虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/21(土)23:17:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/21(土)23:17:18 No.520436398

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/21(土)23:18:50 No.520436803

バイクが転ぶかと思いきや!!

2 18/07/21(土)23:19:56 No.520437108

すってんころりん

3 18/07/21(土)23:20:27 No.520437263

軽そう

4 18/07/21(土)23:21:06 No.520437464

>軽そう

5 18/07/21(土)23:21:19 No.520437531

ドラレコだと体感速度がめちゃ速くなるから飛ばしすぎに見えるけどバイクは常識的な速度よ

6 18/07/21(土)23:22:11 No.520437777

タイミングずれてたらバイクもヤバかったね

7 18/07/21(土)23:22:47 No.520437955

事故がコーナーの出口で良かったね バンクしてる最中だったら停まれん

8 18/07/21(土)23:24:19 No.520438399

がちゃーん!!!(軽自動車が割れる音)

9 18/07/21(土)23:24:31 No.520438450

ちゃんと様子を見てあげる優しさ

10 18/07/21(土)23:24:45 No.520438516

車間距離って大事だね…

11 18/07/21(土)23:25:08 No.520438630

これ日本か

12 18/07/21(土)23:25:45 No.520438808

>これ日本か 軽四だからな…

13 18/07/21(土)23:26:37 No.520439042

シルバーの軽がセンターライン越えてきたって感じ??

14 18/07/21(土)23:26:49 No.520439090

海外には軽自動車ないの?

15 18/07/21(土)23:27:26 No.520439250

>海外には軽自動車ないの? 軽は日本独自の規格だよ

16 18/07/21(土)23:28:26 No.520439511

ミスタービーンでイングランドでは三輪車は笑いの対象でいくらでも転ばせていいと見た

17 18/07/21(土)23:30:18 No.520439998

そういや400ccのバイクも日本だけ… ドゥカティはまだ出してくれてるのん?

18 18/07/21(土)23:30:48 No.520440173

>海外には軽自動車ないの? ナンバーが黄色で660ccな軽自動車は無い 車そのものは輸出されたり現地生産されたりで走ってたりする 排気量増えてたりもする

19 18/07/21(土)23:31:19 No.520440343

>ミスタービーンでイングランドでは三輪車は笑いの対象でいくらでも転ばせていいと見た おっとジェレミー・クラークソン氏登場

20 18/07/21(土)23:32:57 No.520440802

バイクって結構すぐスピード落とせるんだな

21 18/07/21(土)23:32:57 No.520440808

こんなサイコロみたいにコロコロ転がるものなのね どんだけ軽いんだ

22 18/07/21(土)23:33:16 No.520440903

コペンの1000㏄いいよね

23 18/07/21(土)23:34:28 No.520441216

>そういや400ccのバイクも日本だけ… KTMなんかは373ccとか出してるし400ccめいっぱいじゃなきゃ嫌ってわけじゃなければ 近いのは色々あるな

24 18/07/21(土)23:34:34 No.520441243

>バイクって結構すぐスピード落とせるんだな 乗ると判るけど難しいよ! とくにコレみたいなコーナでは

25 18/07/21(土)23:35:37 No.520441657

タイヤが細い軽でコーナー攻めるとこうなると

26 18/07/21(土)23:36:20 No.520441903

>シルバーの軽がセンターライン越えてきたって感じ?? 冒頭で一番前走ってる車が赤だからシルバーが対向車線にいたことは確かだが 赤い方がはみ出して追突した可能性もある

27 18/07/21(土)23:36:34 No.520441973

唐突な事にびっくりしてからちゃんと救助に向かうスタイルかっこいいな…

28 18/07/21(土)23:37:15 No.520442188

>>バイクって結構すぐスピード落とせるんだな >乗ると判るけど難しいよ! >とくにコレみたいなコーナでは コーナーで急ブレーキかけようもんなら転けてガシャーニングするからなあ

29 18/07/21(土)23:37:34 No.520442296

赤い車乗る人はたいてい…

30 18/07/21(土)23:37:34 No.520442300

撮影主もそうだけど先行してた14Rは肝冷えただろうな

31 18/07/21(土)23:37:58 No.520442428

しっかりと回避&減速できてる先頭のバイク偉いな~ ZZR1400?

32 18/07/21(土)23:38:05 No.520442466

>コーナーで急ブレーキかけようもんなら転けてガシャーニングするからなあ そこでこのIMU連動コーナリングABS

33 18/07/21(土)23:38:10 No.520442491

左の崖?の上から落ちてきたのかと思った

34 18/07/21(土)23:38:26 No.520442602

赤が対向車だとしたら進行方向にあんなに吹き飛ぶのはおかしくね?

35 18/07/21(土)23:38:27 No.520442605

>撮影主もそうだけど先行してた14Rは肝冷えただろうな

36 18/07/21(土)23:39:25 No.520442938

地味に通り過ぎてた車もバックして戻ってるのが何となく良い人なんだろうなってなる

37 18/07/21(土)23:39:43 No.520443033

車載主のクラッチレバーからは踏ん張れずじんわり倒した曲がりを感じる

38 18/07/21(土)23:39:46 No.520443046

>ドラレコだと体感速度がめちゃ速くなるから飛ばしすぎに見えるけどバイクは常識的な速度よ アクションカメラやドラレコは周囲の状況を見せるために画角広めにとるからか 画面の辺縁が激しく移り変わって見かけ上速く見えてしまうんだよね

39 18/07/21(土)23:39:50 No.520443071

先に走ってる軽も事故に気が付いてバックで戻ってきてるっぽいけどバックで戻ってきたら二の舞になるのでは!?

