18/07/22(日)13:04:40 割とい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)13:04:40 No.520571299
割といい実写化だった
1 18/07/22(日)13:05:52 No.520571537
確かに意外と良かった でもバトルもっと多めでも良かったと思う
2 18/07/22(日)13:07:58 No.520571980
キャスティングとアクションとCGは良かった
3 18/07/22(日)13:13:06 No.520572981
もろ続編ありそうだったけどちゃんと出るのかな…
4 18/07/22(日)13:13:24 No.520573033
興行次第としか
5 18/07/22(日)13:14:31 No.520573253
次回は死神バトルマシマシになるんでしょ? そんなの続編希望するしかないじゃん
6 18/07/22(日)13:14:39 No.520573279
ルキアがブサイクなのがなあ
7 18/07/22(日)13:14:55 No.520573341
ライバル強いし興収は厳しそう
8 18/07/22(日)13:15:25 No.520573428
そうか…始解とか卍解バンバンするバトル見たいな…
9 18/07/22(日)13:16:09 No.520573569
福士蒼汰の一護いい…
10 18/07/22(日)13:16:51 No.520573711
>ライバル強いし興収は厳しそう なんで今更感も結構あるしな
11 18/07/22(日)13:17:49 No.520573915
>ルキアがブサイクなのがなあ なんかすごい丸いよね
12 18/07/22(日)13:18:25 No.520574042
でも尸魂界編が一番見たい…
13 18/07/22(日)13:19:39 No.520574301
面白かったけど一護の斬魄刀やっぱり大きすぎるせいか振り回してばかりって印象だった
14 18/07/22(日)13:19:44 No.520574320
ジョジョみたいに完全再現にこだわらなかったから髪型が自然だったね
15 18/07/22(日)13:21:45 No.520574745
虚との戦い見てブラボ実写化したらこんな感じになりそうだなとちょっと思った
16 18/07/22(日)13:22:04 No.520574806
ジョジョはあれ観客側が否定してやるぞって姿勢すぎただけで 個人的には続編を待ってるぐらいの出来
17 18/07/22(日)13:22:27 No.520574875
チャドが実在していたと勘違いするくらいにはチャド
18 18/07/22(日)13:23:15 No.520575033
よくあんなチャドな役者見つけたな
19 18/07/22(日)13:25:31 No.520575488
バトルもっとして欲しかった 具体的に言うと修行の時間がいらなかった
20 18/07/22(日)13:27:09 No.520575841
>バトルもっとして欲しかった >具体的に言うと修行の時間がいらなかった あれくらいの修行で強くなるよりは虚狩りまくって強くなった方が納得できた
21 18/07/22(日)13:27:56 No.520576020
尺の問題もあるけどイベント戦しかしてない…
22 18/07/22(日)13:28:04 No.520576042
>バトルもっとして欲しかった >具体的に言うと修行の時間がいらなかった 修行よかったじゃん つかバトルも結構時間割いてるし
23 18/07/22(日)13:28:14 No.520576078
チャドはすぐ霊圧消えても違和感なさそうなくらいチャド
24 18/07/22(日)13:28:23 No.520576117
ジョジョはセリフ10割原作再現の虹村邸パートが音読するとくどすぎて再現にこだわるのも考えものだなと思わせてくれた
25 18/07/22(日)13:29:24 No.520576314
原作最後までやるの?
26 18/07/22(日)13:29:35 No.520576343
尺というかホロウのCG気合入ってたからアレ以上作る予算と時間が無さそう
27 18/07/22(日)13:29:55 No.520576419
>原作最後までやるの? 仮に売れてもそこまではやらないと思う
28 18/07/22(日)13:30:24 No.520576518
兄様は喋らなければマジ兄様
29 18/07/22(日)13:30:45 No.520576575
ルキアとの出会いと別れに重点置いてるから修行パートは必要だと思う ただ欲を言うとダイジェストでいいから一護とルキアの二人で死神代行として色んな虚倒してるシーン入れて欲しかった
30 18/07/22(日)13:31:18 No.520576675
なんて霊圧だ…!からの霊圧が足りない… でうn?ってなるよね
31 18/07/22(日)13:31:43 No.520576749
兄様の(ズバッ>納刀)✕3はちょっと笑う
32 18/07/22(日)13:32:37 No.520576909
兄様の納刀回数は途中からあれさっきも納刀してたよな…とか意識しちゃってだめだった
