虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふと初... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/22(日)13:18:43 No.520574107

    ふと初期の事思い出したけど色々とマシなゲームになったよね… 再臨の台詞とか幕間のボリュームも増えてきて嬉しい 画像は初めて来てくれた星3

    1 18/07/22(日)13:19:32 No.520574279

    スキップ付いた?

    2 18/07/22(日)13:21:16 No.520574648

    等速しかない戦闘は本当に何を考えていたのか

    3 18/07/22(日)13:21:36 No.520574711

    未だにゲームとしてはアレだしシナリオも人を選ぶとしか

    4 18/07/22(日)13:23:36 No.520575107

    人選んであんだけ売上出るんだから他のゲームのシナリオはもっと人選ぶんだろうな

    5 18/07/22(日)13:24:37 No.520575307

    結局二部のプロローグあたりで引退したけど初期に比べたら面白いゲームって呼べるくらいにはいいゲームになってたよ ただガチャ欲抑えられない俺がプレイしちゃいけないゲームだっただけだ

    6 18/07/22(日)13:28:30 No.520576138

    初期に比べたらって話で今完璧なんて言いたい訳じゃないよ…

    7 18/07/22(日)13:31:38 No.520576736

    fateブランドじゃなかったらここまで売れてない

    8 18/07/22(日)13:31:40 No.520576739

    意地でも急激なインフレはさせまいとしてるのは個人的に好感持てる

    9 18/07/22(日)13:32:05 No.520576809

    コマンドカード選択画面から戻れるようになった時はわしゃ心底震えたよ… 3年やってるけど2番目に便利な改善だったよあれ

    10 18/07/22(日)13:33:06 No.520576992

    モーション変更のペースもうちょい早くして欲しい

    11 18/07/22(日)13:33:43 No.520577118

    >fateブランドじゃなかったらここまで売れてない ここまで売れたんだからfateブランドを利用した最高の商売だったってことだな

    12 18/07/22(日)13:35:13 No.520577420

    >コマンドカード選択画面から戻れるようになった時はわしゃ心底震えたよ… >3年やってるけど2番目に便利な改善だったよあれ コマンドカード選択自体もそうだけど結構うっかりが発生するんだよな

    13 18/07/22(日)13:35:18 No.520577429

    >モーション変更のペースもうちょい早くして欲しい 人材増えてるっぽいから前よりはマシになってるだろうけど新規に作ると一体三ヶ月くらいかかるそうだからこの辺りのペースは仕方ない気もする

    14 18/07/22(日)13:35:28 No.520577465

    >fateブランドじゃなかったらここまで売れてない タイころやEXTRA作った会社は悉く潰れて来たから ブランドだけで維持できるもんでもないよ 型月外注で生き残ったのDWが初だ

    15 18/07/22(日)13:36:31 No.520577665

    >>コマンドカード選択画面から戻れるようになった時はわしゃ心底震えたよ… >>3年やってるけど2番目に便利な改善だったよあれ >コマンドカード選択自体もそうだけど結構うっかりが発生するんだよな 最悪タスクキルすりゃいいんだけど泥端末だと時間めちゃくちゃかかるしなぁ… この辺り改善されていってるのはありがたい

    16 18/07/22(日)13:36:54 No.520577737

    「選びなおせないのはこだわりだから」って言ってたのは覚えてる

    17 18/07/22(日)13:37:02 No.520577763

    スレ画が当分うちのセイバーのエースだったな… いやリリィもいたけどさぁ…

    18 18/07/22(日)13:37:02 No.520577766

    概念礼装のデザイン空間がもう枯渇して組み合わせだけになってるのは気になるな どうにか増やせないモンかね

    19 18/07/22(日)13:38:23 No.520578016

    結局こだわりなんて面白さの前には捨てる人間だからなきのこ 遅かったとはいえこだわらなくて良いって気づいたのは偉いよ…

    20 18/07/22(日)13:38:39 No.520578057

    >「選びなおせないのはこだわりだから」って言ってたのは覚えてる 翌月くらいには選び直せるようになっててあっその辺り捨てる選択肢できるならまだなんとなるかな…って思った記憶がある

