ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/22(日)13:38:11 No.520577980
俺のとこめっちゃ暑い……
1 18/07/22(日)13:38:34 No.520578040
ここ最近ずっと殺人的に暑い
2 18/07/22(日)13:38:46 g40xspok No.520578078
>……
3 18/07/22(日)13:40:36 No.520578399
月末になったら最高気温が33℃くらいになるよ!やったね涼しい!みたいなのでふざけんなと思いました
4 18/07/22(日)13:41:11 No.520578503
夜もちっとも涼しくならない
5 18/07/22(日)13:42:00 No.520578666
福岡は34とかだよ
6 18/07/22(日)13:43:01 No.520578847
>……
7 18/07/22(日)13:43:33 No.520578929
>ここ最近ずっと殺人的に暑い 殺人的が比喩でも何でもないのがひどい
8 18/07/22(日)13:46:28 No.520579479
実際殺人的だからなぁ… 外仕事してて先週ホント死ぬかと思う位だった
9 18/07/22(日)13:47:25 No.520579643
100(高い)
10 18/07/22(日)13:47:56 No.520579733
天気予報でも命が危険な熱さっていってた
11 18/07/22(日)13:49:07 No.520579948
この時期に風邪もひいてバランスもいい
12 18/07/22(日)13:50:15 No.520580159
>>…… 息してない?!
13 18/07/22(日)13:50:38 No.520580227
>この時期に風邪もひいてバランスもいい 熱39度だして寝込んだわ
14 18/07/22(日)13:50:45 No.520580242
>俺のと……ちゃ……暑……
15 18/07/22(日)13:51:16 No.520580339
>>俺のと……ちゃ……暑…… オオオ イイイ
16 18/07/22(日)13:51:50 No.520580449
もうこの国の夏はダメだと思う 昼間はエアコン効かせた部屋で睡眠して夕方から早朝に活動した方がいい
17 18/07/22(日)13:52:34 No.520580577
今日俺のとこめっちゃ涼しい…
18 18/07/22(日)13:52:59 No.520580649
扇風機って30度超えると露骨に効果落ちるよな
19 18/07/22(日)13:53:07 No.520580674
>月末になったら最高気温が33℃くらいになるよ!やったね涼しい!みたいなのでふざけんなと思いました 一昨年くらいに明後日は温度下がるから!下がるから!って予報しつつ 結局3週間くらい恐ろしい暑さに見舞われてたな…
20 18/07/22(日)13:54:54 No.520581026
>扇風機って30度超えると露骨に効果落ちるよな 温風かき混ぜてるだけになってる
21 18/07/22(日)13:55:08 No.520581079
暑さは週末までって言ったじゃないですか!
22 18/07/22(日)13:55:36 No.520581174
来週までに延期となりました
23 18/07/22(日)13:56:21 No.520581314
どれだけ汗かいても洗濯物がすぐ乾くから洗い放題
24 18/07/22(日)13:57:14 No.520581482
扇風機は換気扇代わりに外に向けて使えば熱風を取り込むことが可能です
25 18/07/22(日)13:57:19 No.520581510
どこ住み? 外で会える?
26 18/07/22(日)13:57:50 No.520581601
>>扇風機って30度超えると露骨に効果落ちるよな >温風かき混ぜてるだけになってる じゃあ止めちゃおう!節電!
27 18/07/22(日)13:58:44 No.520581757
たかだか37℃さ……
28 18/07/22(日)13:59:46 No.520581951
39度のとろけそうな日も現実に追いついてきたな
29 18/07/22(日)14:00:11 No.520582042
日が暮れても30度越えっぱなしなのはやめたってくれへんか…
30 18/07/22(日)14:01:02 No.520582224
気温と体温の差が2倍になると扇風機の効果の2倍になるぞ 半分の場合もおなじ
31 18/07/22(日)14:02:55 No.520582571
今年の夏は40度狙えるポテンシャルある
32 18/07/22(日)14:03:03 No.520582594
俺だってこのくらい暑い
33 18/07/22(日)14:03:16 No.520582632
外仕事だからマジで死ねる というかなんで死んでないんだ俺
34 18/07/22(日)14:03:58 No.520582752
人間って強いね
35 18/07/22(日)14:05:50 No.520583143
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
36 18/07/22(日)14:07:26 No.520583402
観測所で40度超えたら土木作業してる人達は体感45度くらいの中で直射日光とアスファルトやらの照り返し受けながら仕事してるんだよね… なんで無事なの…?超人的すぎる
37 18/07/22(日)14:08:22 No.520583583
>なんで無事なの…?超人的すぎる 無事じゃないです…
38 18/07/22(日)14:08:41 No.520583647
まんじりともせず死を受け入れろ
39 18/07/22(日)14:09:35 No.520583824
観測地点がこの温度というだけであって 実際の道路とかはもっとヤバい温度になってると思う
