虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お昼は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/22(日)12:42:58 No.520566911

    お昼はピザ su2505191.jpg

    1 18/07/22(日)12:45:14 No.520567386

    昨日かおとといにもセットでスレ立ててなかった?

    2 18/07/22(日)12:46:50 No.520567705

    (…なんで?)

    3 18/07/22(日)12:46:58 No.520567732

    画像一枚にまとめる努力をしてほしい

    4 18/07/22(日)12:47:35 No.520567855

    ないアルよ

    5 18/07/22(日)12:48:06 No.520567955

    >画像一枚にまとめる努力をしてほしい いやでもこれは分けた方が面白いと思う

    6 18/07/22(日)12:51:06 No.520568566

    普通に相手が内部分裂しててダメだった

    7 18/07/22(日)12:51:41 No.520568677

    ピッツァ呼びして伝統でといいながらも上海人

    8 18/07/22(日)12:55:23 No.520569440

    >ピッツァ呼びして伝統でといいながらも上海人 ヘイトスピーチは魂の殺人なんだぞ

    9 18/07/22(日)12:58:41 No.520570084

    主人公側がなにか小細工するのかと思った

    10 18/07/22(日)12:59:04 No.520570165

    くそう勝てない 相手が失敗でもしない限り・・・!

    11 18/07/22(日)13:03:07 No.520570986

    相手が失敗しない限り…

    12 18/07/22(日)13:05:51 No.520571531

    まさか笹寿司が!

    13 18/07/22(日)13:06:00 No.520571566

    他のピザ職人呼べばよかったのに……

    14 18/07/22(日)13:06:30 No.520571664

    なんだこれ…

    15 18/07/22(日)13:06:35 No.520571688

    失敗してくれた…

    16 18/07/22(日)13:08:28 No.520572077

    普通にやったら勝てないんだから普通じゃなくさないとね…

    17 18/07/22(日)13:09:34 No.520572299

    主人公の作るピザに動揺してとかでもなく本当に単に仲間割れして失敗しただけなのか

    18 18/07/22(日)13:09:54 No.520572349

    リベンジマッチとかあるなら分かるんだけど…

    19 18/07/22(日)13:10:23 No.520572439

    これも勝負よ

    20 18/07/22(日)13:11:02 No.520572556

    難しいぞ!から失敗するのがひどい

    21 18/07/22(日)13:11:19 No.520572600

    ピッツァ性の違いから解散

    22 18/07/22(日)13:11:32 No.520572653

    相手が勝手に自滅して勝利はクソつまらんな

    23 18/07/22(日)13:11:59 No.520572745

    ひどい

    24 18/07/22(日)13:12:07 No.520572784

    >相手が勝手に自滅して勝利はクソつまらんな つーか話まるごと意味がないな…

    25 18/07/22(日)13:12:10 No.520572795

    >リベンジマッチとかあるなら分かるんだけど… このあと主人公と兄貴が普通に「伝統もいいと思いますよ僕は」「ありがとう…」で終わるからな

    26 18/07/22(日)13:12:22 No.520572836

    敵もクズな人がいたから分裂じゃなく方向性の違いから分裂なのがある意味ひどい

    27 18/07/22(日)13:12:25 No.520572849

    su2505224.jpg

    28 18/07/22(日)13:14:19 No.520573209

    まぁなんていうか修行パートの方で他の話が進んだからこっちはわりとどうでもいいっていうか…

    29 18/07/22(日)13:14:28 No.520573241

    伝統がどうこうって話でなんでイタリア人じゃなく中国人にしたんだ

    30 18/07/22(日)13:15:13 No.520573387

    嘘喰い的に駆け引きの結果相手が疑心暗鬼になって崩壊とかだといいんだけどね

    31 18/07/22(日)13:15:24 No.520573425

    なんか可哀想な兄弟だ…

    32 18/07/22(日)13:15:28 No.520573441

    この内容で面白いと思うの?

    33 18/07/22(日)13:15:31 No.520573450

    世の中の勝負なんて大抵どっちかのつまんないミスで決まるもんだ でもそれ漫画でやるもんじゃねえな!

    34 18/07/22(日)13:16:45 No.520573691

    >伝統がどうこうって話でなんでイタリア人じゃなく中国人にしたんだ ピザは旨いからな…

    35 18/07/22(日)13:17:50 No.520573921

    ハーッハッハ!お前らの小麦の流通は全部この笹寿司が押さえさせて貰ったぜ!