    21 18/07/22(日)13:39:01 No.520578119

    チュートリアルの星4ガチャっていつから導入されたっけ

    22 18/07/22(日)13:39:15 No.520578160

    >チュートリアルの星4ガチャっていつから導入されたっけ 一年くらいたってなかったかな

    23 18/07/22(日)13:39:35 No.520578211

    >結局こだわりなんて面白さの前には捨てる人間だからなきのこ >遅かったとはいえこだわらなくて良いって気づいたのは偉いよ… いやそのこだわりはきのこのこだわりじゃないんですけど

    24 18/07/22(日)13:40:07 No.520578312

    >チュートリアルの星4ガチャっていつから導入されたっけ 石緩和と同じ頃だから1周年でだったかな…?

    25 18/07/22(日)13:40:58 No.520578462

    新章も敵が思いの外緩くてむしろ肩透かし感まであったが 星5何体もパーティーに入れて言うことでもないか

    26 18/07/22(日)13:41:26 No.520578552

    >新章も敵が思いの外緩くてむしろ肩透かし感まであったが >星5何体もパーティーに入れて言うことでもないか この間の帝都は最初のノッブが何事かと思うくらい強かったよね

    27 18/07/22(日)13:41:26 No.520578556

    こだわり(青い馬の石)

    28 18/07/22(日)13:41:55 No.520578655

    こだわりは確か当時のPだったと思うけどきのこ含めたライター陣自体も古臭いUIというか微妙に不便な要素好きなとこあるからなぁ…

    29 18/07/22(日)13:42:49 No.520578817

    キャラの強化を一イベントにしたのは間違いだった

    30 18/07/22(日)13:42:54 No.520578828

    新章は俺がレベル100ジャンヌとぬを持ってたからほぼ令呪なしでクリア出来たけど 持ってない人は多分地獄だったシーン結構あると思う ヘラクレスはペン100ちゃんが喜んで屠った

    31 18/07/22(日)13:42:55 No.520578832

    糞難易度と言えばデオンちゃんくんの幕間 あれ緩和されたのかな

    32 18/07/22(日)13:42:57 No.520578839

    批判が出たから敵クラス分かるようにしたはずなのに わりとどうでもいい場面で敵を?にするのはそういうとこだぞって思った二章

    33 18/07/22(日)13:42:58 No.520578842

    >結局こだわりなんて面白さの前には捨てる人間だからなきのこ ビジネスのために配布キャラ配りなおしたかった塩おじと 配布キャラは配りっきりの方がロマンあるというきのこは分かり合えない…

    34 18/07/22(日)13:43:09 No.520578870

    >未だにゲームとしてはアレだしシナリオも人を選ぶとしか 昔とった杵柄でエロに良い設定や言葉選びがうまい

    35 18/07/22(日)13:43:38 No.520578951

    巨人相手にフォーリナーが輝く輝く

    36 18/07/22(日)13:43:54 No.520579007

    初期といえば一部OPで誰王と拳ぶつけあってるDEBU

    37 18/07/22(日)13:44:23 No.520579091

    (神のこだわり発言で何度も戦闘シーンを作り直すスタッフ)

    38 18/07/22(日)13:44:31 No.520579121

    塩おじが開発現場から抜けてからうかつな発言で界隈が荒らされる頻度減って平和になった

    39 18/07/22(日)13:46:33 No.520579494

    >概念礼装のデザイン空間がもう枯渇して組み合わせだけになってるのは気になるな >どうにか増やせないモンかね 死に礼装作りすぎたせいで勝手に縛られてるから、スター発生と弱体耐性は既存礼装の完全上位互換出してもいいんじゃないかなと思ってる

