク比較の時に言われたがステータスは一度も言われたことないはずだ 設定的にはCが平均のはず

334 18/07/22(日)14:18:20 No.520585292

沖田とか最弱クラスの鯖じゃがー!

335 18/07/22(日)14:18:25 No.520585309

>エレナもマハトマとか騒いでるけど普段使ってるのは既存魔術だし… >もしかしてあなたのいうマハトマとはつまり(ry うわーん

336 18/07/22(日)14:18:28 No.520585318

俺最近何番目だったかの異聞帯にある円卓領域って実は象が背負ってる円盤形大地の事なんじゃないかって気がしてきている

337 18/07/22(日)14:18:37 No.520585351

>まともな魔術師ならPは? 蒼銀出身なので…すごく魔術師らしい魔術なんだけどね

338 18/07/22(日)14:18:43 No.520585365

土方さんはスペックは平均的感あふれてるけどメンタルがおかしいからな…

339 18/07/22(日)14:18:59 No.520585419

アレイスター・クロウリーとか出てないのか

340 18/07/22(日)14:19:05 No.520585430

>ディルはFGOの性能的には平均感ある あいつは宝具2つもってるからその時点で平均以上だと思うぞ…

341 18/07/22(日)14:19:16 No.520585456

snの時は◾◾は◾◾なり!って叫んでたハサン先生はどこに行ったの?

342 18/07/22(日)14:19:26 No.520585486

オールBめっちゃ強いよね スキルと宝具が微妙なの1つずつとかじゃなきゃ

343 18/07/22(日)14:19:42 No.520585534

ステータス平均Bってヘクおじなみ?

344 18/07/22(日)14:19:45 No.520585540

>アレイスター・クロウリーとか出てないのか あいつの逸話を型月解釈すると割とヤバそうだしなあ

345 18/07/22(日)14:19:54 No.520585564

>snの時は◾◾は◾◾なり!って叫んでたハサン先生はどこに行ったの? 宗教delされた 危ないからね!

346 18/07/22(日)14:20:08 No.520585600

>snの時は◾◾は◾◾なり!って叫んでたハサン先生はどこに行ったの? ハサン先生の本来の人格はステータスと共に兄貴に上書きされた

347 18/07/22(日)14:20:13 No.520585615

>snの時は◾◾は◾◾なり!って叫んでたハサン先生はどこに行ったの? コンシューマ移植によって抹消された su2505346.jpg

348 18/07/22(日)14:20:29 No.520585678

おじさんのBばっかのステータスはむしろ怖い

349 18/07/22(日)14:20:29 No.520585679

ステオールE!ただし宝具はEX!!

350 18/07/22(日)14:20:49 No.520585751

>>毎回ドヤ顔で裏技使おうとしてROMがバグるアインツベルン >システム設計者がゲームに参加するみたいな? 焼く寸前にチートデータ入れるから毎回不具合出る まぁホムンクルスしかいない家なので不確定要素入れても結果の予測が出来ていないだけかもしれない

351 18/07/22(日)14:20:57 No.520585774

ゴールデンドーンは気になるよね… もし出るとしたら多分こっちより青子が担当しそうな気がしてるけど

352 18/07/22(日)14:20:57 No.520585775

su2505347.jpg コレコレコレ

353 18/07/22(日)14:21:06 No.520585797

ステに関しては作中で大英雄とかそんな扱いの鯖でも なんだかんだ低いの一個くらいはあるし 例外あるけど決められた数値振って設定するようにしてると確かきのこが言ってたしなあ

354 18/07/22(日)14:21:10 No.520585812

>おじさんのBばっかのステータスはむしろ怖い 武蔵ちゃんも魔力以外Bだよね

355 18/07/22(日)14:21:13 No.520585819

狂信者ちゃんですら礼拝が出来なくなっちゃったからあのネタはダメなんだろうな

356 18/07/22(日)14:21:17 No.520585828

でも伏せ字にはしたけど音声はモロでしたよね

357 18/07/22(日)14:21:20 No.520585838

>ステオールE!ただし宝具はEX!! きよひーデルセンが思い浮かんだけどあいつらもちょっと違うよな

358 18/07/22(日)14:21:27 No.520585863

ランクの設定はワールドランキングという設定を覚えている「」は少ない su2505351.jpg

359 18/07/22(日)14:21:33 No.520585876

全てのステータスが同じランクなのはそれはそれでなんか怖い

360 18/07/22(日)14:21:47 No.520585922

サイドマテリアルに兄貴の心臓食って飛躍的にパワーアップ! しかし兄貴の心象の影響もうけて人格が忠義者にってなってたのに 最近は素のハサン先生が忠義者だし兄貴の心臓食う前から兄貴とそれなりに映画で戦闘できたりする きのこ!これは一体!?

