18/07/22(日)06:56:35 下で悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/22(日)06:56:35 No.520508113
下で悪さをするために生まれたカード貼る
1 18/07/22(日)06:57:49 No.520508173
悪さしすぎてモダンとレガシーで出禁食らってんじゃねーか
2 18/07/22(日)07:02:42 No.520508414
スタンダードだとこいつ活躍したんだろうか
3 18/07/22(日)07:04:52 No.520508520
>悪さしすぎてモダンとレガシーで出禁食らってんじゃねーか 賭けるカードと投げるカードしか禁止食らわないヴィンテージでも制限なので…
4 18/07/22(日)07:07:07 No.520508638
スレ画はスタンさえよければ下環境なんて知るかよ!と方針転換する前で φマナは特に下環境見据えて刷ったこと公言してるカードなんだよな…
5 18/07/22(日)07:09:30 No.520508763
>スタンダードだとこいつ活躍したんだろうか 普通に使われてた
6 18/07/22(日)07:11:54 No.520508908
まあ下環境のメタゲームに影響与えるカードという点では 悪さしつつしばらくは生き残ったということでそう間違いでもない
7 18/07/22(日)07:13:34 No.520508998
>スタンダードだとこいつ活躍したんだろうか うろ覚えだけど双子とデルバーで使われたんじゃないかな
8 18/07/22(日)07:14:57 No.520509076
基本セット共存期間の双子はスタンとは思えないレベルでドロー充実しててけっこうキテた
9 18/07/22(日)07:27:38 No.520509927
pauparでは許されてるから金玉よりマシだし…
10 18/07/22(日)07:29:08 No.520510015
青以外にもカウンター使わせたいのでつまづき作ります! 青が使うのが圧倒的に強かったので禁止します… は本当にひどかったと思う
11 18/07/22(日)07:30:35 No.520510114
だってwillの餌になるんだもん…
12 18/07/22(日)07:31:35 No.520510198
>青以外にもカウンター使わせたいのでつまづき作ります! >青が使うのが圧倒的に強かったので禁止します… >は本当にひどかったと思う 本気で青対策にしたいのなら島あると使えないぐらいしなきゃダメだったと思う
13 18/07/22(日)07:31:52 No.520510223
WotCはスレ画の代わりに5マナだけカウンターできるつまづきを作るべきだった
14 18/07/22(日)07:33:17 No.520510310
カウンターってほぼ完全に青の特権になってるのおかしくない? もっと他の色に作ってもいいでしょ
15 18/07/22(日)07:33:30 No.520510329
そもそも青以外に打ち消し持たせたいというカラーパイ壊した発想から始まってるのでまともな着地点にならなかったのは当然かもしれない
16 18/07/22(日)07:34:23 No.520510390
>カウンターってほぼ完全に青の特権になってるのおかしくない? >もっと他の色に作ってもいいでしょ 黒も置物を触れてもいいと思います
17 18/07/22(日)07:35:13 No.520510442
>黒も置物を触れてもいいと思います よくねーよハゲ ハンデスで我慢しろ
18 18/07/22(日)07:35:18 No.520510449
>そもそも青以外に打ち消し持たせたいというカラーパイ壊した発想から始まってるのでまともな着地点にならなかったのは当然かもしれない マナの税収さんは安全だというのに…
19 18/07/22(日)07:35:55 No.520510486
>よくねーよハゲ うるせー何でもできる代わりに代償が伴うのが黒だ!
20 18/07/22(日)07:36:44 No.520510542
打ち砕く希望いいよね…
21 18/07/22(日)07:37:07 No.520510572
>うるせー何でもできる代わりに公平なのが白だ!
22 18/07/22(日)07:37:43 No.520510616
赤さんには使わせてあげないのです
23 18/07/22(日)07:39:05 No.520510716
>WotCはスレ画の代わりに5マナだけカウンターできるつまづきを作るべきだった 青が喜んで使いそう
24 18/07/22(日)07:41:34 No.520510889
他のカードで言うところのコスト0はマナコスト0の意味であって 手札減らすという前提となるコストまで0とかふざけてんのか
25 18/07/22(日)07:42:45 No.520510965
>青が喜んで使いそう 青同士で潰し合ってくれるならいいじゃない
26 18/07/22(日)07:44:21 No.520511079
今となっては死んだ子の歳を数えるどころの話じゃないけど ドローと打ち消しを同じ色に割り振ったのがそもそも大間違いだと思う
27 18/07/22(日)07:45:32 No.520511142
代わりにクリーチャーの質は悪いはずだから…デルバーは知らない
28 18/07/22(日)07:45:46 No.520511159
>手札減らすという前提となるコストまで0とかふざけてんのか 特定の色のカードを持ってるとかパーマネントをコントロールしてるとか 自分のパーマネントを手札に戻すとか生贄に捧げるとかそういう縛りが無いからね
29 18/07/22(日)07:46:40 No.520511227
>うるせーマナ加速とデカブツ以外能が無いのが緑だ!
