18/07/22(日)11:28:16 勝ち組... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)11:28:16 No.520552000
勝ち組の証駅直結マンション
1 18/07/22(日)11:31:43 No.520552575
プォォォォォン
2 18/07/22(日)11:33:57 No.520552960
証駅ってなんだろうってしばらく考えちゃった
3 18/07/22(日)11:34:12 No.520553007
良いよね買い物行くにも涼しくて
4 18/07/22(日)11:34:59 No.520553142
ついでに会社も直結しているといい
5 18/07/22(日)11:35:36 No.520553245
八王子故にわりと座れて通勤も快適
6 18/07/22(日)11:36:27 No.520553421
駅直結とか駅にめっちゃ近いところって電車の音うるさくないのかな
7 18/07/22(日)11:36:50 No.520553516
>ついでに会社も直結しているといい JRに就職か…
8 18/07/22(日)11:37:30 No.520553637
南口随分と変わったのね
9 18/07/22(日)11:38:01 No.520553731
でも八王子は山岳地帯
10 18/07/22(日)11:38:03 No.520553735
こんな騒々しそうなとこに住みたくないな 駅近はいいけど…
11 18/07/22(日)11:38:48 No.520553896
なあに高い階に住めば騒音とも無縁だ
12 18/07/22(日)11:39:17 No.520553970
>なあに高い階に住めば騒音とも無縁だ (朝めっちゃ混むエレベーター)
13 18/07/22(日)11:39:46 No.520554069
じゃあこの武蔵小杉にですね
14 18/07/22(日)11:39:57 No.520554117
昔はどっかのクソ田舎の駅かってくらい寂れてたのにね 八王子南口
15 18/07/22(日)11:40:06 No.520554143
八王子の一番高いマンションの最上階って有名人が住んでるらしいな
16 18/07/22(日)11:40:23 No.520554202
>駅直結とか駅にめっちゃ近いところって電車の音うるさくないのかな 駅に直結してるような高級マンションが防音設備をケチると思うか要はそういう事だ多分部屋の中はもちろん連絡通路ですら防音が効いてるたぶは窓を開けた途端にうるさい音がするけど閉めた途端に雑音がが消えるんだ
17 18/07/22(日)11:40:55 No.520554306
あいつ
18 18/07/22(日)11:41:08 No.520554348
>じゃあこの武蔵小杉にですね 住む目的であそこのタワマン買うって…購入前に町歩いてみたりしないのかね?って思う
19 18/07/22(日)11:41:23 No.520554390
わかったから推敲してから書き込んで下さい
20 18/07/22(日)11:41:57 No.520554502
武蔵小杉は更にタワマン建てるとか聞いてやばいよ…
21 18/07/22(日)11:42:32 No.520554603
ああこれ八王子の栄えてるほうの反対側か ほんとただのサラ地だったのにすごいことになってるな
22 18/07/22(日)11:42:35 No.520554615
一生は住みたくねえな
23 18/07/22(日)11:42:39 No.520554626
管理人さんが居るから宅配荷物も預かってくれるしね
24 18/07/22(日)11:44:21 No.520554954
>武蔵小杉は更にタワマン建てるとか聞いてやばいよ… 正直南武線の駅がなんでそんなに人気になってるかわからんのだ…
25 18/07/22(日)11:44:56 No.520555065
八王子って行ったことないから一度行ってみたい
26 18/07/22(日)11:46:15 No.520555295
>八王子って行ったことないから一度行ってみたい 基本ド田舎だぞあれ 山ばっかだし
27 18/07/22(日)11:46:16 No.520555299
>正直南武線の駅がなんでそんなに人気になってるかわからんのだ… 東急と横須賀線が通っていて渋谷にも横浜にも行きやすいから人気になったのだ
28 18/07/22(日)11:47:09 No.520555458
武蔵小杉は相互乗り入れで新宿にも1本で行けるしね
29 18/07/22(日)11:48:02 No.520555610
武蔵小杉は交通の便以外魅力皆無すぎる…
30 18/07/22(日)11:49:20 No.520555816
電車で職場まで10分の駅改札に入るのに30分かかるのいいよね…
31 18/07/22(日)11:49:23 No.520555827
武蔵小杉は大規模工場が撤退して駅前に纏まった土地が出来たからね
32 18/07/22(日)11:49:53 No.520555912
>武蔵小杉は大規模工場が撤退して駅前に纏まった土地が出来たからね おのれNEC
33 18/07/22(日)11:50:05 No.520555952
>電車で職場まで10分の駅改札に入るのに30分かかるのいいよね… チャリのほうがストレスフリーかつ早いのでは?
