18/07/22(日)08:37:44 ぴょーん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)08:37:44 No.520516057
ぴょーん
1 18/07/22(日)08:39:49 No.520516757
スゥー…
2 18/07/22(日)08:40:25 No.520516928
(そういう夢を見て飛び起きるぐだ)
3 18/07/22(日)08:41:25 No.520517243
ぐだが見てなくて本当によかった
4 18/07/22(日)08:41:49 No.520517317
ロシアはピアノで濁して去ったのに何で今回はジャンプさせたの…
5 18/07/22(日)08:43:12 No.520517676
ちゃんとお布団入って寝ててって言ったよー?
6 18/07/22(日)08:43:32 No.520517734
>ロシアはピアノで濁して去ったのに何で今回はジャンプさせたの… だって可愛いでしょう? お前が消した可能性だ覚えておけ
7 18/07/22(日)08:43:41 No.520517768
今回異聞帯すぐ消えたのは基本から離れすぎてたからかな
8 18/07/22(日)08:44:13 No.520517850
>今回異聞帯すぐ消えたのは基本から離れすぎてたからかな あの状態になって半月で即剪定される程にアウトな存在だったからな
9 18/07/22(日)08:44:59 No.520518028
>ロシアはピアノで濁して去ったのに何で今回はジャンプさせたの… うばった命を自覚しろってことだぞ
10 18/07/22(日)08:45:14 No.520518084
スルトにパワー持ってかれてるんじゃない?
11 18/07/22(日)08:45:22 No.520518138
所長もげんなりしてたね…
12 18/07/22(日)08:45:27 No.520518163
ぐだが見てたらホッパード・ザ・ガントレットみたいな気分になるんじゃねえかな
13 18/07/22(日)08:45:59 No.520518285
ゲルダ礼装凸りてー
14 18/07/22(日)08:46:07 No.520518312
これが守護者の気持ち
15 18/07/22(日)08:47:15 No.520518524
そういえばエレちゃんがどうこう言ってた気がするんですけど…
16 18/07/22(日)08:47:16 No.520518526
今回の現地人とはそこまで接触無かったからそこまでダメージが無いのが救い ぴょーんもぐだは別に知らない事だし
17 18/07/22(日)08:47:19 No.520518537
世界自体ボロボロだし削除がサクサク出来る容量なんじゃね
18 18/07/22(日)08:47:24 No.520518569
新しょちょーの好感度がどんどん上がっていく…なんなのお前萌えキャラなの
19 18/07/22(日)08:47:33 No.520518593
今だロビン!
20 18/07/22(日)08:47:44 No.520518652
>そういえばエレちゃんがどうこう言ってた気がするんですけど… 全てがエレちゃんに見える人の妄言だ
21 18/07/22(日)08:48:04 No.520518731
ゲルダちゃんに種付けプレスしたかったなぁ…
22 18/07/22(日)08:48:10 No.520518756
そういや二部一章で追加された礼装のピックアップなんで来ないんだ 姉ほしいんだけど
23 18/07/22(日)08:48:10 No.520518757
私は見ての通り、 冷酷な貴族主義、選民思想の権化だが… おまえほんきでいっているのかしょちょー
24 18/07/22(日)08:48:11 No.520518762
>ぐだが見てたらホッパード・ザ・ガントレットみたいな気分になるんじゃねえかな 僕が消してしまったあの人たちは…優しかったんだ…しちゃいそうで怖い
25 18/07/22(日)08:48:45 No.520518866
ぼくらの もそんな感じで並行世界消えてたよね…宇宙というか世界全部サクッと 単にカルデアのメンバーはそれを自力でやってしまってるだけで
26 18/07/22(日)08:48:46 No.520518871
割とどうしようもない状態からそれを維持してくれた人までいなくなっちゃったし…
27 18/07/22(日)08:48:58 No.520518899
辛いとか悲しいとかいう感情が芽生えてからのぴょーんです
28 18/07/22(日)08:48:58 No.520518900
この調子だとどの異聞帯にもいいモブいるわ
29 18/07/22(日)08:49:11 No.520518948
>ぴょーんもぐだは別に知らない事だし それでも君は思い描く
30 18/07/22(日)08:49:23 No.520518978
>新しょちょーの好感度がどんどん上がっていく…なんなのお前萌えキャラなの 旧しょちょーも生きてたらドライフルーツ配る癒しキャラになってたんだろうな…
31 18/07/22(日)08:49:25 No.520518983
スルト倒した後の太陽ってどうなってたんだろう 本物の太陽はフェンリルが食ってるし
32 18/07/22(日)08:49:58 No.520519071
自分を冷酷だと思い込んでいるツンデレヒロイン
33 18/07/22(日)08:50:01 No.520519085
新所長は2章なんて前半でこんなに好感度稼いでる死ぬ気か!
34 18/07/22(日)08:50:04 No.520519092
いつか遺影礼装もピックアップされないかな 妙に強いよね
35 18/07/22(日)08:50:07 No.520519107
>スルト倒した後の太陽ってどうなってたんだろう >本物の太陽はフェンリルが食ってるし 気にする必要ないよ即剪定されたし
36 18/07/22(日)08:50:08 No.520519110
>ゲルダちゃんに種付けプレスしたかったなぁ… 露悪すぎるけどでも勃起はしてました
37 18/07/22(日)08:50:16 No.520519135
>スルト倒した後の太陽ってどうなってたんだろう >本物の太陽はフェンリルが食ってるし 正真正銘本物の太陽を食べれるわけ無いじゃん!
38 18/07/22(日)08:51:03 No.520519304
>旧しょちょーも生きてたらドライフルーツ配る癒しキャラになってたんだろうな… 無理じゃねえかな…
39 18/07/22(日)08:51:28 No.520519443
今回はレベマ凸でHP2250、毎ターンHP300、NP獲得量20%だし強いのかどうかわからん
40 18/07/22(日)08:51:33 No.520519471
>露悪すぎるけどでも勃起はしてました あのシステムが本当に必要だから構築されてるというのがやりきれない
41 18/07/22(日)08:51:40 No.520519511
現地人におせっかい焼いた結果のぴょーん …ゲルダの変化をぐたはちゃんと見ておくべきだったのでは?
42 18/07/22(日)08:51:50 No.520519572
エドモン メンタルケアして やくめでしょ
43 18/07/22(日)08:51:59 No.520519623
ぴょーん!礼装って性能的にも凸るとかなり使えそうなのでは?
44 18/07/22(日)08:52:28 No.520519768
これは夢想の絵画…
45 18/07/22(日)08:52:29 No.520519775
星4礼装の中では強いよ まあ星4礼装自体が使えねえって話ではあるんだがや
46 18/07/22(日)08:52:31 No.520519788
>全てがエレちゃんに見える人の妄言だ 全てが私になるのだわ
47 18/07/22(日)08:52:37 No.520519803
>ぴょーん!礼装って性能的にも凸るとかなり使えそうなのでは? HP回復がせめて500だったらなぁって それだと☆5並になるんだろうか性能
48 18/07/22(日)08:52:45 No.520519833
旧しょちょーは毎年年末に反省会するのが恒例になりそう
49 18/07/22(日)08:53:05 No.520519887
ゲルダに夜這いされるイベントはあっても良かった 遺伝子プールの関係で外部の血を入れるのはプラスだろうし どうして?これは普通なことなのよってゲルダが服に手をかけたところでおっと行為の途中だがワルキューレだ!でさえぎればセーフ
50 18/07/22(日)08:53:31 No.520519970
>正真正銘本物の太陽を食べれるわけ無いじゃん! そうは言ってもあのテクスチャでは呑み込まれて穴になってたわけだしなあ
51 18/07/22(日)08:53:39 No.520520004
偉そうな口きくけど根が善良で小心者なおっさん上司…ってだけなら探せばちょくちょくいるだろうけども 型月世界のしかも魔術師出身ってって考えるとちょっと存在が稀有すぎる…
52 18/07/22(日)08:53:51 No.520520053
CMのすごいオーロラシーンで消えると思った 昼間にぴょーんした
53 18/07/22(日)08:53:52 No.520520054
※ここでエロゲーなら みたいなのがちらほらあるよねこのゲーム…
54 18/07/22(日)08:53:54 No.520520063
ゴルドしょちょーが適度な癒しになってくれてこれは…ありがたい
55 18/07/22(日)08:54:01 No.520520086
2部終章辺りで今までの遺影ピックアップとか来たりするんだろうか…
56 18/07/22(日)08:54:14 No.520520140
>遺伝子プールの関係で外部の血を入れるのはプラスだろうし ぐだ子だっているんですよ!
