ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/22(日)02:29:26 No.520489684
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/22(日)02:30:15 No.520489790
これはうn…
2 18/07/22(日)02:30:36 No.520489835
それでいいんだよ
3 18/07/22(日)02:30:40 No.520489842
1位は悟空
4 18/07/22(日)02:30:50 No.520489863
最強リセマラランキング! に通ずるものがある
5 18/07/22(日)02:31:22 No.520489999
書き込みをした人によって削除されました
6 18/07/22(日)02:31:25 No.520490010
原理的にしょうがないものがある 逆にこういうアンケランキングでどこに調査したのか逆算して考えるの楽しい
7 18/07/22(日)02:31:57 No.520490111
アンケートに答えてる人がそもそもいない説
8 18/07/22(日)02:33:49 No.520490401
最近のアニメが登場したときにあーとは言うもののさほど盛り上がらないスタジオ
9 18/07/22(日)02:34:29 No.520490519
テレビの特番みたいなのかと思った 結局映像借りられるかどうかが大きな分かれ目なので仕方ない
10 18/07/22(日)02:34:59 No.520490579
テレ朝でやってたやつはこれだった
11 18/07/22(日)02:35:26 No.520490628
定番のキャラ
12 18/07/22(日)02:35:39 No.520490653
毎回似たようなメンツでどこに需要があるのか…
13 18/07/22(日)02:35:40 No.520490654
世間の人は今でもそんなに南ちゃん好きなの?
14 18/07/22(日)02:37:24 No.520490906
てかみんな当時は南ちゃんでシコってたのか…
15 18/07/22(日)02:37:54 No.520490980
最近のが来るとえっ?ってなりやすいからな
16 18/07/22(日)02:38:23 No.520491055
昔のテレビのやつが毎回同じようなランキングでだんだんガキでもりかいするようになっちまった
17 18/07/22(日)02:38:35 No.520491075
古い作品になればなるほど知名度補正が物を言うのは仕方がないのでは
18 18/07/22(日)02:39:10 No.520491170
昔の家庭はオカズが少なかったから どんなにムカついても南ちゃんで抜くしかない
19 18/07/22(日)02:39:12 No.520491175
10代20代がタッチやらハイジに投票してるのおかしいやろ
20 18/07/22(日)02:39:53 No.520491285
スレッドを立てた人によって削除されました
21 18/07/22(日)02:40:06 No.520491320
色々賛否はありつつもこれが今のアニメランキングだオラッ!ってお出しするNHKはやっぱすげえや
22 18/07/22(日)02:40:32 No.520491408
ていうか懐かしアニメキャラのランキングなのに最近のが入ってたら逆におかしいだろ!
23 18/07/22(日)02:40:39 No.520491421
>10代20代がタッチやらハイジに投票してるのおかしいやろ 20年くらい前は夏休みによく再放送してたから分かるけど 今の10代はハイジはワシのオンリーワンおんじしか知らない可能性がある
24 18/07/22(日)02:40:42 No.520491423
>10代20代がタッチやらハイジに投票してるのおかしいやろ 懐かしアニメって括りなんだから そもそも選択肢に古い作品しか用意されてないだけなのでは そうなれば必然的に知名度の高い作品が消去法で選ばれることになる
25 18/07/22(日)02:40:57 No.520491464
>色々賛否はありつつもこれが今のアニメランキングだオラッ!ってお出しするNHKはやっぱすげえや タイバニつえー
26 18/07/22(日)02:42:12 No.520491635
はーいゼーゼマンでーす
27 18/07/22(日)02:43:49 No.520491858
でも懐かしアニメキャラにのらくろとか入らないのおかしくない?って思うことはたまにある
28 18/07/22(日)02:44:29 No.520491939
ハイジは最早トライの宣伝用キャラだと思われていてもおかしくない
29 18/07/22(日)02:45:27 No.520492069
>ハイジは最早トライの宣伝用キャラだと思われていてもおかしくない あれもうリミックス編集と新規作画が混在しててよくわからねぇ
30 18/07/22(日)02:45:45 No.520492115
書き込みをした人によって削除されました
31 18/07/22(日)02:46:46 No.520492238
おじいさんがメインでハイジとクララすら出てこなくなったよねトライのハイジ
32 18/07/22(日)02:46:49 No.520492241
古いキャラばかりが上位入りすると若い子がエェー!ってなって 新しいキャラばかりが上位入りすると年寄りがエェー!ってなって
33 18/07/22(日)02:48:24 No.520492594
おぼっちゃまくんとかあんなインパクトあるのに影も形もないよね
34 18/07/22(日)02:48:30 No.520492616
最近これっぽいのあった?
