虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 元スタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/21(土)22:57:15 No.520430056

    元スタッフが! su2504286.jpg

    1 18/07/21(土)22:58:12 No.520430358

    ケツ出せ!

    2 18/07/21(土)22:58:25 No.520430424

    ソシャゲなんだろ?

    3 18/07/21(土)22:58:46 No.520430549

    ソシャゲ?

    4 18/07/21(土)22:59:07 No.520430664

    アークが楽しめるなら何でも良いよ

    5 18/07/21(土)22:59:48 No.520430866

    禁忌パターンかな

    6 18/07/21(土)22:59:48 No.520430870

    ちゃんと残ってたのか元スタッフ

    7 18/07/21(土)23:00:18 No.520431030

    何年前のスタッフだよ

    8 18/07/21(土)23:01:14 No.520431320

    SSRグルガ

    9 18/07/21(土)23:01:21 No.520431350

    去年あたりから何か動いてたのがそろそろお出しできそうなのか

    10 18/07/21(土)23:01:24 No.520431367

    死んでしまったシリーズを叩き起こしてまた殺す!

    11 18/07/21(土)23:01:32 No.520431418

    BoF6で既存のキャラも作中で否定され咽び泣いたが それでも俺は希望を捨てないぞ

    12 18/07/21(土)23:02:12 No.520431627

    2と3の間っぽい?

    13 18/07/21(土)23:02:54 No.520431873

    アーク死んでるんだけどどうすんの?

    14 18/07/21(土)23:03:00 No.520431899

    結城比呂どこいった

    15 18/07/21(土)23:03:32 No.520432067

    ソシャゲにするくらいなら1・2のリメイクが欲しい

    16 18/07/21(土)23:03:40 No.520432114

    スマホゲーなのね

    17 18/07/21(土)23:03:45 No.520432138

    ソシャゲかあ…

    18 18/07/21(土)23:03:46 No.520432146

    エルクが主人公で大暴れでいいんじゃないかな

    19 18/07/21(土)23:04:18 No.520432313

    開発中の画面出してたのいつだっけ…?

    20 18/07/21(土)23:04:39 No.520432435

    >2と3の間っぽい? それ一番世界が荒れてる時期じゃない…?

    21 18/07/21(土)23:05:07 No.520432545

    今さらリメイクしたって元々やってたおっさんの何割かが買うくらいでコスパ悪すぎでしょ

    22 18/07/21(土)23:05:37 No.520432702

    スマホゲーで1,2の移植とか?

    23 18/07/21(土)23:05:55 No.520432824

    >死んでしまったシリーズを叩き起こしてまた殺す! えらい言われようだけどこれ系で成功したのってあるかな

    24 18/07/21(土)23:06:20 No.520432977

    >結城比呂どこいった ヒで東京の天気予報やってる

    25 18/07/21(土)23:06:52 No.520433160

    >スマホゲーで1,2の移植とか? ドット絵あったけどあれでいくのかな

    26 18/07/21(土)23:07:13 No.520433277

    スマートフォンに最適化した遊びを提供してまいります の一文から嫌な予感しかしない

    27 18/07/21(土)23:07:16 No.520433298

    ワンダースワンだかのアレをリメイクしてくれ

    28 18/07/21(土)23:07:25 No.520433347

    オリジナルスタッフ集結…

    29 18/07/21(土)23:07:42 No.520433440

    >>2と3の間っぽい? >それ一番世界が荒れてる時期じゃない…? 後付けし放題だし3を上手く活課せられれば今後に繋がりそう

    30 18/07/21(土)23:07:49 No.520433484

    ソシャゲじゃなくてもクソだよ 2はまぐれ

    31 18/07/21(土)23:07:57 No.520433509

    やたらリーザだけ人気 わかるけど

    32 18/07/21(土)23:08:13 No.520433585

    俺はシェリルちゃん!

