18/07/22(日)07:38:56 100億円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)07:38:56 No.520510709
100億円規模の訴訟って凄いな https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180721-72544/
1 18/07/22(日)07:44:14 No.520511071
損害額自体はもっと多いかもな
2 18/07/22(日)07:45:30 No.520511141
DL数×定価
3 18/07/22(日)07:46:00 No.520511184
会社として成り立ってるっていうのがまずこっちじゃ理解できない
4 18/07/22(日)07:52:06 No.520511585
>サイトのサービスは任天堂に無許可でおこなわれていながら、任天堂および製品のロゴマークなども使用されている。 なかなかいい度胸だ
5 18/07/22(日)07:54:45 No.520511753
ROMサイトとか今更って感じだな
6 18/07/22(日)07:56:39 No.520511869
他人のふんどしでボロ儲けすぎる
7 18/07/22(日)07:57:08 No.520511893
悪い事はできないなぁ
8 18/07/22(日)07:57:13 No.520511901
ロゴ使うのはすげーな
9 18/07/22(日)07:59:33 No.520512064
>ROMサイトとか今更って感じだな GIFアニメと黒い星空の背景
10 18/07/22(日)07:59:38 2fJO13oM No.520512077
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/07/22(日)08:00:31 No.520512154
早いな逆張りマン
12 18/07/22(日)08:00:35 2fJO13oM No.520512160
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/07/22(日)08:00:40 No.520512169
ただのバカですな
14 18/07/22(日)08:00:43 No.520512174
逆張りするにしてももっと説得力持たせなよ
15 18/07/22(日)08:00:46 No.520512180
>まーた版権ヤクザが難癖つけてふっかけてるなとしか思わん 小学校すらまともに行ってない子はこういうこと言う
16 18/07/22(日)08:00:54 No.520512192
いくらなんでも雑すぎる
17 18/07/22(日)08:01:18 No.520512213
>まーた版権ヤクザが難癖つけてふっかけてるなとしか思わん 貼られた記事読まない「」初めて見た
18 18/07/22(日)08:01:40 2fJO13oM No.520512237
スレッドを立てた人によって削除されました
19 18/07/22(日)08:01:48 No.520512246
雑な逆張りでIDRTAするのやめなよ
20 18/07/22(日)08:01:54 No.520512255
>漫画村の時出版社がそれやって「」にボコボコに叩かれたのに何で学習しないのよ 「」って… ほんと頭悪いんだな
21 18/07/22(日)08:01:58 No.520512262
>なお現在両サイトはともに閉鎖されていない。 アクセスは出来るけど運営からのメッセージが表示されるだけで何も残ってないな
22 18/07/22(日)08:02:17 No.520512288
でも海外相手でしょ?
23 18/07/22(日)08:02:41 No.520512320
流石に面の皮が厚すぎる 痛い目にあえばいい
24 18/07/22(日)08:02:45 No.520512324
こういうのってちゃんと損害額回収できるのかしら
25 18/07/22(日)08:03:17 No.520512370
会社が割れサイト運営やってんのかよ…
26 18/07/22(日)08:03:22 No.520512377
デター
27 18/07/22(日)08:03:24 No.520512380
この手の逆張り犯罪者マンの次のセリフは 「著作権侵害で成り立ってる虹裏で言われてもなあ」
28 18/07/22(日)08:03:33 2fJO13oM No.520512397
スレッドを立てた人によって削除されました
29 18/07/22(日)08:03:38 p2u6R3es No.520512402
ROMサイトってまだ需要あるんだな 新作ソフトはほとんど割られなくなったしソシャゲとかあるからもう需要なんてないものかと思ってた
30 18/07/22(日)08:03:38 No.520512404
セガも訴えて新ハードの金に充てよう
31 18/07/22(日)08:03:48 No.520512418
>こういうのってちゃんと損害額回収できるのかしら 無理だろどんなに搾り取っても無いものは出せない
32 18/07/22(日)08:03:54 No.520512421
>でも海外相手でしょ? NOAの名前も出てるし裁判とかはあっち主導なんじゃないかな?
33 18/07/22(日)08:04:36 No.520512464
>ID:2fJO13oM はーいよーいスタート
34 18/07/22(日)08:04:38 p2u6R3es No.520512467
スレッドを立てた人によって削除されました
35 18/07/22(日)08:04:39 [銀行] No.520512470
>セガも訴えて新ハードの金に充てよう だめ
36 18/07/22(日)08:04:52 No.520512481
遅かったな
37 18/07/22(日)08:05:07 p2u6R3es No.520512503
>はーいよーいスタート なにがスタートなの?
