ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/22(日)06:37:00 No.520507214
この漫画面白い?
1 18/07/22(日)06:37:38 No.520507241
すごい!
2 18/07/22(日)06:38:49 No.520507285
漫画喫茶でパラパラっと読むくらいがちょうどいい
3 18/07/22(日)06:39:32 No.520507318
隠れ百合漫画
4 18/07/22(日)06:41:55 No.520507418
映画になりますぞー!
5 18/07/22(日)06:42:34 No.520507448
大賞取ったんだよね?
6 18/07/22(日)06:44:33 No.520507542
さすがに最初と比べれば狂犬は成長してるんだよね?
7 18/07/22(日)06:45:56 No.520507609
次期総理大臣みたいな政治家に喧嘩売ってるよ
8 18/07/22(日)06:46:55 No.520507663
絵が面白い
9 18/07/22(日)06:47:06 No.520507675
画像のだけが頭おかしい漫画だと思ってたら 登場人物の8割くらい頭おかしいのばっかな漫画だった
10 18/07/22(日)06:47:57 No.520507707
実写映画向きだと思う
11 18/07/22(日)06:48:09 No.520507719
最近絵がどんどんひどくなってないか
12 18/07/22(日)06:49:25 No.520507778
許せねえわこいつってなってた人が 御伽の庭の作者としったらすぐ軍門に降るの好き
13 18/07/22(日)06:50:38 No.520507823
>実写映画向きだと思う 確かに芸能人とかは使いやすそうかなって思う 面白そうかどうかはうn…
14 18/07/22(日)06:50:42 No.520507828
鬼島は萌えキャラ
15 18/07/22(日)06:51:12 No.520507853
面白いか面白くないかで言えば確実に面白い まあ面白いにも種類があるわけだがな!
16 18/07/22(日)06:51:48 No.520507884
映画って落ちどころあるの?
17 18/07/22(日)06:54:29 No.520508009
>面白いか面白くないかで言えば確実に面白い >まあ面白いにも種類があるわけだがな! スカッとジャパンとか見てる層には受けるかもね 私は嫌い!
18 18/07/22(日)06:55:34 No.520508061
>スカッとジャパンとか見てる層には受けるかもね >私は嫌い! その「こんなの見てる層は多分こんな奴らだろ」 みたいな見なしやめろや!!
19 18/07/22(日)06:56:19 No.520508100
へんなの来た
20 18/07/22(日)06:57:02 No.520508135
ずっと同じ展開の繰り返しだし絵もどんどん下手になってるし 最初の方だけちょっと読んだら十分だと思う
21 18/07/22(日)06:57:02 No.520508136
スレ画といい勝負してた テレビ局のオッサンはどうなったんだ
22 18/07/22(日)07:02:45 No.520508417
賞取るまでで話は終わってる気がする
23 18/07/22(日)07:03:30 No.520508455
下半身で力尽きる漫画のイメージが強い よく見たらスレ画の表紙も首から下で力尽きてた
24 18/07/22(日)07:04:55 No.520508529
この人の絵って妙に不安になる
25 18/07/22(日)07:05:35 No.520508557
>スレ画といい勝負してた >テレビ局のオッサンはどうなったんだ 社長の指折られて根負けした
26 18/07/22(日)07:06:23 No.520508593
途中から読んでないけどちょいブスと不良はセックスした?
27 18/07/22(日)07:06:40 No.520508614
あのワンピースの尾田栄一郎先生も巻末コメントで絶賛する漫画だよ?