35 18/07/22(日)02:48:41 No.520492642
>おじいさんがメインでハイジとクララすら出てこなくなったよねトライのハイジ 将を射んとすればまず馬からだからな… まあ親じゃなくて祖父母かもしれんが
36 18/07/22(日)02:48:50 No.520492669
>古いキャラばかりが上位入りすると若い子がエェー!ってなって >新しいキャラばかりが上位入りすると年寄りがエェー!ってなって どっちもマスオさんじゃん
37 18/07/22(日)02:48:54 No.520492678
>ハイジは最早トライの宣伝用キャラだと思われていてもおかしくない 来年小学校に上がる末の甥っ子は実際そう認識してて じじいを塾のおじさんって呼んで見るたびに笑ってる
38 18/07/22(日)02:48:54 No.520492679
>あれもうリミックス編集と新規作画が混在しててよくわからねぇ 新規作画もわざわざ当時のセル画っぽくしててこんなシーンあったかな…あったかも…ってなる
39 18/07/22(日)02:49:02 No.520492690
懐かしのアニメランキングと銘打って 自局で流したアニメが上位流してないやつは下位みたいな露骨なランキングも見たことある
40 18/07/22(日)02:50:58 No.520492980
>懐かしのアニメランキングと銘打って >自局で流したアニメが上位流してないやつは下位みたいな露骨なランキングも見たことある 映像流せないならやるなよみたいなとこあるからね…
41 18/07/22(日)02:51:05 No.520492996
>懐かしのアニメランキングと銘打って >自局で流したアニメが上位流してないやつは下位みたいな露骨なランキングも見たことある テレ朝の露骨なドラえもんクレしん贔屓には参るね…
42 18/07/22(日)02:51:54 No.520493145
ランキングは同じような作品ばっかり紹介されるし隠れた名作ランキングとかもたまにはやって欲しい まあテレビで紹介される時点で隠れてない気もするけど
43 18/07/22(日)02:52:17 No.520493212
一時期アホみたいにやってたけど最近こういう番組やってる?
44 18/07/22(日)02:53:05 No.520493312
あーはいはいまたどうせフランダースの犬のネロ死ぬシーン流すんでしょ?
45 18/07/22(日)02:53:06 No.520493316
>一時期アホみたいにやってたけど 多くて1年に一回くらいじゃね…
46 18/07/22(日)02:53:29 No.520493372
アメトークの昭和アニソンと平成アニソンの回は 終始分かりやすい昭和の方がいい平成はよく分からないからダメみたいな流れでなんかこう…
47 18/07/22(日)02:53:32 No.520493378
パトラッシュはかわいそうだよね パトラッシュは
48 18/07/22(日)02:53:52 No.520493420
>一時期アホみたいにやってたけど最近こういう番組やってる? 一時期程は見ないね 特番じゃなくレギュラー番組の中でやられたらもうわからんけど
49 18/07/22(日)02:54:01 No.520493444
CMの後あの感動の名シーン
50 18/07/22(日)02:54:52 No.520493705
>パトラッシュはかわいそうだよね >パトラッシュは 死んでからも荷車引かされるからな…
51 18/07/22(日)02:55:00 No.520493760
>アメトークの昭和アニソンと平成アニソンの回は >終始分かりやすい昭和の方がいい平成はよく分からないからダメみたいな流れでなんかこう… ぶっちゃけアメトークは何と言うか一般層に毛が生えたノリの内容程度で期待しない方が良いと思う ジョジョ回とか酷かったし
52 18/07/22(日)02:55:39 No.520493885
>CMの後あの感動の名シーン 安売りされ過ぎて感動もクソもねえ!ってなるのいいよね… そこだけ切り取られても泣けねえ…ってなることもあるし
53 18/07/22(日)02:56:11 No.520493938
ラスカルとか時々本編見たのか怪しいような芸能人の感想出てくるよね…
54 18/07/22(日)02:56:57 No.520494056