38 18/07/22(日)08:05:25 No.520512519
>>こういうのってちゃんと損害額回収できるのかしら >無理だろどんなに搾り取っても無いものは出せない 結果的に赤字になるの覚悟のうえであえてやってる感じはするよね
39 18/07/22(日)08:05:30 No.520512527
回収することが目的ではないからいいんだ 相手が破滅すればそれでいい
40 18/07/22(日)08:06:16 No.520512585
>なにがスタートなの? すまんもう終わってたな…IDRTA
41 18/07/22(日)08:06:19 No.520512596
他のメーカーものっかってどんどん賠償額引き上げていってやればいいんじゃないだろうか
42 18/07/22(日)08:06:34 No.520512611
日曜朝から逆張りした会話しかできないような惨めな人間にはなりたくないなあと思いました
43 18/07/22(日)08:06:44 No.520512625
https://jp.automaton.am/wp-content/uploads/2018/07/20180721-72544-002.jpg GBAソフトが人気ってのもすごいな
44 18/07/22(日)08:07:08 No.520512652
害虫駆除のためのスプレーを買う必要経費みたいなもん
45 18/07/22(日)08:07:36 No.520512686
>https://jp.automaton.am/wp-content/uploads/2018/07/20180721-72544-002.jpg >GBAソフトが人気ってのもすごいな スペック問わずに動くスマホ向けのエミュが流行ってるのかもな知らないけど
46 18/07/22(日)08:07:39 No.520512690
>新作ソフトはほとんど割られなくなったしソシャゲとかあるからもう需要なんてないものかと思ってた スマホ普及しだしたころにスマホでエミュやってる知り合いはいた 今でもやってるかは知らね
47 18/07/22(日)08:07:48 No.520512703
GBAVC環境が整ってないからな
48 18/07/22(日)08:07:54 No.520512706
>結果的に赤字になるの覚悟のうえであえてやってる感じはするよね 前例を作って抑止効果狙いでもあるんだろうな
49 18/07/22(日)08:07:55 No.520512708
>GBAソフトが人気ってのもすごいな 単純に名作多いしな・・・
50 18/07/22(日)08:07:58 No.520512710
switchにVCくだち!!
51 18/07/22(日)08:08:24 No.520512746
>switchにVCくだち!! はいネオジオ
52 18/07/22(日)08:08:28 No.520512753
>switchにVCくだち!! Voltic Chain!
53 18/07/22(日)08:08:36 p2u6R3es No.520512762
>https://jp.automaton.am/wp-content/uploads/2018/07/20180721-72544-002.jpg >GBAソフトが人気ってのもすごいな アップデートのほうから漂うクソゲー臭が半端ない
54 18/07/22(日)08:08:50 No.520512780
損害額回収なんて端から考えてはないと思う
55 18/07/22(日)08:09:19 No.520512812
違法無料を潰す方法はより便利な有料環境作るしか無いからな
56 18/07/22(日)08:09:28 No.520512824
訴訟は訴訟であるとして それ都は別に公式がより快適な環境で作ればこんなの一発で潰せるよ
57 18/07/22(日)08:09:35 p2u6R3es No.520512830
そうか最近はスマホでエミュできるのか… それなら需要はむしろ高くなってそうだ
58 18/07/22(日)08:09:39 No.520512838
>ROMサイトってまだ需要あるんだな >新作ソフトはほとんど割られなくなったしソシャゲとかあるからもう需要なんてないものかと思ってた スマホのエミュレーターとかあるしPCやマジコンのころよりも 下手したら需要が増えてる可能性はあるじゃないかな
59 18/07/22(日)08:09:40 No.520512840
これからのSwitchオンライン有料化で懐かしゲーを配るから その前のお掃除でしょ
60 18/07/22(日)08:09:44 No.520512845
IDRTA?
61 18/07/22(日)08:09:48 No.520512848
速度にプレミア感出させて金払わせるんだな海外の違法サイトって
62 18/07/22(日)08:10:01 No.520512868
>違法無料を潰す方法はより便利な有料環境作るしか無いからな ほんと公式で作って欲しい…
63 18/07/22(日)08:10:01 No.520512869
スイッチが割られたからかと思ったら昔のだから違うか オン有料化サービス前の掃除?
64 18/07/22(日)08:10:47 No.520512922
海外だから何が起こるかわからないのが怖い 奴等の倫理観は日本人のそれとは違うし
65 18/07/22(日)08:10:48 No.520512925
>速度にプレミア感出させて金払わせるんだな海外の違法サイトって winny潰れたあたりからずっとそうよ
66 18/07/22(日)08:11:04 No.520512942
オンの特典にファミコンソフトのフリプみたいなのあるからな
67 18/07/22(日)08:11:15 B4G/qin2 No.520512959
今のうちにやりたいソフト落としておいたもん勝ちってこと?
