ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/22(日)09:33:18 No.520530732
ミストのようなもの
1 18/07/22(日)09:34:36 No.520531004
宗教ババアか
2 18/07/22(日)09:34:40 No.520531020
米軍に待機してもらわないと…
3 18/07/22(日)09:35:35 No.520531223
オーガニック的な何か?
4 18/07/22(日)09:35:51 No.520531261
大魔王様のお言葉はすべてに優先する…!!
5 18/07/22(日)09:36:29 No.520531389
40度近くなる季節で雨も多いのはわかってたのになんで泥縄すんの
6 18/07/22(日)09:36:42 No.520531428
トライアスロンとか死ぬよね
7 18/07/22(日)09:37:08 No.520531500
このおっさんが既に暑さにやられてるように見える
8 18/07/22(日)09:37:20 No.520531544
途中で交換用の選手を用意しておいて その都度憑依しなおせばいい
9 18/07/22(日)09:37:31 No.520531589
5月にやればいいのに
10 18/07/22(日)09:38:25 No.520531795
観客たちが水ぶっかければいいのか
11 18/07/22(日)09:38:33 No.520531827
同行者を3人付ける
12 18/07/22(日)09:38:51 No.520531884
ラスベガスなんかではミストのようなものを常時撒いてる ただ湿度の高い日本でやっても逆効果ではないか
13 18/07/22(日)09:40:29 No.520532269
湿度99%とかにするおつもりで?
14 18/07/22(日)09:41:53 No.520532557
全裸になるババア
15 18/07/22(日)09:42:19 No.520532637
ロードレースで水撒いて大丈夫なの? こけたりしない?
16 18/07/22(日)09:42:32 No.520532686
むしろ除湿機で湿度だけでも
17 18/07/22(日)09:43:50 No.520532958
アローヘッド計画のようなもの
18 18/07/22(日)09:44:33 No.520533126
もうスポットクーラー並べとけ
19 18/07/22(日)09:44:48 No.520533187
ホント何も考えずに申請したんだなオリンピック
20 18/07/22(日)09:46:00 No.520533491
えっ?前回みたいに10月にやらないの?
21 18/07/22(日)09:47:00 No.520533713
ロードレースで水撒くとかスリップするのでは…
22 18/07/22(日)09:47:09 No.520533733
>ホント何も考えずに申請したんだなオリンピック 地方(大阪、福岡)にオリンピック取られるなんてヤダヤダ! で始まったようなもんだから
23 18/07/22(日)09:47:51 No.520533853
認めたIOCも悪いんですよ
24 18/07/22(日)09:48:12 No.520533913
>えっ?前回みたいに10月にやらないの? アメリカの放送時期の関係で一番過酷なタイミングでやるけど許してくれるね グッドオリンピック
25 18/07/22(日)09:48:15 No.520533920
このオッサンが試しにこの時期に連日ロードレースやってくればいいのでは
26 18/07/22(日)09:48:34 No.520533969
海外のTV中継を考慮すると秋では視聴率が悪いので夏に開催します 水泳は海外人気が高いので決勝戦は午前に行います
27 18/07/22(日)09:48:49 No.520534000
大阪が「できらあ!」で行って完全自爆したことに嫉妬してたの?
28 18/07/22(日)09:49:20 No.520534111
記録に影響するから送風機でも置いとけとかできないし詰んでる
29 18/07/22(日)09:49:52 No.520534229
>>えっ?前回みたいに10月にやらないの? >アメリカの放送時期の関係で一番過酷なタイミングでやるけど許してくれるね >グッドオリンピック 加 莫
30 18/07/22(日)09:50:26 No.520534396
50年前の人達はちゃんとしていたと言う事だ
31 18/07/22(日)09:51:24 No.520534605
50年前と比べて近頃の若いものは軟弱すぎる…
32 18/07/22(日)09:51:24 No.520534609
五輪委員会も日本の気候知らなすぎでは?
33 18/07/22(日)09:52:04 No.520534737
日中にやる選手が死ぬんじゃねーのマジで
34 18/07/22(日)09:52:07 No.520534744
選手の健康よりお金のほうが大事だし…
35 18/07/22(日)09:52:10 No.520534760
50年前の全体主義社会とは違うし…
36 18/07/22(日)09:52:18 No.520534778
時期に関してはIOCのせいだから…
37 18/07/22(日)09:52:32 No.520534837
爺さんたちが50年前の思い出をプレイバックしたかったんだろうけど爺さんたちは50年前裏方は何も見てないからグダグダになるのはむしろ必然だったのかもしれない
38 18/07/22(日)09:53:33 No.520535078
過去のオリンピックで日本より過酷な国ってなかったの?
39 18/07/22(日)09:53:47 No.520535116
>時期に関してはIOCのせいだから… おのれIOC!
40 18/07/22(日)09:53:52 No.520535131
温度に関しては今年はホントに異常気象だから2020年はどうなるかわからんが でもまあバクチの範疇だよね
41 18/07/22(日)09:53:57 No.520535145
実験的に撒いてたけど全部上空に巻き上げられてて何か効果あるのかわからない
42 18/07/22(日)09:54:04 No.520535168
ミストの度合いによっては事故に繋がるのでは…
43 18/07/22(日)09:54:11 No.520535202
というかヒートアイランド現象やら何やらで50年前とは気温自体違うじゃん!
44 18/07/22(日)09:54:46 No.520535314
伝統のUCHIMIZUで何とかしよう
45 18/07/22(日)09:54:52 No.520535332
ミストなんてやったら東京から出られなくなっちゃうし
46 18/07/22(日)09:55:01 No.520535361
>温度に関しては今年はホントに異常気象だから2020年はどうなるかわからんが >でもまあバクチの範疇だよね ボジョレーみたいに毎年今世紀一番の異常気象とか言ってるような気がする
47 18/07/22(日)09:55:20 No.520535423
まず50年前とはガチで気候が違うのでは…
48 18/07/22(日)09:55:53 No.520535523
首にタオル巻けば大丈夫って知事が言ってたし…
49 18/07/22(日)09:56:00 No.520535543
時期ずらせよ…
50 18/07/22(日)09:56:02 No.520535551
気温だけじゃなく地震も心配だ
51 18/07/22(日)09:56:02 No.520535552
いまから掛け合って時期変えるとかできないのかね
52 18/07/22(日)09:56:07 No.520535567
選手には悪いが大会中に熱中症で三桁くらい倒れて欲しい そこまでしないと利権の亡者は問題を認識しない
53 18/07/22(日)09:56:20 No.520535595
>首にタオル巻けば大丈夫って知事が言ってたし… あの知事全然仕事しねえな!