    33 18/07/21(土)23:08:15 No.520433591

    正直今さら新作なんか作るよりソシャゲで緩く盛り上がった方がユーザー的にも安心なんだよな

    34 18/07/21(土)23:08:19 No.520433617

    FEHみたいなのになったらなぁと思うけど ブレスシリーズみたいにトドメを刺す感じにならなければなんでもいいよ

    35 18/07/21(土)23:08:43 No.520433745

    >ソシャゲじゃなくてもクソだよ >2はまぐれ ちょこのエピソード一つで満足してた感はある

    36 18/07/21(土)23:08:54 No.520433807

    ソシャゲ以外だったら期待する

    37 18/07/21(土)23:09:05 No.520433871

    結城比呂は今は声優養成所の講師やってんじゃないっけか

    38 18/07/21(土)23:09:28 No.520434004

    FEほどでかい原作じゃないからなぁアーク どうなるのやら…

    39 18/07/21(土)23:09:54 No.520434135

    >FEHみたいなのになったらなぁと思うけど あんなガチャ厳選嫌だよ!

    40 18/07/21(土)23:10:27 No.520434290

    >FEほどでかい原作じゃないからなぁアーク 全盛期は一作で100万本売れてたシリーズなのに…3はさあ…

    41 18/07/21(土)23:10:28 No.520434300

    コモンカード キラーウルフとかアンコモン パンディットとかで埋まるゲームは嫌だな

    42 18/07/21(土)23:10:37 No.520434336

    アークは2までしかやったことないから 3以降のキャラに出られてもぶっちゃけ困る

    43 18/07/21(土)23:10:56 No.520434435

    >元スタッフが! マジか >ソシャゲ マジか…

    44 18/07/21(土)23:10:56 No.520434438

    最初期のプレステで触った世代は印象深いだろうけど今の子があえてやるシリーズでも無い気がするんだよなぁ

    45 18/07/21(土)23:11:13 No.520434525

    半年か1年くらい前にPS4のドラゴンボールのゲームでタピオンの声録ってなかったっけ結城比呂

    46 18/07/21(土)23:11:27 No.520434583

    散々な言われようだけど俺は3も結構好きだよスタッフがかなり入れ替わったのに作ってくれてよかった 黄昏はうn

    47 18/07/21(土)23:11:44 No.520434682

    この機会に画集とか出してくれれば嬉しいかな 手配書見てる絵とか1のパッケージの絵とかもっと大きい形で見たい

    48 18/07/21(土)23:11:56 No.520434736

    このご時世ソシャゲ以外正解がない気もする

    49 18/07/21(土)23:12:06 No.520434780

    何気にSRPGと言うジャンルで売り上げ100万超えてるのアークとはFFTしかないから 育て方さえ間違えなければ死ななかったシリーズ

    50 18/07/21(土)23:12:27 No.520434891

    3までしか出てないプレステのタイトルのソシャゲ今出してもな… ソシャゲなの?

    51 18/07/21(土)23:12:28 No.520434901

    >散々な言われようだけど俺は3も結構好きだよスタッフがかなり入れ替わったのに作ってくれてよかった >黄昏はうn ちょっとボロクソ言われすぎだけどゲームとてはそんな悪くないよね

    52 18/07/21(土)23:12:41 No.520434965

    3までならそこそこ支援されてるけどそれ以降はどれくらい認知されてるんだろう

    53 18/07/21(土)23:12:42 No.520434967

    3はまぁ言いたい事色々あるのは分かるけど俺は割と好きだったよ 黄昏は別物過ぎて買わなかったけど面白かったのかな

    54 18/07/21(土)23:12:47 No.520435001

    1は雰囲気こそよかったけど今思うと続くENDとかひどすぎるしね

    55 18/07/21(土)23:12:47 No.520435004

    ジェネレーションはNPCのクソムーブさえなければ普通だったのに

    56 18/07/21(土)23:12:51 No.520435024

    >散々な言われようだけど俺は3も結構好きだよスタッフがかなり入れ替わったのに作ってくれてよかった >黄昏はうn 俺も単品で見れば好きだよ3 ただ2の続編としてはうn

    57 18/07/21(土)23:13:02 No.520435083

    >何気にSRPGと言うジャンルで売り上げ100万超えてるのアークとはFFTしかないから >育て方さえ間違えなければ死ななかったシリーズ スパロボとかFEってミリオンいってなかったのか