68 18/07/22(日)08:12:03 No.520513010
>今のうちにやりたいソフト落としておいたもん勝ちってこと? 何言ってるんだお前…
69 18/07/22(日)08:12:38 No.520513055
ダメよされてるサイトに突っ込むとか自殺願望かな
70 18/07/22(日)08:12:52 No.520513070
>今のうちにやりたいソフト落としておいたもん勝ちってこと? アクセスはできるけど何も出来ないはずだぞ行ってみるといい
71 18/07/22(日)08:13:03 No.520513085
>ダメよされてるサイトに突っ込むとか自殺願望かな DL無罪!
72 18/07/22(日)08:13:34 No.520513126
>今のうちにやりたいソフト落としておいたもん勝ちってこと? 日本では違法だと知ってDLするのも違法だぞ
73 18/07/22(日)08:13:58 No.520513160
>奴等の倫理観は日本人のそれとは違うし 世界中に倫理観狂ってる奴は大勢いて海外だから~とかはないので安心して欲しい
74 18/07/22(日)08:14:00 No.520513163
公式は公式でちゃんと動作できるものとして動作出来るものかや どこの儲けかしっかりしないといけないからなあ 雑にデータ突っ込んで動作の保証とかせず終わりと比べたらしょうがないよ
75 18/07/22(日)08:14:18 No.520513183
>そうか最近はスマホでエミュできるのか… >それなら需要はむしろ高くなってそうだ スマホゲーやってて思うけどやっぱりゲームはタッチじゃなくてレバーとかコントローラー欲しい
76 18/07/22(日)08:14:19 No.520513185
>海外だから何が起こるかわからないのが怖い むかしドンキーコングのアーケードの頃に 探偵数十人も雇って海賊版すべて叩き潰したのが任天堂よ
77 18/07/22(日)08:15:58 No.520513310
シュババって感じだ
78 18/07/22(日)08:16:00 No.520513315
>「」って… >ほんと頭悪いんだな こんなウンコマンと一緒にしないでほしい…
79 18/07/22(日)08:16:05 No.520513328
>日本では違法だと知ってDLするのも違法だぞ 映画と音楽だけなんだよなぁ…
80 18/07/22(日)08:16:38 No.520513365
>スマホゲーやってて思うけどやっぱりゲームはタッチじゃなくてレバーとかコントローラー欲しい 特にSTGやアクション系のタイトルはそうなるよね
81 18/07/22(日)08:16:41 No.520513369
「」は著作権への意識がとても高いのになんでこんな掲示板に……
82 18/07/22(日)08:17:04 No.520513396
>映画と音楽だけなんだよなぁ… 著作物全般だよ?
83 18/07/22(日)08:17:12 No.520513406
>「」は著作権への意識がとても高いのになんでこんな掲示板に…… ブラウジングはセーフだから
84 18/07/22(日)08:17:43 No.520513447
海外サイトやp2pソフトで違法にデータを得てた時期がありますごめんなさい 悪いことだとは思うけど強く批判できない
85 18/07/22(日)08:18:27 p2u6R3es No.520513495
>「」は著作権への意識がとても高いのになんでこんな掲示板に…… 意識だけ高いからな ただし欲望には負ける
86 18/07/22(日)08:18:29 No.520513500
金儲けには使ってないし…
87 18/07/22(日)08:18:34 No.520513504
>「」は著作権への意識がとても高いのになんでこんな掲示板に…… 歌舞伎役者と声優と仏像は壺のせいって聞いた!
88 18/07/22(日)08:18:47 No.520513524
外人ってこういう配布サイト作って共有するの好きだよな 絶対別のやつがサイト始めるわ
89 18/07/22(日)08:18:59 No.520513538
アーカイブ化されてない希少なゲームとか結構需要があるんだよ…
90 18/07/22(日)08:19:07 No.520513555
高いのは意識だけだからな 行動は伴わない
91 18/07/22(日)08:19:09 No.520513558
>絶対別のやつがサイト始めるわ え、犯罪じゃないのそれ
92 18/07/22(日)08:19:24 No.520513574
>え、犯罪じゃないのそれ そうだよ
93 18/07/22(日)08:19:25 No.520513575
海外だとまた勝手が違うんだろうけど国内で法整備すんの遅くね
94 18/07/22(日)08:19:35 OV8E7TKU No.520513593
スレッドを立てた人によって削除されました
95 18/07/22(日)08:19:40 No.520513599
自分もエロ同人とかネットに上がってるの見てるから強くは批判できない…
96 18/07/22(日)08:19:41 No.520513600
>著作物全般だよ? 違法であると知りながらダウンロードって文言のある違法ダウンロード刑事罰化の対象は音楽と映像なんだけど どの規則に基づいて著作物全般って言ってる?