361 18/07/22(日)14:21:48 No.520585923

凛ちゃん青王の冗談みたいなステータスいいよね

362 18/07/22(日)14:21:49 No.520585927

BばっかというがBでも桁外れなんだぞインフレで麻痺してるけど

363 18/07/22(日)14:21:57 No.520585953

>su2505347.jpg >コレコレコレ コスト増えなさすぎる…

364 18/07/22(日)14:22:08 No.520585985

>沖田とか最弱クラスの鯖じゃがー! セイバーはステータスが一定以上とはなんじゃったのか

365 18/07/22(日)14:22:12 No.520586001

なんでもできるおじさん

366 18/07/22(日)14:22:44 No.520586089

>snの時は◾◾は◾◾なり!って叫んでたハサン先生はどこに行ったの? 朕は国家なりだっけ

367 18/07/22(日)14:22:45 No.520586094

>セイバーはステータスが一定以上とはなんじゃったのか 沖田のセイバー化は召喚事故の賜物だから

368 18/07/22(日)14:22:54 No.520586123

レベル10上げてもAPも2しか増えないぜ

369 18/07/22(日)14:23:00 No.520586143

>朕は国家なりだっけ アッラーアクバル!

370 18/07/22(日)14:23:04 No.520586158

>ランクの設定はワールドランキングという設定を覚えている「」は少ない 「基本、」とあるのでほぼ例外だらけだろうな

371 18/07/22(日)14:23:12 No.520586182

>su2505347.jpg >コレコレコレ 50まであげて1増加か…こりゃコスト上げる気無いな 一番右のやつは何だろこれ

372 18/07/22(日)14:23:12 No.520586183

首の恩恵は160レベルにでもならんと実感しなさそうだな…

373 18/07/22(日)14:23:13 No.520586185

>>snの時は◾◾は◾◾なり!って叫んでたハサン先生はどこに行ったの? >朕は国家なりだっけ 汝は竜なり!

374 18/07/22(日)14:23:14 No.520586187

>BばっかというがBでも桁外れなんだぞインフレで麻痺してるけど 筋力A敏捷BのDEBU…

375 18/07/22(日)14:23:18 No.520586199

>ランクの設定はワールドランキングという設定を覚えている「」は少ない カリスマのランクとかだいぶふわふわだと思う

376 18/07/22(日)14:23:20 No.520586207

ヘクトールって単純な殴り合いもケイローンやアキレウス並だよな設定上

377 18/07/22(日)14:23:21 No.520586211

>>沖田とか最弱クラスの鯖じゃがー! >セイバーはステータスが一定以上とはなんじゃったのか ランサーの敏捷といい冬木ローカルルールなのでは?ってなる

378 18/07/22(日)14:23:29 No.520586230

>コスト増えなさすぎる… 編成コスト1の差デカいからな

379 18/07/22(日)14:23:30 No.520586234

髪は偉大なり!

380 18/07/22(日)14:23:37 No.520586258

当のおき太は元気にワル狩りしてた 強いなこいつ…

381 18/07/22(日)14:23:46 No.520586284

蟹は偉大なり

382 18/07/22(日)14:23:47 No.520586288

我はメシアなり!

383 18/07/22(日)14:23:47 No.520586291

ステータスといえばエルキドゥ 自由に振り分けよう!

384 18/07/22(日)14:23:55 No.520586325

別に劣化とかしてなさそうなスルトを動かす魔力みたいの どっから出してたんだろおへーちゃん

385 18/07/22(日)14:23:56 No.520586326

112から113のありがたあじは少なそうだ

386 18/07/22(日)14:23:59 No.520586333

>コレコレコレ APもコストも全然増えねえな…

387 18/07/22(日)14:24:03 No.520586350

>「基本、」とあるのでほぼ例外だらけだろうな 土地柄とマスターで変動する前のランクはって意味だろ… 日本語大丈夫か…

388 18/07/22(日)14:24:08 No.520586368

ワル狩りに沖田…? ああ黒い方か…

389 18/07/22(日)14:24:10 No.520586376

>>su2505347.jpg >>コレコレコレ >50まであげて1増加か…こりゃコスト上げる気無いな >一番右のやつは何だろこれ フレンドじゃないの

390 18/07/22(日)14:24:15 No.520586399

>我はメシアなり! ━━━━首を出せい

391 18/07/22(日)14:24:18 No.520586409

>一番右のやつは何だろこれ フレ枠じゃないかな

392 18/07/22(日)14:24:19 No.520586415

>カリスマのランクとかだいぶふわふわだと思う 純粋なカリスマならなんとなくこんなもんじゃね? いや相対的に青王高すぎじゃね?とかなるけどさ

393 18/07/22(日)14:24:26 No.520586444

いつの間にレベルキャップ開放してたん!?

