虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 巨大な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/22(日)01:33:32 No.520479387

    巨大な鳥に見つかった時とか空飛ぶ巨大魚見かけたときは下手なホラーより心臓に悪いと思う

    1 18/07/22(日)01:37:54 No.520480343

    曇りのルクスリアのクトゥルフ感は怖さがあるよね レベルの高いだけあって

    2 18/07/22(日)01:43:31 No.520481602

    巨大な敵が急に出てきた時はヒッてなる

    3 18/07/22(日)01:45:39 No.520482065

    突然巨大なイカ型モンスターが目の前に現れたときは声が出たわ

    4 18/07/22(日)01:48:29 No.520482634

    レベル一桁の時に乱入してくるクソ鳥許さんぞ

    5 18/07/22(日)01:49:40 No.520482868

    >曇りのルクスリアのクトゥルフ感は怖さがあるよね ビャッコのキズナリングだったと思うんだけどルクスリア下層の敵数体倒せってので再訪したとき 天候で出現する敵が変わるって知らなかったからマジでびびった ストーリー進めると全フィールドこうなるのかと思った

    6 18/07/22(日)01:51:08 No.520483183

    イカまじででかいのに下で暴れられて死ぬ生き物 割とサイズ感が狂いそうになる

    7 18/07/22(日)01:53:53 No.520483728

    モルスの断崖の奥の方でサルベージしてたら突然こいつが出て来てうわぁぁぁぁぁ!! ってなるんだけどDOWNさせると雲海にスーッって消えていって吹く

    8 18/07/22(日)01:54:19 No.520483825

    快晴のルクスリアは綺麗らしいな まだ見たことないけど

    9 18/07/22(日)01:58:41 No.520484672

    >レベル一桁の時に乱入してくるクソ鳥許さんぞ グーラの岩場にいるライオン適正レベルヨシ!したら飛んでくるヒリ許さない

    10 18/07/22(日)02:01:29 No.520485163

    レクソスはちょくちょく見るから流石に慣れた マーリンとアスピードはいまだにビビる

    11 18/07/22(日)02:03:52 No.520485548

    創世のアスピドケロンは背景が深淵なのも恐怖感を煽る っていうか一体どうなってんだ陰湿ダンジョン深層

    12 18/07/22(日)02:04:43 No.520485736

    前作からの伝統の蜘蛛とゴリラも忘れてはいけない

    13 18/07/22(日)02:06:53 No.520486120

    バルバロッサは相変わらずだけどゴンザレスはちょっと印象薄くなった

    14 18/07/22(日)02:07:56 No.520486277

    ダウンさせて落としたいのにライジングかかってなんか生還するのやめろ

    15 18/07/22(日)02:09:53 No.520486595

    飛んでるやつの中でロンギケプスだけやたらブレイク耐性低い気がする 同レベル帯でもポンポン落とせる

    16 18/07/22(日)02:19:36 No.520488277

    ゼノブレ2じゃないけどゼノクロでボス戦中に視界が真っ白になったときはとんでもなく焦ったなぁ

    17 18/07/22(日)02:21:44 No.520488578

    安全ヨシ!したのにゴリラが殴りかかって来る