97 18/07/22(日)08:20:24 No.520513650
どっかみたいにそういうとこへのリンク貼られるのが当たり前じゃないだけましなんかね
98 18/07/22(日)08:20:37 p2u6R3es No.520513668
スレッドを立てた人によって削除されました
99 18/07/22(日)08:21:03 No.520513705
ここに貼られるのって著作権法第32条の引用の範囲内な気もするがどうなんだろ 早バレとか漫画全ページ貼るとかは除いて
100 18/07/22(日)08:21:19 No.520513724
無関係ゾーン よくないと思いますね 無関係ゾーン
101 18/07/22(日)08:21:34 No.520513751
>割れであろうとこういうサイトを使ってるのは任天堂ゲームに興味のある層だし >海外ではむしろこういうファンサイトと組んで自社コンテンツを普及させてるのに >相変わらずの見せしめ訴訟とかポンニチ企業のやる事はいつもずれてるな……… 違法ROM配布サイトと版権元が手を組んだ例があるなら教えてくれ
102 18/07/22(日)08:21:38 No.520513756
>違法であると知りながらダウンロードって文言のある違法ダウンロード刑事罰化の対象は音楽と映像なんだけど 違法と言ってるのになんで刑事罰化に範囲狭めてるの?
103 18/07/22(日)08:21:43 No.520513761
スレッドを立てた人によって削除されました
104 18/07/22(日)08:21:54 No.520513769
いくら「」でもROMサイト作って運営するやつなんてそうおらんだろ
105 18/07/22(日)08:21:58 No.520513779
公式のストアで買えるなら越したことはないけどそれができないのが深刻っていうか
106 18/07/22(日)08:22:15 No.520513803
持ってるソフトなら落としてもセーフだっけ 変わったんだっけ
107 18/07/22(日)08:22:30 No.520513829
海外未発売なのに翻訳版が出回ってるから知名度が高いmother3とかひどいもんだよね だから早く出してくれよレジー!
108 18/07/22(日)08:22:30 OV8E7TKU No.520513830
スレッドを立てた人によって削除されました
109 18/07/22(日)08:22:51 No.520513860
使ってることを公に言ったり割れて即ここにスレ立てるとか厚顔無恥なことしなきゃまぁ…
110 18/07/22(日)08:22:54 No.520513865
つべのコメントとか見ると外人がなにこのゲーム?ってコメントに対してこれだよってROM貼るのがいたりしてうわあ…ってなる
111 18/07/22(日)08:23:03 No.520513874
>相変わらずの見せしめ訴訟とかポンニチ企業のやる事はいつもずれてるな……… 何人なのお前 こんな掲示板で侵略行為?
112 18/07/22(日)08:23:08 No.520513886
>海外未発売なのに翻訳版が出回ってるから知名度が高いmother3とかひどいもんだよね >だから早く出してくれよレジー! (レジービーム)
113 18/07/22(日)08:23:12 No.520513891
megaなんとかがFBIだったかにカチこまれてこのテのアレは全部アレしたモンだと思ってた
114 18/07/22(日)08:23:39 No.520513923
アニメとかエロ漫画配布サイトがちゃんとしたとこになったりはあるんだっけ
115 18/07/22(日)08:23:41 No.520513928
ああもう夏休みなんだっけ
116 18/07/22(日)08:23:51 No.520513942
相変わらずの「」が「」が~ じゃああなたは誰なんですか?
117 18/07/22(日)08:23:54 No.520513946
はやくゲームキューブのソフトをSwitchで遊べるようにしてくだち ガチャフォースだけでもいいから!
118 18/07/22(日)08:23:58 No.520513949
この会社みたいなのは論外だけど公式は商売でやってる以上利益が出ないような超マイナーゲーなんかは配信してくれないからそういうのの救済が欲しいっていうのはちょっとわかる どこが権利持ってるかわからないようなのとかもあるし…
119 18/07/22(日)08:24:30 No.520513994
>相変わらずの「」が「」が~ >じゃああなたは誰なんですか? わたしはきれいな「」
120 18/07/22(日)08:24:33 p2u6R3es No.520514001
>相変わらずの「」が「」が~ >じゃああなたは誰なんですか? そうです私が「」です
121 18/07/22(日)08:24:45 No.520514028
アニメマンガは公式配信が充実して違法な需要がほぼ消えたのでは
122 18/07/22(日)08:24:53 No.520514045
>ガチャフォースだけでもいいから! なんならベタ移植でもいいというかむしろ余計なことせずベタ移植でお願いしたい
123 18/07/22(日)08:25:02 No.520514059
>この会社みたいなのは論外だけど公式は商売でやってる以上利益が出ないような超マイナーゲーなんかは配信してくれないからそういうのの救済が欲しいっていうのはちょっとわかる >どこが権利持ってるかわからないようなのとかもあるし… ハムスターとかアーケードアーカイブスでめっちゃ頑張ってて応援したくなる
124 18/07/22(日)08:25:03 No.520514062
任天堂叩きが失敗したので「」叩きにシフトしてる子がおる
125 18/07/22(日)08:25:11 No.520514067
>>違法であると知りながらダウンロードって文言のある違法ダウンロード刑事罰化の対象は音楽と映像なんだけど >違法と言ってるのになんで刑事罰化に範囲狭めてるの? 民法ではダウンロードに対する罰則あるの?