394 18/07/22(日)14:24:39 No.520586487

>su2505347.jpg >コレコレコレ 末期ネトゲじゃねえんだぞ!

395 18/07/22(日)14:24:42 No.520586494

現状でも金鯖入れまくってもあまり影響ないからなぁ 低レアが使われなくなったのは敵HP増えている+金鯖に強化が増えたってのもあるがコストに余裕がかなりあるのも無関係じゃないと思う 昔は入れたくなくても入れないと収まらなかった覚えがある

396 18/07/22(日)14:24:43 No.520586496

ストーリーでヘクおじに殺意を抱いたものは多い

397 18/07/22(日)14:24:43 No.520586497

>別に劣化とかしてなさそうなスルトを動かす魔力みたいの >どっから出してたんだろおへーちゃん 完全に復活してからは体の方が賄ってたんじゃね

398 18/07/22(日)14:24:52 No.520586529

>別に劣化とかしてなさそうなスルトを動かす魔力みたいの >どっから出してたんだろおへーちゃん 肉体本人のものだしそこの残存魔力で動いてたんじゃない?

399 18/07/22(日)14:24:54 No.520586537

ステータス見返すと面白いことになるよね ステータス上七章の女神同盟じゃ一番筋力低いケツ姉とか

400 18/07/22(日)14:24:57 No.520586552

というか シグルド 筋力A + 耐久A + 敏捷B 金時 筋力A + 耐久B 敏捷B + 金太郎強すぎない?

401 18/07/22(日)14:25:15 No.520586608

>112から113のありがたあじは少なそうだ と思うじゃろ? イベントの特攻で割と効いてくるんじゃが

402 18/07/22(日)14:25:33 No.520586687

>純粋なカリスマならなんとなくこんなもんじゃね? >いや相対的に青王高すぎじゃね?とかなるけどさ あの円卓をまとめてたんだぞ

403 18/07/22(日)14:25:34 No.520586689

まあぶっちゃけコストはこれ以上要らんしな

404 18/07/22(日)14:25:37 No.520586699

>金太郎強すぎない? バーサーカーだからね

405 18/07/22(日)14:25:43 No.520586716

111から112は絶妙な1足りないがかなり減ったと感じる

406 18/07/22(日)14:25:45 No.520586726

カリスマA+は呪いに等しい(作中では使用されない)

407 18/07/22(日)14:25:46 No.520586732

フレンド枠なんてマスターレベルと連動せず一律100人とかにしてくれればいいのにとは思う

408 18/07/22(日)14:25:54 No.520586755

つい最近139になったばっかりだから150までの道のりが遠すぎるなぁ

409 18/07/22(日)14:26:08 No.520586808

正直112の次は116まであんま恩恵大きくないかなって

410 18/07/22(日)14:26:09 No.520586811

イスカンダルが微妙な謙虚さを見せたせいで設定で扱いにくい軍略!

411 18/07/22(日)14:26:09 No.520586812

コストが113だったら…!って場面かなりあるからな

412 18/07/22(日)14:26:09 No.520586815

というか下手したらベルセルクや宝具発動しているベオウルフ相手にあのステータスで渡り合う書文先生なんなの

413 18/07/22(日)14:26:15 No.520586832

>ステータスといえばエルキドゥ >自由に振り分けよう! 全部A可能とかやりすぎじゃない?いいのいいのってきのこに唆されたと思ったら FGOででたらポイント振り分けなんで全部Aとか無理ですとかされて その後竹箒でマスターが強力だったら全部Aできるし地球マスター状態だったら全部A+でさらにブースト と後ろから撃たれたと思ったら助け起こされてその後地面に叩きつけられた成田

414 18/07/22(日)14:26:17 No.520586839

>>純粋なカリスマならなんとなくこんなもんじゃね? >>いや相対的に青王高すぎじゃね?とかなるけどさ >あの円卓をまとめてたんだぞ 金ぴかすら匙投げる連中だからな…