57 18/07/22(日)08:54:27 No.520520207
新しょちょーは教育係が完璧すぎたな…
58 18/07/22(日)08:54:31 No.520520234
キテル…
59 18/07/22(日)08:54:56 No.520520364
しんしょちょーは何がいいってホームズダヴィンチの天才組と別の判断下せることだな あいつらはあいつらで結構リスキーなことしまくるから
60 18/07/22(日)08:55:06 No.520520407
>※ここでエロゲーなら >みたいなのがちらほらあるよねこのゲーム… ナポレオンに睡眠姦されちまうー!
61 18/07/22(日)08:55:11 No.520520423
>ゲルダに夜這いされるイベントはあっても良かった >遺伝子プールの関係で外部の血を入れるのはプラスだろうし >どうして?これは普通なことなのよってゲルダが服に手をかけたところでおっと行為の途中だがワルキューレだ!でさえぎればセーフ それぐだ子の場合どうするつもりだったんだ
62 18/07/22(日)08:55:23 No.520520511
>ぐだ子だっているんですよ! 百合妊娠!
63 18/07/22(日)08:55:25 No.520520524
ぴょーん付ける鯖がフリー素材ぐらいしか思い付かんぞ
64 18/07/22(日)08:55:30 No.520520556
もしゲルダちゃんがくだに孕まされてその上でこのまま汎人類史消えたら貰った花みたいに子も消えるのだろうか
65 18/07/22(日)08:55:31 No.520520564
>ゲルダに夜這いされるイベントはあっても良かった >遺伝子プールの関係で外部の血を入れるのはプラスだろうし >どうして?これは普通なことなのよってゲルダが服に手をかけたところでおっと行為の途中だがワルキューレだ!でさえぎればセーフ 良いねえ おっとワルキューレだ無しで誰か描いてくれ
66 18/07/22(日)08:55:39 No.520520591
コトが終わったら捕まえるからねホント!っておへーちゃんに言ってたのがどれほど本気だったのやら
67 18/07/22(日)08:55:39 No.520520594
>偉そうな口きくけど根が善良で小心者なおっさん上司…ってだけなら探せばちょくちょくいるだろうけども >型月世界のしかも魔術師出身ってって考えるとちょっと存在が稀有すぎる… 一般的な幸福な人生観をゲルダちゃんに語りながら自分がへこむしょちょーかわいい 俺はホモじゃない
68 18/07/22(日)08:55:55 No.520520645
しょちょーの判断を聞いて無言で微笑むロリンチちゃんいいよね
69 18/07/22(日)08:55:58 No.520520652
>2部終章辺りで今までの遺影ピックアップとか来たりするんだろうか… 絆10みたいに2部終章限定で遺影礼装に攻撃力100%追加にしましょう
70 18/07/22(日)08:56:02 No.520520672
>もしゲルダちゃんがくだに孕まされてその上でこのまま汎人類史消えたら貰った花みたいに子も消えるのだろうか 間を取って半透明で
71 18/07/22(日)08:56:24 No.520520752
ぐだ子の場合はおねショタになるのかな
72 18/07/22(日)08:56:51 No.520520831
新しょちょーは保身保身って自分で言ってるけどその保身って概念の中に自分の部下全員入ってるのがすげえと思うよ 命かかってる場面でそこが一貫してるのはほんとにすごい >困りま…困るか困らないか微妙なラインですね…
73 18/07/22(日)08:56:54 No.520520840
>ぐだ子の場合はおねショタになるのかな 逆レイプよりきついな…
74 18/07/22(日)08:56:55 No.520520845
術サハ戦はもう負けてもいいやってなった
75 18/07/22(日)08:57:03 No.520520872
今ようやく2章はじめたところなんだけど 新所長の解説聞く限り最古の魔術棟ってところは彷徨海と書いてモンサンパルフェと読むところという認識でいいんじゃが?
76 18/07/22(日)08:57:08 No.520520893
新しょちょーいいよね…ってなるけど 状況を加味しても一章の時と印象違いすぎてビックリする
77 18/07/22(日)08:57:14 No.520520914
>しょちょーの判断を聞いて無言で微笑むロリンチちゃんいいよね 今回無言の表情変化演出多かったね
78 18/07/22(日)08:57:17 [ヤガ] No.520520921
>術サハ戦はもう負けてもいいやってなった 負けるなっつったろ!!
79 18/07/22(日)08:57:21 No.520520931
北欧を剣スロりゅーたんでぶん回してて思ったんだけどさ 沖田さんみたいなスキルで相手や盤面に干渉出来ないのって使い勝手よろしくない気がした 沖田さん自体は強いと思うけど
80 18/07/22(日)08:58:04 No.520521072
所長はまだ若いしこれから人格がまた一皮むけていく段階だからな…
81 18/07/22(日)08:58:09 No.520521091
これ報告書どうすんだよ!?ってなってるしょちょーにそうだ!それだよ!ってなってるカルデア組で耐えられなかった
82 18/07/22(日)08:58:10 No.520521093
のとボイスに一時的にやられただけだ
83 18/07/22(日)08:58:14 No.520521110
>しんしょちょーは何がいいってホームズダヴィンチの天才組と別の判断下せることだな >あいつらはあいつらで結構リスキーなことしまくるから 場の雰囲気に流されずに一般論や正論を言える幕僚はなかなか稀有だってヤン・ウェンリーも言ってた
84 18/07/22(日)08:58:17 No.520521120
>沖田さん自体は強いと思うけど スキルが型遅れってのはずっと言われてるな まあ沖田さん自身はカード性能でお釣りがくるけど
85 18/07/22(日)08:58:30 No.520521229
能力以上を求めないよねってダヴィンチちゃん評はかなり理想の上司と思っているのでは?
86 18/07/22(日)08:58:37 No.520521289
他の集落から一人二人転入してくるシステムくらいはありそうだな さすがに100人で回すのは無理があると思うし
87 18/07/22(日)08:58:43 No.520521316
>新所長の解説聞く限り最古の魔術棟ってところは彷徨海と書いてモンサンパルフェと読むところという認識でいいんじゃが? 完璧魔術師始祖編になっちまうー!
88 18/07/22(日)08:58:58 No.520521363
>これ報告書どうすんだよ!?ってなってるしょちょーにそうだ!それだよ!ってなってるカルデア組で耐えられなかった わかってくれましたかゴルドしょちょー!!!!!!
89 18/07/22(日)08:59:09 No.520521387
性的表現はせずにマシュとぐだだけ夜の会合に誘われる感じで一つ…おっと門の外に巨人が来たようだ
90 18/07/22(日)08:59:26 No.520521430
漂白された貧弱な汎人類史のことは忘れよう モザイク画みたいなテクスチャをなんとか縫い付けてその上で生きていけばいいじゃない
91 18/07/22(日)08:59:29 No.520521437
ぐだはともかくマシュは簡単に限界突破しようとするからな…
92 18/07/22(日)08:59:39 No.520521461
カルデアの生命線であるペーパームーンよりもカルデアスタッフの生命を優先するしょちょーは素晴らしいとは思うがペーパームーン渡した後のことは特に考えてない
93 18/07/22(日)08:59:40 No.520521465
今回敵のクリティカルが激しかったから有利相性のランスロットが宝具前にポコポコ落とされてしまった
94 18/07/22(日)08:59:47 No.520521489
新しょちょーはもう完全に味方だけどなんだかムーニー君がきな臭くなって来たぞ
95 18/07/22(日)08:59:52 No.520521502
スキルで星出しまくれるのは便利よね 礼装でもいいけど
96 18/07/22(日)08:59:57 No.520521522
ぐだ子はもう叔父貴に抱かれてるよ
97 18/07/22(日)09:00:00 No.520521535
>>新所長の解説聞く限り最古の魔術棟ってところは彷徨海と書いてモンサンパルフェと読むところという認識でいいんじゃが? >完璧魔術師始祖編になっちまうー! 座・マン
98 18/07/22(日)09:00:02 No.520521545
増えすぎたから今年はほかの集落に移動してねとか 今年は繁殖率低いのでドア開けませーんとかやってないと維持難しそうだよね
99 18/07/22(日)09:00:04 No.520521553
>>これ報告書どうすんだよ!?ってなってるしょちょーにそうだ!それだよ!ってなってるカルデア組で耐えられなかった >わかってくれましたかゴルドしょちょー!!!!!! 待ちたまえ!チェイテピラミッド姫路城は流石にこちらへの嫌がらせで適当に書いたものじゃないのかね!?