34 18/07/22(日)11:52:25 No.520556400
八王子って街的にはどうなんだろうな 人増えてるの?
35 18/07/22(日)11:53:25 No.520556599
八王子は公共施設がどんどん立川に移転して落ち目
36 18/07/22(日)11:54:41 No.520556856
山好きだから八王子住むならもういっそ高尾に住みたいな 始発だし
37 18/07/22(日)11:55:27 No.520557013
多摩市とかよりは栄えてるイメージある
38 18/07/22(日)11:55:37 No.520557050
八王子は治安悪いイメージ
39 18/07/22(日)11:55:46 No.520557080
八王子レベルになると流石に車が無いとキツい そんな感じの田舎です
40 18/07/22(日)11:56:39 No.520557266
そっち方面で買い物なら八王子行く前で立川で済ませちゃうし 山行くにも青梅方面に行っちゃうからなぁ…
41 18/07/22(日)11:56:57 No.520557323
武蔵小杉より自由が丘とか二子玉川の方が良くね?
42 18/07/22(日)11:57:26 No.520557433
駅直結ってうるさくないのかな
43 18/07/22(日)11:58:01 No.520557549
こうまでしても将来的には橋本に持って枯れる
44 18/07/22(日)11:58:06 No.520557565
>JRに就職か… 駅直結してる支社ビルってあんまないよ… 車両センターとか変なとこにあるし…
45 18/07/22(日)11:58:20 No.520557615
武蔵小杉は横浜川崎方面も便利だからそっち向け
46 18/07/22(日)11:58:32 No.520557653
中央線なら三鷹国分寺立川くらいで手を打ちたい
47 18/07/22(日)11:58:39 No.520557677
>こうまでしても将来的には橋本に持って枯れる 相模原人がなんか寝言言ってる…
48 18/07/22(日)11:59:38 No.520557887
橋本はねえわ
49 18/07/22(日)12:00:15 No.520558015
橋本がそんな大都会だったとは
50 18/07/22(日)12:01:06 No.520558179
階段降りたらさびれたバスやタクシーのたまりくらいしかなかった気がするかつての南口
51 18/07/22(日)12:01:36 No.520558280
橋本にリニア通っても降りる人は少ないと思う
52 18/07/22(日)12:02:17 No.520558396
武蔵小杉はなんで入場制限してるの? ホームが狭いとか?
53 18/07/22(日)12:03:49 No.520558675
書き込みをした人によって削除されました
54 18/07/22(日)12:04:12 No.520558742
>武蔵小杉はなんで入場制限してるの? 単純に利用者数が駅の許容量を超えまくってる まあ無計画にタワマン建てまくったせいなんだけど
55 18/07/22(日)12:04:12 No.520558744
武蔵小杉はもともと通勤には便利だったところに土地がガツッと空いたので駅前の整備もろくにせず無節操にタワマン立てまくった結果あんなことに
56 18/07/22(日)12:04:14 No.520558749
リニア駅どうすんだ橋本
57 18/07/22(日)12:04:50 No.520558862
たまに相模大野に行って このでかい駅ビルの上に住んでる人には一生かかってもなれないな と感じる
58 18/07/22(日)12:05:14 No.520558930
多摩センターもこのぐらいナウい感じに再開発してほしい
59 18/07/22(日)12:05:24 No.520558954
分倍河原とかもちっちゃい駅なのにJRと京王が入ってるから中央線が死ぬと人が溢れかえる
60 18/07/22(日)12:06:15 No.520559109
単純に首都圏は人が多すぎる… 地方へ行けよ
61 18/07/22(日)12:06:44 No.520559197
>多摩センターもこのぐらいナウい感じに再開発してほしい ピューロランドあるとこだろ? 前に一度だけ映画館にアイマスのLV観に行ったけど あそこ割と発展してない?