30 18/07/22(日)07:46:44 No.520511234
>今となっては死んだ子の歳を数えるどころの話じゃないけど >ドローと打ち消しを同じ色に割り振ったのがそもそも大間違いだと思う その分クリーチャーの質が低い はずだったんだけどね 何でデルバーとか瞬唱とか真の名の宿敵刷っちゃったんだろうね
31 18/07/22(日)07:47:31 No.520511280
カードパワーの問題を抜きにしても非公開領域である手札をノーコストで見れるっていうカード自体が美しくない
32 18/07/22(日)07:48:01 No.520511310
赤の精神衛生を考慮してエンチャ壊せる赤い呪文を作ろう
33 18/07/22(日)07:48:40 No.520511356
青はクリーチャーの色とまで言われるくらい普通にクリーチャー強いのいるっていう…
34 18/07/22(日)07:49:03 No.520511382
他の色にもどんどんドロー増やして良いとは思うけど ドローカード自体は既に各色にわりかしあるよね?
35 18/07/22(日)07:49:42 No.520511423
青いエンチャント限定でなら壊せる呪文あるし…
36 18/07/22(日)07:50:08 No.520511454
ギアハルクサイクルで一番使われたのも青だろ
37 18/07/22(日)07:50:14 No.520511459
>他の色にもどんどんドロー増やして良いとは思うけど >ドローカード自体は既に各色にわりかしあるよね? 白以外にはあるよ 白は全部のパーマネント触れる代わりにドローが許されてない
38 18/07/22(日)07:50:33 No.520511485
存在してるかどうかで言えば全色にドローはある
39 18/07/22(日)07:51:13 No.520511524
最初期のカラーパイで言うならなんで大自然の色である緑が飛行なしにしようって判断になったかは気になる 緑が司る虫とかめっちゃ飛んでるし
40 18/07/22(日)07:52:36 No.520511605
56枚でデッキ組めるようになるのいいよね
41 18/07/22(日)07:52:51 No.520511619
>マナの税収さんは安全だというのに… あれは絶妙なバランスでちょっと強い側寄りの理想形
42 18/07/22(日)07:52:58 No.520511629
>白以外にはあるよ >白は全部のパーマネント触れる代わりにドローが許されてない 白だと弱者の師とか?
43 18/07/22(日)07:53:26 No.520511670
緑の飛行持ちは数が絶望的なだけで質は高くない?
44 18/07/22(日)07:53:35 No.520511678
ドローじゃないからOK!ってクリーチャー場に出すだけでデッキサーチできるぶっ壊れが白にありませんでしたっけ
45 18/07/22(日)07:53:59 No.520511697
黒は血の署名クラスは常時スタンにあって欲しい 緑は追跡者みたいな上陸ドロー的なのでまたあると嬉しい 赤はポーマッドやチャンドラ落ちたらどんなのが良いかな
46 18/07/22(日)07:54:04 No.520511699
実は白以外のクリーチャーはアラビアンナイトの時点でかなり強い 白は基本セット分はあったけど
47 18/07/22(日)07:54:18 No.520511714
>最初期のカラーパイで言うならなんで大自然の色である緑が飛行なしにしようって判断になったかは気になる >緑が司る虫とかめっちゃ飛んでるし スズメバチはなんかダメなんだっけ
48 18/07/22(日)07:55:16 No.520511781
白は最近まで1マナに手がかりおばばが居たから…
49 18/07/22(日)07:56:24 No.520511855
赤のドローはケラル砦がいい感じだった
50 18/07/22(日)07:58:38 No.520511996
ソウルシスターズ色々組んだりしてたから白ドローというと生き残りの隠し場所がパッと浮かぶ
51 18/07/22(日)08:00:05 No.520512122
他の色と比べても作ってる側もフワフワしたカラーパイのイメージ持ってんじゃないの?って思うのが白 ドローはダメっていうのがもはや最後の砦
52 18/07/22(日)08:02:01 No.520512265
>スズメバチはなんかダメなんだっけ 緑のでかぶつが空飛んだらドラゴンと差別化できないからだめって理由だった気がする
53 18/07/22(日)08:02:08 No.520512275
>最初期のカラーパイで言うならなんで大自然の色である緑が飛行なしにしようって判断になったかは気になる 緑のフェアリーや殺人蜂など結構飛んでるので最初期はそもそも今ほど強い制限はなかったのではないか
54 18/07/22(日)08:02:57 No.520512339
白はドローダメっていいつつキャントリはする
55 18/07/22(日)08:06:43 No.520512623
>緑のでかぶつが空飛んだらドラゴンと差別化できないからだめって理由だった気がする 青も白も黒もでかぶつが空飛んでるじゃないですかー!
