虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/22(日)11:04:54 完現術... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/22(日)11:04:54 No.520547981

完現術篇結構好きだったから銀城さんの過去とかもっと掘り下げてほしかった

1 18/07/22(日)11:08:50 No.520548597

結局なんだったのか

2 18/07/22(日)11:09:41 No.520548757

最初から銀城に渡すつもりでイチゴマンはダサくしたらしいけど あれはあれで好きなんだ

3 18/07/22(日)11:09:55 No.520548783

でも師匠にしてはコンパクトにまとまってたのも良かったな

4 18/07/22(日)11:10:06 No.520548816

完現術篇ではないけど一護の最期の仲間が愛染と月島さんってのはいいと思う

5 18/07/22(日)11:10:07 No.520548817

死神の力なくなったチャンイチにそれに代わる新しい力で活躍させようとした 尚

6 18/07/22(日)11:10:46 No.520548909

月島さんにみんな栞挟まれたあたりのホラー感好き

7 18/07/22(日)11:11:05 No.520548968

>最初から銀城に渡すつもりでイチゴマンはダサくしたらしいけど 地味とかスマートはいいけど別にダサくする必要はなかったのでは

8 18/07/22(日)11:11:23 No.520549022

私生活ソウルソサエティに監視されてブチ切れた人

9 18/07/22(日)11:11:27 No.520549040

俺たちも愛染と戦えるくら強くなったんだぜー!って現れる死神連中に嘘つくなよって思った

10 18/07/22(日)11:12:20 No.520549186

チャンいちと月島さんを引き合わせた英雄

11 18/07/22(日)11:13:12 No.520549313

おーい一護! よかったな月島さんが来てくれたぞ

12 18/07/22(日)11:13:44 No.520549404

ホラー演出すごい…ってなったからも少しその路線で頑張って欲しかった

13 18/07/22(日)11:13:58 No.520549438

一角が中学生と殴り合いしてたのが印象に残ってる 鬼灯丸もまた壊されてた

14 18/07/22(日)11:14:42 No.520549557

復活した斬月と死覇装のデザインは歴代一護で一番好き

15 18/07/22(日)11:14:52 No.520549576

月島さんラストバトルに連れてきちゃだめでしょ!

16 18/07/22(日)11:16:44 No.520549880

>俺たちも愛染と戦えるくら強くなったんだぜー!って現れる死神連中に嘘つくなよって思った 愛染と戦えるよう修行してきた(戦えるようになったとは言ってない)

17 18/07/22(日)11:17:23 No.520549989

りるかの唾ぶっかけで師匠はさぁ…って感心した

18 18/07/22(日)11:17:51 No.520550064

修行してきたドヤッからのお前の斬魄刀の真の名前嘘だぞはひどい

19 18/07/22(日)11:18:01 No.520550097

>月島さんラストバトルに連れてきちゃだめでしょ! は?月島さんのお陰でしょ

20 18/07/22(日)11:18:53 No.520550219

>私生活ソウルソサエティに監視されてブチ切れた人 チャンイチはそれに加えて死神代行活動を死神の広報誌に載せられたり部屋を荷物置きに使われたり会議室代わりに使われるぞ!

