虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/22(日)07:27:16 No.520509907

    今日は涼しいですね

    1 18/07/22(日)07:31:16 No.520510172

    水替え日和です

    2 18/07/22(日)07:34:31 No.520510402

    底床もシュポシュポしましょう

    3 18/07/22(日)07:35:15 No.520510445

    抱卵中だから迂闊にプロホできない…

    4 18/07/22(日)07:39:21 No.520510731

    ガラス面は三角定規でこそぎましょう

    5 18/07/22(日)07:41:13 No.520510866

    たまにはフィルターもメンテしましょう

    6 18/07/22(日)07:47:53 No.520511299

    調子が上がった水槽を見るのはいいですよね 水草もこんなに気泡を付けてますよ

    7 18/07/22(日)07:52:35 No.520511604

    出来上がった水と状態のいい濾材が確保できました 次にやる事は…そう、新たな水槽の立ち上げです 気に入った子を新たに迎えられる喜び

    8 18/07/22(日)07:54:36 No.520511734

    はじめる前からうっすらやべーのでは?と思ってたけど想像以上に沼だなアクア趣味…

    9 18/07/22(日)07:58:14 No.520511967

    カラシン・コリドラス・小型コイ科・グラミー・ベタ 卵胎生メダカ・レインボーフィッシュ・ローチ・スネークヘッド 次は淡水フグとか淡水カレイが良いなぁ…

    10 18/07/22(日)08:13:42 No.520513131

    いやいや水槽おける場所確保に限界があるから普通は沼状態にはならんよ

    11 18/07/22(日)08:16:26 No.520513343

    >はじめる前からうっすらやべーのでは?と思ってたけど想像以上に沼だなアクア趣味… この2ヶ月で5諭吉さんぐらい飛んだ気がする!

    12 18/07/22(日)08:16:26 No.520513345

    フィルター洗ってるときふとストレーナーをバケツのなかでぎゅっと握ったら バケツの中が一瞬で汚水になってびびった

    13 18/07/22(日)08:19:01 No.520513544

    でも可愛いし楽しいし癒されるから実質タダみたいなもんだよね

    14 18/07/22(日)08:20:21 No.520513641

    >この2ヶ月で5諭吉さんぐらい飛んだ気がする! 最初だけだよ 落ち着いたらあとは電気代と餌代くらいしか

    15 18/07/22(日)08:20:29 No.520513659

    あんまり水槽増やすとメンテ作業がめちゃ大変だよ…

    16 18/07/22(日)08:20:30 No.520513662

    60cmと45cmで限界灘

    17 18/07/22(日)08:26:52 No.520514242

    メンテも楽しいって思える数ならいいよね…

    18 18/07/22(日)08:27:21 No.520514303

    60までは大きなバケツ1杯分くらいでササっと水換え終わるけど90になると途端に水換えが重くなる でもこの圧倒的な存在感には代え難い…

    19 18/07/22(日)08:29:16 No.520514512

    >最初だけだよ >落ち着いたらあとは電気代と餌代くらいしか しかしショップに行くと魅力的な生体が居たら?

    20 18/07/22(日)08:30:51 No.520514770

    >メンテも楽しいって思える数ならいいよね… 3つまでだな… ビオ含めて10もあると流石に辛い

    21 18/07/22(日)08:36:11 No.520515684

    水替えしてきた20ℓでも結構疲れる…早く亜硝酸落ち着いてくれ…

    22 18/07/22(日)08:37:40 No.520516032

    >60までは大きなバケツ1杯分くらいでササっと水換え終わるけど90になると途端に水換えが重くなる >でもこの圧倒的な存在感には代え難い… 直接排水給水できる設備があると強いんだけどね

    23 18/07/22(日)08:37:47 No.520516093

    120複数とか180とか持ってる人はどうやって水換えしてるんだろう プロポースでは追いつかなそうだ

    24 18/07/22(日)08:44:04 No.520517826

    パイロットフィッシュボトルアカヒレがもうすぐ一年だ ほんとに丈夫だなこいつ

    25 18/07/22(日)08:45:12 No.520518075

    電動ポンプ使うと排水も給水も楽ちんだぞ

    26 18/07/22(日)08:50:18 No.520519141

    アカヒレさんが異能生存体過ぎるだけに野生個体を絶滅させたらしい中国の自然環境に恐怖しか感じない