54 18/07/22(日)09:56:36 No.520535681
山手線を一周つなげてエアコンの効いた電車の中を走ればいい
55 18/07/22(日)09:56:52 No.520535746
事前に検証することはとても大事 くれぐれも思い付きを当日試すなんてことは…ね
56 18/07/22(日)09:56:53 No.520535748
タオル業者と癒着して利権に絡んでる可能性が
57 18/07/22(日)09:56:57 No.520535766
かちわり氷あれば大丈夫って首相も言ってたしな!アホか!
58 18/07/22(日)09:57:01 No.520535781
20年の夏は冷夏だから多分大丈夫よ
59 18/07/22(日)09:57:36 No.520535927
>20年の夏は冷夏だから多分大丈夫よ な…何を根拠に…?
60 18/07/22(日)09:57:39 No.520535944
あと2年で競技する場所全部にミストの発生装置を設置すりゃいいんだろよゆーよゆー
61 18/07/22(日)09:58:02 No.520536026
過酷な猛暑が予想されるので選手たちは日本でエアコン買って自分で対策してねとお願いすることで経済効果が!
62 18/07/22(日)09:58:42 No.520536156
選手は死んでも代わりがいるけど興行はこけたら次がないからね…
63 18/07/22(日)09:58:44 No.520536165
まだ前回夏季にくらべたら準備進んでる方なのが酷い
64 18/07/22(日)09:58:46 No.520536173
放映権なんて会場整備費に比べたら微々たるもんでは
65 18/07/22(日)09:58:49 No.520536181
>過去のオリンピックで日本より過酷な国ってなかったの? 8月の最高気温と最低気温と湿度(各平均)がこんな感じ ロス 24℃ 17℃ 40% ソウル 29℃ 21℃ 75% バルセロナ 28℃ 19℃ 57% アトランタ 30℃ 20℃ 85% シドニー 17℃ 9℃ 60% アテネ 32℃ 22℃ 45% 北京 30℃ 21℃ 73% ロンドン 23℃ 13℃ 70% リオ 26℃ 19℃ 85% 東京 32℃ 23℃ 78%
66 18/07/22(日)09:58:49 No.520536182
>あの知事全然仕事しねえな! 築地のゴタゴタで理解しろや! あいつは勤勉な無能なんだよ!!
67 18/07/22(日)09:59:15 No.520536265
BBCかどっかで殺人オリンピックになるって記事書かれたらしいな
68 18/07/22(日)09:59:22 No.520536291
選手もそうだけど観戦もやばそうな時期に… 5月を二週間くらい祝日にしてやろうよ
69 18/07/22(日)09:59:25 No.520536301
観光客何人倒れるかな?
70 18/07/22(日)09:59:31 No.520536325
ロードレースはブエルタで40℃超えで走ったりするから水なんて撒いて怪我させる方がヤバそう
71 18/07/22(日)09:59:38 No.520536344
根性でどうにかならない事態のようだしなあ
72 18/07/22(日)09:59:44 No.520536364
ポンポン熱中症で人倒れて日本の夏のヤバさを世界中に知らしめてほしい そうしたら夏は外出禁止令みたいなのでるかもしれない
73 18/07/22(日)09:59:53 No.520536392
競技場の空調は結局ないんだっけ
74 18/07/22(日)09:59:54 No.520536396
関わった事が名誉じゃなくて汚名になるレベルの大失敗になってほしい
75 18/07/22(日)10:00:10 No.520536447
>BBCかどっかで殺人オリンピックになるって記事書かれたらしいな そりゃ何もしてないのに熱射病で100人以上やられてる場所で更に暑さが厳しくなる時期に運動大会やります!とか言い出したらそりゃそう思うわな
76 18/07/22(日)10:00:13 No.520536453
まあこれで国内最後のオリンピックになってくれるだろう
77 18/07/22(日)10:00:17 No.520536469
早く大失敗してバカさ加減に気付いてほしい
78 18/07/22(日)10:00:29 No.520536504
アスファルトも対策しようぜ
79 18/07/22(日)10:00:31 No.520536508
本番もこのくらいの暑さになると楽しそうだね
80 18/07/22(日)10:01:01 No.520536591
4年に一度の上に夏も冬もあってオリンピックやり過ぎなんだよ 10年に一度くらいにしとこうぜ
81 18/07/22(日)10:01:09 No.520536621
>>20年の夏は冷夏だから多分大丈夫よ >な…何を根拠に…? ついこの間までラニーニャ現象が起きてたから次はエルニーニョが起きて冷夏になる
82 18/07/22(日)10:01:15 No.520536638
無理やりかき集めたボランティア達が熱射病でバタバタ倒れる!
83 18/07/22(日)10:01:25 No.520536674
大丈夫なのかなはともかく 大失敗しろはちょっと目線おかしくねえか
84 18/07/22(日)10:01:32 No.520536693
誘致したら儲かる連中がやってるだけの事だから失敗しようが誰が死のうが知ったこっちゃない
85 18/07/22(日)10:01:33 No.520536696
アスリートは一般人と違って体強いし大丈夫・・・ 観客、スタッフは知らない
86 18/07/22(日)10:01:36 No.520536700
>ついこの間までラニーニャ現象が起きてたから次はエルニーニョが起きて冷夏になる >な…何を根拠に…?