21 18/07/22(日)11:19:31 No.520550346

せめて銀城が死神に何をされたのかとかきっちり描写すべきだった

22 18/07/22(日)11:19:44 No.520550394

フツーに月島さんメイン敵で日常が侵食される話でも良かったのでは

23 18/07/22(日)11:21:12 No.520550665

>せめて銀城が死神に何をされたのかとかきっちり描写すべきだった 石田とかの方が死神憎んでそうだよね

24 18/07/22(日)11:21:54 No.520550783

師匠が描かないので成田が書く

25 18/07/22(日)11:22:07 No.520550831

>石田とかの方が死神憎んでそうだよね 何であいつマユリとコメディしてるんだろうな…

26 18/07/22(日)11:22:12 No.520550846

石田はマユリ様に矢打ち込んですっきりしたのかな…

27 18/07/22(日)11:23:16 No.520551047

リルカちゃんかわいいよね

28 18/07/22(日)11:23:42 No.520551131

月島さんブームの凄さをいまだに忘れられない

29 18/07/22(日)11:24:26 No.520551257

>せめて銀城が死神に何をされたのかとかきっちり描写すべきだった 常時監視されてただけと思ってた

30 18/07/22(日)11:24:32 No.520551272

お爺ちゃんの件なくても石田はマユリ様に監視用の寄生虫ぶちこまれてるしな

31 18/07/22(日)11:24:43 No.520551305

月島さんからの気をつけて!は何か強烈なものがあった

32 18/07/22(日)11:25:11 No.520551397

奮わなかったから打ち切りみたいな形だよねこの章 ネタ人気は高いけど師匠のプロット力で頓知バトルは無理があった

33 18/07/22(日)11:25:37 No.520551482

迫害された可哀想な集団だと思ってたクインシーがまじでヤベー集団だったし…

34 18/07/22(日)11:25:51 No.520551531

信じてたのにあいつらは俺を監視してたんだ!だけどもまぁ動機になりえるのかなって思うけど やっぱもう一枚設定は欲しかったね…

35 18/07/22(日)11:25:55 No.520551549

>奮わなかったから打ち切りみたいな形だよねこの章 チャド編みたいな話もあったのに

36 18/07/22(日)11:27:03 No.520551774

能力が強すぎてIQで調整してる敵キャラばかりだった

37 18/07/22(日)11:27:34 No.520551845

仙水編ぽい何か 魔界的なやつを扱ってると通りやすい話なんだろうか

38 18/07/22(日)11:27:46 No.520551890

別にこの編無くてもいいよね

39 18/07/22(日)11:28:58 No.520552118

チャド(の力の由来がわかる)編

40 18/07/22(日)11:29:58 No.520552278

月島さんが居なかったら ロン毛のおっさん倒せなかったからな…

41 18/07/22(日)11:30:01 No.520552285

代行なんだから監督しとかないと責任取れないじゃん

42 18/07/22(日)11:30:17 No.520552333

>別にこの編無くてもいいよね 月島さん居なかったらラストバトル詰むぞ

43 18/07/22(日)11:30:58 No.520552443

各章のボスがラスボス倒すのに協力してくれるのいい

44 18/07/22(日)11:31:35 No.520552548

この編のラスボスって気を付けて!さんじゃなかったっけか…

45 18/07/22(日)11:32:01 No.520552614

むしろこの章のせいで一旦ブリーチから離れた人も多いと思う 愛染編で伸ばして伸ばしてやっと終わってこれだったし

46 18/07/22(日)11:32:22 No.520552673

月島死んでみんなの記憶戻ったからもう戦う意味ねーだろ?って言われてのスレ画の返しは好きだよ でも主人公ならもっと相手の事情を知ろうとしようよなんで何も言わずに殺した

47 18/07/22(日)11:32:25 No.520552684

吟醸さんはなんか覗かれてたから復習したかったって事でいいの?

48 18/07/22(日)11:32:41 No.520552733

プライバシーとかまるでねえんだぞ! あれもこれも全部が死神どもに見られてたんだぞ! と事細かに言い出すギャグの二次創作あったけどチャン一の絶望感がスゲーわかったあれで

49 18/07/22(日)11:33:58 No.520552964

そういやずっと気になってたけどこの章の最後に銀城さんは死んだんだっけ? でも終盤に月島さんと来たのは霊体?

