ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/22(日)00:02:55 No.520450164
#モリンフェン生誕祭
1 18/07/22(日)00:04:44 No.520450784
SAMPLEなんてつけなくてもモリンフェンをコピーする奴なんていねえよ!
2 18/07/22(日)00:05:52 No.520451167
ここから伝説が生まれた
3 18/07/22(日)00:07:19 No.520451790
伝説って?
4 18/07/22(日)00:07:46 No.520451969
ああ!
5 18/07/22(日)00:07:47 No.520451979
ああ!
6 18/07/22(日)00:08:50 No.520452337
ああ!
7 18/07/22(日)00:09:13 No.520452478
それって
8 18/07/22(日)00:09:17 No.520452497
それってモリンフェン?
9 18/07/22(日)00:14:45 No.520454425
というかモリンフェンってなんでこんなカルト的人気があるんだ…?
10 18/07/22(日)00:18:48 No.520455886
>カード名の由来は、元祖TCG・MTGのクリーチャー「モリンフェン/Morinfen」だと思われる。 >ただし関連性があるのは名前だけであり、MTGの「モリンフェン」の姿はOCGの《ミッドナイト・デビル》に近い。 >なんだか良く分からない姿のこちらと異なり、MTGの「モリンフェン」は重要人物の1人の一族を皆殺しにするという、ストーリー上での活躍がきちんと用意されている。 >ちなみに「モリンフェン」は種族名などではなく固有名詞である。
11 18/07/22(日)00:28:15 No.520459266
表情がすごい
12 18/07/22(日)00:33:27 No.520461069
名前がすごい攻撃力がすごいレベルもすご
13 18/07/22(日)00:35:20 No.520461645
まさにカルトだよ
14 18/07/22(日)00:36:16 No.520461998
サンダードラゴンといいあの頃のイラストの線の太さは妙なあじがあるな…
15 18/07/22(日)00:44:58 No.520464864
神ィ…
16 18/07/22(日)00:46:22 No.520465291
こんなスリーブ俺は10個持ってるよ…
17 18/07/22(日)00:47:49 No.520465757
>サンダードラゴンといいあの頃のイラストの線の太さは妙なあじがあるな… わたし初期のああいうイラスト無茶苦茶好き!
18 18/07/22(日)00:49:03 No.520466141
星5攻撃力1550という微妙なステータスが物好きを惹きつけた
19 18/07/22(日)00:49:55 No.520466395
背景もいいよね初期カード
20 18/07/22(日)00:56:26 No.520468320
>星5攻撃力1550という微妙なステータスが物好きを惹きつけた レオウィザードの方がゴミみたいなステータスしてるのにどうして…
21 18/07/22(日)00:57:43 No.520468715
ガロウブレイドいいよね…
22 18/07/22(日)00:58:16 No.520468903
レオウィザードはDM4で強かったしリクルーターに対応してるからね…
23 18/07/22(日)00:59:24 No.520469262
>レオウィザードの方がゴミみたいなステータスしてるのにどうして… レオウィザードはGB4で活躍しちゃったから…
24 18/07/22(日)01:01:22 No.520469948
なんでMTGの固有名詞パクったんだろ ルートウォーターもいたよね