62 18/07/22(日)12:06:58 No.520559238
西国分寺は中央線の駅の割に家賃安め
63 18/07/22(日)12:07:22 No.520559331
関東平野は気候も安定してて生活しやすい 人が集まるのは当然
64 18/07/22(日)12:07:39 No.520559393
http://www.jreast.co.jp/press/2018/yokohama/20180717_y01.pdf 小杉は横須賀ホーム増設することになったけどこれが出来上がる頃にはさらにタワマン追加されて いたちごっこになると予想されます
65 18/07/22(日)12:07:49 No.520559426
>単純に利用者数が駅の許容量を超えまくってる >まあ無計画にタワマン建てまくったせいなんだけど だから最近やたら建て替えしてるのか… 南武線から東横線に乗り換えするのしんどいなーと利用するたび思う
66 18/07/22(日)12:08:18 No.520559509
国分寺以西は中央線沿線でも安いよ
67 18/07/22(日)12:08:36 No.520559571
>あそこ割と発展してない? 発展しているのはあそこだけだ
68 18/07/22(日)12:09:35 No.520559778
>発展しているのはあそこだけだ ああ… 確かに駅離れたらしばらく住宅地しか見えなくなって コンビニすら見つからなかった
69 18/07/22(日)12:09:50 No.520559836
>正直南武線の駅がなんでそんなに人気になってるかわからんのだ… 銀行の住宅ローン担当者だって 「わからん…」「わかってたらもっとお金使ってた」 って言ってたぞ あと「第二第三の武蔵小杉を探せ!」ってなってる
70 18/07/22(日)12:10:28 [登戸] No.520559965
>あと「第二第三の武蔵小杉を探せ!」ってなってる 任せろ!
71 18/07/22(日)12:10:37 No.520560001
多摩センは駅前の道路が入り組んでるのとパルテノンへの坂や堀之内方面への坂 モノレール沿いの野猿街道方面も坂って地形にみられるように 起伏が激しくて発展を阻害している…
72 18/07/22(日)12:10:39 No.520560007
>あと「第二第三の武蔵小杉を探せ!」ってなってる 了解!海老名!
73 18/07/22(日)12:10:54 No.520560058
東京なんてどこでも死ぬほど人がいるのに発展してない駅前大杉だったってくらいのもんでしょ まだまだ昭和引きずってんだよこれからもっと人増えて開発してそのうち地震が来て壊滅するでしょ
74 18/07/22(日)12:11:24 No.520560144
>任せろ! 普通に溝ノ口行くわ!
75 18/07/22(日)12:11:26 No.520560150
武蔵小杉人多杉問題
76 18/07/22(日)12:11:29 No.520560161
所沢の再開発はどんな具合になるんだろう
77 18/07/22(日)12:11:49 No.520560228
>関東平野は気候も安定してて生活しやすい >人が集まるのは当然 ただ地形ゆえに竜巻が発生しやすい
78 18/07/22(日)12:12:20 No.520560371
松戸を 再開発 しろ
79 18/07/22(日)12:12:28 No.520560395
タワマンがタワマンを呼ぶという流れがありそう タワマンが密集して住環境が悪化すると富裕層は嫌って別のところへ移る 最初に戻る
80 18/07/22(日)12:12:29 No.520560399
>正直南武線の駅がなんでそんなに人気になってるかわからんのだ… 今でも6両編成で通勤死ねるうえに当分増結できる見込みないのによく沿線に住みたがるなとは思う
81 18/07/22(日)12:13:32 No.520560608
俺だって本当なら文京区あたりに住みたい
82 18/07/22(日)12:13:34 No.520560616
南武線はメインじゃなくて横須賀とか東横線の駅だかんな
83 18/07/22(日)12:13:46 No.520560659
>東京なんてどこでも死ぬほど人がいるのに発展してない駅前大杉だったってくらいのもんでしょ >まだまだ昭和引きずってんだよこれからもっと人増えて開発してそのうち地震が来て壊滅するでしょ 首都圏に入場規制と強制疎開が始まる… トウキョウノイドと追放された植民地民のチホウノイドとの対立が戦争を生むんだ…
84 18/07/22(日)12:13:48 No.520560663
タワマン増えたのって単に規制緩和で狭い土地に効率いいのが建てられるようになっただけでしょ
85 18/07/22(日)12:13:52 No.520560673
新小岩とか治安を良くしたら人気にならないかな?