415 18/07/22(日)14:26:18 No.520586842

設定はあってないものでちゅ

416 18/07/22(日)14:26:27 No.520586866

筋力は魔力強化込みの腕力的なものじゃないからな本来… 攻撃力とかその辺のいみ

417 18/07/22(日)14:26:35 No.520586895

作中で一番呪いじみた効果を出してるカリスマはB-だという

418 18/07/22(日)14:26:44 No.520586922

>>金太郎強すぎない? >バーサーカーだからね 平時の狂化ほぼ意味ないしけおってる時のステなのかもな

419 18/07/22(日)14:26:46 No.520586938

>バーサーカーだからね これライダー金時のステータス あいつのステータスは狂化関係ない

420 18/07/22(日)14:26:50 No.520586963

そもそもまだ140にすらなってないフレンドもいっぱいいるな

421 18/07/22(日)14:26:52 No.520586969

>ストーリーでヘクおじに殺意を抱いたものは多い いるよなあこういう搦手が得意な優秀なおっさんと思った

422 18/07/22(日)14:26:56 No.520586976

>金太郎強すぎない? 金太郎って日本の知名度高いし

423 18/07/22(日)14:26:58 No.520586982

>というか下手したらベルセルクや宝具発動しているベオウルフ相手にあのステータスで渡り合う書文先生なんなの 技だよ

424 18/07/22(日)14:27:12 No.520587022

>111から112は絶妙な1足りないがかなり減ったと感じる 組んで見て114は多いけど113はあまりないんだよなあ まあ次で

425 18/07/22(日)14:27:14 No.520587032

Aランクの軍略はもう逆に現代なんじゃねぇかなと思いつつある

426 18/07/22(日)14:27:22 No.520587056

>コストが113だったら…!って場面かなりあるからな ただ112よりは少ない様に感じる 112は本当に頻発してた

427 18/07/22(日)14:27:25 No.520587064

ステータスはスキル補正込みだったり宝具補正込みだったり どっちの補正も乗る前の表記だったりブレが…

428 18/07/22(日)14:27:25 No.520587066

>というか下手したらベルセルクや宝具発動しているベオウルフ相手にあのステータスで渡り合う書文先生なんなの スキル面がとにかく強いからな…

429 18/07/22(日)14:27:27 No.520587071

141までが遠いの 150になるのはいつになるやら

430 18/07/22(日)14:27:33 No.520587089

狂化によってステータスが底上げされる(大分怪しい設定)

431 18/07/22(日)14:27:49 No.520587130

>筋力は魔力強化込みの腕力的なものじゃないからな本来… >攻撃力とかその辺のいみ 魔力での強化とか持ってなさそうなデオンとDEBUは…?

432 18/07/22(日)14:27:50 No.520587138

いやまあ農民が技で青王と張り合うから ぶっちゃけステが全てではないってのは最初からだしね

433 18/07/22(日)14:27:54 No.520587148

>作中で一番呪いじみた効果を出してるカリスマはB-だという アイツのカリスマってC+++くらいだよな

434 18/07/22(日)14:28:01 No.520587164

金時の筋力等はヘラクレスと同じで加算されてないステータスだぞ ここから更に怪力や狂化が加算される

435 18/07/22(日)14:28:02 No.520587173

>イスカンダルが微妙な謙虚さを見せたせいで設定で扱いにくい軍略! そろそろあじぱーがごねて軍略強化貰えねえかな

436 18/07/22(日)14:28:17 No.520587217

>別に劣化とかしてなさそうなスルトを動かす魔力みたいの >どっから出してたんだろおへーちゃん 召喚したのはシグルドでスルトはそこに半分のっかって一部を飛ばしてきただけで 巨大な炎の怪男児の肉体は太陽に封印されてた本体であって鯖状態ではないので…