87 18/07/22(日)10:01:36 No.520536702
今でも救急車足りてないのにね
88 18/07/22(日)10:01:44 No.520536725
この環境なら普段から生活している日本勢有利と言える
89 18/07/22(日)10:01:45 No.520536731
会場の建設段階で死者が出て五輪期間中も死者が出て終わった後も(社会的に)死者が出る
90 18/07/22(日)10:02:00 No.520536775
死なないほうがいいが今のままでは不安しかないな
91 18/07/22(日)10:02:13 No.520536816
>4年に一度の上に夏も冬もあってオリンピックやり過ぎなんだよ >10年に一度くらいにしとこうぜ 夏やめて秋にしよう
92 18/07/22(日)10:02:28 No.520536859
>本番もこのくらいの暑さになると楽しそうだね 涼しい部屋でテレビで観戦してる分にはそうかもしれんが…
93 18/07/22(日)10:02:34 No.520536871
※現職の五輪相のお言葉です
94 18/07/22(日)10:02:38 No.520536883
企業は五輪中休んでね♥とお願いしてるから国外からわざわざ来てもらったアスリート達が屋外で競技やらされて日射病でバタバタ倒れていくのを日本国民は昼間っからエアコンガンガンかけた室内で酒でも飲みながらテレビで眺める大会になるな!
95 18/07/22(日)10:02:55 No.520536944
でもそれじゃあ根本的な解決になりませんよね?
96 18/07/22(日)10:02:58 No.520536951
秋がだめなら冬にやればよいではないか
97 18/07/22(日)10:03:06 No.520536977
>大失敗しろはちょっと目線おかしくねえか オリンピックの失敗を人生の楽しみにしてる人は一定数いるから目くじら立てなくても
98 18/07/22(日)10:03:17 No.520537016
暑さに強いやつが勝つなら中東の連中が総舐めにしてる
99 18/07/22(日)10:03:49 No.520537090
昨日都知事が週末並の交通量にして混雑を緩和したいから企業に就業時間をズラしてもらうと言ってたが 大変そうだなと地方の俺は思ったよ
100 18/07/22(日)10:03:54 No.520537106
>無理やりかき集めたボランティア達が熱射病でバタバタ倒れる! 死んだのは呼んでないのに勝手にボランティア来た連中だけだから問題ない
101 18/07/22(日)10:03:59 No.520537130
>アトランタ 30℃ 20℃ 85% >アテネ 32℃ 22℃ 45% >北京 30℃ 21℃ 73% 比較するならこの辺か 熱中症となかったんかなこの年
102 18/07/22(日)10:04:07 No.520537151
大失敗しても 「ボランティア協力しなかった国民が悪い」と逃げる
103 18/07/22(日)10:04:10 No.520537160
50億年前と比べて最近の若者は軟弱すぎると思う 俺が若いころはもっと過酷な環境だった
104 18/07/22(日)10:04:15 No.520537176
>オリンピックの失敗を人生の楽しみにしてる人は一定数いるから目くじら立てなくても だからってわざわざヘイトぶつけに来られてもなんというか
105 18/07/22(日)10:04:16 No.520537182
都民には税金も一杯払ってもらうからよろしく
106 18/07/22(日)10:04:16 No.520537183
>あの知事全然仕事しねえな! 豊洲への移転を遅らせて築地の跡地整備が間に合わなくなったよ ほめて
107 18/07/22(日)10:04:26 No.520537213
>オリンピックの失敗を人生の楽しみにしてる人は一定数いるから目くじら立てなくても なんで東京でやるんだって反感もってる人は結構いる 自分の親父とか
108 18/07/22(日)10:04:41 No.520537260
大丈夫?マイナスにしかならなくない?
109 18/07/22(日)10:04:43 No.520537269
>競技場の空調は結局ないんだっけ は?エアコンなどなくても風通しの良い構造なので余裕ですが?
110 18/07/22(日)10:04:50 No.520537296
日本凄いって思いたい子が死んじゃうな
111 18/07/22(日)10:04:51 No.520537300
なんで8月にやるの?10月にやりなよ東京五輪はそうだったじゃん
112 18/07/22(日)10:04:52 No.520537304
>アテネ 32℃ 22℃ 45% 湿度低くていいなあ…
113 18/07/22(日)10:05:12 No.520537368
日本人からして日本に夏で五輪とか死人出るに決まってるじゃんと皆思ってるのに実際にやって本当にバタバタ倒れたら世界中から総スカン食らうだろうな
114 18/07/22(日)10:05:22 No.520537397
ラニーニャ・エルニーニョの時期を予測できる人初めて見た
115 18/07/22(日)10:05:23 No.520537401
>比較するならこの辺か >熱中症となかったんかなこの年 アトランタはなってた アテネはなんとかなった 北京は他の国では使えないような降雨弾撃った
116 18/07/22(日)10:05:25 No.520537406
>企業は五輪中休んでね♥ 商業的に日本経済大打撃じゃない? しかも東京の経済活動とめるって・・・
117 18/07/22(日)10:05:42 No.520537446
イベント関係者とかオリンピックが憎い層が結構いそう
118 18/07/22(日)10:06:05 No.520537535
変な国になっちゃったな
119 18/07/22(日)10:06:20 No.520537573
首タオルおばさんっていつまで都知事なの?
120 18/07/22(日)10:06:31 No.520537598
五輪だから休めよで本当に混雑回避できるなら渋滞や満員電車はとっくに解消できてるのでは?
121 18/07/22(日)10:06:43 No.520537655
ドクター中松に頼んで雨降らしてもらおう
122 18/07/22(日)10:06:43 No.520537656
>日本凄いって思いたい子が死んじゃうな いやあ凄いよ 凄い暑い
123 18/07/22(日)10:06:44 No.520537659
>タオル業者と癒着して利権に絡んでる可能性が やはり今治は利権ゴロなのでは?