86 18/07/22(日)12:14:19 No.520560752
>松戸を >再開発 >しろ 上野東京ラインできてからかなり利便性上がったよね
87 18/07/22(日)12:14:45 No.520560841
>了解!海老名! 海老名は小田急と相模線の間のところがセグウェイの乗り場になっていて やっぱり海老名はないんじゃないかなって思い直した
88 18/07/22(日)12:14:51 No.520560856
南武線も通ってるくらいじゃねえの 横浜と渋谷にアクセスしやすいって感じだろう
89 18/07/22(日)12:15:03 No.520560898
>錦糸町とか治安を良くしたら人気にならないかな?
90 18/07/22(日)12:15:31 No.520560990
>南武線はメインじゃなくて横須賀とか東横線の駅だかんな だろうね だって川崎と立川にタワマン住民は用事ないもの 渋谷と横浜でしょ
91 18/07/22(日)12:15:32 No.520560996
大宮浦和はお買い得ですぞー ことごとくお買い求めくだされー
92 18/07/22(日)12:15:33 No.520560999
カラオケ(路上ライブ)やってるガキがうざすぎる アンプと顔にサンポールかけてやりたい
93 18/07/22(日)12:15:46 No.520561040
駅前にシネコンがない駅は帰ってくれないか
94 18/07/22(日)12:16:09 No.520561119
>タワマン増えたのって単に規制緩和で狭い土地に効率いいのが建てられるようになっただけでしょ 武蔵小杉のケースは川崎が欲の皮厚くてあっさり緩和したのがいけない
95 18/07/22(日)12:16:09 No.520561120
>大宮浦和はお買い得ですぞー >ことごとくお買い求めくだされー 都内通勤が地獄ってイメージしかない
96 18/07/22(日)12:16:24 No.520561162
地元が京王線の急行すら停まらない駅なのに年々人が増えてきてつらい 隣の急行停車駅の方が人少ない…
97 18/07/22(日)12:17:03 No.520561295
>カラオケ(路上ライブ)やってるガキがうざすぎる >アンプと顔にサンポールかけてやりたい そんな音量でもねえじゃん
98 18/07/22(日)12:17:05 No.520561303
>都内通勤が地獄ってイメージしかない 都内通勤が地獄じゃないとこがあるのかな…
99 18/07/22(日)12:17:08 No.520561318
多摩センターの雰囲気は好きなんだけど ヨーカドーとかの寂れ具合見ると住むのはためらうな
100 18/07/22(日)12:17:47 No.520561439
そういえばスレ画のとこにイオン出来るんだっけ
101 18/07/22(日)12:18:15 No.520561521
>都内通勤が地獄ってイメージしかない 高崎線はそうでもないよ
102 18/07/22(日)12:18:25 No.520561560
多摩ニュータウンってそれこそ「」が子供の頃に出来た街だかんな
103 18/07/22(日)12:18:45 No.520561622
金持ちの勝ち組しかいない街ってあるの?
104 18/07/22(日)12:18:53 No.520561652
うちの親父が駅直結マンション住んでて職場も地下鉄の駅から直結のビルだから雨の日でも傘いらないんだぜ!って自慢してきてたな…
105 18/07/22(日)12:19:05 No.520561685
多摩方面のニュータウンはなんだかんだ次々と新興のが現れるのでけお線は混む世界だ… 早く駅のトイレ行きたいのに新宿の前で頻繁に止まるのは住宅街つっきってて踏切多いせいだろうけども
106 18/07/22(日)12:19:12 No.520561705
>金持ちの勝ち組しかいない街ってあるの? 成城とか松濤とか
107 18/07/22(日)12:19:18 No.520561734
>金持ちの勝ち組しかいない街ってあるの? 田園調布とか?
108 18/07/22(日)12:19:18 No.520561735
>都内通勤が地獄じゃないとこがあるのかな… 常磐線は割と楽だよ
109 18/07/22(日)12:20:37 No.520561996
>>カラオケ(路上ライブ)やってるガキがうざすぎる >>アンプと顔にサンポールかけてやりたい >そんな音量でもねえじゃん 家の中まで聞こえてくる爆音なんだよ 下手くそだし警察何度呼んでも懲りない
110 18/07/22(日)12:20:43 No.520562024
>成城とか 嘘だ!毎朝すし詰めだぞ!