    40 18/07/22(日)13:46:39 No.520579516

    >巨人相手にフォーリナーが輝く輝く 魔神さんと姪でなぎ倒しまくるのいいよね…

    41 18/07/22(日)13:46:49 No.520579550

    >昔とった杵柄でエロに良い設定や言葉選びがうまい 可愛いロリ人外に外部からの子宮姦される一般ゲー主人公とか中々だよね

    42 18/07/22(日)13:48:00 No.520579746

    ゲームとしちゃ適当にやっても遊べるのがいい塩梅だと思う 本気で考えるの高難易度とかストーリーくらいだし

    43 18/07/22(日)13:48:05 No.520579763

    >糞難易度と言えばデオンちゃんくんの幕間 >あれ緩和されたのかな 即死通るっぽいし今なら60万くらい普通に削り殺せないか

    44 18/07/22(日)13:48:50 No.520579902

    ソシャゲにしちゃストーリーの難易度高い方まである

    45 18/07/22(日)13:49:18 No.520579979

    コンテが便利すぎるから難易度高くはないよ…

    46 18/07/22(日)13:50:02 No.520580109

    今回のイベントは快男児がよかったと思うぞ 好きな女のために心奪われる綺麗なものを見せようとする心意気とか涙が出そうになる どんなに離れていても声が届くのがいいよなオフェリア 閉じこもったいい女を外へと連れ出すのはまさに炎の男でないと無理だったはず 一目惚れだったんだよ まったく泣かせるよなぁ!

    47 18/07/22(日)13:50:31 No.520580202

    念話飛ばすな快男児!

    48 18/07/22(日)13:50:49 No.520580255

    >糞難易度と言えばデオンちゃんくんの幕間 >あれ緩和されたのかな 必須な幕間じゃないし先日2年目でようやくやってみたけど耐久ですらないただHPあるだけの雑魚戦だった 今のスキル優遇されている鯖いれば何の問題もないわ 当時のキャラと育成具合だから問題だっただけよ

    49 18/07/22(日)13:50:52 No.520580265

    内容ともかく快男児はイベントじゃねえよ!?

    50 18/07/22(日)13:51:09 No.520580318

    2部2章でも敵クラス?が出てきて困ったけどテキトーに強い鯖突っ込んだのでもなんとか勝てたからバランスは上手いんだろうな

    51 18/07/22(日)13:51:15 No.520580333

    最近めっちゃ露骨な殿様商売になってきてる ストーリーピックアップなのにストーリーガチャでピックアップしなかったりストーリー登場鯖なのにスト限どころか限定にするようになってきたり

    52 18/07/22(日)13:51:34 No.520580407

    >ソシャゲにしちゃストーリーの難易度高い方まである ストーリーの難易度は…

    53 18/07/22(日)13:52:16 No.520580528

    >ストーリーピックアップなのにストーリーガチャでピックアップしなかったり

    54 18/07/22(日)13:52:19 No.520580539

    快男児と怪男児…

    55 18/07/22(日)13:52:46 No.520580608

    >ストーリーピックアップなのにストーリーガチャでピックアップしなかったりストーリー登場鯖なのにスト限どころか限定にするようになってきたり 最近…?

    56 18/07/22(日)13:53:12 No.520580689

    >ストーリーの難易度は… 砂嵐とゲイザー!!

    57 18/07/22(日)13:53:15 No.520580695

    最近どころか最初からでは…?

    58 18/07/22(日)13:53:57 No.520580842

    ストーリーガチャは闇鍋でしょ 普通にピックアップガチャはあるのに何を申すか

    59 18/07/22(日)13:54:05 No.520580866

    剣豪あたりから色々合わなくなってスッパリやめたけどまだ大人気で凄いなぁと思うよ

    60 18/07/22(日)13:54:46 No.520581002

    >ストーリーガチャは闇鍋でしょ >普通にピックアップガチャはあるのに何を申すか 一部の時はストーリーピックアップはストーリーガチャでやってただろ

    61 18/07/22(日)13:54:47 No.520581003

    ナポレオンもシグルドも限定なんだっけ?