124 18/07/22(日)10:06:45 No.520537663
結局変質した五輪の商業主義が問題なだけだからな
125 18/07/22(日)10:06:45 No.520537664
>なんで8月にやるの?10月にやりなよ東京五輪はそうだったじゃん 開催時期は日本が決めるわけじゃないからね
126 18/07/22(日)10:06:54 No.520537688
>>企業は五輪中休んでね♥ >商業的に日本経済大打撃じゃない? >しかも東京の経済活動とめるって・・・ 経済効果がすごいからオリンピックを誘致するよ オリンピックを開催するには一般人が交通機関使うと邪魔だよ だから企業は開催期間中は出来るだけ休業してね特に物流は道路使うのやめて という完璧な理論だよ
127 18/07/22(日)10:06:56 No.520537697
>イベント関係者とかオリンピックが憎い層が結構いそう 地方招致しようとして譲れされた人かもしれない
128 18/07/22(日)10:07:07 No.520537730
アメリカは忖度するならあっちのゴールデンタイムに直撃するように競技プログラムの時間組ませろや
129 18/07/22(日)10:07:10 No.520537751
ここまで金かかってんのは東京都主導だからなのかな
130 18/07/22(日)10:07:13 No.520537760
>なんで東京でやるんだって反感もってる人は結構いる そういう世を憂いてる系じゃなくて 単純に人格が歪んでてヘイトを口走っちゃう系の人たちがいるんだ
131 18/07/22(日)10:07:17 No.520537775
>昨日都知事が週末並の交通量にして混雑を緩和したいから企業に就業時間をズラしてもらうと言ってたが 東京都内だけで業務が完結してる企業ばかりじゃないから 都内だけ就業時間ずらしても効率落ちるだけなんだよ
132 18/07/22(日)10:07:17 No.520537776
MYSTのようなもの
133 18/07/22(日)10:07:30 No.520537808
IOC的にはボイコットいっぱい出たモスクワオリンピックも イスラエル選手団がテロられたミュンヘンオリンピックも別に失敗でも何でもないので
134 18/07/22(日)10:07:40 No.520537850
>結局変質した五輪の商業主義が問題なだけだからな まあ10月にやってれば暑さの問題はなくなるからなとりあえず
135 18/07/22(日)10:07:41 No.520537857
東京マラソンですら恨み言いうからな
136 18/07/22(日)10:07:56 No.520537901
>アスファルトも対策しようぜ アスファルトは吸水アスファルトへの張り替えと 日光反射塗料の塗りつけをまじでやるみたい
137 18/07/22(日)10:08:09 No.520537951
>東京都内だけで業務が完結してる企業ばかりじゃないから >都内だけ就業時間ずらしても効率落ちるだけなんだよ うるせえJOCに言え
138 18/07/22(日)10:08:19 No.520537978
このおっさんクーラーガンガンに効かせて仕事してるから長袖なんかな
139 18/07/22(日)10:08:25 No.520537998
まぁ言うまでもなく企業は休まないし道路も車で溢れかえるし電車やその他交通機関もパンクするけど 気にしてはいけない
140 18/07/22(日)10:08:28 No.520538012
>アスファルトは吸水アスファルトへの張り替えと >日光反射塗料の塗りつけをまじでやるみたい 予算はどこにあるんです?
141 18/07/22(日)10:08:32 No.520538022
>アスファルトは吸水アスファルトへの張り替えと >日光反射塗料の塗りつけをまじでやるみたい 吸水はともかく反射なんかやったら照り返しで選手が死ぬのでは
142 18/07/22(日)10:08:32 No.520538023
決めたことは合理性にかけてもどうあっても変えないのは日本的でいいと思います
143 18/07/22(日)10:08:37 No.520538037
ミストとして撒くんじゃなくて冷却パイプとして使うとか とも思ったけどこれ震災とかでいっぺんにおじゃんか
144 18/07/22(日)10:09:04 No.520538107
>北京は他の国では使えないような降雨弾撃った 日本でもダムや水源地の近くで硝酸銀焚いたり飛行機で散布してたりはするから 東京都の真上で散布すればええんやな
145 18/07/22(日)10:09:15 No.520538144
>日光反射塗料の塗りつけをまじでやるみたい これアスファルトは温まらなくなるかもしれんが 照り返しひどいことになるんじゃ
146 18/07/22(日)10:09:29 No.520538186
コミケはどういう影響受けるんだ
147 18/07/22(日)10:09:33 No.520538196
でも五輪で初めて日本の暑さ体験する選手が倒れてくれれば2024年以降は日本が有利になるし…
148 18/07/22(日)10:09:57 No.520538278
五輪の経済効果よりビッグサイトを使用不可にすることの損失の方が大きいって言われてるのに その上会社休め高速道路使うななんて言い出したら…
149 18/07/22(日)10:10:06 No.520538310
>コミケはどういう影響受けるんだ ちったあ調べろや!!来年も再来年もとっくに予定出てるよ!!
150 18/07/22(日)10:10:13 No.520538330
まあ…企業休まないよね 物流も休んだら経済や生活に支障きたすし
151 18/07/22(日)10:10:15 No.520538334
>アスファルトは吸水アスファルトへの張り替えと >日光反射塗料の塗りつけをまじでやるみたい とんでもない費用かかるのによくやるな… 吸水性舗装は定期的に散水しないと効果ないし 反射性舗装はマラソンご法度なのに
152 18/07/22(日)10:10:15 No.520538337
試合を午前早くにスケジュールしたせいで 都心部の通勤時間帯のラッシュが二倍になるとか試算があった オリンピックに興味ないリーマン層にもめっちゃしわ寄せが!
153 18/07/22(日)10:10:20 No.520538345
築地責任で逃げた石原がどれくらいでしゃばるのか見ものだ
154 18/07/22(日)10:10:30 No.520538381
>コミケはどういう影響受けるんだ コミケのついでにオリンピック見に行く観光客も結構いそうだな
155 18/07/22(日)10:10:30 No.520538382
競技場すら冷房無しスタイルだしガチで死ぬんじゃ
156 18/07/22(日)10:10:41 No.520538419
>照り返しひどいことになるんじゃ 照り返しってのは輻射熱のことだからアスファルトが温まらなければいいんだ
157 18/07/22(日)10:10:43 No.520538424
高地トレーニングから帰ってきた日本人選手も巻き添え食うんじゃ…
158 18/07/22(日)10:10:48 No.520538439
>コミケはどういう影響受けるんだ 少なくとも2~3回はビックサイト使えない
159 18/07/22(日)10:11:02 No.520538487
オリンピック関連の仕事が各社に回ってると思うけど だいたい都は無策なので安心してほしい
160 18/07/22(日)10:11:06 No.520538499
ビッグサイト使用不可でコミケはともかく企業系の展示会全部潰れるからな
161 18/07/22(日)10:11:11 No.520538507
世界よこれが日本の交通事情だ!しちゃうんです?