126 18/07/22(日)08:25:15 No.520514075
>違法と言ってるのになんで刑事罰化に範囲狭めてるの? 違法にアップロードされたものと知りながらダウンロードするって言い回し使ってるのがそれくらいしか思いつかないんだけど それ以外にある?
127 18/07/22(日)08:25:33 No.520514100
>はやくゲームキューブのソフトをSwitchで遊べるようにしてくだち >蒼炎の軌跡だけでもいいから
128 18/07/22(日)08:25:45 p2u6R3es No.520514119
>アニメマンガは公式配信が充実して違法な需要がほぼ消えたのでは そちらも別に消えてはいないので安心して欲しい
129 18/07/22(日)08:25:46 No.520514121
「」なんて叩く意味無いと思うけどね…
130 18/07/22(日)08:25:54 No.520514138
>ああもう夏休みなんだっけ 本当に中高生ならよかったのにな…
131 18/07/22(日)08:25:56 No.520514140
>任天堂叩きが失敗したので「」叩きにシフトしてる子がおる 漫画村でも「」は叩いてたと言い張ってるやつ 多分その叩いてた本人だと思う
132 18/07/22(日)08:26:00 No.520514149
delもらうとお金もらえるバイトでもあるの?
133 18/07/22(日)08:26:14 No.520514164
>相変わらずの「」が「」が~ >じゃああなたは誰なんですか? ┌│ │┘
134 18/07/22(日)08:26:21 No.520514178
>ハムスターとかアーケードアーカイブスでめっちゃ頑張ってて応援したくなる ハムスターは過去の作品を持ってくるのはいいんだけど ときどきやらかすのは本当にやめていただきたいと思ってしまう俺がいるAZITOとか
135 18/07/22(日)08:26:26 No.520514188
Flashみたいに過去の規格を違法化に持ち込めなかったのがそもそもの失敗だよこれは
136 18/07/22(日)08:26:27 No.520514191
Wiiまだ保存してあるからガチャフォースは遊ぼうと思えば遊べるけど 出すのめんどい
137 18/07/22(日)08:26:30 No.520514197
>民法ではダウンロードに対する罰則あるの? 罰則の話なんてしてないよ?
138 18/07/22(日)08:26:41 p2u6R3es No.520514213
スレッドを立てた人によって削除されました
139 18/07/22(日)08:26:43 No.520514215
叩くとかまってもらえて嬉しいもんね?
140 18/07/22(日)08:26:48 No.520514232
>>ガチャフォースだけでもいいから! >なんならベタ移植でもいいというかむしろ余計なことせずベタ移植でお願いしたい いいや熱帯追加とランダム編成の最後にカスが集まる仕様は直してもらう
141 18/07/22(日)08:27:07 No.520514277
SwitchでもVCをやってほしい… インディーズを潰さないためにやらないんだろうけどさあ…
142 18/07/22(日)08:27:26 No.520514307
>罰則の話なんてしてないよ? 罰則のない違法行為ってなに?
143 18/07/22(日)08:27:33 p2u6R3es No.520514317
>「」なんて叩く価値無いと思うけどね…
144 18/07/22(日)08:27:39 No.520514322
>「」なんて叩く意味無いと思うけどね… 意味よりも自分が優位にたってるって気持ちが大事なんだこういうときに変な行動する人は
145 18/07/22(日)08:27:43 No.520514332
>Flashみたいに過去の規格を違法化に持ち込めなかったのがそもそもの失敗だよこれは Flashは総スカンしただけで違法ではないでしょ
146 18/07/22(日)08:27:44 No.520514334
ROMサイトに飛んだらlegal actionがどーたらで閉鎖してて笑った
147 18/07/22(日)08:27:44 No.520514335
存在の把握は相当昔からしていたろうに今までずっと訴訟の準備していたんだろうな
148 18/07/22(日)08:28:07 No.520514377
>違法にアップロードされたものと知りながらダウンロードするって言い回し使ってるのがそれくらいしか思いつかないんだけど じゃあ知らずにDLしても違法だね
149 18/07/22(日)08:28:15 No.520514401
VCやらないのはインディーズに配慮してるとかそんなんじゃなくて 単純に儲からないからじゃねえかな…
150 18/07/22(日)08:28:18 No.520514405
>アニメとかエロ漫画配布サイトがちゃんとしたとこになったりはあるんだっけ 違法うpサイトを公式も利用する様になったいい例がようつべやニコ動では
151 18/07/22(日)08:28:28 No.520514419
>じゃあ知らずにDLしても違法だね どういうこと?