40 18/07/21(土)23:40:06 No.520443206

シルバーの軽の右弦後方も損傷あるから そこに衝突されて進路を曲げられて対向車線に飛び込んだ ってルートも無くは無いかも

41 18/07/21(土)23:40:12 No.520443240

オープンワールドでたまにあるエリアロードミス

42 18/07/21(土)23:40:22 No.520443289

>赤が対向車だとしたら進行方向にあんなに吹き飛ぶのはおかしくね? 赤はバイクの前だね その前に箱車(キューブっぽい?)かな…? そうするとシルバーの軽四は対向車か転落車?

43 18/07/21(土)23:41:02 No.520443483

ノーマルマフラーなら判別できるんだけどこの画像じゃ14Rか1400か分からんな サイドカウルの切れ込みでも分かるんだけどちょうど角度的に見えん

44 18/07/21(土)23:41:09 No.520443514

最近の事故なのかな

45 18/07/21(土)23:41:55 No.520443763

かもしれない運転してれば余裕

46 18/07/21(土)23:41:57 No.520443769

どっから持ってきたのスレ「」

47 18/07/21(土)23:43:02 No.520444089

>どっから持ってきたのスレ「」 imgで今までもちょいちょい貼られてるから出典元は知らないかもな

48 18/07/21(土)23:44:11 No.520444458

http://www.nicovideo.jp/watch/sm31836457 これが元だな

49 18/07/21(土)23:44:19 No.520444503

>最近の事故なのかな 一カ月前には既に見掛けてたなコレ

50 18/07/21(土)23:44:40 No.520444629

まったく同じ動画がニコデスマンで1年以上前に上げられてたけどそれも転載っぽいコメントだったから出所は分からんな

51 18/07/21(土)23:45:17 No.520444804

2017って事は大体1年前かぁ

52 18/07/21(土)23:47:41 No.520445637

>これが元だな 元はyoutubeだよ 外人ライダーで通報後にお巡りさんとのやり取りとかも有るよ

53 18/07/21(土)23:50:16 No.520446353

後続の運転者ってこういう時に救助や二次被害の防止の義務ってあったっけ?

54 18/07/21(土)23:56:54 No.520448331

>後続の運転者ってこういう時に救助や二次被害の防止の義務ってあったっけ? あくまで救護義務は当事者に発生するもので単に事故を目撃しただけの第三者に対して道交法的にはそういう規定はない ただ仮にこの横転した車のドライバーが「バイクのせいで事故った」とか言い出したら大変ややこしいことになるし そうでなくとも道義上の問題やら何やらで道交法以外のところから民事訴訟なんて可能性もなくはないから素直に助けたほうがいいと思う

55 18/07/21(土)23:57:22 No.520448465

自分には関係無いのに止まってあげるバイク優しい

56 18/07/21(土)23:58:28 No.520448776

>自分には関係無いのに止まってあげるバイク優しい 義務だぞ

57 18/07/21(土)23:59:13 No.520448939

でも当事者がアレな人だった時にすごい後悔しそう

58 18/07/21(土)23:59:14 No.520448943

>自分には関係無いのに止まってあげるバイク優しい 流石にこの状況じゃ見過ごせない

59 18/07/21(土)23:59:14 No.520448944

すぐ上で義務ではないって言ってる…

60 18/07/22(日)00:00:01 No.520449199

バイクで曲がってる時にフロントブレーキをかけるとアウト側にはらむよ

61 18/07/22(日)00:00:59 No.520449545

ゲームで読み込みが上手くいかなくてオブジェクトが転がるみたいな動きしてんな…

62 18/07/22(日)00:02:07 No.520449908

そういやスマホホルダー探してたんだった スレ画はバーマウントだろうか?

63 18/07/22(日)00:04:30 No.520450690

車間距離マジ重要

64 18/07/22(日)00:06:03 No.520451239

目の前で大変なことが起こったから手を貸す理由に法律義務あったっけとか善意で動く人とか見たことない人間なのかお前は

65 18/07/22(日)00:07:16 No.520451766

救護義務って事故の当事者だったらでしょ・・・?

66 18/07/22(日)00:10:54 No.520453007

どっちかが反対車線走ってるどうしようもない奴のはず

67 18/07/22(日)00:11:45 No.520453364

いや車ひっくりかえってんだぞ 助けるだろ

68 18/07/22(日)00:12:24 No.520453598

触れても無いどころか見えてすらいない所で起きた事故に救護義務が?

69 18/07/22(日)00:15:14 No.520454598

>ただ仮にこの横転した車のドライバーが「バイクのせいで事故った」とか言い出したら大変ややこしいことになるし こういう事を防ぐ為に助けないと

70 18/07/22(日)00:16:04 No.520454918

救急に電話してやるだけでもいいし それ以上は正直素人じゃどうしようもない

71 18/07/22(日)00:16:34 No.520455098

>触れても無いどころか見えてすらいない所で起きた事故に救護義務が? 有るよ?

↑Top