50 18/07/22(日)11:34:30 No.520553053

覗かれてたのもあるしそもそも死神代行は使い捨てで殺処分するつもりだったし まぁ怒ってもいいんじゃないかな

51 18/07/22(日)11:34:47 No.520553104

書き込みをした人によって削除されました

52 18/07/22(日)11:34:59 No.520553138

チャド編(洗脳)

53 18/07/22(日)11:35:14 No.520553183

18/07/22(日)11:34:47 No.520553104 >むしろこの章のせいで一旦ブリーチから離れた人も多いと思う >愛染編で伸ばして伸ばしてやっと終わってこれだったし 俺逆だわようやく愛染倒して最終章ってんで戻ってきた ユーバッハ編でまた離れたけど…

54 18/07/22(日)11:35:28 No.520553227

>ホラー演出すごい…ってなったからも少しその路線で頑張って欲しかった 不気味な雰囲気とかすごかったよね ジャンプでホラー漫画はあんま見ないけど描いてみてほしいな

55 18/07/22(日)11:35:30 No.520553229

>そういやずっと気になってたけどこの章の最後に銀城さんは死んだんだっけ? >でも終盤に月島さんと来たのは霊体? 死んでソウルソサエティ行ってガンジュに拾われた

56 18/07/22(日)11:35:56 No.520553323

一番謎なのは月島さん 一人だけロクに過去語られないまま死んだし

57 18/07/22(日)11:37:01 No.520553548

なんでただの純粋な人間が ユーハバッハと対になるような能力を…?

58 18/07/22(日)11:37:35 No.520553652

>むしろこの章のせいで一旦ブリーチから離れた人も多いと思う >愛染編で伸ばして伸ばしてやっと終わってこれだったし この辺から真剣には読まなくなったな 刃牙みたいなもんで流し読み

59 18/07/22(日)11:38:29 No.520553820

ちょっと挟んだだけで白夜ニーサンと渡り合えるのはほんとズルい 本当に一般人…?

60 18/07/22(日)11:38:35 No.520553842

育美さんというブリーチで一番シコれるヒロイン

61 18/07/22(日)11:39:05 No.520553941

>育美さんというブリーチで一番シコれるヒロイン あの人なんだったんだろ…

62 18/07/22(日)11:39:41 No.520554050

>ちょっと挟んだだけで白夜ニーサンと渡り合えるのはほんとズルい >本当に一般人…? 一緒に特訓した過去を挟んだから...

63 18/07/22(日)11:39:54 No.520554100

月島さんはグリムジョーにも勝てるらしいから虚化一護レベル

64 18/07/22(日)11:40:26 No.520554212

仙水編ぽくしたかったんだろうと思うけど 支障には無理だよねそういうの

65 18/07/22(日)11:40:41 No.520554262

アランカル編がほんと長かったから短いだけで評価しちゃう

66 18/07/22(日)11:41:16 No.520554371

>仙水編ぽくしたかったんだろうと思うけど 能力もそれっぽいな あれはハンターとかの能力バトルの基礎になったけど

67 18/07/22(日)11:41:33 No.520554421

全知全能ラスボス→実際は未来を改変する能力 月島さん→過去を改変する一般人

68 18/07/22(日)11:42:56 No.520554679

>あの人なんだったんだろ… 大人を信用してない一護が珍しく頼れた人

69 18/07/22(日)11:44:21 No.520554952

フルブリンガーをただの人間と思ってる人がチラホラいるけど何故なんだ チャドレベルでさえ一般死神より遥かに強いのに

70 18/07/22(日)11:45:27 No.520555156

監視してるのにピンチの時に助けてくれなかったのを恨んでるっぽいけど特に語られなかったから何もないことになった

71 18/07/22(日)11:45:31 No.520555179

チャドは世界チャンピオンだから…

72 18/07/22(日)11:47:00 No.520555430

チャンイチは自分好みの女がいる所でバイトするとかエロいよね

73 18/07/22(日)11:48:38 No.520555706

仙水編はテンポ良く進むからそこも真似出来てたらたぶん評判良かったわ

74 18/07/22(日)11:50:24 No.520556017

吟醸さんが盗聴されてると知ったタイミングが仲間を死神に全員殺された時だったんじゃなかったっけ?