28 18/07/22(日)07:06:48 No.520508620
たまに見ると絵がびっくりするぐらい下手になってて不思議
29 18/07/22(日)07:07:26 No.520508652
>途中から読んでないけどちょいブスと不良はセックスした? 不良が手握ろうとしたらそういうのまだ早いっていうかさー!?とか言われた
30 18/07/22(日)07:11:02 No.520508849
>あのワンピースの尾田栄一郎先生も巻末コメントで絶賛する漫画だよ? ほんとかー ただの誉め殺しじゃないのかー
31 18/07/22(日)07:12:54 No.520508963
最近ダイマ期間が終わったのか知らんが話題に上がらなくなった
32 18/07/22(日)07:15:28 No.520509104
主人公が出てこない時は面白いという バキみたいな漫画
33 18/07/22(日)07:16:26 No.520509176
>社長の指折られて根負けした 俺は知ってるから言うけどお前良いやつだな
34 18/07/22(日)07:20:46 No.520509470
ここに貼られてない部分では他の作家のこと褒めたりファンですって言ったりしてるのに 暴力シーンしか貼られない
35 18/07/22(日)07:23:30 No.520509665
こいつの男がまた別種の気持ち悪さだった
36 18/07/22(日)07:28:02 No.520509949
めちゃくちゃ刺激的なだけでよくよく考えるとそこまで面白くない
37 18/07/22(日)07:29:37 No.520510048
サイコパスを楽しむ漫画
38 18/07/22(日)07:31:35 No.520510196
変人とかじゃなくてただの頭おかしい人
39 18/07/22(日)07:34:09 No.520510375
野次馬の気分で読む漫画
40 18/07/22(日)07:40:34 No.520510820
絵が下手になっていくから首かしげる
41 18/07/22(日)07:41:26 No.520510881
最近はそこそこ狂犬が丸くなって暴力シーンが減った感ある 後輩組の話は割と真っ当に小説家になる方法やってると思う
42 18/07/22(日)07:42:55 No.520510977
スレ画よりも同じ部の巨乳女のほうがヤバイ
43 18/07/22(日)07:43:21 No.520511013
ハルヒ描いてた頃はまともだったのに絵
44 18/07/22(日)07:43:57 No.520511051
書き込みをした人によって削除されました
45 18/07/22(日)07:44:52 No.520511106
スペリオールのエースはサンボルと江川と西本だろ
46 18/07/22(日)07:46:41 No.520511228
セクハラ作家おじさんが古参ファンみたいになってる!
47 18/07/22(日)07:48:51 No.520511369
最初に対決した敵だから次からは仲間になるんだ
48 18/07/22(日)07:48:56 No.520511372
平手友梨奈がやるんだっけか
49 18/07/22(日)07:52:56 No.520511627
周りから馬鹿にされながらもバイトしながら小説書き続けて賞取っちゃった人の話が好き
50 18/07/22(日)07:55:21 No.520511789
一時期すっげーヘタクソな水着絵が貼られてたのが印象に残ってる
51 18/07/22(日)08:00:12 No.520512131
ゴリラと子安くんが好き
52 18/07/22(日)08:00:41 No.520512173
利き腕失って口でペンくわえて書いてる
53 18/07/22(日)08:01:08 No.520512206
尾田先生に褒め殺しなんて出来ると思わない
54 18/07/22(日)08:03:40 No.520512408
初見で笑っちゃう漫画だとは思うけどこのマンガが凄い!みたいなので堂々と推されてるのは何で…?ってなる そんな広い層に受け入れられる内容だっけこれ…
55 18/07/22(日)08:03:50 No.520512419
スカッとジャパンってただ単に話しかけた相手に本棚倒して殺そうとしたりするエピソードを集めた番組なの!? 見てみようかな
56 18/07/22(日)08:17:30 No.520513431
これに出てくる「すごいしょうせ」ってどんなふうに表現されてるんだろ 文章見せたりするのかな
57 18/07/22(日)08:18:32 No.520513503
小生も疑問
58 18/07/22(日)08:19:51 No.520513607
魔法使いの嫁とこれは外れだった
59 18/07/22(日)08:24:56 No.520514050
作者は応援してるけど作品はそんなでもない
60 18/07/22(日)08:26:53 No.520514244
狂犬絡まない話のほうが面白いよね
61 18/07/22(日)08:28:36 No.520514441
漫画だし仕方ないけどどんなすごい文章書いてるのか全然分からん
62 18/07/22(日)08:37:51 No.520516114
超絶歌が上手い主人公の漫画とかでも別に作者が歌うわけじゃなく~♪で済ませるんだし超絶すごい小説の内容書かなくても別におかしくはないだろう