162 18/07/22(日)10:11:24 No.520538556
まぁある意味楽しみにはしている 失敗と事故と謝罪で溢れかえるオリンピック
163 18/07/22(日)10:11:28 No.520538567
>BBCかどっかで殺人オリンピックになるって記事書かれたらしいな これに関しては北京でも言われてたから 本当に殺人事件起こったけど
164 18/07/22(日)10:11:42 No.520538608
>築地責任で逃げた石原がどれくらいでしゃばるのか見ものだ まあ五輪については小池のせいに出来るからいいのでは
165 18/07/22(日)10:11:49 No.520538633
>まず50年前とはガチで気候が違うのでは… エアコンの熱風で都市を加熱してるからな
166 18/07/22(日)10:11:56 No.520538656
コミケというかビッグサイトもメッセも5~9月まで使用禁止だから展示会全滅だよ メディアセンターを別に用意すりゃいいのにこんなときだけコンパクトな五輪!とか言い出す
167 18/07/22(日)10:11:59 No.520538671
北半球で8月にやればどこも暑いからな
168 18/07/22(日)10:12:05 No.520538693
出稼ぎ先として日本の悪名着実に広まりつつあるって定期的に話題になるけどマジでオリンピックがトドメになるんじゃないかなと思ってる
169 18/07/22(日)10:12:41 No.520538827
ミュンヘンくらい盛り上がるのを期待してる
170 18/07/22(日)10:12:44 No.520538841
>築地責任で逃げた石原がどれくらいでしゃばるのか見ものだ 流石に石原は今更でしゃばってこないと思うけど森が馬鹿なこと言いそうで怖い
171 18/07/22(日)10:12:50 No.520538859
ネッツも増えたしな
172 18/07/22(日)10:12:55 No.520538871
実現化の手段は試算しなかったり現場に任せっきりで都合のいいことばかり口にするのは 某野党を思い出して仕方がないわ
173 18/07/22(日)10:12:57 No.520538878
>照り返しってのは輻射熱のことだからアスファルトが温まらなければいいんだ 輻射熱以前に太陽光そのものが反射されるんですがそれは
174 18/07/22(日)10:12:58 No.520538885
>築地責任で逃げた石原がどれくらいでしゃばるのか見ものだ だから止めろって言ったのに的なこと言い出したら笑う
175 18/07/22(日)10:12:58 No.520538886
>なんで東京でやるんだって反感もってる人は結構いる >自分の親父とか 岐阜でやりましょう
176 18/07/22(日)10:13:02 No.520538898
今更延期はさすがに無理だろうけど全部終わったらどうしてこうなったかの追求して責任者を処分するべき
177 18/07/22(日)10:13:15 No.520538936
ここまで人口密集することってそうそうないレベルになりそうだけどテロの標的にならない?
178 18/07/22(日)10:13:21 No.520538958
石原なら俺は五輪には反対だったくらいは言うよ
179 18/07/22(日)10:13:23 No.520538963
展示会に参加してる企業もだけど ブース建てたりするとこもブースに機材搬入してるとこもダメージだし 誰が喜ぶのマジで
180 18/07/22(日)10:13:31 No.520538990
(こんな熱射病から人類を救う価値はあるのか…?)
181 18/07/22(日)10:13:39 No.520539019
商売的には外人いっぱいきてかきいれどきだろうに 企業に経済活動控えろって・・・
182 18/07/22(日)10:14:05 No.520539091
>展示会に参加してる企業もだけど >ブース建てたりするとこもブースに機材搬入してるとこもダメージだし >誰が喜ぶのマジで 年金ぐらしの老人には関係ないし…
183 18/07/22(日)10:14:12 No.520539104
>ここまで人口密集することってそうそうないレベルになりそうだけどテロの標的にならない? (熱中症で搬送されるテロリスト)
184 18/07/22(日)10:14:13 No.520539108
>ここまで人口密集することってそうそうないレベルになりそうだけどテロの標的にならない? (熱中症になるテロリスト)
185 18/07/22(日)10:14:22 No.520539144
>メディアセンターを別に用意すりゃいいのにこんなときだけコンパクトな五輪!とか言い出す 隣接県まではコンパクト!
186 18/07/22(日)10:14:22 No.520539148
広いし北海道でやればいいじゃないか
187 18/07/22(日)10:14:38 No.520539194
>ブース建てたりするとこもブースに機材搬入してるとこもダメージだし イベント企業はむしろ直接的に特需の恩恵がある側だろ
188 18/07/22(日)10:14:38 No.520539195
2020の惨事を見て憤死する鮭が見たいんだ
189 18/07/22(日)10:14:39 No.520539203
エアコンは観光客優先で控えて下さい ぐらい言いかねんぞ2年も経てば
190 18/07/22(日)10:14:45 No.520539229
>なんで東京でやるんだって反感もってる人は結構いる 震災復興五輪として招致活動したのに決まったら会場ほとんど東京とか反感買いやすい状態だからな
191 18/07/22(日)10:14:49 No.520539251
反射塗料直前に塗るとかだとどんなことが起きるか分からんから今年から実験しとかないと
192 18/07/22(日)10:14:49 No.520539255
生活や安全を犠牲にしたイベントがなまじ成功してしまったら悪例になり兼ねない
193 18/07/22(日)10:15:06 No.520539317
戦後世代が成長させたのをバブルで傾けて3代目がとどめを刺す 会社だけじゃなくて国家にも適用される法則だったんだな
194 18/07/22(日)10:15:08 No.520539335
リオのゴタゴタとか中から見てるとこんな感じだったんだろうなってのは分かる 開催には影響しないけど
195 18/07/22(日)10:15:19 No.520539361
>誰が喜ぶのマジで 土方やってる知人は忙しくしてるな
196 18/07/22(日)10:15:22 No.520539375
んもー
197 18/07/22(日)10:15:27 No.520539388
太陽光の反射って要するに地面が鏡になるってこと?