大丈夫だよ出演者の誰かに泣かせればそれっぽくなるから
55 18/07/22(日)02:57:00 No.520494070
名作劇場でもフローネとかカトリとかは全く見たことないな あとロッキーチャックも
56 18/07/22(日)02:57:58 No.520494210
オタク寄りの作品題材にする時は中途半端に芸能人に知ったようなリアクションさせるのは逆効果だっていい加減気づいて欲しい…
57 18/07/22(日)02:58:12 No.520494257
最近見ないけど 上司にしたいアニメキャラランキングとかってアンケート企画も中々だった覚えがある
58 18/07/22(日)02:58:27 No.520494306
>アメトークの昭和アニソンと平成アニソンの回は >終始分かりやすい昭和の方がいい平成はよく分からないからダメみたいな流れでなんかこう… ライディーンのOPの話するならクレしんのOP触れろや!って思いながら見てた
59 18/07/22(日)02:59:40 No.520494503
ラスカルはアライグマ飼うのがブームになってどうなったか取り上げたほうがいいと思うの
60 18/07/22(日)03:01:22 No.520494747
クラウドワークスでこういう仕事やってたからゴメン…って思う
61 18/07/22(日)03:01:40 No.520494789
誰がフランダースの犬に投票してんの おばあちゃんとか?
62 18/07/22(日)03:01:53 No.520494821
昔はタッチとかフランダースの犬で騒いでるおばさんでおじさん見てああは成りなくないものだ心底思ってたな ドラゴボが上位だと案の定イラッとくる
63 18/07/22(日)03:01:54 No.520494823
>最近見ないけど >上司にしたいアニメキャラランキングとかってアンケート企画も中々だった覚えがある なんか無理矢理知ってる名前を捻り出した感…
64 18/07/22(日)03:02:19 No.520494883
最近のなんてエヴァと進撃?出しときゃいいんだよ
65 18/07/22(日)03:03:04 No.520494978
>最近のなんてエヴァと進撃?出しときゃいいんだよ 「」でもエヴァを最近とは認識しないぞ!
66 18/07/22(日)03:03:21 No.520495016
第五位!涼宮ハルヒの憂鬱! スタジオ「・・・」
67 18/07/22(日)03:03:28 No.520495032
>オタク寄りの作品題材にする時は中途半端に芸能人に知ったようなリアクションさせるのは逆効果だっていい加減気づいて欲しい… でもガチな人呼んでスタジオでバカにしたようなリアクションされるのもドン引きして異常なやつ扱いされるのもそれはそれで不快だし…
68 18/07/22(日)03:03:41 No.520495069
ガキ共にはSAO20位くらいにお出ししとくね…
69 18/07/22(日)03:04:44 No.520495196
人気と知名度が比例するのは正しいことなのでは
70 18/07/22(日)03:04:53 No.520495220
とりあえずガンダムの最強はキラとフリーダム
71 18/07/22(日)03:05:07 No.520495266
>でもガチな人呼んでスタジオでバカにしたようなリアクションされるのもドン引きして異常なやつ扱いされるのもそれはそれで不快だし… アニメじゃないけどこの前の西郷どんの特番で時代考証の人が真面目に解説してるのに周りの皆ドン引きして笑いものにしていたのは流石に殺意湧いた 元からドラマの出来滅茶苦茶だったけどあれ見て企画したPとかがダメな奴だったんだなって分かったよ
72 18/07/22(日)03:05:14 No.520495281
はじめからオタク向けにTV企画をやろうなんて間違ってたんだよザビーネ…
73 18/07/22(日)03:05:15 No.520495286
>オタク寄りの作品題材にする時は中途半端に芸能人に知ったようなリアクションさせるのは逆効果だっていい加減気づいて欲しい… 20~24時のゴールデン帯の時点で視聴者にそういうのを想定してないと言うか
74 18/07/22(日)03:05:34 No.520495343
テレ朝だからランキング入りしたであろうプリキュアですら あー…みたいな感想だったのは流石にどうかと思った