    62 18/07/22(日)13:54:56 No.520581033

    たまに等速でやってみるけどこれ逆に遅すぎじゃない? むしろ最近の鯖は倍速前提でモーション作ってない?

    63 18/07/22(日)13:55:03 No.520581061

    >剣豪あたりから色々合わなくなってスッパリやめたけどまだ大人気で凄いなぁと思うよ スッパリ辞めた人間はこんなとここねぇよ!

    64 18/07/22(日)13:55:03 No.520581063

    1.5部の頃は正直本編もイベントもシナリオ微妙だったけど個人的に最近持ち直してくれたから楽しい

    65 18/07/22(日)13:55:14 No.520581097

    ちなみに一番好きな話ってなに? 俺はジャンヌダルク・オルタ・サンタ・リリィ 2番はネロちゃん!

    66 18/07/22(日)13:55:23 No.520581119

    >ナポレオンもシグルドも限定なんだっけ? ナポレオンはストーリー追加よ

    67 18/07/22(日)13:55:32 No.520581159

    スッパリやめた(スレでやめたアピールはする)

    68 18/07/22(日)13:55:38 No.520581178

    >たまに等速でやってみるけどこれ逆に遅すぎじゃない? >むしろ最近の鯖は倍速前提でモーション作ってない? 倍速前提で作ってるのはいいと思う…

    69 18/07/22(日)13:56:04 No.520581265

    >剣豪あたりから色々合わなくなってスッパリやめたけどまだ大人気で凄いなぁと思うよ なんであの魔界転生丸パクシナリオがウケたのかまるでわからない ライターも2章と4章書いた櫻井カスじゃん

    70 18/07/22(日)13:56:09 No.520581284

    >たまに等速でやってみるけどこれ逆に遅すぎじゃない? >むしろ最近の鯖は倍速前提でモーション作ってない? 最近の鯖等速で見ると長えよ!?ってなるよね

    71 18/07/22(日)13:56:15 No.520581302

    ギャグに振ってるイベントは結構しんどかった

    72 18/07/22(日)13:56:20 No.520581313

    >一部の時はストーリーピックアップはストーリーガチャでやってただろ 最近…?

    73 18/07/22(日)13:56:42 No.520581388

    倍速追加した時点で等速のみの頃よりモーション速度落としてたはずだから倍速前提なのはその通りだと思う

    74 18/07/22(日)13:56:54 No.520581425

    >なんであの魔界転生丸パクシナリオがウケたのかまるでわからない >ライターも2章と4章書いた櫻井カスじゃん 俺エスパーだけどこいつ魔界転生見たことも読んだこともないよ

    75 18/07/22(日)13:57:08 No.520581465

    アクションゲームの水中面か!ってなるよね今の等速

    76 18/07/22(日)13:57:29 No.520581535

    >俺エスパーだけどこいつ魔界転生見たことも読んだこともないよ はぁ…

    77 18/07/22(日)13:57:34 No.520581552

    魔界転生丸パクリってお前それFateにささんぞ

    78 18/07/22(日)13:58:00 No.520581628

    魔界転生って村正が江戸城切って終わるのか どの魔界転生?

    79 18/07/22(日)13:58:08 No.520581657

    キャメロット編が嫌い過ぎてガウェイン出たけど放置してる

    80 18/07/22(日)13:59:04 No.520581820

    >どの魔界転生? 異聞帯 伐採しなきゃ……

    81 18/07/22(日)13:59:08 No.520581825

    >俺エスパーだけどこいつ魔界転生見たことも読んだこともないよ 否定的な意見はにわか扱いとか頭庄司かよ…

    82 18/07/22(日)13:59:13 No.520581843

    丸パクリって言えないくらいには違いはあると思うが まあ彼の中ではそうなんだろう

    83 18/07/22(日)13:59:15 No.520581859

    倍速前提はこのゲームに限ったことじゃないしな

    84 18/07/22(日)13:59:23 No.520581884

    今も昔も水中はかわらんじゃろ!

