虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/21(土)23:37:57 グロッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/21(土)23:37:57 No.520442418

グロックに待望の折りたたみ化キットが登場! https://www.youtube.com/watch?v=r6bA5uYkNA0

1 18/07/21(土)23:43:08 No.520444119

メリットがいまいち分からない

2 18/07/21(土)23:47:13 No.520445493

いったいなんの差があるんだ… 暴発する危険が無くなるって事?

3 18/07/21(土)23:47:56 No.520445701

動画ではスマホのようにズボンのポケットに入ると言ってる

4 18/07/21(土)23:52:29 No.520446978

規制されそう

5 18/07/21(土)23:53:19 No.520447266

スレ画の上の方にあるツマミは何なの?

6 18/07/21(土)23:58:27 No.520448771

>スレ画の上の方にあるツマミは何なの? セミオート/フルオートの切り替えだったかな

7 18/07/22(日)00:01:07 No.520449586

18Cはマシンピストルなのでフルオート出来るのだ

8 18/07/22(日)00:01:43 No.520449769

取り出し>組み立て>グリップし直し>スライド引いてチャンバーへ初弾>サイティング>発射 ワンアクション以上かかる上に打たれる可能性がでかい ギミックだけのおもちゃでしょ

9 18/07/22(日)00:04:35 No.520450720

Magpul FPGとグリップ構造が似てるけど FPGが衝撃に耐えられずショットショーのモックアップ以外エアガンしか売られなかったのを鑑みると…

10 18/07/22(日)00:07:59 No.520452052

アメリカ人は拳銃撃ちまくれて羨ましいのう…

11 18/07/22(日)00:10:00 No.520452738

>取り出し>組み立て>グリップし直し>スライド引いて>チャンバーへ初弾>サイティング>発射 ワンアクション以上かかる上に打たれる可能性がでかい >ギミックだけのおもちゃでしょ 世界の大半の銃所持者は健全にスポーツやコレクションを楽しんでいるというのに君は常に人を撃つことばかり考えているのかね

12 18/07/22(日)00:11:16 No.520453115

ギミック面白いけどどうせポケットに引っかかりそうなのでそのままでいい気もする 組み立てるよりそのまま取り出して撃った方早そうだし そもそもハンドガンの時点で携帯性重視なわけだしね

13 18/07/22(日)00:14:07 No.520454219

>世界の大半の銃所持者は健全にスポーツやコレクションを楽しんでいるというのに君は常に人を撃つことばかり考えているのかね 全米ライフル「」会きたな… アメリカ以外でスポーツ目的で他弾倉ハンドガンが所持できる国って? スポーツならレースガン所持するのでは?

14 18/07/22(日)00:15:23 No.520454661

でも最近のアメリカじゃハンドガンくらいじゃ自衛できないよね… ライフル持ち歩いてる州あるけど

15 18/07/22(日)00:15:56 No.520454870

なぜいまさらこの話題? 肩赤くないですか?

16 18/07/22(日)00:33:59 No.520461251

>でも最近のアメリカじゃハンドガンくらいじゃ自衛できないよね… むしろ犯罪に使うこと考えるとライフルよりもハンドガンの方が危険まである

↑Top