437 18/07/22(日)14:28:33 No.520587265

農民は地形効果があるから…

438 18/07/22(日)14:28:34 No.520587268

>コストが113だったら…!って場面かなりあるからな 114だったらもかなりあるから113じゃ解消されない

439 18/07/22(日)14:28:37 No.520587278

今回の異聞帯クリアしてゼルダの夢を見る島のエンディング思い出した

440 18/07/22(日)14:28:37 No.520587279

まあ怪力の逸話ある?し

441 18/07/22(日)14:28:44 No.520587301

怪力は基本加算されてないよね ライダーさんとか怪力発動したらAランク相当だし

442 18/07/22(日)14:28:45 No.520587305

レベル上限はFGOやる気パロメータとして使えるから有り難い フレで140行ってない人は様子見て斬るとかやってたから これでまたやる気が測れる

443 18/07/22(日)14:28:50 No.520587321

>ストーリーでヘクおじに殺意を抱いたものは多い 友誼の証明

444 18/07/22(日)14:28:53 No.520587333

筋力ってただの攻撃力評価だからな それはそれとして筋力って字面が面白いのでネタにはする

445 18/07/22(日)14:28:54 No.520587334

スキルを使用しない攻撃判定で使う固定値くらいの感覚だな筋力は

446 18/07/22(日)14:29:05 [巴御前] No.520587366

筋力はCです

447 18/07/22(日)14:29:13 No.520587392

カリスマA+は呪い相当だけど呪いレベルで信望してるの作中だと見ないからな…

448 18/07/22(日)14:29:16 No.520587402

中国武術A + + +って単純に考えると瞬間的にAの8倍だからな

449 18/07/22(日)14:29:22 No.520587423

まぁネロ祭で3つ4つはレベル上がるじゃろ

450 18/07/22(日)14:29:33 No.520587457

>中国武術A + + +って単純に考えると瞬間的にAの8倍だからな 4倍だぞ

451 18/07/22(日)14:29:40 No.520587482

ステータスが飾りじゃんというが全部が全部モーさん対フランちゃんみたいになったらお話にならないだろう…

452 18/07/22(日)14:29:49 No.520587514

>カリスマA+は呪い相当だけど呪いレベルで信望してるの作中だと見ないからな… カリスマA+ガンガン受けてるだろうシドゥリさんもあんな感じだもんね

453 18/07/22(日)14:29:51 No.520587521

そろそろおじさんとアキレウスの漫才が見たい

454 18/07/22(日)14:29:57 No.520587542

筋力Aのラーマに腕相撲で勝つアレキサンダー

455 18/07/22(日)14:30:01 No.520587554

今ざっと見てたらクロが筋D敏捷Bで残りはCの平均的鯖なのかな…

456 18/07/22(日)14:30:06 No.520587564

>Aランクの軍略はもう逆に現代なんじゃねぇかなと思いつつある 戦術って現代になって洗練されるほど誰が扱っても一定以上のものになるシステム化していくから個人のスキルとしてより高い評価になるって印象は無いな

457 18/07/22(日)14:30:07 No.520587571

>そろそろあじぱーがごねて軍略強化貰えねえかな お前の尻穴に注がれた強化などいらぬわ!

458 18/07/22(日)14:30:07 No.520587572

運がスキルや宝具効果の判定にかかってるからネタ抜きでも最重要に近い過ぎる…

459 18/07/22(日)14:30:13 No.520587592

>ステータスが飾りじゃんというが全部が全部モーさん対フランちゃんみたいになったらお話にならないだろう… そういう無慈悲なシナリオも一回は読みたい

460 18/07/22(日)14:30:23 No.520587612

140すら相当真面目にやってないとならないんじゃねぇかな…

461 18/07/22(日)14:30:32 No.520587639

>今ざっと見てたらクロが筋D敏捷Bで残りはCの平均的鯖なのかな… 平均的な鯖強すぎる…

462 18/07/22(日)14:30:34 No.520587643

普段の二倍のスキルでお前のステータスを上回る1200万なんたらに

463 18/07/22(日)14:30:42 No.520587672

>中国武術A + + +って単純に考えると瞬間的にAの8倍だからな 中国武術はプラスの換算が習得の勲章みたいになってる変わり種でもある

464 18/07/22(日)14:30:52 No.520587699

>筋力Aのラーマに腕相撲で勝つアレキサンダー 上半身は鍛えていても下半身は弱かったようだ

465 18/07/22(日)14:30:54 No.520587705

>運がスキルや宝具効果の判定にかかってるからネタ抜きでも最重要に近い過ぎる… 幸運が判定に絡むことって滅多にないぞ… 魔力判定とかの時の方が多い

466 18/07/22(日)14:30:57 No.520587716

ステのEXはランクで測れないからすごいしょぼかったりすごい強かったり普通だけどなんか特殊効果がついてたりするとかでいいんだよね?

467 18/07/22(日)14:30:57 No.520587719

というか書文先生とか宗矩はチートなしにしては普通にステータス高いから・・・

468 18/07/22(日)14:31:17 No.520587783

今って軍略が一番高いのはアルテラちゃんだっけ?

469 18/07/22(日)14:31:18 No.520587787

そもそも仮に同じステータスAでも全くの互角とかじゃないからな

470 18/07/22(日)14:31:24 No.520587808

>140すら相当真面目にやってないとならないんじゃねぇかな… だからこそ指標に使えるってことでは

471 18/07/22(日)14:31:27 No.520587818

>まぁネロ祭で3つ4つはレベル上がるじゃろ 流石にそこまでは難しくないか どれくらい必要経験値増えてるのかわからんけど

472 18/07/22(日)14:31:28 No.520587820

カリスマB+なのに困っているんじゃが?