152 18/07/22(日)08:28:31 No.520514431
>ここに貼られるのって著作権法第32条の引用の範囲内な気もするがどうなんだろ >早バレとか漫画全ページ貼るとかは除いて いや引用には含まれないよ 厳密に言うとアウトなんじゃない?
153 18/07/22(日)08:28:34 No.520514438
変な子は主語が大きいって本当だったんだね
154 18/07/22(日)08:28:35 No.520514440
VCじゃなくても今の子に昔のゲームに触れる機会は必要だと思うし ファングッズにもなる○○コレクションみたいなのを充実させてくれ
155 18/07/22(日)08:28:44 No.520514452
スレッドを立てた人によって削除されました
156 18/07/22(日)08:28:52 No.520514466
これで勝訴してもかなりの数残りそうだ
157 18/07/22(日)08:29:14 No.520514510
>VCやらないのはインディーズに配慮してるとかそんなんじゃなくて >単純に儲からないからじゃねえかな… だからエミュに入れて「ミニ」として売ってるんだよ
158 18/07/22(日)08:29:15 No.520514511
>SwitchでもVCをやってほしい… >インディーズを潰さないためにやらないんだろうけどさあ… 手間の割に儲からないからじゃねーの
159 18/07/22(日)08:29:17 No.520514513
ガチャフォースは秋葉原に大量のデットストックが入荷してたから買うなら今がチャンスだぞ
160 18/07/22(日)08:29:29 No.520514537
>VCじゃなくても今の子に昔のゲームに触れる機会は必要だと思うし >ファングッズにもなる○○コレクションみたいなのを充実させてくれ 定額制だけどProject EGGってやつがあってだな…
161 18/07/22(日)08:29:37 No.520514553
よく知らないけど正義感でみたいなノリで法律の話には突っ込まないほうがいいと思うの 良し悪しの話じゃないんだから
162 18/07/22(日)08:29:41 No.520514565
>なんか最近の任天堂って本業のゲーム作りそっちのけ su2504878.jpg 世界ランキング上位にこんだけタイトル入っても ゲーム作りしてないように見えるんだ
163 18/07/22(日)08:29:56 No.520514595
>はやくゲームキューブのソフトをSwitchで遊べるようにしてくだち >エアライドとPSOとスマブラDXだけでもいいから!
164 18/07/22(日)08:30:09 No.520514633
>これで勝訴してもかなりの数残りそうだ 見せしめとか実績作りだからこれでいいんだ どうせいたちごっこになって根絶なんて無理だ
165 18/07/22(日)08:30:22 No.520514679
>これで勝訴してもかなりの数残りそうだ 違法サイト訴訟で脅して罰金減らす代わりにソースとか仕組み持っていく形で示談にして公式で使うとかそんな腹積もりでしょう
166 18/07/22(日)08:30:29 No.520514697
スレッドを立てた人によって削除されました
167 18/07/22(日)08:30:35 No.520514720
>罰則のない違法行為ってなに? 分かりやすいものだとNHKの受信料とか 法的な罰則はないけど裁判になったら負ける そしてそれを根拠に民事で賠償訴訟されたら覆すのがまず無理になる
168 18/07/22(日)08:30:41 No.520514741
>なんか最近の任天堂って本業のゲーム作りそっちのけ SWITCH発売から今まで怒涛の勢いで出してるだろうに
169 18/07/22(日)08:30:49 No.520514763
>だからエミュに入れて「ミニ」として売ってるんだよ 限定販売にして購買意欲煽るのが一番だよね
170 18/07/22(日)08:30:55 No.520514779
起訴するのは良いことじゃないかな? 放置しておいても何も居良いこと無いし
171 18/07/22(日)08:30:57 No.520514784
〇〇コレクションは欲しいねとりあえず悪魔城コレクションとゴエモンコレクション宜しく頼みますコナミさん!
172 18/07/22(日)08:31:07 No.520514812
>VCじゃなくても今の子に昔のゲームに触れる機会は必要だと思うし >ファングッズにもなる○○コレクションみたいなのを充実させてくれ FCミニ FCミニジャンプ SFCミニ 一部のバンナムのゲームの特典 だいぶ充実してるのでは
173 18/07/22(日)08:31:17 No.520514855
>限定販売にして購買意欲煽るのが一番だよね 別に限定販売ではないじゃん
174 18/07/22(日)08:31:32 No.520514917
ガンダムVS亜種は何年か前に海外向けのが失敗してたしもう無いんだろうな…
175 18/07/22(日)08:31:37 No.520514936
さすがウンコ付きは言うことが違うな!
