虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 逆シャ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/21(土)23:51:48 No.520446760

    逆シャアゴッコできる友達いいよね

    1 18/07/21(土)23:53:46 No.520447396

    SD世代ってその世代の声が大きいから勢力強そうだけど 年代でいうとかなりピンポイントなのよね

    2 18/07/21(土)23:57:17 No.520448434

    間欠泉みたいなの開けて出てこれるんだ

    3 18/07/22(日)00:01:06 No.520449584

    そこそこ幅広い時代にアニメは放送してたりするから世代は絞られるか怪しいが勢力自体はデカくはないだろうな

    4 18/07/22(日)00:01:12 No.520449613

    書き込みをした人によって削除されました

    5 18/07/22(日)00:03:30 No.520450351

    少年置いてけぼりすぎる

    6 18/07/22(日)00:03:51 No.520450472

    騎士と武者は好きだったけど ガンドランダーに関してはなんか角がうねうねして気持ち悪かった記憶がある

    7 18/07/22(日)00:04:22 No.520450639

    SDは各所に小ネタがちりばめられてるので宇宙世紀全部見た後じゃないと面白さが半減すると思う

    8 18/07/22(日)00:04:38 No.520450741

    この後「あんたちょっとセコいよ!」のくだりをやらないと怒られるやつだこれ

    9 18/07/22(日)00:05:15 No.520450972

    SDは原作ありきな所があるから入り口ではないよな 信玄頑駄無と謙信頑駄無が当時公開してた信玄VS謙信の戦国映画が元ネタとか分からんわ

    10 18/07/22(日)00:05:37 No.520451083

    二柱とも沼の精霊なのでは?

    11 18/07/22(日)00:07:30 No.520451869

    SDはたまにガンダム以外の別モチーフも混ざっててややこしい!

    12 18/07/22(日)00:07:33 No.520451890

    泉にプラモ落としたり森で迷ったり少年もどこ住んでんだよ

    13 18/07/22(日)00:07:37 No.520451930

    すごい投げ飛ばされてるな…

    14 18/07/22(日)00:09:09 No.520452448

    コマンドガンダムも原作ガンダムじゃなくてシュワちゃんだもんな…

    15 18/07/22(日)00:09:55 No.520452717

    >SDはたまにガンダム以外の別モチーフも混ざっててややこしい! 子供の頃ガンジェネシス好きだったけど後々ゴッドマーズの存在を知って「えっ?」てなった

    16 18/07/22(日)00:11:00 No.520453031

    >>SDはたまにガンダム以外の別モチーフも混ざっててややこしい! >子供の頃ガンジェネシス好きだったけど後々ゴッドマーズの存在を知って「えっ?」てなった セーラームーンも混ざってるぞ

    17 18/07/22(日)00:11:57 No.520453446

    コマンドガンダムってやっぱあれコマンドーだったん…?

    18 18/07/22(日)00:13:44 No.520454065

    コマンドガンダムはコマンドーが流行ったから ナイトガンダムはドラクエ流行ったから 武者はなんだったかな

    19 18/07/22(日)00:13:59 No.520454169

    SDはモチーフとか混ざってるのも楽しい

    20 18/07/22(日)00:14:47 No.520454433

    >コマンドガンダムはコマンドーが流行ったから >ナイトガンダムはドラクエ流行ったから >武者はなんだったかな 時代劇…?

    21 18/07/22(日)00:14:53 No.520454470

    武者は狂四郎からのスピンオフってことでいいのかな

    22 18/07/22(日)00:15:48 No.520454831

    たまにどころか外伝なんて常に別のモチーフが混ざってた気がする

    23 18/07/22(日)00:16:52 No.520455178

    >武者はなんだったかな ダイターンやらダイオージャ当たりのサンライズの伝統

    24 18/07/22(日)00:17:34 No.520455415

    エルガイムあたりはナイトにいたような…

    25 18/07/22(日)00:17:51 No.520455503

    一見戦国伝と関係無さそうな三国伝が実は散々出てきてた影舞乱夢のお話でしたとかどれもこれもネタが入り混じり過ぎてる

    26 18/07/22(日)00:19:30 No.520456174

    SDは武者ガンのゲーム2つ違う時期やにったけどストーリー繋がってて驚いたな 個々に独立した世界だと思ってた

    27 18/07/22(日)00:19:57 No.520456304

    自衛丸くん…

    28 18/07/22(日)00:22:17 No.520457145

    SDって子供の頃に見る思い出補正なくても楽しめるものなのかわからない 自分じゃ補正入ってて正確に判断できない教えてエロい人

    29 18/07/22(日)00:24:18 No.520457957

    ガンドランダーは何モチーフなんだろう… ガンマドラゴン?とか

    30 18/07/22(日)00:24:34 No.520458067

    新規層開拓なんてほとんど出来てない気がする

    31 18/07/22(日)00:26:20 No.520458678

    どれもカッコいいけど元ネタがあるせいで自然とオタクっぽくなる

    32 18/07/22(日)00:29:09 No.520459542

    >SDって子供の頃に見る思い出補正なくても楽しめるものなのかわからない >自分じゃ補正入ってて正確に判断できない教えてエロい人 別作品のスピンオフが受け入れられてるかで考えればいいんじゃないだろうか 人気作だとそれこそ武者とか騎士くらい方向性違うのを並行してやってるじゃない?