56 18/07/22(日)08:08:05 No.520512721
一応白単色のPWでカードを引けるやつはいない 他の色には単色で全色いるはず
57 18/07/22(日)08:08:28 No.520512754
青の大型生物は飛んでなきゃいけないのでファンタジーでお約束の海の大型生物リヴァイアサンはMTGだとほぼ見ない
58 18/07/22(日)08:09:49 No.520512851
青のデカ海洋生物は飛んでなくない?
59 18/07/22(日)08:09:51 No.520512855
>白はドローダメっていいつつキャントリはする キャントリップは他の色には無いのか…
60 18/07/22(日)08:11:14 No.520512957
>白はドローダメっていいつつキャントリはする キャントリップは全色できるのでね 白の複数枚ドローはダメって方が正確な表現に近いだろう
61 18/07/22(日)08:12:08 No.520513017
相手の手札見るだけのカード
62 18/07/22(日)08:13:20 No.520513112
>青のデカ海洋生物は(ごくまれに)飛んでない?
63 18/07/22(日)08:14:40 No.520513213
キャントリップはスレ画みたいなマナコストがあってないカードをカード化するためのおまけだからカラーパイとは別
64 18/07/22(日)08:16:33 No.520513354
>青の大型生物は飛んでなきゃいけないのでファンタジーでお約束の海の大型生物リヴァイアサンはMTGだとほぼ見ない 昔はいっぱいいたんですよ 使われなかっただけで
65 18/07/22(日)08:18:46 No.520513520
構築級リバイアサンて墨溜まりは思い出せるけど他にいたっけ
66 18/07/22(日)08:23:22 No.520513903
空呑みとか 後は…うん
67 18/07/22(日)08:23:28 No.520513911
飛行がないだけならまだしも変なデメリットつけるし…
68 18/07/22(日)08:24:16 No.520513978
打ち消されない呪文いっぱい作ろう!
69 18/07/22(日)08:24:50 No.520514040
>構築級リバイアサンて墨溜まりは思い出せるけど他にいたっけ 真珠湖
70 18/07/22(日)08:28:58 No.520514478
昔のカードだと使わせる気がないの色々あったね この色にはこの手のカード刷らねぇぞと言わんばかりに弱いやつ
71 18/07/22(日)08:29:47 No.520514577
昔は変なデメリット持った生物が多かったしリヴァイアサンは特に そういう生物は生物がインフレしてから見なくなったけど生物インフレ時代になってからリヴァイアサンも姿を消したので強いイメージがないリヴァイアサン
72 18/07/22(日)08:30:25 No.520514685
いいですよね生息条件(島)
73 18/07/22(日)08:31:23 No.520514883
青のΦ1マナ呪文全部許されなかったというのは酷い
74 18/07/22(日)08:32:08 No.520515081
真珠湖はナイスリバイアサンだった
75 18/07/22(日)08:33:21 No.520515291
リヴァイアサンの特徴ってなに
76 18/07/22(日)08:33:30 No.520515309
リバイアサンは今までに18枚出てる
77 18/07/22(日)08:34:37 No.520515448
>リヴァイアサンの特徴ってなに 大きい
78 18/07/22(日)08:37:02 No.520515866
デカくてクソみたいなデメリットあるか優秀な能力持ってる