176 18/07/22(日)08:31:37 No.520514938
スレッドを立てた人によって削除されました
177 18/07/22(日)08:31:43 No.520514959
Switch発売からだいぶ立つのにまだスタートダッシュの勢いが衰えてるように見えなくてすげえ
178 18/07/22(日)08:32:05 No.520515065
>どういうこと? 不正コピー品をDLするのが違法なので知りながらという条件が付かないなら知らずにDLしても違法だねって単純な話
179 18/07/22(日)08:32:42 No.520515179
>世界ランキング上位にこんだけタイトル入っても >ゲーム作りしてないように見えるんだ えっちょっとまってFIFAそんなに出てたの…
180 18/07/22(日)08:32:47 No.520515192
>ID:OV8E7TKU くっせぇ
181 18/07/22(日)08:32:52 No.520515214
>定額制だけどProject EGGってやつがあってだな… あれ昔やったのをまたやりたい!って人向けで 新規に触ろうって人のことぜんぜん考慮してない感じはする…
182 18/07/22(日)08:32:54 No.520515220
EGGとこのコレクションシリーズは疎くても欲しくなっちゃうから CS機でもあれくらいの各社もっと出してもいいのよと思う 具体的にはコナミと元エニックス
183 18/07/22(日)08:33:43 No.520515334
>>罰則のない違法行為ってなに? >分かりやすいものだとNHKの受信料とか >法的な罰則はないけど裁判になったら負ける >そしてそれを根拠に民事で賠償訴訟されたら覆すのがまず無理になる それ特例だと思うの…
184 18/07/22(日)08:33:44 No.520515338
そろそろ発売一年経つのに週販1位になってるイカちゃんには参るね
185 18/07/22(日)08:34:02 No.520515375
>不正コピー品をDLするのが違法なので知りながらという条件が付かないなら知らずにDLしても違法だねって単純な話 そもそもDLはそれが不正コピーであっても私的利用のための複製ということで適法で 法改正で音楽と映像は違法にUPされていたと知っていた場合にDLするのが私的利用のための複製であっても違法になったんだ
186 18/07/22(日)08:34:13 No.520515396
EGGは88のクソ遅いロード時間まで再現してるのマジ勘弁して欲しい
187 18/07/22(日)08:34:35 No.520515446
>それ特例だと思うの… 他にも未成年の飲酒や喫煙とか自動車の12ヶ月点検なんかも違反しても法的な罰則はないぞ
188 18/07/22(日)08:34:41 No.520515463
>えっちょっとまってFIFAそんなに出てたの… サッカーゲームは欧州や中南米とかで大人気だから市場が凄く大きい
189 18/07/22(日)08:34:44 No.520515474
>えっちょっとまってFIFAそんなに出てたの… ウイイレ死んでまうの?
190 18/07/22(日)08:34:57 No.520515505
オクトパストラベラーで今SFC時代のスクエニRPG需要が喚起されてると思うので ジャンプ版のノリでスクエニSFCミニ出してくだち ちゃんとクインテット作も全部いれてくだち
191 18/07/22(日)08:36:12 No.520515688
>EGGは88のクソ遅いロード時間まで再現してるのマジ勘弁して欲しい うん…でもテープ版よりとても早いし…
192 18/07/22(日)08:36:24 No.520515716
>>どういうこと? >不正コピー品をDLするのが違法なので知りながらという条件が付かないなら知らずにDLしても違法だねって単純な話 違法アップロードされた映像・音声をDLするのが違法DLで映像または音声以外のものならDLしても私的複製扱いよ
193 18/07/22(日)08:37:34 No.520516000
>そろそろ発売一年経つのに週販1位になってるイカちゃんには参るね 昨日で一年だね まだまだアップデート続くみたいで楽しみ
194 18/07/22(日)08:38:53 No.520516424
>違法アップロードされた映像・音声をDLするのが違法DLで映像または音声以外のものならDLしても私的複製扱いよ 有償著作物ならゲームも駄目よ あとプロテクトがかかってるのを回避してコピーするのは私的でも駄目よ
195 18/07/22(日)08:39:05 No.520516551
パワポケコレクション出して…クラウドファンディングで事前に集めて集まらなかったら中止してもいいから…
196 18/07/22(日)08:39:09 No.520516572
>ちゃんとクインテット作も全部いれてくだち WiiのVCアクトレイザー買い逃したのではやく出してやくめ
197 18/07/22(日)08:39:25 No.520516676
>有償著作物ならゲームも駄目よ >あとプロテクトがかかってるのを回避してコピーするのは私的でも駄目よ どの法に基づいて言ってるのかを教えてくれ
198 18/07/22(日)08:40:11 No.520516895
>どの法に基づいて言ってるのかを教えてくれ 又同じ質問かよ 調べろよバーカ
199 18/07/22(日)08:40:14 No.520516908