40 18/07/22(日)14:10:07 No.520583912
気軽に(観測史上1位の値を更新)するな
41 18/07/22(日)14:10:36 No.520583987
頑なに冷房入れようとしない両親いいよねよくない 流石に夜寝る間は入れるようになったけど
42 18/07/22(日)14:12:26 No.520584297
死にはしなくても熱中症で後遺症残っちゃった人も結構いるんだろうな…
43 18/07/22(日)14:12:30 No.520584302
心拍計つけてロード乗ってたらめっちゃゆっくり走っても心拍が落ちなくて怖くなって帰ってきた なんなの快調に飛ばしてる人たちは人外なの
44 18/07/22(日)14:12:39 No.520584331
今週は最高35度や34度の涼しい日もあるから…
45 18/07/22(日)14:12:59 No.520584399
脳が茹る
46 18/07/22(日)14:13:35 No.520584494
ズル林は新旧で1度位の差があるんだな…
47 18/07/22(日)14:14:11 k231e4Vo No.520584593
しぬ su2505338.png
48 18/07/22(日)14:14:33 No.520584649
15時に外出ようと思ってたけどもっと遅くしようかな
49 18/07/22(日)14:16:09 No.520584924
あくまでも気温ってのがミソ
50 18/07/22(日)14:16:30 No.520584982
一昨日外で仕事してて気分悪くなって熱中症の初期症状だったからそこで仕事切り上げて 早々に帰ったけどまだなんか体の芯に力が入らない この気温は本当にヤバイと思う
51 18/07/22(日)14:17:11 No.520585111
もう少し涼しいアフリカだって昼間は暑くて結果的に体壊すから休むんだしな
52 18/07/22(日)14:18:08 [室内なら] No.520585253
体感温度はもっと低いから大丈夫だね
53 18/07/22(日)14:18:25 No.520585312
夜になると今度は湿度が80%にまで上がって全然楽にならない…
54 18/07/22(日)14:18:58 No.520585410
37度とか俺の体温より高いんですけお…
55 18/07/22(日)14:19:29 No.520585499
うち山の上にあるのに外37度になってるから降りたら8か9ありそうだ 岡山なのに
56 18/07/22(日)14:19:45 No.520585539
毎年殺人的猛暑って言ってると思うけど毎年夏に人殺し過ぎじゃない? 大量虐殺犯だよ
57 18/07/22(日)14:19:50 No.520585553
下痢してサウナ状態のトイレに篭ったら脱水で死にそうになった
58 18/07/22(日)14:20:18 No.520585635
>下痢してサウナ状態のトイレに篭ったら脱水で死にそうになった 水もってこもれ
59 18/07/22(日)14:20:31 No.520585683
室温36.5度 ほぼ体温と同じか…
60 18/07/22(日)14:20:46 No.520585741
最近のGoogleって猛暑って出すよね su2505348.jpg
61 18/07/22(日)14:21:24 No.520585851
トイレ暑いもんなー
62 18/07/22(日)14:22:03 No.520585972
空調を整備するんじゃなくて水分補給呼びかけと塩飴配布で済ませる会社がつらい
63 18/07/22(日)14:22:10 No.520585991
換気止まった仕事場が46度で吹いた
64 18/07/22(日)14:23:46 No.520586286
うちの地方の天気調べたら今の時間40で笑った ちょっと図書館行ってみようかな
65 18/07/22(日)14:23:53 No.520586317
今から洗濯物干しても夕方までに余裕で乾きそう
66 18/07/22(日)14:24:17 No.520586404
洗濯物は2時間くらいでもう乾いてる
67 18/07/22(日)14:25:08 No.520586589
su2505359.png 全国で高温と低温の差が凄い事に
68 18/07/22(日)14:25:08 No.520586590
農家のみんな! 冷夏はいやだよね!
69 18/07/22(日)14:25:15 No.520586604
湿度低めだからいけるわと思って出かけたけど カラッとしてても暑いもんは暑いわ
70 18/07/22(日)14:25:49 No.520586741
鹿児島昨日と今日過ごしやすい
71 18/07/22(日)14:26:44 No.520586923
>全国で高温と低温の差が凄い事に 北海道に逃げるか…
72 18/07/22(日)14:27:37 No.520587099
>北海道に逃げるか… 冬は冬で最高気温がマイナス1桁なら今日はちょっと暖かいねって地域になるがよろしいか
73 18/07/22(日)14:27:39 No.520587104
アイス食べ過ぎて下っ腹が痛い
74 18/07/22(日)14:31:58 No.520587908
雨を2ヶ月分降らせたお詫びに猛暑でバランス調整します
75 18/07/22(日)14:34:05 No.520588306
ワザワザ北海道行くより近くの山行ったほうが早いぞ
76 18/07/22(日)14:34:05 No.520588308
>雨を2ヶ月分降らせたお詫びに猛暑でバランス調整します クソ運営すぎる…
77 18/07/22(日)14:34:36 No.520588397
酷暑ならではの◯◯が豊作!とか豊漁!とかそういう特典ないの…
78 18/07/22(日)14:36:53 No.520588795
>毎年殺人的猛暑って言ってると思うけど毎年夏に人殺し過ぎじゃない? >大量虐殺犯だよ 餅やこんにゃくゼリーより明らかに体に悪い…