198 18/07/22(日)10:15:27 No.520539390
アマゾンとか使うの控えて!って何の意味があると思って発言したんだろう
199 18/07/22(日)10:15:34 No.520539416
>>ブース建てたりするとこもブースに機材搬入してるとこもダメージだし >イベント企業はむしろ直接的に特需の恩恵がある側だろ ふわふわ理論すぎる… 展示会の運営に携わる企業と一般向けイベンターは全く別物だっての
200 18/07/22(日)10:15:42 No.520539452
五輪の為だ 市民も企業も協力しろ
201 18/07/22(日)10:15:43 No.520539458
>メディアセンターを別に用意すりゃいいのにこんなときだけコンパクトな五輪!とか言い出す 十分なキャパシティ用意できない会場ばかりだからな 日本の土地まじ猫の額
202 18/07/22(日)10:16:23 No.520539566
>今更延期はさすがに無理だろうけど全部終わったらどうしてこうなったかの追求して責任者を処分するべき 政府の発表で歴史に残る大成功したってことにするか そういえば責任者は誰だっけ?ってしらばっくれるか あいつがやりましたって下っ端を切り捨てるか 再発防止のために職務を全うしますって続投するか 好きなものを選ぼう
203 18/07/22(日)10:16:24 No.520539570
>メディアセンターを別に用意すりゃいいのに もともと築地市場の跡地に作る予定だったのよ 不満はあっても皆で妥協した案件に放火したバカ女が悪い
204 18/07/22(日)10:16:36 No.520539614
>今更延期はさすがに無理だろうけど全部終わったらどうしてこうなったかの追求して責任者を処分するべき 森は間違いなく逃げるだろ
205 18/07/22(日)10:16:40 No.520539627
>エアコンは観光客優先で控えて下さい >ぐらい言いかねんぞ2年も経てば 実際電力足りなくなりそうだよね
206 18/07/22(日)10:16:42 No.520539640
割り食う側の意見だけ聞きゃその通りだろうけどそんなものなんにでもある
207 18/07/22(日)10:17:01 No.520539717
夏季オリンピックを辞めて柿オリンピックしようぜ!牡蠣オリンピックでもいい
208 18/07/22(日)10:17:20 No.520539783
東京に決まった時にぶーたれてたらやたら左の人扱いされたりしたのに手のひら返し熱い世の中だぜ imgではどうだったか知らんけどさ
209 18/07/22(日)10:17:27 No.520539804
処分ったって十分な大金貰って引退にしかならんでしょ
210 18/07/22(日)10:17:30 No.520539814
ラグビーファンは東京オリンピック失敗しろって思っても当然だとおもう ワールドカップ誘致出来たのにオリンピック優先で国立競技場改修するねは酷い
211 18/07/22(日)10:17:31 No.520539820
>>>ここまで人口密集することってそうそうないレベルになりそうだけどテロの標的にならない? >(熱中症で搬送されるテロリスト) >(熱中症になるテロリスト) テロリストさんの本場は日本より熱い中東や東南アジアのイスラム圏の国なので…
212 18/07/22(日)10:17:38 No.520539845
>不満はあっても皆で妥協した案件に放火したバカ女が悪い あれって拗れただけで具体的な案は明後日の方向に飛んで行ったような…
213 18/07/22(日)10:17:42 No.520539860
森は2020まで健在のかわからない気もする
214 18/07/22(日)10:17:58 No.520539928
>太陽光の反射って要するに地面が鏡になるってこと? 白い色は日光を9割ほど反射するよ 地面は熱くならないけど反射された日光は選手に当たる
215 18/07/22(日)10:17:59 No.520539936
>>メディアセンターを別に用意すりゃいいのに >もともと築地市場の跡地に作る予定だったのよ >不満はあっても皆で妥協した案件に放火したバカ女が悪い アクセス道路も築地の跡地に作る予定だったのに潰れて物流を制限する羽目になるのいいよね
216 18/07/22(日)10:18:00 No.520539942
>アマゾンとか使うの控えて!って何の意味があると思って発言したんだろう ネット通販とかオタクがエロ本ばっか買ってんだろみたいなイメージなんじゃないかな…コミケだけが問題だと思ってメッセ気軽に使ったのと同じで…
217 18/07/22(日)10:18:08 No.520539963
>今更延期はさすがに無理だろうけど全部終わったらどうしてこうなったかの追求して責任者を処分するべき おあしすされて国民が忘れるまで逃げ切るに決まってるじゃん
218 18/07/22(日)10:18:17 No.520539996
オリンピックなんてババの押し付けあいだと思ってたけど本気でやりたがってたのか東京
219 18/07/22(日)10:18:32 No.520540044
死者いっぱい出て責任問題になったとしても現場が悪かった!しらない!すんだこと!して上は逃げるだけだよね…
220 18/07/22(日)10:18:38 No.520540066
こんな無策で進めてたらそりゃ失敗してしまえと思われるわ
221 18/07/22(日)10:18:40 No.520540079
>実際電力足りなくなりそうだよね 都民ならぜいたくは出来ない筈だとか言われるんだ…
222 18/07/22(日)10:18:42 No.520540088
>テロリストさんの本場は日本より熱い中東や東南アジアのイスラム圏の国なので… 中東と同じ熱対策を日本でしたら死ぬぞ
223 18/07/22(日)10:18:43 No.520540090
経済効果もなくむしろ赤字確定で計画はボロカスで責任者は逃げるか丸投げ 何がおもてなしだバカヤロー任天堂のファンやめます
224 18/07/22(日)10:18:59 No.520540134
>割り食う側の意見だけ聞きゃその通りだろうけどそんなものなんにでもある だからどこが得するんだって聞いてんだよ!!
