虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/22(日)11:29:29 早くこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)11:29:29 No.520552207

早くこいつでレジェンドチャレンジしたい…

1 18/07/22(日)11:31:10 No.520552475

(画像一枚のレシピ)

2 18/07/22(日)11:31:35 No.520552547

デッキコスト1600

3 18/07/22(日)11:33:03 No.520552800

最新のデッキレシピということは拡張が出るたび更新されるから実質無限のゴールデンバリューを誇る

4 18/07/22(日)11:34:10 No.520552999

こいつのゴールデンは作るかどうか迷う…

5 18/07/22(日)11:35:47 No.520553289

生物学以外の共同プロジェクト早く公開されないかな

6 18/07/22(日)11:35:57 No.520553324

初心者でもある程度は戦える良いカードだと思う サンキューベン

7 18/07/22(日)11:36:44 No.520553490

絶対こいつゴールドするとデッキも全部ゴールドになるやつだよね

8 18/07/22(日)11:37:56 No.520553717

コミックでブームのクローンが出てきたけどこいつもカードになるのかな…

9 18/07/22(日)11:52:44 No.520556462

プリーストの博士がイセリアルでハンターの博士がゴブリンって感じだったねローグはなんなんだろう普通に人?

10 18/07/22(日)11:53:28 No.520556610

〇〇氏がレジェンド上位を達成した ワンダフルウィズバンってタイムラインに流れてくるのかな

11 18/07/22(日)11:55:41 No.520557062

コスパの高いイエティ

12 18/07/22(日)11:57:09 No.520557368

ハンターの博士はこれエレメンタルか…?って思ってよく見たら火を纏ってるゴブリンなのか

13 18/07/22(日)11:58:41 No.520557683

これってヒーローも変わるのかな?

14 18/07/22(日)11:59:51 No.520557925

今でもデッキ18枠使えば自主的に出来るのでは?

15 18/07/22(日)12:00:24 No.520558041

>これってヒーローも変わるのかな? 変わる ヒロパは表示されてないけど多分選ばれたデッキのになると思う

16 18/07/22(日)12:01:05 No.520558177

お気づきになりましたか

17 18/07/22(日)12:01:34 No.520558273

初心者向けではあるけど初心者にコレを生成させるのはちょっと…って感じの如何ともし難い奴

18 18/07/22(日)12:02:34 No.520558438

流石にネタレジェ過ぎて初心者にこれ使えってのはちょっと…

19 18/07/22(日)12:03:18 No.520558569

>変わる >ヒロパは表示されてないけど多分選ばれたデッキのになると思う ヒーローが変わらずテス系のローグが大当たり枠になるとか流石にそういうのはなかったか…

20 18/07/22(日)12:03:55 No.520558688

>流石にネタレジェ過ぎて初心者にこれ使えってのはちょっと… 手放しにおすすめできるものではないけどほぼ初期デッキみたいなのよりはよくない?

21 18/07/22(日)12:05:31 No.520558982

>手放しにおすすめできるものではないけどほぼ初期デッキみたいなのよりはよくない? こいつ作るダストでもっとマシなデッキ作れそう

22 18/07/22(日)12:06:17 No.520559115

真っさらな状態でスレ画から始めるのは悪くないけど払った貴重な1600ダストが他のデッキに一切繋がらないのは結構きつそうというか長いことスレ画使い続けることになりそう