33 18/07/22(日)13:33:03 No.520576982
障害物ぶん投げる蛇尾丸はよかった
34 18/07/22(日)13:33:32 No.520577085
>なんて霊圧だ…!からの霊圧が足りない… >でうn?ってなるよね (素人の人間にしては)なんて霊圧だ! (死神にしては)霊圧が低過ぎる どういう目線での発言か分かりにくいから持ち上げられたりこき下ろされたりで忙しい
35 18/07/22(日)13:34:13 No.520577227
もしかして蛇尾丸って強いのでは
36 18/07/22(日)13:35:02 No.520577386
蛇尾丸は重量感あって原作より強そうだったよね
37 18/07/22(日)13:36:12 No.520577591
蛇尾丸は3回振り回してチャージのルールをちゃんと守ってるのが好印象
38 18/07/22(日)13:36:14 No.520577603
恋次が足癖悪いのらしくて良かった
39 18/07/22(日)13:36:37 No.520577687
剣八は藤原竜也でどうか
40 18/07/22(日)13:36:56 No.520577740
>>なんて霊圧だ…!からの霊圧が足りない… >>でうn?ってなるよね >(素人の人間にしては)なんて霊圧だ! >(死神にしては)霊圧が低過ぎる >どういう目線での発言か分かりにくいから持ち上げられたりこき下ろされたりで忙しい チャン一の代行人生ずっとこれ付きまとうよね 各陣営で評価が変わりすぎる
41 18/07/22(日)13:37:32 No.520577860
兄様は…顔は完璧だったね
42 18/07/22(日)13:37:59 No.520577945
説明しろ感は原作通り
43 18/07/22(日)13:38:19 No.520578002
恋次がチャンイチの刀踏んで駆け上がるシーンがすごいよかった アニメや漫画だとちょくちょく見るような光景だけど実際にできるものなんだってなった
44 18/07/22(日)13:38:51 No.520578092
>説明しろ感は原作通り ルキアの身の上はめっちゃ説明してくれた
45 18/07/22(日)13:39:21 No.520578173
チャドも最初出てきた時はうn?って思ったけど途中から完全にチャドだった
46 18/07/22(日)13:40:00 No.520578280
兄様まで入れたから石田が割りを食ってた感はある
47 18/07/22(日)13:40:00 No.520578282
石田が若干割食ってたかな 似合ってたけど
48 18/07/22(日)13:40:04 No.520578298
物語の都合上仕方ないけど白夜がチャン一の斬魄刀軽くへし折ってから すれ違いざまに鎖結と魄睡砕くやつやってほしかったなって
49 18/07/22(日)13:40:05 No.520578303
初期の親父改めて見るとマジ名言しか言わない人格者だけど 内心では一護が霊王電池の代替品になること想定済みなこと思うとどの面さげて ってなる
50 18/07/22(日)13:40:16 No.520578330
浦原さん役がめちゃくちゃ三木眞一郎に寄せててダメだった
51 18/07/22(日)13:40:24 No.520578359
チャドがチャドすぎてアイツ高校生…?うn…?
52 18/07/22(日)13:40:30 No.520578382
まだ見てないけどマユリ様でる?
53 18/07/22(日)13:41:01 No.520578472
>浦原さん役がめちゃくちゃ三木眞一郎に寄せててダメだった 最初の台詞マジでミキシンっぽかった…
54 18/07/22(日)13:41:21 No.520578537
>まだ見てないけどマユリ様でる? でない
55 18/07/22(日)13:41:41 No.520578604
人気が出始めたのが護廷十三隊からだから兄様達まで見せるのはマーケティング的に正しいからなあ
56 18/07/22(日)13:42:24 No.520578733
出ないよ マユリ様を見たければ映画見て興行収入に貢献して続編の製作を期待しよう
57 18/07/22(日)13:42:34 No.520578766
>初期の親父改めて見るとマジ名言しか言わない人格者だけど >内心では一護が霊王電池の代替品になること想定済みなこと思うとどの面さげて >ってなる 親父ってそういうキャラなんだっけ?
58 18/07/22(日)13:43:16 No.520578884
実写夜一さんが出るなら本当に日焼けしたエロい人でお願いします
59 18/07/22(日)13:43:16 No.520578886
尸魂界は一応外観は顔見せしてたからやりたいんだろうな
60 18/07/22(日)13:43:22 No.520578902
あの遺影が再現されてたのくだらなすぎて笑ってしまった
61 18/07/22(日)13:43:32 No.520578923
続編やる気ありすぎてこれ単体だとそこまで一護活躍してないのが少し寂しい
62 18/07/22(日)13:43:32 No.520578927
>実写夜一さんが出るなら本当に日焼けしたエロい人でお願いします 了解!松崎しげる!