    85 18/07/22(日)13:59:33 No.520581924

    1部の時はストーリーガチャでピックアップしてたからスト限鯖も狙えてた 1.5部の時はメインのストーリーとは違うおまけの話なのでストーリーガチャではやりませんみたいなこと塩川がインタビューで答えてた 2部は何の説明もなしにストーリーガチャでピックアップしなくなった

    86 18/07/22(日)13:59:46 No.520581952

    >なんであの魔界転生丸パクシナリオがウケたのかまるでわからない 魔界転生からパクったシナリオの要素を丁寧に教えてくれ 箇条書きマジックを使わずにね

    87 18/07/22(日)13:59:56 No.520581992

    >否定的な意見はにわか扱いとか頭庄司かよ… お前はあれが意見に見えるのか?

    88 18/07/22(日)14:00:09 No.520582027

    >庄司

    89 18/07/22(日)14:00:09 No.520582032

    魔界転生のパクリかどうかはともかくつまらない話だった

    90 18/07/22(日)14:00:39 No.520582130

    >否定的な意見はにわか扱いとか頭庄司かよ… ヒか壺に帰れ

    91 18/07/22(日)14:00:46 No.520582160

    >2部は何の説明もなしにストーリーガチャでピックアップしなくなった その分実装時にキャラ単ピックアップやってるじゃん?

    92 18/07/22(日)14:01:11 No.520582248

    >魔界転生のパクリかどうかはともかくつまらない話だった やっぱ戦犯だよな櫻井

    93 18/07/22(日)14:01:19 No.520582273

    ふわふわした感想ばい…

    94 18/07/22(日)14:01:27 No.520582299

    キャラゲーなんだからもう少しイラストレーターに金使ったほうがいいと思う 素人レベルの方が安くて旨味があるのかもしれんが

    95 18/07/22(日)14:01:47 No.520582363

    ロリ鬼が腹くちゅしてくる魔界転生があるならどの作品か教えてくれ 見るから

    96 18/07/22(日)14:02:07 No.520582420

    >キャラゲーなんだからもう少しイラストレーターに金使ったほうがいいと思う 大半はいいんだけどね…

    97 18/07/22(日)14:02:29 No.520582488

    他に比べれば絵マシじゃない?

    98 18/07/22(日)14:02:43 No.520582529

    >キャラゲーなんだからもう少しイラストレーターに金使ったほうがいいと思う >素人レベルの方が安くて旨味があるのかもしれんが それなら全部社長にやらせるだろ 一番安いぞ

    99 18/07/22(日)14:02:46 No.520582540

    >やっぱ戦犯だよな櫻井 その人がなんなのか知らないけど戦闘のときにフレマーリン借りられなかったのもストレスだった

    100 18/07/22(日)14:03:01 No.520582590

    >魔界転生のパクリかどうかはともかくつまらない話だった パクリって言われたらパクリじゃなくねと言われた結果 パクリかどうかはともかくと言い出すこの無様さ 見習いたくない

    101 18/07/22(日)14:03:02 No.520582591

    >最近…? 2部のストーリーガチャの話なんだから最近だろ

    102 18/07/22(日)14:03:34 No.520582676

    >2部のストーリーガチャの話なんだから最近だろ 1部の話じゃねえの…?