75 18/07/22(日)03:05:34 No.520495344
デビルマン最終回とかやったことある気がする
76 18/07/22(日)03:06:21 No.520495444
>オタク寄りの作品題材にする時は中途半端に芸能人に知ったようなリアクションさせるのは逆効果だっていい加減気づいて欲しい… 全てを封じ込める岩井のおじさん 地上波に出ない㌧
77 18/07/22(日)03:06:22 No.520495446
このテの番組もう6年ぐらいは見てないような 知らないだけで最近もやってるんだろうか
78 18/07/22(日)03:06:23 No.520495448
第三位ドラえもん続いて第二位ワンピース!(映像付き)
79 18/07/22(日)03:07:32 No.520495585
>このテの番組もう6年ぐらいは見てないような >知らないだけで最近もやってるんだろうか とりあえずここ6年以内に見た記憶はある
80 18/07/22(日)03:07:41 No.520495606
とりあえず立って死んで愛してますしてイキまーすして最後に野沢の新規ボイス流せばいいんだよ
81 18/07/22(日)03:07:49 No.520495623
クソ邦画ランキング! とかでもやってりゃいいのに 大体クソか
82 18/07/22(日)03:08:06 No.520495653
オタク票だけでやって組織票バトルで1位けもフレとかされても視聴者喜ばないし…
83 18/07/22(日)03:08:26 No.520495686
>クソ邦画ランキング! >とかでもやってりゃいいのに >大体クソか 「あの作品が入ってない!」で荒れそうな感じはする
84 18/07/22(日)03:08:41 No.520495712
>クソ邦画ランキング! >とかでもやってりゃいいのに そういうのは映画秘宝でやってください
85 18/07/22(日)03:08:41 No.520495713
>>CMの後あの感動の名シーン >安売りされ過ぎて感動もクソもねえ!ってなるのいいよね… >そこだけ切り取られても泣けねえ…ってなることもあるし (ぽろぽろ涙を流してるゲスト)
86 18/07/22(日)03:08:53 No.520495744
お茶の間向けじゃないランキングにはならない
87 18/07/22(日)03:08:56 No.520495756
漫画原作レイプ実写映画化ランキング!
88 18/07/22(日)03:09:07 No.520495782
泣く柴田
89 18/07/22(日)03:09:10 No.520495790
ガンダムはファーストと種と最新作出しときゃいいだろ感ある たまにバカにしてんのかって感じでGガンダム辺りも紹介するけど
90 18/07/22(日)03:10:05 No.520495895
ハガレンは尺は短いが扱いはよかった気がする
91 18/07/22(日)03:10:11 No.520495902
ネット票はめんどくさいからな…
92 18/07/22(日)03:10:11 No.520495906
>たまにバカにしてんのかって感じでGガンダム辺りも紹介するけど Gガン紹介する民放番組なんてみたことないのだが
93 18/07/22(日)03:10:23 No.520495922
>オタク票だけでやって組織票バトルで1位けもフレとかされても視聴者喜ばないし… きたきた来ましたよ
94 18/07/22(日)03:10:49 No.520495981
子供の頃懐かしアニメ特集みたいなのを見て知らないのばっかりと膨れてたら 親に大人になる頃にはお前が懐かしく思うアニメが入るよって言われて納得したのに まさかおっさんになっても顔ぶれがあまり変わらないとは思わなかった ハイジとかラスカルとかフランダースとか自分より上の世代だよ
95 18/07/22(日)03:11:47 No.520496101
名曲100選みたいなのもこんな感じ
96 18/07/22(日)03:12:02 No.520496135
嗜好多様化の時代だからな (メディアが規定するような)大看板的なものは今後そうそう出てこないんじゃねえかな
97 18/07/22(日)03:12:06 No.520496143
わかった!サザエさんだな!