100 18/07/22(日)09:00:36 No.520521679
>ぐだはともかくマシュは簡単に限界突破しようとするからな… 御使いに喧嘩売る判断が早すぎてハラハラしたわ
101 18/07/22(日)09:00:42 No.520521710
>今ようやく2章はじめたところなんだけど >新所長の解説聞く限り最古の魔術棟ってところは彷徨海と書いてモンサンパルフェと読むところという認識でいいんじゃが? 終わるまでここを 見るな
102 18/07/22(日)09:00:49 No.520521748
>漂白された貧弱な汎人類史のことは忘れよう 実際汎人類史の完全上位互換な異聞帯が来たらと思うと楽しみですね
103 18/07/22(日)09:00:55 No.520521769
沖田さん剣スロが三姉妹の必中宝具に沈む中無敵でやりすごしつつ相手の回避とバフを無敵貫通と強化解除で真っ裸にして三人ともサクサク斬り倒す武蔵ちゃん見てお前鬼かと思いましたまる
104 18/07/22(日)09:01:10 No.520521818
知らない手記の人ぴょーんされてない…?
105 18/07/22(日)09:01:20 No.520521869
>カルデアの生命線であるペーパームーンよりもカルデアスタッフの生命を優先するしょちょーは素晴らしいとは思うがペーパームーン渡した後のことは特に考えてない 散々言われてるがサーヴァントに人間が挑んでも意味なく死ぬし そのまま結局ペーパームーンを奪われるんだから 被害なしで渡した所長は英断だよ おまけに壊れないように梱包までするし
106 18/07/22(日)09:01:28 No.520521917
>実際汎人類史の完全上位互換な異聞帯が来たらと思うと楽しみですね オリュンポスがそうなりそうね
107 18/07/22(日)09:01:33 No.520521938
ムーニーくんの出番の多さはね… 脇のキャラにスポットが当たると… まあ気のせいだろう
108 18/07/22(日)09:01:39 No.520521960
>ぐだ子はもう叔父貴に抱かれてるよ 選択肢 【痛い痛い痛いーーっ】
109 18/07/22(日)09:01:51 [しょちょー] No.520522012
うむ…各時代の人理修正は事実だったと認めるが… それでもこのチェイテ城にピラミッド突き刺さりその上に姫路城が乗っかったというのは君の妄言ではないのかねっ!?
110 18/07/22(日)09:01:57 No.520522037
ぐだとマシュは今まで綱渡りしてきたせいでリスクの高い策選ぶよね 所長の言う通り危険になれすぎてる
111 18/07/22(日)09:01:58 No.520522044
>おまけに壊れないように梱包までするし これ結構頭いいよね 実際相手ががさつなスグルトくんだし
112 18/07/22(日)09:02:04 No.520522055
ペーパームーン渡した後に突っかかっていったぐだとマシュは誰かに叱られとくべきだと思うの
113 18/07/22(日)09:02:06 No.520522061
武蔵ちゃんBQAExとかしたら星が50個くらい出てあれマーリンだけでこんなに出るかな…って思ったらそうだったこいつの無敵星出しついてたんだった
114 18/07/22(日)09:02:26 No.520522120
>ペーパームーン渡した後に突っかかっていったぐだとマシュは誰かに叱られとくべきだと思うの 渡すなって言われてるのに渡ってたらそりゃ奪い返しに行く…
115 18/07/22(日)09:02:27 No.520522125
汎人類史ゼウスとは比べ物にならないくらい種付けして半神だらけの世界とかかもしれない
116 18/07/22(日)09:02:34 No.520522148
炎の巨人になったスルトが壊さないくらい梱包してた
117 18/07/22(日)09:02:40 No.520522168
>知らない手記の人ぴょーんされてない…? あれは多分テクスチャが上手く貼れなかった箇所なんだと思う 時間経過でテクスチャがじわじわ馴染んで消えたみたいな
118 18/07/22(日)09:02:42 No.520522177
>もしゲルダちゃんがくだに孕まされてその上でこのまま汎人類史消えたら貰った花みたいに子も消えるのだろうか ぐだ側が孕んでたら突然お腹が凹むんだ…
119 18/07/22(日)09:03:00 No.520522232
カルデア時代よりも誰か欠けたら詰む状態だし献上品は正しい
120 18/07/22(日)09:03:06 No.520522252
なにかねこの知恵あるウリ坊とかいう報告書は!
121 18/07/22(日)09:03:16 No.520522295
>それでもこのチェイテ城にピラミッド突き刺さりその上に姫路城が乗っかったというのは君の妄言ではないのかねっ!? 今年もやるんでその目で確かめてください
122 18/07/22(日)09:03:31 No.520522332
司令官普通に気の優しいおっちゃん過ぎてその内死にそうな気さえする
123 18/07/22(日)09:03:33 No.520522340
ペーパームーン渡すところいいよね生命線ではあるが命ではないって判断
124 18/07/22(日)09:03:48 No.520522394
ちくしょう早くゴルドしょちょーもギャグイベに巻き込まれろ!
125 18/07/22(日)09:03:51 No.520522404
つくづく2部は綱渡りすぎる…
126 18/07/22(日)09:04:01 No.520522458
>なにかねこの知恵あるウリ坊とかいう報告書は! しらない すんだこと
127 18/07/22(日)09:04:01 No.520522466
あの梱包をさせなかったらスルトから外れたとき破損して詰んでたんだ…
128 18/07/22(日)09:04:08 No.520522523
虹色キャノンをスルトの顔面に当てて砕いたらあったよ!ペーパームーン! けっこう丈夫なんじゃないかな…
129 18/07/22(日)09:04:10 No.520522531
でも所長がくらえシグルド!ゴッフパンチ!するよりマシュの方が倒せる可能性は高いと思うから両方間違ってはいないと思う
130 18/07/22(日)09:04:12 No.520522542
2部時空イベがまだないからなあ
131 18/07/22(日)09:04:17 No.520522571
>ちくしょう早くゴルドしょちょーもギャグイベに巻き込まれろ! レースの話したら絶対羨ましがるかもな
132 18/07/22(日)09:04:28 No.520522619
まぁそれで本当に帰ってくれる保証もなかったんだけどね
133 18/07/22(日)09:04:38 No.520522680
実際ホームズなに考えて渡すなって言ったんだ?とは思うかもしれない 所長とかロリンチでペーパームーン防衛しろってか
134 18/07/22(日)09:04:39 No.520522683
>虹色キャノンをスルトの顔面に当てて砕いたらあったよ!ペーパームーン! >けっこう丈夫なんじゃないかな… さすが所長…こうなることを見越しての頑丈な梱包だったんですね!!
135 18/07/22(日)09:04:40 No.520522685
ホームズルゥーンされて魔改造されてない…?
136 18/07/22(日)09:04:46 No.520522715
>ぐだとマシュは今まで綱渡りしてきたせいでリスクの高い策選ぶよね >所長の言う通り危険になれすぎてる あれは思わずハッとなる正論だった
137 18/07/22(日)09:05:04 No.520522799
>司令官普通に気の優しいおっちゃん過ぎてその内死にそうな気さえする ただの気の優しいおっちゃんではない 魔術が使えて食糧難にも対応できて凄腕ドライバーで料理上手で部下の苦労を自分の苦痛として捉えてしまう程度の気のいいおっちゃんだ
138 18/07/22(日)09:05:19 No.520522873
>>それでもこのチェイテ城にピラミッド突き刺さりその上に姫路城が乗っかったというのは君の妄言ではないのかねっ!? >今年もやるんでその目で確かめてください 三部作完結から続くのはお約束だもんな
139 18/07/22(日)09:05:20 No.520522880
普通の手段では壊れない物質だとしても梱包する間は時間稼ぎ出来るしあの時点の戦力比だと最適解だった気がする
140 18/07/22(日)09:05:25 No.520522918
実際スカスカ様の庇護無しじゃサクッと殺されてただろうし…
141 18/07/22(日)09:05:33 No.520522962
>ちくしょう早くゴルドしょちょーもギャグイベに巻き込まれろ! アナスタシアクリア条件イベかな…
142 18/07/22(日)09:05:36 No.520522975
マシュとホームズが突破されてボーダーに突入された時点で献上以上の判断はなかった
143 18/07/22(日)09:05:39 No.520522996
冒険野郎なんかになりたくないんだがね?!