>こういうのってちゃんと損害額回収できるのかしら 会社として運営してるから取れるもんは取る
200 18/07/22(日)08:40:30 No.520516946
>どの法に基づいて言ってるのかを教えてくれ 著作権法第119条第3項
201 18/07/22(日)08:41:18 No.520517208
日曜の朝から喧嘩腰とか情けない
202 18/07/22(日)08:42:49 No.520517595
>>こういうのってちゃんと損害額回収できるのかしら >会社として運営してるから取れるもんは取る 破産申請するだろうし回収自体は全然できないと思う 勝ったって実績が大事
203 18/07/22(日)08:43:24 No.520517715
>勝ったって実績が大事 判例が出れば後続も続きやすくなるだろうしな
204 18/07/22(日)08:43:42 No.520517777
>著作権法第119条第3項 有償著作物等(録音され、又は録画された著作物又は実演等(著作権又は著作隣接権の目的となつているものに限る。) ってなってるけど録音か録画か実演が対象じゃないの
205 18/07/22(日)08:45:15 No.520518088
判例主義だから実績は大事
206 18/07/22(日)08:45:45 No.520518234
マジコンも裁判以降は一気に廃れたからな
207 18/07/22(日)08:45:48 No.520518246
>破産申請するだろうし回収自体は全然できないと思う >勝ったって実績が大事 同じことやろうとするバカを潰すのが目的だろうしね
208 18/07/22(日)08:47:20 No.520518541
>有償著作物等(録音され、又は録画された著作物又は実演等(著作権又は著作隣接権の目的となつているものに限る。) >ってなってるけど録音か録画か実演が対象じゃないの それは有償著作物の内の録音や録画されたものに関する捕捉事項で著作物と見なされない録音や録画は対象じゃないよってだけ話
209 18/07/22(日)08:48:01 No.520518724
ゲームは著作物ではなかった?
210 18/07/22(日)08:48:12 No.520518766
単純な疑問なんだけどゲームは違法でないとしても ゲームプレイ中にゲーム中で流れる音楽は対象になるの?
211 18/07/22(日)08:48:35 No.520518843
ついでに64とゲームキューブのvcもお願いしたいなぁ dsソフトは遊ぼうと思えば遊べるけどこっちはwiiu引っ張り出してくるしかないし
212 18/07/22(日)08:50:00 No.520519078
突き詰めていくとゲーム実況配信とかも違法になりそう
213 18/07/22(日)08:50:07 No.520519106
ゲームは映画の著作物として扱われることが多いからね
214 18/07/22(日)08:52:01 No.520519632
>それは有償著作物の内の録音や録画されたものに関する捕捉事項で著作物と見なされない録音や録画は対象じゃないよってだけ話 デジタル方式の録音又は録画を、自らその事実を知りながら行つて著作権又は著作隣接権を侵害した者は、二年以下の懲役若しくは二百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。 せっかく詳しいならこの部分がゲームや漫画だとどう解釈されるの それらのDLはデジタル方式の録音か録画行為になるの?
215 18/07/22(日)08:52:11 No.520519687
>突き詰めていくとゲーム実況配信とかも違法になりそう 実際許可出してないゲームはダメよされる 投げ銭とかで利益を得られる状態ならなおさら
216 18/07/22(日)08:53:50 No.520520048
Youtube上げた動画をで偽会社が音楽の権利主張して プレイ動画の配信を差し止めしようとしたりするよ ネタバレ動画は当然正式な権利者がちゃんと差し止めするけど 許可してる範疇はお咎めないというかご自由にどうぞしてたはず
217 18/07/22(日)08:53:52 No.520520057
>突き詰めていくとゲーム実況配信とかも違法になりそう 今のところ個別対応だな 任天堂はメジャーどころは堂々とOK出してるけどP5は厳しめに駄目だった ストーリー重視の場合とかで違うんだろうな
218 18/07/22(日)08:53:56 No.520520070
ROMサイトってまだあったんだ P2P時代くらいにあらかた止めたとか思ってた
219 18/07/22(日)08:54:00 No.520520078
ゲームを映像または音楽も含まれてる著作物と考えるなら そのコピーは録画や録音になるんじゃないかなあ適当に考えたけど
220 18/07/22(日)08:54:11 No.520520131
音楽の権利で実況だめよされるゲームもある 音消せばok
221 18/07/22(日)08:54:57 No.520520369
ググればいくらでも出てくるんだから少しくらい調べろよ
222 18/07/22(日)08:55:10 No.520520422
ゲーム中に流れるムービーシーンは映像の範囲になるのかな?
223 18/07/22(日)08:55:29 No.520520555
ゲームも自由度高いやつは写真みたいに その人がやってこそその動画撮れたから著作権あるんじゃ? みたいな考えもあるみたいで色々面白い