98 18/07/22(日)03:12:06 No.520496144
アニメの感動シーンランキングだと 和也の死とフランダースの犬のラストとクララが立った!のイメージがある
99 18/07/22(日)03:12:10 No.520496152
加莫ってなったやつ su2504733.jpg
100 18/07/22(日)03:12:14 No.520496158
>Gガン紹介する民放番組なんてみたことないのだが ランキングではないけどアメトークでそんな感じだったんだ…
101 18/07/22(日)03:12:15 No.520496159
そんなに言うならネットの票をそのまま出してやるよって 本当に投票当時の瞬間風速アニメだけになるのもどうしようもないなってNHKのランキング見て思った
102 18/07/22(日)03:12:17 No.520496162
そもそも何故芸能人集めて上っ面だけのアニメランキングなんてやるのか
103 18/07/22(日)03:12:26 No.520496181
このての番組でかっちゃんは何度殺されたのか
104 18/07/22(日)03:12:30 No.520496190
>>クソ邦画ランキング! >>とかでもやってりゃいいのに >>大体クソか >「あの作品が入ってない!」で荒れそうな感じはする クソ邦画なんて探すと大量にあるからな…
105 18/07/22(日)03:12:36 No.520496206
>su2504733.jpg オイオイオイ
106 18/07/22(日)03:13:16 No.520496288
>su2504733.jpg どんな趣味してんだ!
107 18/07/22(日)03:13:25 No.520496309
この手の番組だとペーターが凄い地味
108 18/07/22(日)03:13:40 No.520496344
>そんなに言うならネットの票をそのまま出してやるよって >本当に投票当時の瞬間風速アニメだけになるのもどうしようもないなってNHKのランキング見て思った NHKのネット投票だと腐やネット上で声がでかい層が投票するから なにがしかのネタになるアニメが取り敢えず上位に来る感じになるよね…
109 18/07/22(日)03:13:55 No.520496378
制作側からしたらネットであーだこーだ物申す連中を 無視するのが最善手なんだろうな 媚びたところでメリットないし
110 18/07/22(日)03:14:14 No.520496424
>本当に投票当時の瞬間風速アニメだけになるのもどうしようもないなってNHKのランキング見て思った この前のガンダムのアレは割と綺麗に収めた部類だと思う 絵含めて
111 18/07/22(日)03:15:24 No.520496559
>制作側からしたらネットであーだこーだ物申す連中を >無視するのが最善手なんだろうな >媚びたところでメリットないし クソそのものなアニメランキング流すメリットも無さそうだけどな…
112 18/07/22(日)03:16:30 No.520496670
メイン視聴者のジジババが絶妙に知らない範囲のアニメが出る
113 18/07/22(日)03:16:49 No.520496710
NHKのはネット票をそのまま反映させる辺りこの手のランキングでは誠実だと思う
114 18/07/22(日)03:16:50 No.520496712
>この前のガンダムのアレは割と綺麗に収めた部類だと思う >絵含めて 3位オルガとかまさに瞬間風速じゃん
115 18/07/22(日)03:17:07 No.520496745
ハルヒがランキングに入って分かってるじゃーんって喜ぶかわいいオタク少年だったあの頃
116 18/07/22(日)03:17:22 No.520496769
>>この前のガンダムのアレは割と綺麗に収めた部類だと思う >>絵含めて >3位オルガとかまさに瞬間風速じゃん オルガ1位だよ!