144 18/07/22(日)09:05:48 No.520523037
>>実際汎人類史の完全上位互換な異聞帯が来たらと思うと楽しみですね >オリュンポスがそうなりそうね でもコヤンさんも言ってたけど異聞帯は欠陥品だからこそ異聞帯だったわけで…
145 18/07/22(日)09:05:57 No.520523077
>魔術が使えて食糧難にも対応できて凄腕ドライバーで料理上手で部下の苦労を自分の苦痛として捉えてしまう程度の気のいいおっちゃんだ あの…魔術師向いてないのでは?
146 18/07/22(日)09:05:57 No.520523080
・・ 所長 いいよね…
147 18/07/22(日)09:05:58 No.520523081
変に振り切れたりせずに常識人の範疇で判断下せるし言い方悪いけど凡人の視点で物事見つめられるから天才組と意見すり合わせたときのバランスがいいい?
148 18/07/22(日)09:06:02 No.520523110
カドック君どころかスカスカ様も料理で説得しようとしててダメだった
149 18/07/22(日)09:06:08 No.520523158
ホームズもやべえ考えがまとまらねえインチキさんこれでよく微笑むことできたなすげえ…って大変な状態だったので仕方ない
150 18/07/22(日)09:06:10 No.520523175
>ただの気の優しいおっちゃんではない >魔術が使えて食糧難にも対応できて凄腕ドライバーで料理上手で部下の苦労を自分の苦痛として捉えてしまう程度の気のいいおっちゃんだ 必要な人材過ぎる…
151 18/07/22(日)09:06:10 No.520523177
トロトロのカルボナーラとかカリカリのベーコンで懐柔しようとするのいいよね
152 18/07/22(日)09:06:19 No.520523242
まあ奪還する時のこと考えて壊れないようにするとかはする というかおへーちゃんも壊れてないわよねって確認してたしクリプターにとっても必要なものなのか
153 18/07/22(日)09:06:24 No.520523283
>つくづく2部は綱渡りすぎる… 一部七章級の綱渡りがどんどん出てくる
154 18/07/22(日)09:06:27 No.520523299
>>司令官普通に気の優しいおっちゃん過ぎてその内死にそうな気さえする >ただの気の優しいおっちゃんではない >魔術が使えて食糧難にも対応できて凄腕ドライバーで料理上手で部下の苦労を自分の苦痛として捉えてしまう程度の気のいいおっちゃんだ 本当にコヤンスカヤはこいつを騙して連れてきた時点で最高に失策だよ!! こいつじゃなかったら車の運転もできなければ食料向上もできないんだから一章で詰んでたのに
155 18/07/22(日)09:06:48 No.520523456
スルトがしょちょーのペーパームーン明け渡しにビックリするシーンいいよね そりゃ殺さないわ
156 18/07/22(日)09:06:49 No.520523470
クルー増えなかったのは2部序クリア条件のイベが来るからなんじゃないかな
157 18/07/22(日)09:06:55 No.520523521
>トロトロのカルボナーラとかカリカリのベーコンで懐柔しようとするのいいよね まあでも実際極寒でろくな食料ないモスクワのあとでこれ出されたら結構折れそう
158 18/07/22(日)09:07:03 No.520523561
コヤンにとっては誤算かもしれないただコヤン自体は所長の意外な活躍を知らないかもしれんけど
159 18/07/22(日)09:07:16 No.520523629
所長は別に普段はドライバーしてないよね?
160 18/07/22(日)09:07:19 No.520523648
書き込みをした人によって削除されました
161 18/07/22(日)09:07:27 No.520523689
ペーパームーンの効果でロストベルトの外に非モテファイヤー届かせられるんだし ペーパームーン持ってたら他のロストベルトに侵攻する事とか出来そう
162 18/07/22(日)09:07:27 No.520523691
>実際ホームズなに考えて渡すなって言ったんだ?とは思うかもしれない 霊基にダメージ入ってたしバフ積んだ今なら倒せると踏んでたんじゃなかった?
163 18/07/22(日)09:07:44 No.520523773
運転は普段はムニエルくん …あいつなんなの
164 18/07/22(日)09:07:45 No.520523780
>コヤスが将官に実装されたらしょちょーの胃がまた痛くなる あいつを近づかせるな!!
165 18/07/22(日)09:07:48 No.520523791
出す案もとにかくなんとかしろじゃなくて現状踏まえた上で出せる最大の安全策なのもいい感じよね もちろんリソース的に無理ってことも多いけど
166 18/07/22(日)09:07:57 No.520523848
英霊とは真逆の必要な人物だよなあゴルド所長
167 18/07/22(日)09:07:58 No.520523849
所長の方が上手いのにムニエルが運転しててなんで…ってなった
168 18/07/22(日)09:08:09 No.520523912
ムニエルでございます♡
169 18/07/22(日)09:08:11 No.520523924
>所長は別に普段はドライバーしてないよね? 普段はしてない ただホームズが動けないタイミングとかは動かすので本当に車長ポジションにはいる
170 18/07/22(日)09:08:16 No.520523943
シャドウボーダーで虚数潜行して出たらチェイテ城ピラミッド姫路城の前だったりするわけだな
171 18/07/22(日)09:08:21 No.520523975
>運転は普段はムニエルくん >…あいつなんなの はっきりわかってるのはデオンやフォ大好きマンでボーナスなくっても構わん!ってくらい
172 18/07/22(日)09:08:23 No.520523987
一応拠点出来そうなんで綱渡り状態は少し改善されると思いたい…
173 18/07/22(日)09:08:32 No.520524018
けど貴族主義と選民思想の権化だし…
174 18/07/22(日)09:08:44 No.520524083
>つくづく2部は綱渡りすぎる 抑止の支援も無いのにこの世界には無い縁を結んでくってスカスカさん泣きそうになってたし
175 18/07/22(日)09:08:47 No.520524092
スルトってティアマトみたいなもんだしやべーよな…とか思ってたけど どっちかというとグガランナの方だわこいつ
176 18/07/22(日)09:08:48 No.520524096
>所長の方が上手いのにムニエルが運転しててなんで…ってなった 所長には肉質向上の大事な仕事が…
177 18/07/22(日)09:08:48 No.520524098
ムニゴルいいよね…
178 18/07/22(日)09:08:52 No.520524117
ギャグ描写とか広報司令官面かと思ってたら突然本気なのがわかる落差いいよね…
179 18/07/22(日)09:09:02 No.520524181
カルデアはまだ施設が動いてたからよかったけどボーダーは漂流してるようなもんだから食料とか諸々落ち着かんよね
180 18/07/22(日)09:09:10 No.520524217
フォウくんがなついてる時点でしょちょーは完全にカルデアの良き人々だよ
181 18/07/22(日)09:09:17 No.520524246
ボーダーに乗り込まれた今回は割とマジで詰み直前だった スルトくんがこっちに興味なくて助かった
182 18/07/22(日)09:09:29 No.520524316
喫煙室でお話ししようね
183 18/07/22(日)09:09:31 No.520524332
>所長の方が上手いのにムニエルが運転しててなんで…ってなった 戦車に言えることだけど 車長ってのはなんでもできる人間なんだ 状況を把握しつつ指示を出して必要なら自ら変わる ドライバーに専念しないのは一番偉いからこそだ
184 18/07/22(日)09:09:39 No.520524373
大丈夫?SIN行く前にあっさりプロローグで沈まない?