473 18/07/22(日)14:31:34 No.520587841

>地球リニンさんはブラック経営だから >ソロモンは座から消すけどロマ二は座に登録ねくらいする 漂白されたからソロモン再登録するけどロマニはいないから変わりにゲーティアをソロモンとして定着させるねって可能性あると思うんですよね

474 18/07/22(日)14:31:34 No.520587843

>金時の筋力等はヘラクレスと同じで加算されてないステータスだぞ どこ情報っすか

475 18/07/22(日)14:31:37 No.520587849

>カリスマA+ガンガン受けてるだろうシドゥリさんもあんな感じだもんね 国捨ててどっか行った王に文句言うためだけに一人残り続けるとか十分呪いじゃねえかな…

476 18/07/22(日)14:31:39 No.520587851

マシュのステって鯖的にはどの辺のポジションなんだろうね

477 18/07/22(日)14:31:40 No.520587854

フランちゃんの令呪入りの一撃がモーさんが常時展開してる魔力で編んだ鎧を凹ました これは大戦果であると当方は判断する 青王もジャルグに初めて刺された時は鎧の上からならディルの牽制の一撃を弾けるつもりだったし ディル並かそれ以上の一撃と思われる

478 18/07/22(日)14:31:45 No.520587873

>ステのEXはランクで測れないからすごいしょぼかったりすごい強かったり普通だけどなんか特殊効果がついてたりするとかでいいんだよね? うん

479 18/07/22(日)14:31:46 No.520587875

漫画版でデオンちゃんのゴリラステータスがようやく反映された

480 18/07/22(日)14:32:09 No.520587944

>そもそも仮に同じステータスAでも全くの互角とかじゃないからな ついでにいえばAが常にBより優位とも限らない

481 18/07/22(日)14:32:12 No.520587955

+は瞬間的に二倍で ++は瞬間的に三倍だから +++は瞬間的に四倍だぞ +の数ごとに累乗するわけではない

482 18/07/22(日)14:32:38 No.520588032

>どこ情報っすか ライダー金時のステータス

483 18/07/22(日)14:32:39 No.520588033

セイバーが大英雄で残り6騎がマイナー3流英雄で 1対6になる聖杯戦争とかそれはそれで面白そうだ

484 18/07/22(日)14:32:44 No.520588053

>ステのEXはランクで測れないからすごいしょぼかったりすごい強かったり普通だけどなんか特殊効果がついてたりするとかでいいんだよね? 直流がわかりやすい 耐久EX(いくらでも徹夜できるだけ)

485 18/07/22(日)14:32:45 No.520588056

>>カリスマA+は呪い相当だけど呪いレベルで信望してるの作中だと見ないからな… >カリスマA+ガンガン受けてるだろうシドゥリさんもあんな感じだもんね 別におお…ニーサの戦士よ!!みたいに分かりやすく狂信しだすのが信望とも言えんし 心の底では離れられないとかそういう問題じゃなかろうか

486 18/07/22(日)14:33:01 No.520588096

怪力B+++ ランクAじゃないんだこの破壊神みたいに思った人は多いと思う

487 18/07/22(日)14:33:02 No.520588100

征服王アルテラちゃん月おじDEBUが軍略B

488 18/07/22(日)14:33:05 No.520588112

>>そもそも仮に同じステータスAでも全くの互角とかじゃないからな >ついでにいえばAが常にBより優位とも限らない まあそりゃ状況とか態勢によって力出せないとか現実でも多分あるからな…

489 18/07/22(日)14:33:07 No.520588120

>中国武術A + + +って単純に考えると瞬間的にAの8倍だからな 中国武術スキルはまずAランクでようやく習得扱いだから+表記が他のスキルより特殊になると思う

490 18/07/22(日)14:33:22 No.520588176

イスカンダルでさえ軍略Bと言われると もうAは神の権能か逆に現代レベルの軍略を持つとかそういうのしか思い付かねぇ

491 18/07/22(日)14:33:40 No.520588226

>征服王アルテラちゃん月おじDEBUが軍略B その中だとおじが浮いてるな

492 18/07/22(日)14:33:42 No.520588233

>今って軍略が一番高いのはアルテラちゃんだっけ? アルテラむくゴリ槍おじDEBUのBが最高 A以上は未だにいない

493 18/07/22(日)14:33:49 No.520588254

>>ステータスが飾りじゃんというが全部が全部モーさん対フランちゃんみたいになったらお話にならないだろう… >そういう無慈悲なシナリオも一回は読みたい アルジュナVSビリーはそんなんだったじゃん

494 18/07/22(日)14:33:59 No.520588291

>怪力B+++ >ランクAじゃないんだこの破壊神みたいに思った人は多いと思う ぶっちゃけAより+++ついたそれ以下の方がカッコいいだろ?