23 18/07/22(日)12:06:58 No.520559239

ミッドハンターでも作ればランク10まではいけるだろうし基本のトレードとかリーサルを見越したプレイング身につきそう

24 18/07/22(日)12:06:59 No.520559243

1600でバクかゲン作らせた方がなんぼか…

25 18/07/22(日)12:07:04 No.520559268

固定デッキ使わせた方が初心者には練習になるような気がする 毎回ランダムで変わるとどのデッキ使ってるかもわからないし動きも理解できない

26 18/07/22(日)12:07:36 No.520559388

>こいつ作るダストでもっとマシなデッキ作れそう それもそうだ… やはりストリーマーと非公式大会御用達か

27 18/07/22(日)12:07:45 No.520559412

今の拡張以降に始めた初心者はまずこれ作ってもいいと思う

28 18/07/22(日)12:07:50 No.520559429

>こいつ作るダストでもっとマシなデッキ作れそう 最近プール増えたし新環境で1600ダスト程度で強いデッキ作れねえんじゃねえかな

29 18/07/22(日)12:08:01 No.520559465

次につながらないこいつよりはパーツを使いまわせるデッキ一つ作った方がいいよ

30 18/07/22(日)12:08:26 No.520559535

>こいつ作るダストでもっとマシなデッキ作れそう こいつの良いところは新環境来るたびにその新しいデッキが使える可能性があるところ

31 18/07/22(日)12:09:23 No.520559741

配信者用だろうね

32 18/07/22(日)12:09:31 No.520559767

流石に右も左も分からない初心者にこれ使えは無謀すぎる 今ならそれこそハッピーズーでも作ればいいんじゃねえかな初心者は

33 18/07/22(日)12:09:43 No.520559813

まともなデッキ1つも作れないダスト量しか持ってないから課金するかこいつ作っとけ

34 18/07/22(日)12:09:46 No.520559819

流石にハンターとか奇数のがよさそうに思える スレ画はある程度やった時あるやつのお遊び

35 18/07/22(日)12:09:54 No.520559854

ヒーローBANする大会だとこいつも1ヒーロー扱いになるんだろうか

36 18/07/22(日)12:10:18 No.520559934

目当てのデッキ引くまで即爆破が多くなりそうだな

37 18/07/22(日)12:10:27 No.520559961

>最近プール増えたし新環境で1600ダスト程度で強いデッキ作れねえんじゃねえかな よっぽどきつい環境じゃなければ今のzooとか作ったっていいんだ

38 18/07/22(日)12:10:55 No.520560061

資産ゼロだとまともなデッキ作るのにまず2万とか3万課金しないといけないからなぁ

39 18/07/22(日)12:10:59 No.520560075

ハッピーズーって最安でおいくら?

40 18/07/22(日)12:12:09 No.520560313

それなりに経験してる俺でもサンプルデッキ18個の中身覚えてないし それを初心者が使うって結構酷だと思う

41 18/07/22(日)12:13:16 No.520560555

>ハッピーズーって最安でおいくら? 1400で作れるやつがちょっと前に結果出した ケレセスリロイ入ってるちゃんとしたやつでも4800ぐらい

42 18/07/22(日)12:13:16 No.520560556

サンプルよりもっとワンダフルなデッキ使わせてよ

43 18/07/22(日)12:13:39 No.520560636

初心者と対戦する既プレイヤー向けのカードかもしれないけど初心者に作らせるカードではない

44 18/07/22(日)12:13:52 No.520560674

ハッピーzooはケレセス以外は全部レア以下だし最悪ケレセス無くても有用な2コス入れたっていいしな ケレセスはダスト溜まったら作ればいい

45 18/07/22(日)12:14:28 No.520560786

単純に初心者向けに構築デッキ売ればいいのにね 1サンプルデッキ1000円のバンドルとかにして

46 18/07/22(日)12:15:32 No.520560992

グリンダ入りのやつとかあるのねハッピーズー 無限グール楽しそう

47 18/07/22(日)12:17:00 No.520561287

初心者こそ色々使えたほうが楽しいのでは…?

48 18/07/22(日)12:17:52 No.520561463

遊ぶたびに毎回違うデッキが使えて しかもおまけにパックまでもらえるモードがあるらしいですよ

49 18/07/22(日)12:18:28 No.520561568

ケレセスないzooとかクソザコだしそれで安い!なんて欺瞞だよ

50 18/07/22(日)12:18:47 No.520561631

>初心者こそ色々使えたほうが楽しいのでは…? 楽しいかどうかはもう個人の感覚だからともかく 基本覚えたいとか強くなりたいとかなら一つのデッキ使い込んだ方が絶対にいい

51 18/07/22(日)12:20:38 No.520561998

色んなデッキ使えて楽しい!はある程度経験積んだ後になるしね

52 18/07/22(日)12:21:28 No.520562163

まっさらで前情報すら知らずラッキーで手に入れたらこれで色々試して学ぶのには最適

53 18/07/22(日)12:22:19 No.520562355

サンプルデッキって別に初心者向けのデッキばっかじゃないからなぁ 今回だってプレイングの難しいコンウォロとかあるんだし

54 18/07/22(日)12:23:20 No.520562591

すぐにメタゲームに参加できるように初心者を鍛えるのが良いかは本人次第なところがある

55 18/07/22(日)12:24:07 No.520562756

初心者は当たったらお試しにカジュアルで使ってもいいんじゃないのぐらい わざわざ作るものではない

56 18/07/22(日)12:24:22 No.520562813

バリエーションごとにプレイングマニュアル作られるのかな

↑Top