185 18/07/22(日)09:09:51 No.520524420
>けど貴族主義と選民思想の権化だし… 環境で結構変わる人かもしれんあのまま貴族の中で成長してたらただの嫌なやつになってた
186 18/07/22(日)09:09:57 No.520524448
虚数潜行中は自分を俯瞰するような感じになるとか耐えられる自信がないぞ俺 薄毛を否が応にも自覚させられるとか勘弁してほしいぞ俺
187 18/07/22(日)09:10:07 No.520524487
>でもコヤンさんも言ってたけど異聞帯は欠陥品だからこそ異聞帯だったわけで… コヤンさんはなんでもわかってるつもりでした?大外れでしたー!フラグ立ってるから…
188 18/07/22(日)09:10:12 No.520524498
>はっきりわかってるのはデオンやフォ大好きマンでボーナスなくっても構わん!ってくらい やべーぞこいつ
189 18/07/22(日)09:10:12 No.520524499
そら所長だから普段は運転しないんだよ
190 18/07/22(日)09:10:12 No.520524501
わりと当方にマジで命救われた魔剣強襲
191 18/07/22(日)09:10:20 No.520524528
>ボーダーに乗り込まれた今回は割とマジで詰み直前だった >スルトくんがこっちに興味なくて助かった (早く帰ってオフェリアに褒められたいな)
192 18/07/22(日)09:10:32 No.520524559
>喫煙室でお話ししようね 喫煙室発言したのってムニエルだよね? あいつは喫煙者で所長は非喫煙者か
193 18/07/22(日)09:10:44 No.520524599
当方がブレーキかけなかったら死んでた
194 18/07/22(日)09:10:50 No.520524628
>ボーダーに乗り込まれた今回は割とマジで詰み直前だった >スルトくんがこっちに興味なくて助かった 当方さんがイケメン大英雄だったのも助かった
195 18/07/22(日)09:11:06 No.520524704
シグルドが一人しか来てくれないんですけど! なんですか!うちのパーフェクト目前ブリュンヒルデが怖いんですか!! その程度の愛なんですか!!
196 18/07/22(日)09:11:14 No.520524732
ドライバーしながら指示出すってのも大変なんで 本当に人手が足らん時以外はトップのしょちょーは後方で構えてるべきなんだ
197 18/07/22(日)09:11:14 No.520524733
今第23集落に着いた辺りだけど所長良い人過ぎる...シコい...
198 18/07/22(日)09:11:24 No.520524762
そもそもスルト君シグルドの身体使いこなし過ぎてない
199 18/07/22(日)09:11:32 No.520524817
「」リュンヒルデは朝から元気だな…
200 18/07/22(日)09:11:38 No.520524885
あんな葉巻咥えそうな姿とポーズで非喫煙者!
201 18/07/22(日)09:11:45 No.520524933
>今第23集落に着いた辺りだけど所長良い人過ぎる...シコい... 連休終わるとネタバレ更に増えるから急いでクリアしよう
202 18/07/22(日)09:12:13 No.520525081
5遠坂でシグルド来なくてつらい…槍マシュ許して…
203 18/07/22(日)09:12:16 No.520525102
喫煙室というのは「他のみんなが働くときに邪魔にならない所」くらいの意味でしょ
204 18/07/22(日)09:12:22 No.520525139
煙草は駄目だよお酒はほどほどにねと教育されたんだろうか
205 18/07/22(日)09:12:22 No.520525140
連休…?
206 18/07/22(日)09:12:31 No.520525177
オルトリンデ甘やかしたい…出ない…
207 18/07/22(日)09:12:41 No.520525218
所長が無能だったら運転でもしてろよーってなるけど なんだかんだ有能だから後ろでどっしりかまえててほしい
208 18/07/22(日)09:12:54 No.520525300
>>ボーダーに乗り込まれた今回は割とマジで詰み直前だった >>スルトくんがこっちに興味なくて助かった >当方さんがイケメン大英雄だったのも助かった あとはしょちょーの行動と態度が意表突いたのもよかった
209 18/07/22(日)09:13:12 No.520525403
>連休…? 土日は連休で間違いないじゃん!
210 18/07/22(日)09:13:17 No.520525422
su2504911.png 戦いは終わった…
211 18/07/22(日)09:13:35 No.520525522
>あとはしょちょーの行動と態度が意表突いたのもよかった 英雄要素ちょっとでもある人ならあれできないよね
212 18/07/22(日)09:13:41 No.520525550
あそこで再潜行しようとするの割と英断すぎる…
213 18/07/22(日)09:13:48 No.520525582
単なる憑依じゃなくて魂混ざったとか言ってたし 逆によく分離して本来のボディに戻れたなって
214 18/07/22(日)09:14:06 No.520525654
>>>ボーダーに乗り込まれた今回は割とマジで詰み直前だった >>>スルトくんがこっちに興味なくて助かった >>当方さんがイケメン大英雄だったのも助かった >あとはしょちょーの行動と態度が意表突いたのもよかった 割とゲームとかしててもブッ殺すぞ!って突っ込んでみたら 無抵抗とか協力的だと殺意が萎えたりするよね
215 18/07/22(日)09:14:19 No.520525710
>su2504911.png >戦いは終わった… みんないなくなったらブスはテンション下がるだろうな
216 18/07/22(日)09:14:22 No.520525718
su2504915.jpg 久々に認識したけど当方かなりの凸型だな…
217 18/07/22(日)09:14:46 No.520525834
バニヤンは実質スルトと似たような存在だろ!
218 18/07/22(日)09:14:48 No.520525843
>久々に認識したけど当方かなりの凸型だな… ……宝具4?
219 18/07/22(日)09:14:56 No.520525877
>あそこで再潜行しようとするの割と英断すぎる… 実際俺もぐだと同じ思考してて「いつものメンツなら軽く撚れるだろ」と思ってた
220 18/07/22(日)09:15:02 No.520525893
スルトさん貢がれたら嬉しいよね…
221 18/07/22(日)09:15:27 No.520526014
なるほど宝具4がスイと出た
222 18/07/22(日)09:15:30 No.520526031
プレイヤー視点から見ると新しょちょーは確かに色んな美点があるけどもそれら全部が全部魔術師世界じゃ評価されないかむしろマイナスなものばっかりで時計塔ではさぞ肩身が狭かったろうなって思う 実家でも冷遇されてたっぽいしもしかして上司を上司として立ててくれてちゃんと評価もしてくれる現状はすごく居心地いいのでは…?
223 18/07/22(日)09:15:40 No.520526111
>みんないなくなったらブスはテンション下がるだろうな 奴れ…労働力なくなっちまうしな
224 18/07/22(日)09:15:42 No.520526122
あいつ
225 18/07/22(日)09:16:07 No.520526235
>……宝具4? ワルキューレ目当てで回したら4人きた ワルキューレも4になった お金ないからこの話はココでおしまい
226 18/07/22(日)09:16:12 No.520526251
>単なる憑依じゃなくて魂混ざったとか言ってたし >逆によく分離して本来のボディに戻れたなって イケメン嫁持ちの魂とコミュ障童貞の魂が完全に混ざることとが出来ないだろうからコミュ障らしい勘違いだったと思う
227 18/07/22(日)09:16:12 No.520526253
>su2504915.jpg >久々に認識したけど当方かなりの凸型だな… かかった遠坂は…?
228 18/07/22(日)09:16:20 No.520526288
>一応拠点出来そうなんで綱渡り状態は少し改善されると思いたい… やっぱ移動拠点になんのかな彷徨海
229 18/07/22(日)09:16:24 No.520526304
汝は槍マシュ!
230 18/07/22(日)09:16:24 No.520526311
>プレイヤー視点から見ると新しょちょーは確かに色んな美点があるけどもそれら全部が全部魔術師世界じゃ評価されないかむしろマイナスなものばっかりで時計塔ではさぞ肩身が狭かったろうなって思う >実家でも冷遇されてたっぽいしもしかして上司を上司として立ててくれてちゃんと評価もしてくれる現状はすごく居心地いいのでは…? 坊っちゃんが正しく評価されているようで俺も鼻が高いよ…
231 18/07/22(日)09:16:25 No.520526315
目の前でぴょーんされて命が無駄遣いされたと嘆くブス
232 18/07/22(日)09:16:36 No.520526384
>プレイヤー視点から見ると新しょちょーは確かに色んな美点があるけどもそれら全部が全部魔術師世界じゃ評価されないかむしろマイナスなものばっかりで時計塔ではさぞ肩身が狭かったろうなって思う >実家でも冷遇されてたっぽいしもしかして上司を上司として立ててくれてちゃんと評価もしてくれる現状はすごく居心地いいのでは…? 実際魔術師なのに車いじりが趣味という段階で変態扱いされるだろうし その車も万年最下位なんだから肩身狭すぎるよ よくワカメのごとく歪まなかったな
233 18/07/22(日)09:17:04 No.520526566
>実家でも冷遇されてたっぽいしもしかして上司を上司として立ててくれてちゃんと評価もしてくれる現状はすごく居心地いいのでは…? カルデアの職務自体が魔術師らしい魔術師には向いてないしね 弱いものの視点に立てる新所長はマジで適職だは 前の所長と大違いだな!!