117 18/07/22(日)03:17:22 No.520496770
NHKがやってもNHKのノリになるからちょっと?なチョイスでも内容でカバーできるけど 民放は…
118 18/07/22(日)03:17:57 No.520496829
さっきから文句垂れてる「」も相当面倒やな
119 18/07/22(日)03:18:18 No.520496875
>制作側からしたらネットであーだこーだ物申す連中を >無視するのが最善手なんだろうな >媚びたところでメリットないし なんだかんだオタクって腐す割にメディアに対して認知されたがってると言うか 社会現象とか箔押されるような基準好きな層いるよね…
120 18/07/22(日)03:18:27 No.520496889
いくら名作だろうと続編が出ないと一部の熱狂的なおっさんにしか見向きされないという意味でカウボーイビバップはリメイクやってくれ嫌ただ再放送でもいい
121 18/07/22(日)03:18:27 No.520496890
懐かしアニメで毎回同じ話するのはまあいい 昔はこういういいアニメが多かった今のアニメは…みたいな話が始まるとうn…
122 18/07/22(日)03:19:04 No.520496947
>そんなに言うならネットの票をそのまま出してやるよって >本当に投票当時の瞬間風速アニメだけになるのもどうしようもないなってNHKのランキング見て思った 酷かったね 腐の組織票で一位とるタイバニ
123 18/07/22(日)03:20:36 No.520497125
>社会現象とか箔押されるような基準好きな層いるよね… ある年代以上の一方的に迫害されたのがトラウマになってる人達はまだまだ多いからな…
124 18/07/22(日)03:21:50 No.520497253
タイバニは腐とか関係なく女オタクの基本作品になってるのでどうとも…
125 18/07/22(日)03:22:24 No.520497307
懐かしアニメもある程度新陳代謝起きてはいるな 一昔前はベルサイユのばらやアタックNo.1とか上位常連だったけど 最近のこの手のランキングだとまず見なくなったし
126 18/07/22(日)03:23:20 No.520497402
もし自分の好きな作品が入賞していたとして 何のアニメであれば嬉しいのか全然想像がつかない
127 18/07/22(日)03:23:55 No.520497469
>懐かしアニメもある程度新陳代謝起きてはいるな >一昔前はベルサイユのばらやアタックNo.1とか上位常連だったけど >最近のこの手のランキングだとまず見なくなったし そのあたりは最近だと中高年向けのタイアップ商品やCMに使われてるな…
128 18/07/22(日)03:24:09 No.520497511
>懐かしアニメもある程度新陳代謝起きてはいるな そもそも何年かに一度あるかどうかって頻度になったから 新陳代謝って言うより実験だとも思う
129 18/07/22(日)03:24:23 No.520497538
>社会現象とか箔押されるような基準好きな層いるよね… エバはまじで90年代アニメぶった切ったからな お気楽極楽世界からよく分からない精神世界ウヤムヤエンドが流行った特攻の拓ですらその影響受けた
130 18/07/22(日)03:25:30 No.520497641
懐かしアニメとアタックNo.1が合わさるとなんでか柴田理恵の顔が思い浮かんでくる
131 18/07/22(日)03:27:27 No.520497852
>懐かしアニメとアタックNo.1が合わさるとなんでか柴田理恵の顔が思い浮かんでくる 大抵フランダースで泣いてる
132 18/07/22(日)03:28:11 No.520497904
瞬間風速とはいうがじゃあ今自分が好きなアニメって 浮かんできたのが今年の作品ばかりだったからまあしゃあねえなって… いっそ1クールに一回ランキングを集計して年間ランキングを決めるとかやっても面白いかもね
133 18/07/22(日)03:29:08 No.520497986
エヴァは終わり方以外にも空前のウジウジ君ブームが来たり綾波のパチモンが大量発生したりいろいろと凄かった
134 18/07/22(日)03:31:14 No.520498159
>いっそ1クールに一回ランキングを集計して年間ランキングを決めるとかやっても面白いかもね アベマとかでやってもいいかもね
135 18/07/22(日)03:32:02 No.520498231
>いっそ1クールに一回ランキングを集計して年間ランキングを決めるとかやっても面白いかもね 円盤がどうので騒げなくなってきてるゲハ層が飛びついておぞましいことになるだけだと思います
136 18/07/22(日)03:36:55 No.520498658
>円盤がどうので騒げなくなってきてるゲハ層が飛びついておぞましいことになるだけだと思います クール毎に敵味方が分かれてそれはそれで楽しい事になりそうだ… いや地獄なんだろうけど
137 18/07/22(日)03:37:14 No.520498679
パトラッシュばかり目立って 名犬ラッシーも長時間垂れ流して欲しい
138 18/07/22(日)03:38:01 No.520498762
アニメージュとかああいう雑誌のアニメキャラ人気ランキングいいよね 良くも悪くも