    33 18/07/22(日)00:29:46 No.520459751

    三国伝の頃えらく人気あったっぽいのに最近はどんな展開してるか全然聞こえてこないなSD

    34 18/07/22(日)00:30:55 No.520460207

    >ガンドランダーは何モチーフなんだろう… >ガンマドラゴン?とか ハイランダーって映画

    35 18/07/22(日)00:31:04 No.520460262

    ナイトと騎士は下手なガンダム作品より設定周り面倒臭すぎる…

    36 18/07/22(日)00:31:35 No.520460456

    >コマンドガンダムってやっぱあれコマンドーだったん…? 左様 というか発表当時から横井画伯の漫画でシュワちゃんネタよくやってた

    37 18/07/22(日)00:32:02 No.520460614

    別に設定とか元ネタに詳しくなくても楽しめるんだけどね

    38 18/07/22(日)00:32:18 No.520460692

    >三国伝の頃えらく人気あったっぽいのに最近はどんな展開してるか全然聞こえてこないなSD 最近クロスシルエットというプラモの新シリーズが出たぞ! バイナウ!

    39 18/07/22(日)00:32:32 No.520460757

    ストーリーまとめたゲーム出てくれないかな

    40 18/07/22(日)00:32:46 No.520460846

    40前後が特異的に好きなだけのSDを ガンダムの教養みたいにしないでください!

    41 18/07/22(日)00:33:31 No.520461091

    >40前後が特異的に好きなだけのSDを >ガンダムの教養みたいにしないでください! それガンダムの年代別で全部刺さるからやめろや!

    42 18/07/22(日)00:34:06 No.520461275

    ガンドランダーはベンダー事業部(ガシャポン部署)が うちもSDガンダムのネタを主導でやりたい!何か手付かずのネタはないの!? って捜して考えてあれに決定した

    43 18/07/22(日)00:34:53 No.520461497

    パンクガンダムとかいたね バンドブームの頃

    44 18/07/22(日)00:35:32 No.520461720

    待てよ三国伝とガンダムフォースと番長に謝れよ!?

    45 18/07/22(日)00:35:36 No.520461740

    >パンクガンダムとかいたね >バンドブームの頃 ヘビメタ!ヘビメタガンダムです!

    46 18/07/22(日)00:36:42 No.520462140

    興味はあるんだけどさすがに古くてどうやって情報集めたらいいか

    47 18/07/22(日)00:36:46 No.520462166

    騎士ガンダムのアニメ好きなんだ…

    48 18/07/22(日)00:36:55 No.520462225

    ガンダムフォースだっけ? なんかレスキューチームみたいなのをうっすら覚えている

    49 18/07/22(日)00:37:24 No.520462381

    ナイトガンダムは ・光の騎士まで ・円卓まで ・それ以降 で分かれそうな

    50 18/07/22(日)00:38:23 No.520462669

    >興味はあるんだけどさすがに古くてどうやって情報集めたらいいか 適当に興味あるとこつまめばいいと思うよ 細かいこと知りたかったら早口で解説してくれる人いっぱいいる

    51 18/07/22(日)00:38:25 No.520462674

    サンボーン後が続いてるからボンボンので復刻されてるのだけじゃもう足りないというね…

    52 18/07/22(日)00:39:28 No.520463045

    コマンド―やらなくても元から軍事ネタだろうよガンダム…

    53 18/07/22(日)00:41:44 No.520463841

    OVA騎士ガンダムは1シリーズを30分に詰め込んでるから展開がめっちゃ早くて吹く 中ボス格の敵キャラもばったばった倒される

    54 18/07/22(日)00:41:52 No.520463896

    >ナイトと騎士は下手なガンダム作品より設定周り面倒臭すぎる… 機甲神伝説とかは分かる人なら分かるけど、ベタにゴッドマーズ+セーラームーンだからな・・・ 後者は当時の4コマでもおもっきし横井さんがネタにしてたけど

    55 18/07/22(日)00:41:54 No.520463908

    ガンダムフォースとG-ARMSも似ててややこしい G-ARMSが元ネタなんだけどさ

    56 18/07/22(日)00:43:40 No.520464456

    ガンダムフォースはキャプテンの口にショックを受けて後半まで見なかったな

    57 18/07/22(日)00:43:52 No.520464521

    元祖の方もあってさらにややこしい

    58 18/07/22(日)00:46:01 No.520465165

    世代なのに全然分からん… コンパチヒーローシリーズでしか知らん

    59 18/07/22(日)00:51:02 No.520466773

    SDで一括りにするのは実は難しい