234 18/07/22(日)09:17:11 No.520526600
>かかった遠坂は…? 3
235 18/07/22(日)09:17:12 No.520526605
家庭教師が優秀だったからな…
236 18/07/22(日)09:17:25 No.520526661
俺がいる!
237 18/07/22(日)09:17:48 No.520526759
知らないものに生命を預けたくないのくだりいいよね
238 18/07/22(日)09:17:57 No.520526826
そういえば虚数潜航中に接近してきた相手に関しての情報は次以降になるのかな
239 18/07/22(日)09:18:01 No.520526841
>バニヤンは実質スルトと似たような存在だろ! 燃やし尽くして更地にするのと耕す為に伐採して更地にするのは本質的には違うよ!
240 18/07/22(日)09:18:09 No.520526874
>>かかった遠坂は…? >3 もしかして古ノルドの血を継いでらっしゃる?
241 18/07/22(日)09:18:43 No.520527072
レース1人で参加なんて最下位当たり前すぎる…
242 18/07/22(日)09:18:47 No.520527087
>>かかった遠坂は…? >3 おへーさんに謝ろう?
243 18/07/22(日)09:18:48 No.520527098
所長の出身の時計塔の法政科って何やる学科なの? ギアスとか?それとも魔術協会の法律?
244 18/07/22(日)09:18:50 No.520527111
>家庭教師が優秀だったからな… どんなホムンクルスだったんだろう
245 18/07/22(日)09:19:03 No.520527203
適性ないのに叡智のメガネかけるとめっちゃ頭痛するって書かれててそんなものバレンタインに渡してきたのブリュンヒルデ…
246 18/07/22(日)09:19:03 No.520527208
スルトを当方でトドメ刺したかったのに 結局水鉄砲で鎮火させてしまった
247 18/07/22(日)09:19:12 No.520527255
聞いてないのにやはり母方の血か…を繰り返すおひーちゃんちょっとぽんこつ
248 18/07/22(日)09:19:39 No.520527372
不快男児はせっかく当方と合体して英雄の矜持見せてもらったりしてるんだしさぁ ストーカーしてニヤニヤしながら出て来たり変な喋りでキャラ付けてないでさぁ…
249 18/07/22(日)09:19:47 No.520527405
>適性ないのに叡智のメガネかけるとめっちゃ頭痛するって書かれててそんなものバレンタインに渡してきたのブリュンヒルデ… そりゃ目が悪くもないのに眼鏡かけたら頭痛くなるからな…
250 18/07/22(日)09:20:01 No.520527476
su2504926.jpg つまりどういう事なんです
251 18/07/22(日)09:20:06 No.520527498
>適性ないのに叡智のメガネかけるとめっちゃ頭痛するって書かれててそんなものバレンタインに渡してきたのブリュンヒルデ… マスターは適正あったんだろう
252 18/07/22(日)09:20:08 No.520527505
スルトの戦闘中のオフェエエエリアアアァァァって叫びいいね… ツダケンの演技がまたいい仕事してる
253 18/07/22(日)09:20:21 No.520527560
今回樹以外は孔明マーリンも出勤せずに終わったよ
254 18/07/22(日)09:20:24 No.520527575
>適性ないのに叡智のメガネかけるとめっちゃ頭痛するって書かれててそんなものバレンタインに渡してきたのブリュンヒルデ… スキル3の文書からすると突然メガネを仲間に装着させてる疑惑すらある
255 18/07/22(日)09:20:32 No.520527611
>適性ないのに叡智のメガネかけるとめっちゃ頭痛するって書かれててそんなものバレンタインに渡してきたのブリュンヒルデ… チョコだぞ! 食べると腹壊すけど!
256 18/07/22(日)09:20:34 No.520527617
>つまりどういう事なんです ブルーブックじゃね?
257 18/07/22(日)09:20:44 No.520527660
特攻刺さるんだろうなとは思うけどそこまで持っていけない…
258 18/07/22(日)09:20:48 No.520527677
超大作は女主人公をえっちな対象として推してる節があるけどぐだ子はちょっとなあ… なんですか虚数潜航中のシャドウボーダーでしょちょーの寝室に夜這いに来てふふしょちょーのしちょーってかわいいですね…♪とかしちゃうぐだ子がみたいんですか
259 18/07/22(日)09:20:59 No.520527720
スルトをすっとんきょうで倒したら 神とは何だ?そう雷だで戦闘終了してだめだった
260 18/07/22(日)09:21:02 No.520527736
>適性ないのに叡智のメガネかけるとめっちゃ頭痛するって書かれててそんなものバレンタインに渡してきたのブリュンヒルデ… 適正ない=視力良い説
261 18/07/22(日)09:21:14 No.520527770
おひーちゃんは無自覚DVクソ女だから…
262 18/07/22(日)09:21:17 No.520527784
>所長の出身の時計塔の法政科って何やる学科なの? >ギアスとか?それとも魔術協会の法律? 外側から魔術協会を監視する、神秘を追い求める魔術師たちと異なり神秘を管理統制する側の粗織 別名第一原則執行局
263 18/07/22(日)09:21:19 No.520527793
>>つまりどういう事なんです >ブルーブックじゃね? デイビット・ブルーブックねえ クリプターにもデイビットがいるの気になるな
264 18/07/22(日)09:21:37 No.520527855
虚数潜行中に並走してきたのはなんなんだろうな 有るはずのないものが在るってのは無形の腕とか思い出す
265 18/07/22(日)09:21:55 No.520527917
ロシアの舌打ち盗賊斬り 結界張ったボロボロマント ナポレオンの情報提供者 虚数空間の接近者 どれが同一人物だ
266 18/07/22(日)09:22:08 No.520527958
トゥールが代替わりしつつちゃんとスパルタ教育してくれた賜物ではあるんだろう…多分…
267 18/07/22(日)09:22:24 No.520528025
>虚数潜行中に並走してきたのはなんなんだろうな ティアマト様って虚数の中に居たよね
268 18/07/22(日)09:22:31 No.520528056
叡智の結晶適性ってどのぐらい? 視力0.5とか?
269 18/07/22(日)09:22:34 No.520528069
>スルトをすっとんきょうで倒したら >神とは何だ?そう雷だで戦闘終了してだめだった 俺はスカスカ戦でりゅーたんが開幕に 「抜かせるな…!一度抜けば切らねばならぬ…!」って言って おお…ってなったよ
270 18/07/22(日)09:22:50 No.520528123
白紙になったけどマーリンは無事なのかなやっぱり
271 18/07/22(日)09:23:00 No.520528191
ある日ホムンクルスが動かなくなってて慟哭したしょちょーが…?
272 18/07/22(日)09:23:07 No.520528221
>叡智の結晶適性ってどのぐらい? >視力0.5とか? 乱視とかもありえるからなんとも
273 18/07/22(日)09:23:16 No.520528250
法政科に所長がいたとはとても思えん
274 18/07/22(日)09:23:18 No.520528267
>今回樹以外は孔明マーリンも出勤せずに終わったよ ストーリーは絆おいしいからね
275 18/07/22(日)09:23:36 No.520528323
>おひーちゃんは無自覚DVクソ女だから… 不快男児と不快女児のベストマッチ
276 18/07/22(日)09:24:01 No.520528420
カルデアのものは一人じゃなくて複数いそう 多分ぺぺさんのところでは倒した敵の上で腰を振りながら(ぐ)ちっ(ゅ)って音させながらカルデアの者を名乗るやつがいる
277 18/07/22(日)09:24:01 No.520528424
寿命が決まってるホムンクルスに教育されたからこそ 寿命が決まってる人間が許せなかったんだろう
278 18/07/22(日)09:24:13 No.520528475
バルトロメイさんとしょちょーが同僚とかそんな…
279 18/07/22(日)09:24:25 No.520528521
書き込みをした人によって削除されました
280 18/07/22(日)09:24:30 No.520528544
>今回も強制以外孔明のみ借りて終わったよ
281 18/07/22(日)09:24:51 No.520528651
>多分ぺぺさんのところでは倒した敵の上で腰を振りながら(ぐ)ちっ(ゅ)って音させながらカルデアの者を名乗るやつがいる カルデアへの風評被害はやめるんじゃが!