    103 18/07/22(日)14:03:40 No.520582698

    >その分実装時にキャラ単ピックアップやってるじゃん? その分ってどの分だ 別に前からピックアップはしてただろう

    104 18/07/22(日)14:03:45 No.520582709

    むしろ魔界転生の細かいオマージュ多かったから敬意を払ってんじゃねえかな… 小説版と映画版どっちのネタも使ってたし

    105 18/07/22(日)14:03:49 No.520582727

    脳死で桜井叩いてる人なんて今日日壺やヒにすらいないだろ…

    106 18/07/22(日)14:04:28 No.520582844

    >その分ってどの分だ >別に前からピックアップはしてただろう じゃあ何が不満なんだよ…

    107 18/07/22(日)14:04:35 No.520582877

    >1部の話じゃねえの…? 2部になってストーリーのピックアップがストガチャでやらなくなったって話なんだから

    108 18/07/22(日)14:04:41 No.520582897

    パクリ=悪とでも考えているのだろうか 中身を見ていないやつのやりそうなこと

    109 18/07/22(日)14:04:45 No.520582915

    >脳死で桜井叩いてる人なんて今日日壺やヒにすらいないだろ… いや…たまに見るよ…

    110 18/07/22(日)14:05:02 No.520582987

    >じゃあ何が不満なんだよ… ストガチャでピックアップしなくなったことだろ

    111 18/07/22(日)14:05:06 No.520582995

    っていうか1.5はどの話も面白くないし不快 一章くらいかなあまだマシなの 整合性とれてるのとジャンヌオルタとアルトリアオルタがイチャイチャしてるのがよかったから でもあれも個人的にはちょっとシナリオ甘いんじゃねえのって思った

    112 18/07/22(日)14:05:36 No.520583090

    >じゃあ何が不満なんだよ… その子じゃないけどすり抜けでスト限鯖来ないからマジで引ける機会がないってのはあるよ

    113 18/07/22(日)14:06:12 No.520583207

    >整合性とれてるのとジャンヌオルタとアルトリアオルタがイチャイチャしてるのがよかったから 俺は面白かったと思うけどそれキャラ萌えだけで評価上げてるのでは

    114 18/07/22(日)14:06:13 No.520583212

    >パクリ=悪とでも考えているのだろうか その前段階にオマージュ・パロディとパクリの違いが判らないも発症してる

    115 18/07/22(日)14:06:23 No.520583237

    きのこシナリオのEXコラボ以外ゴミアンドゴミアンドゴミ やっぱきのこが大正義なんだよなぁ…

    116 18/07/22(日)14:06:28 No.520583248

    >パクリって言われたらパクリじゃなくねと言われた結果 >パクリかどうかはともかくと言い出すこの無様さ >見習いたくない 別の俺だぞ俺

    117 18/07/22(日)14:06:36 No.520583274

    >じゃあ何が不満なんだよ… 前からストガチャ回す機会なくしたってことだろ 前までは新鯖狙うと同時にスト限も狙えたから

    118 18/07/22(日)14:06:42 No.520583291

    パクリというかオマージュとリスペクトの範疇だろあのくらいなら 知らない人はわからなくて問題なし知ってる人はあーあれだな!ってなるくらいの

    119 18/07/22(日)14:06:49 No.520583307

    エジソンと旦那はピックアップと好きな鯖がかみ合わないと引けない

    120 18/07/22(日)14:07:23 No.520583398

    一瞬でそうだねが2桁つくのに違和感感じないのはわりとやばいと思う 知能的な意味でも自演的な意味でも

    121 18/07/22(日)14:07:49 No.520583479

    俺は剣豪好きだから人それぞれだな!

    122 18/07/22(日)14:07:59 No.520583514

    いやきのこも最近どうかな…ラストアンコールとか色々と…

    123 18/07/22(日)14:08:03 No.520583535

    今更だけどこれエミュとかじゃなくてマジでお外の子混じってない…?