225 18/07/22(日)10:19:02 No.520540145
「俺が死ぬ前にもう一度東京で五輪を!!」ってやりたかったジジババが多いだけ説
226 18/07/22(日)10:19:08 No.520540166
競技場のエアコンなしとか本当に狂い過ぎでしょ 首相はかちわり氷があるって強弁してたけどさあ…
227 18/07/22(日)10:19:14 No.520540184
コミケイベントやらで割りくって あんまり好意的な意見見なかった気はするここだと
228 18/07/22(日)10:19:23 No.520540214
>テロリストさんの本場は日本より熱い中東や東南アジアのイスラム圏の国なので… テロリスト(こんな湿度知らない…)
229 18/07/22(日)10:19:24 No.520540219
>もともと築地市場の跡地に作る予定だったのよ 築地の跡地は駐車場だったハズでは?
230 18/07/22(日)10:19:32 No.520540257
オリンピックなんてやらずにカジノだけ解禁しときゃよかったのに
231 18/07/22(日)10:19:34 No.520540267
猪瀬だの招致当時のが今度の五輪はお安い五輪ですとか言ってたからこじれてるのであって 最初から5兆円ぐらいばばーって使いますとなぜ言えないのか 素直にお金使いますと言えば支持してたのに
232 18/07/22(日)10:19:36 No.520540270
冷夏になるようかしこむんぬ 農作物はだめになるが五輪のためだしょうがない!
233 18/07/22(日)10:20:15 No.520540428
東京五輪自体は反対ではないしやるなら見に行きたい競技もあるけど やるならやるでちゃんとやれよとは思う
234 18/07/22(日)10:20:45 No.520540526
中小企業の取引の場を奪われるのはマジで生活に直結するからやめてほしい… ビッグサイト使用中止撤回の署名はしたけどこのまま突っ切られそうだし
235 18/07/22(日)10:20:53 No.520540551
>コミケイベントやらで割りくって >あんまり好意的な意見見なかった気はするここだと そりゃ下の話がすべてだしコミケで生きてるのもいるからね
236 18/07/22(日)10:21:07 No.520540594
エアコン効いた部屋で見るわい
237 18/07/22(日)10:21:16 No.520540623
これがそこそこでも成功したら間違いなくこの先もっとひどくなるから 失敗望むのも別におかしくないと思う
238 18/07/22(日)10:21:45 No.520540723
>素直にお金使いますと言えば支持してたのに ここならともかく、日本の世論は公費をつぎ込んで解決しようとすることに猛烈なアレルギーがあるので 築地移転もそれで火がついて見事にオリンピックの足引っ張ってるし
239 18/07/22(日)10:22:10 No.520540796
>これがそこそこでも成功したら間違いなくこの先もっとひどくなるから >失敗望むのも別におかしくないと思う でも失敗したら次も失敗望むんでしょ
240 18/07/22(日)10:22:11 No.520540800
>築地の跡地は駐車場だったハズでは? 道路とメディアセンターと選手村を作ってオリンピックに備え 五輪後は改めて議論する予定だった
241 18/07/22(日)10:22:20 No.520540824
どーにでもなーれな気分なので人身事故が起きなきゃいいや 人身事故起きたら間違いなくやばいので
242 18/07/22(日)10:22:29 No.520540847
>「俺が死ぬ前にもう一度東京で五輪を!!」ってやりたかったジジババが多いだけ説 それはもう説っていうか前提では
243 18/07/22(日)10:22:37 No.520540876
全部室内競技にしちまえ マラソンなんぞトラックぐるぐる回ってりゃ一緒だろ
244 18/07/22(日)10:22:50 No.520540921
そもそも…オリンピックに興味がない… でもなんか巻き添えくってひどい目にだけはあいそう なんてのも居るはず
245 18/07/22(日)10:23:03 No.520540983
築地も結局火災やらなんやらで危険な場所だって周知されたのが皮肉ね
246 18/07/22(日)10:23:06 No.520540995
大失敗を通じて日本の体質改善につながればいいなという思いは誰しも少なからずはある気がする そもそも大失敗すんな馬鹿って話だけど
247 18/07/22(日)10:23:17 No.520541033
>どーにでもなーれな気分なので人身事故が起きなきゃいいや >人身事故起きたら間違いなくやばいので そうか世間に迷惑かけて死にたいやつには千載一遇すぎるチャンスなんだな…
248 18/07/22(日)10:23:29 No.520541066
>これがそこそこでも成功したら間違いなくこの先もっとひどくなるから >失敗望むのも別におかしくないと思う こういう失敗願望の人はどんな結果でも失敗だって騒ぎ立てるよね
249 18/07/22(日)10:23:31 No.520541074
五輪関係者は無能か金の亡者しかおらんのか
250 18/07/22(日)10:23:31 No.520541076
見てる分には失敗した方が面白い
251 18/07/22(日)10:23:36 No.520541099
日本人の英語力の無さだと外国人観光客とのトラブルも避けられないしなぁ
252 18/07/22(日)10:23:44 No.520541135
少なくとも選手にはいい結果は出なさそうだ
253 18/07/22(日)10:23:50 No.520541156
コンパクトなオリンピックをって言われてるのに メンツが先行して箱物建てたりしてなんだかなぁってなる 建てた箱物を有効活用まで考えてるなら大したもんだけど
254 18/07/22(日)10:23:53 No.520541163
オリンピック自体は楽しみにしてるので 無駄なトラブルにはならないように対策してくだち
255 18/07/22(日)10:24:07 No.520541195
>中小企業の取引の場を奪われるのはマジで生活に直結するからやめてほしい… 期間内の都内や首都高への車の乗り入れ制限はやるだろうから 物流が滞るのは確実だろうな
256 18/07/22(日)10:24:21 No.520541236
これをするためにはこれが必要でそのためにこれだけコストが必要ですって 行政がやらなきゃいけない説明をこそっと済まそうとするのやめてくれないかな… 五輪に限らずそこは堂々と主張して説得しないといけないとこだろ
257 18/07/22(日)10:24:24 No.520541242
実際日本てテロしやすい環境じゃないかな
258 18/07/22(日)10:24:33 No.520541265
まぁ考え無しなのが露呈してる時点で失敗ではある
259 18/07/22(日)10:25:00 No.520541351
>これをするためにはこれが必要でそのためにこれだけコストが必要ですって >行政がやらなきゃいけない説明をこそっと済まそうとするのやめてくれないかな… まさはるってそういうもんじゃん カジノもそうだし
260 18/07/22(日)10:25:00 No.520541352
>五輪関係者は無能か金の亡者しかおらんのか 壺の嫌儲みたいな思考回路すんなや!