282 18/07/22(日)09:24:59 No.520528705
カルデアのもので…ございます♡
283 18/07/22(日)09:25:12 No.520528795
しょちょーにも人理や特異点の破茶滅茶さがようやくご理解いただけたみたいなので今年から水着もハロウィンも付き合っていただきたい
284 18/07/22(日)09:25:17 No.520528812
こんなカウンセラー知りません帰ってくだち
285 18/07/22(日)09:25:18 No.520528822
>俺は冬木周回で水着ししょーが戦闘終了時に >「全く、骨のない……」って言って >おお…ってなったよ
286 18/07/22(日)09:25:20 No.520528843
拙僧は昂ぶっております♡
287 18/07/22(日)09:25:32 No.520528892
魔羅に響くわ!!!!
288 18/07/22(日)09:25:44 No.520528971
>カルデアのもので…ございます♡ こやーんはそのうち負けて見限られた後こんな感じで味方になりそう
289 18/07/22(日)09:25:44 No.520528972
今回は雑魚は全体的に弱かったけど鯖はとにかくクリ殴りで相性とか知るか死ねしてくる敵が多かった
290 18/07/22(日)09:25:48 No.520529006
あと23集落で定めの日のワルキューレ集団戦で おっきーが「頑張って引き籠ろう!」連呼しててダメだった
291 18/07/22(日)09:25:51 No.520529030
やはり異聞帯チェイテピラミッド姫路城空想樹か…
292 18/07/22(日)09:25:56 No.520529057
快男児のセリフからするに男なんだとは思うが
293 18/07/22(日)09:26:05 No.520529091
>虚数潜行中に並走してきたのはなんなんだろうな >有るはずのないものが在るってのは無形の腕とか思い出す 型月内で虚数領域に干渉できるのって桜とBB以外にだれかいたっけ?
294 18/07/22(日)09:26:11 No.520529116
法政科って会社でいうと総務課みたいなところか
295 18/07/22(日)09:26:24 No.520529175
姫路城の上に空想樹を植えてバランスもいい
296 18/07/22(日)09:26:25 No.520529177
プレイ中は槍マシュの新しょちょーの評価で噴出しちゃったんだけどさ 仮にも槍マシュが(殺したくなるくらい英雄的で)困るかどうかちょっと迷うレベルって時点でだいぶ凄くない…?
297 18/07/22(日)09:26:33 No.520529214
>型月内で虚数領域に干渉できるのって桜とBB以外にだれかいたっけ? ビースト連中はできそうだが
298 18/07/22(日)09:26:37 No.520529229
北欧と言えば俺の中ではよつんばでお尻突き出して輪っかになった女の子達の周りを男子がぐるぐる回りながらちんちんつっこむという子供の遊びのニュースが忘れられない
299 18/07/22(日)09:26:58 No.520529340
マーリンは知らんがあじぱーなしだとクリティカル多いから大変そうだ 姉様で瞬殺するのだって大量NP供給のおかげもあるし
300 18/07/22(日)09:27:11 No.520529394
>北欧と言えば俺の中ではよつんばでお尻突き出して輪っかになった女の子達の周りを男子がぐるぐる回りながらちんちんつっこむという子供の遊びのニュースが忘れられない マジかよ北欧最高だな!
301 18/07/22(日)09:27:24 No.520529443
シャドウボーダーは「2隻」あったッ!
302 18/07/22(日)09:27:43 No.520529510
所長見てると事件簿の法政科イメージと合わない…
303 18/07/22(日)09:27:46 No.520529519
単独顕現持ちは虚数空間移動できたりすんのかな
304 18/07/22(日)09:27:56 No.520529571
ゲルダちゃんの集落に貞操観念は無いんだ…
305 18/07/22(日)09:28:00 No.520529610
キリシュタリア様なら虚数空間も泳いで移動できる
306 18/07/22(日)09:28:00 No.520529612
>こやーんはそのうち負けて見限られた後こんな感じで味方になりそう そんなこと言わずに死んでくれ
307 18/07/22(日)09:28:06 No.520529661
今回のさいていさんは太くてそそり立ってるものから吐き出された新鮮な種をせっせとお腹に入れてたよ
308 18/07/22(日)09:28:30 No.520529747
なんかあれだよね シャドーボーダーって最終決戦の時敵地に突っ込んで大破しそうだよね 沈む…!シャドーボーダーが沈むぞ!
309 18/07/22(日)09:28:31 No.520529754
俺はてっきりクハハハハハーさんがディラックの海泳ぎながらぐだを見守ってるのかと思ってたよ
310 18/07/22(日)09:28:31 No.520529755
>所長見てると事件簿の法政科イメージと合わない… 事件簿の時代は2003~4だから14年前だ
311 18/07/22(日)09:28:36 No.520529770
>ビースト連中はできそうだが 出来ないと思う
312 18/07/22(日)09:28:45 No.520529798
みつかいさまでシコるガキも多かったんだろうな
313 18/07/22(日)09:28:58 No.520529834
>シャドウボーダーは「2隻」あったッ! あれ未だによく分からんのよね
314 18/07/22(日)09:29:14 No.520529883
>所長見てると事件簿の法政科イメージと合わない… そのうちゲストで出てくる回がありそう
315 18/07/22(日)09:29:18 No.520529896
スルトが神性特効あったけど結局エウリュアレ~!で死んでいった… 次のボスの男の剣と狂にはA耐性か無効を搭載だろうな弱すぎる…
316 18/07/22(日)09:29:30 No.520529934
虚数がらみって桜関係くらい? まあBBちゃんならできそうだけど
317 18/07/22(日)09:29:33 No.520529948
案外あれかもバルトアンデスがおー!生き残りいると思ったら虚数泳いだらって見に来ただけかも
318 18/07/22(日)09:29:37 No.520529961
虚数潜航が可能な大型艦…もうおわかりですね? そう、恒星間航行用超弩級宇宙戦艦M-21991式第一種宇宙戦闘艦ヤマトです
319 18/07/22(日)09:29:38 No.520529965
海底ですらほぼ未知の領域なんだしどんな生き物がいたって不思議じゃない 虚数空間にそういう生き物がいないとも断定はできない
320 18/07/22(日)09:29:42 No.520529979
法政科でちゃんと出世してたら私財つぎ込んで田舎の施設買い上げたりしてないので…
321 18/07/22(日)09:29:43 No.520529983
>沈む…!シャドーボーダーが沈むぞ! 「ぎゃああああああああああ熱いいいいいいいいいいい」
322 18/07/22(日)09:29:51 No.520530013
カルデア無双の所長がシャドウボーダーで突っ込んで異星の神をちぎってはなげちぎってはなげ…
323 18/07/22(日)09:30:04 No.520530053
おへーちゃんのさすキリはネタにされてたけど今回で理由を知ってからははネタにし辛くなったよ
324 18/07/22(日)09:30:16 No.520530096
ティアマトとレフも虚数属性だっけ? 干渉できるのかは知らんし助けてくれたのも違う人だと思うけど
325 18/07/22(日)09:30:17 No.520530106
>みつかいさまでシコるガキも多かったんだろうな 御使いさまとつがいになりたいとぬかすガキ スカスカ様に報告して愛せよと命じられつがって子を産む御使い 10年後に他の民の時と同じように門を開く御使い
326 18/07/22(日)09:30:27 No.520530134
>おへーちゃんのさすキリはネタにされてたけど今回で理由を知ってからははネタにし辛くなったよ そりゃさすがってなるわ 命の恩人だし
327 18/07/22(日)09:30:32 No.520530147
基本☆4縛りだったけどスルトくんはトライスターシステム久々に起動して倒したよ バカップルに殺されれば少しは薬になるだろうよ
328 18/07/22(日)09:30:35 No.520530163
>キリシュタリア様なら虚数空間も泳いで移動できる 「」へーちゃんはずっと無茶ぶりしてたけど実際のおはーさんはもっとヘビーだった
329 18/07/22(日)09:30:48 No.520530201
>おへーちゃんのさすキリはネタにされてたけど今回で理由を知ってからははネタにし辛くなったよ 詳細が気になるどこ行って何してたんだろう
330 18/07/22(日)09:30:56 No.520530223
おへちゃん死んだからさすキリもう出来ない…
331 18/07/22(日)09:30:57 No.520530230
su2504940.webm 必殺ボーダーアタッーク!