75 18/07/22(日)11:51:50 No.520556272

描写の足りないところはあるけど結構綺麗にまとまってるから好きだよ 師匠はシナリオのペース配分に口出しできる編集者がついてさえくれれば最強なのに…って思うよ

76 18/07/22(日)11:52:36 No.520556427

>>せめて銀城が死神に何をされたのかとかきっちり描写すべきだった >常時監視されてただけと思ってた 死神の群れに仲間皆殺しにされてその後監視装置に気付いた 新たな仲間を集めてと復讐しようとした 一護に殺されてちょっと冷静になったから浮竹に話を聞こうとした 浮竹が死んでた

77 18/07/22(日)11:52:48 No.520556470

>描写の足りないところはあるけど結構綺麗にまとまってるから好きだよ >師匠はシナリオのペース配分に口出しできる編集者がついてさえくれれば最強なのに…って思うよ 昔から見てるとそういうの受入れるタイプには思えない

78 18/07/22(日)11:52:53 No.520556488

短期連載で過去編やったりしたらだめなの?

79 18/07/22(日)11:54:24 No.520556788

汚れると威力あがる 人形化したりドールハウスに封印できる 時の神との契約でムキムキになれる 過去改変 あとなんだっけ

80 18/07/22(日)11:54:37 No.520556842

>昔から見てるとそういうの受入れるタイプには思えない オサレ師匠と旧知の「」…実在したのか!

81 18/07/22(日)11:55:05 No.520556945

>汚れると威力あがる >人形化したりドールハウスに封印できる >時の神との契約でムキムキになれる >過去改変 >あとなんだっけ ゲームとラッキーマン

82 18/07/22(日)11:55:23 No.520557002

>あとなんだっけ ゲームのやつと ラッキーパンチ

83 18/07/22(日)11:55:29 No.520557021

しおり挟まれて記憶がおかしくなって織姫がガクガクし始めるとこ好き

84 18/07/22(日)11:56:20 No.520557202

一応後に小説で補完はされたけど本編でやっとけとしか言いようがないから困る 描写不足なせいで銀城が死んでも何の感慨もわかなかったよ…

85 18/07/22(日)11:56:39 No.520557265

またお前等が戦うのかよ!?感にうんざりしたよ

86 18/07/22(日)11:56:51 No.520557302

時の神ってなんだよ…

87 18/07/22(日)11:58:21 No.520557618

時間操作みたいな超強能力っぽい設定から ただムキムキになる時計おじさん

88 18/07/22(日)11:59:28 No.520557858

剣八みたいな馬鹿は圧倒的な力で叩き潰すべきだって思ったからムキムキになっただけだし…

89 18/07/22(日)12:00:03 No.520557975

時の神はハンタの制約と誓約感ある

90 18/07/22(日)12:00:17 No.520558023

月島さんがその辺に昔木を植えたって栞を挟んでできた大樹を対価にムキムキになれる眼帯おじさん

91 18/07/22(日)12:00:43 No.520558106

ハゲが致命的な雑魚になったの正直卍解が壊れて治らないとか関係なくラッキーパンチ程度に苦戦したせいだと思う

92 18/07/22(日)12:00:48 No.520558127

時の神は自分を神の使いと勘違いしてるヤツってリルカに言われてたよ

93 18/07/22(日)12:00:49 No.520558132

いくら溜め込んでたとは言えあっさり死神の力戻っちゃったのは残念

94 18/07/22(日)12:01:35 No.520558276

ここのスレの立ち具合だとバンビちゃんとゾンビちゃんで盛り上がってその後変なマスクマンで盛り下がってゆるキャラと毒の人で上がってソーで下がった そんなクインシー編の印象

95 18/07/22(日)12:02:03 No.520558351

おじさん最終章で銀城さんとかが行くぜみたいなこと言ってた時に一緒にいた気がするけど 最終章でなんか役に立つことしたっけ?

96 18/07/22(日)12:02:44 No.520558469

鬼灯丸(始解)の柄が木製とは思わなかった

↑Top