    36 18/07/22(日)13:18:14 No.520574008

    これでもし他の方法で勝ったら キミ前の話の最後と言ってる事違うよねってなるし…

    37 18/07/22(日)13:18:19 No.520574025

    勝負が終わってから話をすれば良かったんじゃないですかね…

    38 18/07/22(日)13:20:24 No.520574467

    >勝負が終わってから話をすれば良かったんじゃないですかね… 一度崩れた仲は一旦置いといてとかできないのだ…

    39 18/07/22(日)13:20:49 No.520574561

    >伝統がどうこうって話でなんでイタリア人じゃなく中国人にしたんだ 他国の人間だからこそ殊更伝統に縛られちゃうってのはよくある話じゃない?

    40 18/07/22(日)13:21:08 No.520574625

    中国人にチームプレーは無理というお話

    41 18/07/22(日)13:21:19 No.520574657

    主人公が特に何もしないで自滅する料理相手初めて見た

    42 18/07/22(日)13:21:49 No.520574756

    展開自体はいいけど相手が失敗する可能性あらかじめ示唆するなよ!!

    43 18/07/22(日)13:21:59 No.520574788

    たまにはこういうのもいいんでないかな…

    44 18/07/22(日)13:23:21 No.520575062

    笹寿司みたいに相手攻撃するとか店ぶっ潰すとかそんな卑劣な作風じゃないし…

    45 18/07/22(日)13:23:57 No.520575170

    こういうのって敵じゃなくて主人公側が自滅した後更に結束を強めてリベンジ勝利するとかそういう流れで使われるやつじゃない…?

    46 18/07/22(日)13:24:00 No.520575178

    独立して各々頑張ってほしい

    47 18/07/22(日)13:25:17 No.520575436

    どうでも良いけどその額の星はどうかと思う

    48 18/07/22(日)13:25:25 No.520575471

    いい話じゃねーの

    49 18/07/22(日)13:25:34 No.520575495

    ショタの時は可愛いのに…

    50 18/07/22(日)13:25:45 No.520575539

    似たような展開だと喧嘩ラーメンで分裂したあと主人公に負けそうになって協力して結局分裂した

    51 18/07/22(日)13:26:48 No.520575756

    展開はおかしいけど内容はまともって新しいな

    52 18/07/22(日)13:28:29 No.520576135

    主人公の機転が敵チームを上回ったから敵チームが動揺して分裂した展開だよな?

    53 18/07/22(日)13:29:00 No.520576243

    パンのような暖かい話だった

    54 18/07/22(日)13:29:17 No.520576286

    ピッツァだって訂正する前のコマの効果音が ピザッッ

    55 18/07/22(日)13:29:34 No.520576342

    し ま っ た ‼︎

    56 18/07/22(日)13:29:50 No.520576400

    ショタの時ドチャクソかわいいのに…

    57 18/07/22(日)13:29:58 No.520576426

    主人公確率0って言っておきながら無策で挑んだの…?

    58 18/07/22(日)13:30:11 No.520576470

    なんだったのこの人達…? いや話自体は面白いけどさ…

    59 18/07/22(日)13:31:15 No.520576661

    面白いかな…

    60 18/07/22(日)13:32:03 No.520576801

    ある意味リアルだけど漫画的には…ってやつ

    61 18/07/22(日)13:32:23 No.520576873

    >主人公確率0って言っておきながら無策で挑んだの…? レベリングはしてきた

    62 18/07/22(日)13:33:10 No.520577000

    日本にだってイタリアで修行して伝統的なピッツァをハイレベルで提供する日本人シェフのレストランはもちろんあるんだしシェフの国籍は関係ないでしょう

    63 18/07/22(日)13:34:01 No.520577186

    これ何を楽しめばいいんだ…

    64 18/07/22(日)13:35:36 No.520577485

    あざといハゲトリオが主人公に落ちていく様を股を濡らしながら読むのが正解なのかこれは

    65 18/07/22(日)13:36:29 No.520577657

    こいつらがライバルとして何度も戦ってきた相手なら あのライバルがこんな負け方を!? って意外性が出て今後に続く展開も期待できたのかもしれんけど…

    66 18/07/22(日)13:36:50 No.520577723

    日本にも世界一のナポリピッツァ職人はいるぞ http://www.cesari.jp/#profilePage

    67 18/07/22(日)13:38:21 No.520578011

    大会のうち一試合くらいはこんなのがあってもいいと思う 導入二話試合一話くらいで短くまとまってるのが前提だけど

    68 18/07/22(日)13:38:37 No.520578054

    >日本にも世界一のナポリピッツァ職人はいるぞ めっちゃうまそう