332 18/07/22(日)09:31:12 No.520530292
>よくワカメのごとく歪まなかったな トゥールの三ヶ月の教育の影響が大きすぎる…
333 18/07/22(日)09:31:30 No.520530352
>キリシュタリア様なら虚数空間も泳いで移動できる おへーちゃんが死んだあともさすキリしてる…
334 18/07/22(日)09:31:31 No.520530356
水着ししょーが戦乙女ばっさばっさしたりシグルド倒した直後クソオリオン呼ばわりされたり今回は組み合わせの妙が多かった
335 18/07/22(日)09:31:42 No.520530406
>>キリシュタリア様なら虚数空間も泳いで移動できる >「」へーちゃんはずっと無茶ぶりしてたけど実際のおはーさんはもっとヘビーだった 修羅の門の海堂を思い出す流れだ…
336 18/07/22(日)09:31:45 No.520530415
キリ様はOPでの顔以外は今のところただのパーフェクトイケメン
337 18/07/22(日)09:31:59 No.520530446
キリシュタリア様ならハロウィンイベントなんて10回は余裕でできます!とか言われてたけど本当にそれくらいやっててダメだった
338 18/07/22(日)09:32:01 No.520530458
わはー
339 18/07/22(日)09:32:10 No.520530492
>おへちゃん死んだからさすキリもう出来ない… キリ様なら死んだあとも出来そう
340 18/07/22(日)09:32:11 No.520530496
いやでも痛みに耐えて七回も世界救えるなら鼻からスパゲティでも蒙古タンメンでもなんでも食うくらいはするんじゃ…
341 18/07/22(日)09:32:11 No.520530500
キリシュタリア様の苦手なものはやたら悪人面になる笑顔説が信憑性を帯びてきた
342 18/07/22(日)09:32:12 No.520530502
キリ様PVだとアルバみたいなのに大物感が増してきた
343 18/07/22(日)09:32:30 No.520530557
さすキリ
344 18/07/22(日)09:32:35 No.520530573
>キリ様はOPでの顔以外は今のところただのパーフェクトイケメン いやあれ皆馬鹿にしてるけどOPだから短い間に印象つけるって意味でそういう表情にしたんじゃないかな
345 18/07/22(日)09:32:48 No.520530614
おへーちゃんが墓場から這い出してるじゃねーか!
346 18/07/22(日)09:32:50 No.520530620
キリシュタリア様なら激辛麻婆豆腐お代わり10杯余裕
347 18/07/22(日)09:32:52 No.520530627
しかしあそこまで完璧超人のキリ様を出し抜いて無力化したんだから もしかしてレフってすごい奴なのでは…?
348 18/07/22(日)09:32:55 No.520530641
ここまで来るとキリシュタリア様なら爆死することも織り込み済みだったのでは?と疑ってしまう 今のところはレフが超すごかったくらいの描写しかないが
349 18/07/22(日)09:33:06 No.520530676
太陽も氷も捩じ切れば勝てる
350 18/07/22(日)09:33:07 No.520530679
オリュンポス山に違法建築に次ぐ違法建築をしてその上に最大の空想樹が聳え立っているらしいな
351 18/07/22(日)09:33:16 No.520530716
本気出されたらどうしようもなかったとはいえ最後の方までピンチって感じがなかったね シグルド初対面くらいか 愛でずっと手加減されてたから当然だけど
352 18/07/22(日)09:33:17 No.520530724
>su2504940.webm >必殺ボーダーアタッーク! ギャグイベントならラスボスを轢殺アタックしてもいいよね
353 18/07/22(日)09:33:17 No.520530726
空想樹が銀河の名前説だと天体科アニムスフィア真っ黒すぎる…
354 18/07/22(日)09:33:21 No.520530745
野望成就の数歩手前とか計画がうまくいくときはさすがのクールフェイスも崩れるかもしれんし 別に冷血人間じゃないみたいだしねキリ様
355 18/07/22(日)09:33:25 No.520530756
>もしかしてレフってすごい奴なのでは…? 準備期間がぶっちぎりだからな
356 18/07/22(日)09:33:27 No.520530765
キリ様ならぐだが世界救うよりもっとスマートに人理修復できたはずだからな
357 18/07/22(日)09:33:52 No.520530857
最優ポジよねキリ様
358 18/07/22(日)09:34:03 No.520530886
おへーちゃんの大令呪が何かかっこよかったしこっちにも欲しい 使ったら死ぬけど
359 18/07/22(日)09:34:05 No.520530894
>空想樹が銀河の名前説だと天体科アニムスフィア真っ黒すぎる… 2部PVの冒頭の台詞は事件簿で語られたアニムスフィアの呪文だしまず真っ黒と見て間違いない
360 18/07/22(日)09:34:09 No.520530915
殺せば死ぬ一瞬を逃さなかったレフ
361 18/07/22(日)09:34:11 No.520530919
ワルキューレがたまに凄い汚い声で鳴くのめっちゃ気になる
362 18/07/22(日)09:34:21 No.520530951
キリシュタリア様がフォウ君に対応できたかだけが問題だ
363 18/07/22(日)09:34:29 No.520530972
実際キリ様は運がほんのちょびっと足りなかっただけだからな
364 18/07/22(日)09:34:38 No.520531011
大令呪よくわかんなかったな 普通のあんまかわんなくね?
365 18/07/22(日)09:34:42 No.520531029
星を見上げるって何見たの…
366 18/07/22(日)09:34:44 No.520531035
>しかしあそこまで完璧超人のキリ様を出し抜いて無力化したんだから >もしかしてレフってすごい奴なのでは…? キリ様のことだからすべて見透かした上であえて罠にはまったのですよ 口を慎みなさい
367 18/07/22(日)09:34:54 No.520531062
レフは舐めプや憐憫をしなければマジでどうしようもないよ
368 18/07/22(日)09:34:57 No.520531077
>空想樹が銀河の名前説だと天体科アニムスフィア真っ黒すぎる… 2部序章でキリ様がマリスビリーの悲願どうこう言ってなかったっけ
369 18/07/22(日)09:34:59 No.520531083
>ワルキューレがたまに凄い汚い声で鳴くのめっちゃ気になる ぐぅっへぇーみたいな悲鳴上げるのすっごい特徴あるよね
370 18/07/22(日)09:35:00 No.520531085
鯖みたいな再現とかスケールダウンしたやつじゃなくてマジモンの主神を盟友呼ばわりしてるのは異世界転生主人公感ある
371 18/07/22(日)09:35:02 No.520531090
>いやでも痛みに耐えて七回も世界救えるなら鼻からスパゲティでも蒙古タンメンでもなんでも食うくらいはするんじゃ… 「それが人間にできることであるならば 必ず」
372 18/07/22(日)09:35:25 No.520531186
>ワルキューレがたまに凄い汚い声で鳴くのめっちゃ気になる お姉様あ!お願いですぅ!しゅわしゅわ!しゅわしゅわをとらないでくださいい!
373 18/07/22(日)09:35:27 No.520531197
世界を七回救ったキリ様 キリ「まさか…姫路城の上にさらに…さらにあんな…(ガクリ」 おへ-「キリシュタリア様ー?!」
374 18/07/22(日)09:35:31 No.520531208
オーロラでも見たんじゃないの
375 18/07/22(日)09:35:42 No.520531238
>キリ様ならぐだが世界救うよりもっとスマートに人理修復できたはずだからな そこについては後からそんなこと言うなら最初からやってくれに尽きるから…まあキリシュタリア様がそう言ったわけではないが
376 18/07/22(日)09:36:00 No.520531296
やだよおへーさんのキラキラした目でさいていさんに挑まされるキリ様…
377 18/07/22(日)09:36:02 No.520531302
>>空想樹が銀河の名前説だと天体科アニムスフィア真っ黒すぎる… >2部PVの冒頭の台詞は事件簿で語られたアニムスフィアの呪文だしまず真っ黒と見て間違いない クリプター用意したのが所長のパパだし死んでも動く呪いよな
378 18/07/22(日)09:36:14 No.520531342
キリ様チャレンジ! 激辛麻婆完食出来たら一人蘇生権利ゲッツ!
379 18/07/22(日)09:36:20 No.520531364
>>ワルキューレがたまに凄い汚い声で鳴くのめっちゃ気になる >ぐぅっへぇーみたいな悲鳴上げるのすっごい特徴あるよね 御遣いというか女神感ある
380 18/07/22(日)09:36:29 No.520531391
>やだよおへーさんのキラキラした目でさいていさんに挑まされるキリ様… それでもキリ様なら!