495 18/07/22(日)14:34:01 No.520588295

+付きのスキルとかって条件付きで二倍とかだからゲームに落とし込むと二重バフのカリスマみたいになるはずなんだけど明らかに+0.5くらいの気分で設定されてるよね

496 18/07/22(日)14:34:06 No.520588311

>漫画版でデオンちゃんのゴリラステータスがようやく反映された レイピアでバルムンクをいなすデオンくんちゃんには参るね… いや本当に参るよ何をどうやったら龍をなぎ倒す広範囲ビームを細剣でいなすんだよ

497 18/07/22(日)14:34:09 No.520588322

半年後にティアマト復活してお前らは死ぬ! の宣言にもかかわらずウルクの民があれだけ残って頑張ったからまあカリスマはある 別に100%残ったわけじゃなく逃げ出した人もいるが

498 18/07/22(日)14:34:17 No.520588343

ガチフレだけ残したフレンド欄って凄いことになってそうだな

499 18/07/22(日)14:34:31 No.520588391

軍略Aはそれこそハンニバルの為に残してるんじゃないかな

500 18/07/22(日)14:34:37 No.520588399

>どれくらい必要経験値増えてるのかわからんけど あんまかわらん 139-140と140-141とかはほとんどかわらんからあれを10回くりかえせばいいだけだ

501 18/07/22(日)14:34:37 No.520588402

>イスカンダルでさえ軍略Bと言われると >もうAは神の権能か逆に現代レベルの軍略を持つとかそういうのしか思い付かねぇ 絶対評価でAは存在しないんじゃないのって気になってくるなあれは

502 18/07/22(日)14:34:41 No.520588414

>中国武術スキルはまずAランクでようやく習得扱いだから+表記が他のスキルより特殊になると思う ワールドランク設定からするとAランクで習得扱いになるのはそれだけ中国武術半端に収めた英雄多いんだろうなって… 中国の人工多いし

503 18/07/22(日)14:34:44 No.520588422

上限開放される前に140になれて良かったですよ

504 18/07/22(日)14:34:49 No.520588440

>別に100%残ったわけじゃなく逃げ出した人もいるが 吾はですふわわ?と戦ったぞ!

505 18/07/22(日)14:35:03 No.520588481

まだ未実装で軍略高そうな人物ってハンニバルやチンギスハンぐらいしか浮かばない

506 18/07/22(日)14:35:10 No.520588493

人類史トップクラスでもBなのは神話級だとAってやるためじゃないかな

507 18/07/22(日)14:35:20 No.520588519

地味にナポレオンは軍略持ってないんだな

508 18/07/22(日)14:35:31 No.520588543

宝具ステはEXよりA++が好き 宝具やスキル自体のランクはA++や〇+++が好きです

509 18/07/22(日)14:35:38 No.520588563

持ってると便利そうだけど実質ノッブのユニークスキルになってる戦略

510 18/07/22(日)14:36:06 No.520588662

>まだ未実装で軍略高そうな人物ってハンニバルやチンギスハンぐらいしか浮かばない ヤン・ジシュカとか李靖とか

511 18/07/22(日)14:36:09 No.520588669

>中国の人工多いし やはり古代中国はロボ文明……

512 18/07/22(日)14:36:09 No.520588674

打ち消すには高ランクのカリスマが必要とあって ゲーム的にも実際相殺はできるツァーリのスキルは貴重

513 18/07/22(日)14:36:16 No.520588692

言峰の武術は納めてないけど実践的みたいな理由でB +くらいにしてほしい

514 18/07/22(日)14:36:16 No.520588694

汎用スキルはfgoでゲーム的にもってなくても設定上はあったり 複合スキルに含まれてたりすることもあるから困る

515 18/07/22(日)14:36:18 No.520588696

ハンニバル本人は軍略AでカリスマCくらいでそこの部分でアレキサンダーに及ばないなー と思ってるとかの設定にしてくれればハンニバルがアレキサンダーの方が上って言ってるのに矛盾しないし…

516 18/07/22(日)14:36:23 No.520588706

バリツなんかホームズ以外所持者居ないだろうし全部のランクがあるわけじゃないだろうな

517 18/07/22(日)14:36:37 No.520588753

>中国の人工多いし 呂布だってロボだしな

518 18/07/22(日)14:36:42 No.520588765

軍略はもうAランクいらんから○○の軍略だの軍略()だの上位版持ってきてほしい フレーバー的にはともかくシステム的にはへっぽこすぎる

519 18/07/22(日)14:36:48 No.520588777

最強のサーヴァント考えました ステータスは全部SSSです

520 18/07/22(日)14:36:54 No.520588796

くろひーは複合スキルで精神が汚染されてるとかよくわからん

521 18/07/22(日)14:36:55 No.520588799

>まだ未実装で軍略高そうな人物ってハンニバルやチンギスハンぐらいしか浮かばない 後はメフメトかな 実装した大帝もAじゃなかったし人類には居ないんじゃ

522 18/07/22(日)14:36:56 No.520588805

>地味にナポレオンは軍略持ってないんだな 火力支援が効果的に軍略の代わりっぽい

523 18/07/22(日)14:37:03 No.520588820

>人類史トップクラスでもBなのは神話級だとAってやるためじゃないかな 多分虚淵君がちょっと遠慮しちゃっただけだと思うんだ

524 18/07/22(日)14:37:06 No.520588832

拳法くらいは宋代以降の武将の基本スキルみたいなところあるからな

525 18/07/22(日)14:37:07 No.520588834

月姫とFateって実際のとこ世界観つながってるんですか?