111 18/07/22(日)12:20:43 No.520562025
>早く駅のトイレ行きたいのに新宿の前で頻繁に止まるのは住宅街つっきってて踏切多いせいだろうけども 単純に輸送量がパンクしてるだけだよ 朝の明大前とか列車の行列ができるんだぞ
112 18/07/22(日)12:20:55 No.520562057
>都内通勤が地獄じゃないとこがあるのかな… 多摩センターとか唐木田とかあっちのほうに勤務するのは楽かなって まぁせいぜい謎の研修施設の皮をかぶったデータセンターぐらいしかないんだが
113 18/07/22(日)12:21:09 No.520562090
>成城とか松濤とか 松濤はsmクラブやハプニングバー多い地帯があってちょっと…
114 18/07/22(日)12:21:22 No.520562138
>高崎線はそうでもないよ 埼玉とか群馬から通ってくる重役は新幹線で悠々通勤してるっぽいな ちょっと憧れる
115 18/07/22(日)12:21:34 No.520562184
>家の中まで聞こえてくる爆音なんだよ >下手くそだし警察何度呼んでも懲りない そんな大げさなアンプを路上に持ち込んでるのか… 金持ってるだろうにわざわざ路上でやるなよ
116 18/07/22(日)12:21:40 No.520562211
貧乏人の街があるんだから金持ちの街だってあるはずだ 金持ち同士仲がいいだろうしな
117 18/07/22(日)12:22:55 No.520562491
北綾瀬! 近く車両が伸びて直行運転を予定している北綾瀬をよろしくお願いします!
118 18/07/22(日)12:22:58 No.520562499
成城は北口はマジ異次元金持ちの豪邸街だけど南口は普通かな それでもそのへんの住宅街とは比較にならんが 俺が素敵だと思ったのは田園調布だな街が綺麗
119 18/07/22(日)12:23:01 No.520562514
>錦糸町とか治安を良くしたら人気にならないかな? 北側はわりと平和だと思うぞ 南側は住吉にメトロが通ったら改善されることを期待しよう
120 18/07/22(日)12:23:54 No.520562704
金持ちの街って治安とかいいのかな
121 18/07/22(日)12:24:04 No.520562746
>金持ち同士仲がいいだろうしな 奥様方の見栄の張り合いがしんどいらしい
122 18/07/22(日)12:24:06 No.520562751
金持ちはわざわざ都内に住む必要がないんだ
123 18/07/22(日)12:24:09 No.520562761
>金持ちの勝ち組しかいない街ってあるの? 関西だと芦屋
124 18/07/22(日)12:24:20 No.520562808
田園調布は街全体が高齢化しててすごい寂れてきた
125 18/07/22(日)12:24:30 No.520562837
>金持ちはわざわざ日本に住む必要がないんだ
126 18/07/22(日)12:24:42 No.520562876
>北側はわりと平和だと思うぞ >南側は住吉にメトロが通ったら改善されることを期待しよう 再開発のせいか北側と南側で景観違いすぎて笑う
127 18/07/22(日)12:24:56 No.520562934
キン肉マンが住んでるから治安いい
128 18/07/22(日)12:25:08 No.520562977
>田園調布は街全体が高齢化しててすごい寂れてきた 前にそんな特集ニュースでしてたな
129 18/07/22(日)12:25:13 No.520562998
>田園調布とか? 駅の反対側というか環八方面行くと全然普通だぞあそこ
130 18/07/22(日)12:25:15 No.520563012
>金持ちの勝ち組しかいない街ってあるの? 半蔵門駅周辺とか?番町っていうんだっけ
131 18/07/22(日)12:25:17 No.520563018
京成線って混むんだろうか
132 18/07/22(日)12:25:28 No.520563066
>北綾瀬! 0番線がある駅だっけ?
133 18/07/22(日)12:25:44 No.520563133
>埼玉とか群馬から通ってくる重役は新幹線で悠々通勤してるっぽいな >ちょっと憧れる 熊谷から新幹線乗る人はいるね 特急のあかぎもあるぞ
134 18/07/22(日)12:26:01 No.520563191
吉祥寺が住みたい街上位常連だけどあそこ買い物するぐらいしか用がない…
135 18/07/22(日)12:26:01 No.520563194
>0番線がある駅だっけ? それは綾瀬
136 18/07/22(日)12:27:33 No.520563547
家持つと色々やっかいごとが増えるってんでホテル住みになった人とかいるし金持ちもいろいろだよね
137 18/07/22(日)12:27:52 No.520563637
>吉祥寺が住みたい街上位常連だけどあそこ買い物するぐらいしか用がない… あそこに住みたいって言ってる人で実際行ったことある人どれくらいいるのかね 休日は足を踏み入れたくないレベルなんだけど