63 18/07/22(日)13:43:36 No.520578946
再現度高さランキング 3位 蛇尾丸 2位 チャンイチ 1位 黒崎真咲
64 18/07/22(日)13:44:46 No.520579164
妹二人がかわいい
65 18/07/22(日)13:44:52 No.520579186
ハンバーガー大好き石田
66 18/07/22(日)13:45:33 No.520579318
>再現度高さランキング >3位 蛇尾丸 >2位 チャンイチ >1位 黒崎真咲 チャドはどうした
67 18/07/22(日)13:45:54 No.520579381
>チャドはどうした 4位かな…ギリ
68 18/07/22(日)13:46:21 No.520579455
>尸魂界は一応外観は顔見せしてたからやりたいんだろうな わざわざBLEACHやるならむしろそこやらなきゃ嘘だろってなるけど 世界観的に全編CG使いまくりそうだしバトルに次ぐバトルだし撮影に凄い金掛かりそう
69 18/07/22(日)13:47:07 No.520579597
チャドは特別枠 似てる似てないとかじゃなくてチャド
70 18/07/22(日)13:47:36 No.520579674
実写ルキャさんは死神の力さえ取り戻せば無罪放免と匂わせてるから最悪続編やらなくても完結してることにはできる
71 18/07/22(日)13:48:02 No.520579752
やっぱみんなチャドはチャドだコレ!?ってなるよね
72 18/07/22(日)13:48:34 No.520579851
>やっぱみんなチャドはチャドだコレ!?ってなるよね 活躍もチャドだからな…
73 18/07/22(日)13:48:39 No.520579863
このホロウ作ったスタッフの金色疋殺地蔵はめっちゃ見たい
74 18/07/22(日)13:48:48 No.520579896
>妹二人がかわいい 可愛いけどユズとカリンじゃないけど可愛いからいいやってくらい可愛い
75 18/07/22(日)13:49:09 No.520579954
チャドはもう本当にチャドすぎてすごい 存在そのものがチャド
76 18/07/22(日)13:49:18 No.520579981
スレ画からチャドの霊圧が感じられないんですが…
77 18/07/22(日)13:49:35 No.520580029
そういえば完全に無くなってた気がする家が診療所って設定
78 18/07/22(日)13:49:36 No.520580030
修行編のBGMとか曲も中々いいんだけどちょくちょくアニメ版BGMが欲しくなるシーンが多い
79 18/07/22(日)13:49:51 No.520580078
ソウルソサエティ編はCGマシマシにせざるを得ないだろうし予算的に難しいのかな 最後のタイトルからしてやる気はあるみたいだけど
80 18/07/22(日)13:50:18 No.520580165
卍解ショー始まると予算パンクしそうだし…
81 18/07/22(日)13:50:22 No.520580174
ドンパニーニ出る?
82 18/07/22(日)13:50:21 No.520580175
>スレ画からチャドの霊圧が感じられないんですが… いいから観てこいよ マジでチャドだから
83 18/07/22(日)13:50:30 No.520580198
実際に霊圧が消えてたのは水色だ…
84 18/07/22(日)13:50:48 No.520580250
>スレ画からチャドの霊圧が感じられないんですが… 宣伝でも全然霊圧なかったから実際に見るまで出るって知らなかったんでマジビックリした
85 18/07/22(日)13:50:52 No.520580262
>ソウルソサエティ編はCGマシマシにせざるを得ないだろうし予算的に難しいのかな (どっかで見たことあるような城下町に背景に合成の物凄い壁)
86 18/07/22(日)13:51:01 No.520580293
やっぱ強えぜ…初期チャド!
87 18/07/22(日)13:51:19 No.520580348
織姫の話題が見当たらないということは出てない系?
88 18/07/22(日)13:51:21 No.520580353
千本桜景厳とかCGにしてもまともに再現しようと思ったらすっごい大変そう
89 18/07/22(日)13:51:40 No.520580424
織姫のおっぱい分が消えた…
90 18/07/22(日)13:51:57 No.520580473
>織姫の話題が見当たらないということは出てない系? 出てるよ! おっぱい小さかった!!!
91 18/07/22(日)13:52:00 No.520580483
>織姫の話題が見当たらないということは出てない系? 出てるし可愛いけどあくまでサブキャラだからね
92 18/07/22(日)13:52:12 No.520580516
>織姫の話題が見当たらないということは出てない系? 出てるし可愛いけど特に役割は無いしおっぱいが半減している
93 18/07/22(日)13:52:31 No.520580568
織姫は普通に可愛かったけど話にはそんなに絡んでこないし…
94 18/07/22(日)13:52:35 No.520580579
邦画でワーナーって初めて見た気がしたけど調べてみたら結構作ってるのね
95 18/07/22(日)13:52:47 No.520580612
>やっぱ強えぜ…初期チャド! 飛んできた看板キャッチして平然としているのは流石だぜ
96 18/07/22(日)13:52:55 No.520580639
減点法だと70点で加点法だと2000点といういつものジャンプ実写
97 18/07/22(日)13:53:05 No.520580670
>織姫の話題が見当たらないということは出てない系? 出てくるけどこの映画で一番不満な点だよ おっぱいが小さい!!!!!!!!!!