    124 18/07/22(日)14:08:14 No.520583568

    バベッジ以外は普通に問題ないと思う

    125 18/07/22(日)14:08:20 No.520583579

    こんなしょぼくれた頻度の自演じゃまとめブログ様にも目を付けて貰えんぞ もっと盛大にやれよ中途半端だなぁ

    126 18/07/22(日)14:08:28 No.520583599

    >一瞬でそうだねが2桁つくのに違和感感じないのはわりとやばいと思う >知能的な意味でも自演的な意味でも ぱねえな お前の思考

    127 18/07/22(日)14:08:31 No.520583612

    戦闘前のサムスピっぽい演出好き…

    128 18/07/22(日)14:08:37 No.520583633

    >今更だけどこれエミュとかじゃなくてマジでお外の子混じってない…? 元からいる頭おかしいジジイじゃねぇかな…

    129 18/07/22(日)14:08:59 No.520583711

    >今更だけどこれエミュとかじゃなくてマジでお外の子混じってない…? 変な奴=お外の子って思うのはあぶねえぞ

    130 18/07/22(日)14:09:08 No.520583737

    >いやきのこも最近どうかな…ラストアンコールとか色々と… 2017クリスマスもきのこだし最近打率下がってる

    131 18/07/22(日)14:09:16 No.520583756

    俺のメイヴちゃんが重ならないのは理由があったんだな

    132 18/07/22(日)14:09:25 No.520583786

    >俺は面白かったと思うけどそれキャラ萌えだけで評価上げてるのでは 逆転の下りは、アレが仲間に入るためには必要なネタだし、その発見が数学教授の価値を下げてないからその点の評価もある 嫌だなあってのはロボの下り 結局人間が持つ憎悪の解釈でロボのキャラ付けしてるのは嫌だった あの憎悪はロボに跨ってる首なし騎士の持つものだったんじゃないかなあとか妄想するくらいには思い入れある

    133 18/07/22(日)14:09:35 No.520583825

    >今更だけどこれエミュとかじゃなくてマジでお外の子混じってない…? 今時頭庄司なんて煽り使うのお外にもそういない気がする いるとしたら相当古い知識の又聞きで叩いてるやつとかじゃねーの

    134 18/07/22(日)14:09:53 No.520583884

    天草はfgoでは商品だから山風とは違っていやらしくなくマイルドで綺麗だ 黒髪版も出ると嬉しい

    135 18/07/22(日)14:10:01 No.520583901

    以前まではストガチャで章ピックアップしてたからエルキや術ギル狙うと同時にジャガーマンやゴルゴーンも狙えてたのが今はストガチャと別扱いになって狙えなくなったってことだろ

    136 18/07/22(日)14:11:02 No.520584055

    頭庄司とか塩川がどうとかもう大半のアンチですら使わなくね?

    137 18/07/22(日)14:11:15 No.520584093

    たまに問題にされてるのが大体社内イラストレーターだから諦めるしかない

    138 18/07/22(日)14:11:33 No.520584143

    アンチンかよ

    139 18/07/22(日)14:12:36 No.520584317

    そんなにアレなイラストレータって一人くらいしか思い浮かばん

    140 18/07/22(日)14:12:38 No.520584327

    ストガチャの鯖はクラスピックアップで狙うのが最適な気がする だからもっとこまめに開催してくだち

    141 18/07/22(日)14:13:06 No.520584418

    新宿は犯人はお前だの件は当時も割と賛否分かれてたような…

    142 18/07/22(日)14:13:41 No.520584510

    ついでに狙えるなら万々歳だけどそこはまぁ欲しい鯖ならピックアップ狙えばとしか・・・ 以蔵さんはちょっと酷いと思うけども

    143 18/07/22(日)14:14:38 No.520584659

    いいところ言わずに叩くだけなんて楽してるだけよ

    144 18/07/22(日)14:15:47 No.520584860

    ベディやジャガーの宝具上げ狙えなくなったの痛い コロンブスなんていまだに持ってないし

    145 18/07/22(日)14:16:44 No.520585019

    いつも思うけど所詮スケープゴートのプロデューサーやらにヘイト向けてるのはマジなんだろうか 一人でゲーム作ってると思ってるのか?