261 18/07/22(日)10:25:33 No.520541455
オリンピックついでにインフラ整備してよ コンパクトにしたらだめじゃん
262 18/07/22(日)10:25:42 No.520541480
>東京五輪自体は反対ではないしやるなら見に行きたい競技もあるけど >やるならやるでちゃんとやれよとは思う 招致に熱入れてた屑どもの面見ておきなよ 端からちゃんとなんかできるわけないだろ…
263 18/07/22(日)10:25:48 No.520541491
>築地移転もそれで火がついて見事にオリンピックの足引っ張ってるし 豊洲への移転が遅れる一日毎に税金が支出されます よかったね都民
264 18/07/22(日)10:25:50 No.520541504
>少なくとも選手にはいい結果は出なさそうだ 屋外競技はね…いいタイムは期待できないだろうな…
265 18/07/22(日)10:25:52 No.520541510
現状の体たらくでむしろ失敗を予測できない人ってどんだけ夢見がちなのよ
266 18/07/22(日)10:26:20 No.520541597
まず来年のラグビーWCで様子をみよう
267 18/07/22(日)10:26:39 No.520541657
>これをするためにはこれが必要でそのためにこれだけコストが必要ですって >行政がやらなきゃいけない説明をこそっと済まそうとするのやめてくれないかな… >五輪に限らずそこは堂々と主張して説得しないといけないとこだろ そのコストどんなに合理的でも 額面だけ見て反対するのがまさはるの流れなので 交通も会場も貧弱になるのはそういうこと
268 18/07/22(日)10:26:57 No.520541709
行政の様子をテレビで流すくらいなら今年の流行や本日の殺人、日本スゲー番組の方が国民の関心が高いから
269 18/07/22(日)10:27:24 No.520541822
>よかったね都民 移転完了までの電気代いくらになるんでしょうね…
270 18/07/22(日)10:27:49 No.520541894
遮熱反射塗料は 日光を90%以上反射する真っ白なものから 見た目はアスファルトの色とあんまり変わらないけど赤外線を選択的に反射するものまでいろいろあるみたい 渋谷のスクランブル交差点にはもう塗ってあるのであんな感じのグレーになると想像すればいいって
271 18/07/22(日)10:27:51 No.520541902
あんな無能を当選させた都民の自己責任だよ
272 18/07/22(日)10:28:26 No.520541995
1から100まで全部皮算用で誘致しといて現在進行形で大失敗してるのに ボランティア募集とかふわふわした予定の上に立ちすぎてる…
273 18/07/22(日)10:28:33 No.520542009
>現状の体たらくでむしろ失敗を予測できない人ってどんだけ夢見がちなのよ 人間の可能性は無限大だから…
274 18/07/22(日)10:28:41 No.520542033
競技中に倒れられるよりは辞退してもらう方がいくらか穏便かと思う
275 18/07/22(日)10:28:59 No.520542085
日本でやるオリンピックはもう冬期だけでいいんじゃない?
276 18/07/22(日)10:29:00 No.520542089
外国人選手が何を言ってもどうなっても 「これだからガイジンは軟弱なんだ!日本人なら耐えられる」で変わらず熱中死は出続けるだろうね
277 18/07/22(日)10:29:21 No.520542133
>あんな無能を当選させた都民の自己責任だよ オリンピック自体石原の負の遺産じゃねえか
278 18/07/22(日)10:29:24 No.520542139
日本人も死んでる…
279 18/07/22(日)10:29:59 No.520542231
とりあえず首タオルとかち割り氷で都知事はじめお偉いさん方に 6時間くらいぶっ通し炎天下で運動してもらおう 今
280 18/07/22(日)10:30:07 No.520542254
答えありきでどうやるかが追いついてないのがトップダウンでよくある光景すぎる それでも現場の人間がなんとか形にするんだろうけど
281 18/07/22(日)10:30:20 No.520542284
>まず来年のラグビーWCで様子をみよう https://www.bizreach.jp/content/568 今スタッフ募集してるから内部から見れるぞ マネージャーとか運営責任者も枠空いてるぞ
282 18/07/22(日)10:30:21 No.520542287
>「これだからガイジンは軟弱なんだ!日本人なら耐えられる」で変わらず熱中死は出続けるだろうね 逆にGAIJIN様が死んで外圧かかってようやく反省したふりで対策とるとっかかりになると思う GAIJINには生贄になってもらいたい
283 18/07/22(日)10:31:03 No.520542387
2020年の気温が楽しみ 今年より暑いよね多分 死ぬわ
284 18/07/22(日)10:31:29 No.520542453
エリート官僚たちが総出になってやってるんだから失敗するわけないだろ
285 18/07/22(日)10:31:34 No.520542461
>>あんな無能を当選させた都民の自己責任だよ >オリンピック自体石原の負の遺産じゃねえか 無能の石原を当選させた自己責任だろう
286 18/07/22(日)10:31:35 No.520542463
日本人が特別に熱に強い訳でも何でも無いのが酷い話だ
287 18/07/22(日)10:31:38 No.520542470
>今スタッフ募集してるから内部から見れるぞ >マネージャーとか運営責任者も枠空いてるぞ ホモが集まりそうだな
288 18/07/22(日)10:31:45 No.520542484
>逆にGAIJIN様が死んで外圧かかってようやく反省したふりで対策とるとっかかりになると思う >GAIJINには生贄になってもらいたい 今現実的に想定できる一番マシなルートがそれだよね…
289 18/07/22(日)10:31:53 No.520542502
>「これだからガイジンは軟弱なんだ!日本人なら耐えられる」で変わらず熱中死は出続けるだろうね ああよか日差しじゃ!