98 18/07/22(日)13:53:29 No.520580750
>>やっぱ強えぜ…初期チャド! >飛んできた看板キャッチして平然としているのは流石だぜ 看板キャッチしたの最初石田だと思ってたからチャドで!?ってなった
99 18/07/22(日)13:53:36 No.520580766
織姫とチャドは続編あれば戦うメンツに入るだろうし
100 18/07/22(日)13:53:40 No.520580781
一護石田織姫で仮面ライダーフォーゼになる
101 18/07/22(日)13:53:40 No.520580783
続編までに豊胸してもらわないとな
102 18/07/22(日)13:53:40 No.520580785
織姫はおっぱい再現しようとしたら役者じゃなくてモデルつれてこないといけない
103 18/07/22(日)13:54:19 No.520580915
ふくしそうたは黒崎一護してる?福士蒼汰してない大丈夫?
104 18/07/22(日)13:54:30 No.520580947
ちなみにたつきもいる 完全に女友達扱いだけど
105 18/07/22(日)13:54:33 No.520580960
フォーゼのキャストでカブトやった感
106 18/07/22(日)13:54:38 No.520580974
ルッキャさん微妙と思ったが原作読み返して あの髪型再現はないなと思ったからいいんだ
107 18/07/22(日)13:54:40 No.520580981
ワーナーってあれか アニメ銀魂でワーさんとナーさんで散々いじってたアレか
108 18/07/22(日)13:54:41 No.520580986
実写咲もそうだけど巨乳キャラをそのまま完全再現はかなり難しいし…
109 18/07/22(日)13:54:55 No.520581030
死んだかと思った石田が最後に普通に出てきてだめだった
110 18/07/22(日)13:54:56 No.520581039
チャドは落ちてくる鉄骨を受け止められるんだぞ 飛んでくる看板くらい楽勝だよ
111 18/07/22(日)13:54:58 No.520581045
原作よりはアニメに近い雰囲気を感じた 主に劇伴のせい タイトル出るところとか凄くそれっぽい音楽で良かった
112 18/07/22(日)13:55:00 No.520581054
織姫チャド覚醒に合わせてお兄ちゃんとインコやるといい感じになりそう
113 18/07/22(日)13:55:01 No.520581059
>邦画でワーナーって初めて見た気がしたけど調べてみたら結構作ってるのね 銀魂とか
114 18/07/22(日)13:55:44 No.520581192
>ふくしそうたは黒崎一護してる?福士蒼汰してない大丈夫? ルキアって呼ぶ時が完全に一護
115 18/07/22(日)13:56:26 No.520581333
>ルッキャさん微妙と思ったが原作読み返して >あの髪型再現はないなと思ったからいいんだ 実写で下手にやると違和感凄そうだしねあの髪型
116 18/07/22(日)13:56:46 No.520581398
邦画でワーナーだとウルトラマンや実写忍たまがなんとなく印象に残ってる
117 18/07/22(日)13:56:58 No.520581433
刀を空中でキャッチしてそのまま動くのはギリギリリアルさと超人っぽさが合わさっていい
118 18/07/22(日)13:57:19 No.520581507
ふくしそうたの棒っぽさはチャン一にはマッチしてるよ
119 18/07/22(日)13:57:32 No.520581548
ロータリーぶっ壊す必要あった?
120 18/07/22(日)13:57:33 No.520581549
演技はかなり声優に寄せてた 白哉は寄せてなさすぎて浮いてた
121 18/07/22(日)13:57:47 No.520581594
チャン一の髪の色もかなり茶髪よりのオレンジにしたりしてるしな
122 18/07/22(日)13:58:02 No.520581635
福士蒼汰はちょくちょくアニメの一護っぽさ出る
123 18/07/22(日)13:58:30 No.520581724
>1位 黒崎真咲 どういうこと…?
124 18/07/22(日)13:58:52 No.520581773
江口一心は最初びっくりしたけど結構良かった
125 18/07/22(日)13:59:17 No.520581866
アニメの一護も若干演技アレだから違和感はないよ
126 18/07/22(日)13:59:34 No.520581927
兄様は髪型もだいぶアレンジ入ってるけど様になってるのは流石だ 演技はまあ本職じゃないしな…
127 18/07/22(日)13:59:49 No.520581964
ギャグとか日常シーンの一護エミュ凄いよね
128 18/07/22(日)14:00:00 No.520582001
>どういうこと…? 見るんだ 完璧な再現だったぞ
129 18/07/22(日)14:00:21 No.520582068
石田が一族の生き残りとして……って言ってる時お前の目の前の奴も石田一族なんだよな……ってなってちょっと笑った
130 18/07/22(日)14:01:12 No.520582253
木刀振り回しても通報されない街すき