526 18/07/22(日)14:37:20 No.520588873

>怪力B+++ >ランクAじゃないんだこの破壊神みたいに思った人は多いと思う 性質的にラグナロクるほどパワーアップするみたいなやつだと思った

527 18/07/22(日)14:37:28 No.520588899

>言峰の武術は納めてないけど実践的みたいな理由でB +くらいにしてほしい あいつ秘門に達した拳士ってzeroの地の文で言われてる

528 18/07/22(日)14:37:31 No.520588909

イスカンダルだけ対城にも適応すると書かれてるんだよなマテリアル

529 18/07/22(日)14:37:58 No.520588976

>バリツなんかホームズ以外所持者居ないだろうし全部のランクがあるわけじゃないだろうな スキルは相対評価じゃないとテメー以外誰が持ってんだそれよーが多すぎるからな…

530 18/07/22(日)14:38:03 No.520588993

アレキサンダーは軍略で勝利したというよりカリスマで無茶苦茶な作戦実行できて カリスマでついてきた部下たちが優秀だったとかそういう解釈なのかも知れんし…

531 18/07/22(日)14:38:12 No.520589019

メフメトはそこまででもねえかな…

532 18/07/22(日)14:38:15 No.520589028

ぶっちゃけ同名スキルでも鯖ごとに微妙に細部違ったりするからね 神性とかそのあたり顕著だけど

533 18/07/22(日)14:38:17 No.520589033

同じスキル同じランクでも同じ効果とは限らない

534 18/07/22(日)14:38:23 No.520589050

なんだよ敦盛ビートって

535 18/07/22(日)14:38:42 No.520589119

>月姫とFateって実際のとこ世界観つながってるんですか? 本編は明確に並行世界です一部外伝はどっちもありだったりします

536 18/07/22(日)14:38:44 No.520589126

LV130までの総経験点の折返しはLV119 LV135までの折返しはLV125 LV140までの折返しはLV132 LV145までの折返しはLV137 LV150までの折返しはLV140

537 18/07/22(日)14:38:46 No.520589135

正直Zeroの時の設定はFateがこんな事になるなんて思ってなかっただろうしアニメ化の時こそっとAに書き換え解けば良かったのに…

538 18/07/22(日)14:38:48 No.520589139

>純粋に魔術師としてメディア超えてるのFGOでもいないんじゃねぇかな… ソロモンとマーリンくらいか? それも特化してる感じだろうし

539 18/07/22(日)14:38:53 No.520589155

今回のナポレオンは砲兵の側面が強いからBとかじゃないのかな 軍の司令官として出てくればAとか…

540 18/07/22(日)14:39:04 No.520589186

祝福されぬ生誕のAとかいたらどんだけ望まれない誕生なんだってなる

541 18/07/22(日)14:39:15 No.520589226

>なんだよ地に花をって

542 18/07/22(日)14:39:34 No.520589281

>月姫とFateって実際のとこ世界観つながってるんですか? fate本編と月姫は世界観というか基本設定は似てるが別の世界 でも27祖という枠組みが英霊の力強い世界だとないんですよとか最近はじめて知ったよきのこ!

543 18/07/22(日)14:39:40 No.520589310

>なんだよ敦盛ビートって 音楽系スキルだろう…

544 18/07/22(日)14:39:43 No.520589317

>なんだよ地に花をって フンババ

545 18/07/22(日)14:39:48 No.520589330

ライダーの方が指揮スキルは高そうだよねボナパルト

546 18/07/22(日)14:40:04 No.520589372

>祝福されぬ生誕のAとかいたらどんだけ望まれない誕生なんだってなる 誕生罪生存罪で上告棄却の死刑とか…

547 18/07/22(日)14:40:10 No.520589385

>祝福されぬ生誕のAとかいたらどんだけ望まれない誕生なんだってなる 生まれてきたことが消えない罪とか

548 18/07/22(日)14:40:22 No.520589428

軍事革命のマウリッツとか

549 18/07/22(日)14:40:27 No.520589451

>祝福されぬ生誕のAとかいたらどんだけ望まれない誕生なんだってなる ユダじゃない?

550 18/07/22(日)14:40:33 No.520589470

>生まれてきたことが消えない罪とか スルトだな!

551 18/07/22(日)14:40:51 No.520589522

書き込みをした人によって削除されました

552 18/07/22(日)14:40:55 No.520589530

メフメトはフニャディに結構負けてるからなぁ フニャディもムラト相手に勝ててないけど

↑Top