    58 18/07/21(土)23:13:16 No.520435169

    アーク死んでるけどどうすんのとかジェネレーションやってねーのかよ

    59 18/07/21(土)23:13:18 No.520435177

    1が微妙で2は評判良くてどんどん売れ …たけどやっぱりアイテム枠と期間限定でしかゲットできないレアアイテム群で不評買ったんじゃないのか だから3が…

    60 18/07/21(土)23:13:43 No.520435291

    面白いシステムだったよな ちょこイベントのスライム村人から逃げるのとかいくらでも工夫で面白くできる余地があった

    61 18/07/21(土)23:14:02 No.520435387

    >ジェネレーションやってねーのかよ 14年前だし・・・

    62 18/07/21(土)23:14:18 No.520435452

    機神復活をスマホに移植してくれんか

    63 18/07/21(土)23:14:20 No.520435455

    1と2とカジノしかやってないです…

    64 18/07/21(土)23:14:21 No.520435464

    >スパロボとかFEってミリオンいってなかったのか 海外足せば行くけど国内ミリオンは確か行ってないんじゃないかな…

    65 18/07/21(土)23:14:24 No.520435475

    >何気にSRPGと言うジャンルで売り上げ100万超えてるのアークとはFFTしかないから >育て方さえ間違えなければ死ななかったシリーズ SRPGの中でも結構特殊だったと思う 独自色あったし死なすのもったいなかった

    66 18/07/21(土)23:14:39 No.520435565

    ぶっちゃけFEHはゲームとして特別面白いわけではないのであの感じをアークでやられるとキツイ

    67 18/07/21(土)23:14:41 No.520435576

    >スパロボとかFEってミリオンいってなかったのか スパロボは初代αが一番売れてて70万くらい

    68 18/07/21(土)23:14:46 No.520435604

    「」ちゃん ソシャゲアレルギーはいい加減治しなさいね コンシューマーで出せるわけないんだから

    69 18/07/21(土)23:15:08 No.520435718

    >スパロボとかFEってミリオンいってなかったのか どっちも行ってないで スパロボで一番売れたのは70万本のα

    70 18/07/21(土)23:15:17 No.520435769

    今こそグランディア復活の時!

    71 18/07/21(土)23:15:21 No.520435782

    黄昏はペペドアちゃんかわいいよ あとなんか雰囲気キマリっぽいキラードッグ人間のヴォルクさんのイクサイトメントの詠唱はカッチョイイよ 猛き血よ、戦士の心よ。燃え上がれ!イクサイトメント! いいよ

    72 18/07/21(土)23:15:22 No.520435791

    タクティクスオウガもミリオンは行ってないのか 難易度は確かに高かったけどさ

    73 18/07/21(土)23:15:35 No.520435851

    精霊とジェネはアークの世界観であるだけの別ゲーだしある意味セーフ 面白いかと言われたらジェネレーションは完全に駄目だったと思う

    74 18/07/21(土)23:15:36 No.520435857

    3は俺も好きだけど2の続編としては違クソなのも分かる 単品としては良作だと思うんだけど

    75 18/07/21(土)23:15:38 No.520435867

    >「」ちゃん >ソシャゲアレルギーはいい加減治しなさいね >コンシューマーで出せるわけないんだから ソシャゲだからガッカリとかよりも今出しても確実に赤字じゃ?って思う

    76 18/07/21(土)23:15:39 No.520435878

    ソシャゲってことはよぉ… 水着リーザや水着シェリルが見れるってことだろ?

    77 18/07/21(土)23:15:40 No.520435881

    スタッフが再結集しようと開発するところが全く信用できない…

    78 18/07/21(土)23:15:41 No.520435887

    おりゃ!(コモン)おりゃ!(コモン)おりゃ!(レア)おりゃ!(コモン)一撃だぜ!(スーパーレア)

    79 18/07/21(土)23:15:53 No.520435934

    2後の話でエルクかもしくはハンターが世界をミッションこなして復興するなら全然設定気にせず遊べると思う 世界の危機なんて救わないけど復興SRPG

    80 18/07/21(土)23:15:54 No.520435941

    精霊はゲームとしては割と好きだけどな… まあ魔族側に比べて人間側が微妙ではあったけど

    81 18/07/21(土)23:16:13 No.520436047

    >ソシャゲってことはよぉ… >水着リーザや水着シェリルが見れるってことだろ? うへぇロリコンか

    82 18/07/21(土)23:16:18 No.520436065

    1からやり直させてくれ…

    83 18/07/21(土)23:16:20 No.520436074

    3はラスボスとその対策がクソなだけだしな

    84 18/07/21(土)23:16:23 No.520436084

    それでもFEHは良いアプリだけどね アナデンみたいなのになればあるいは?

    85 18/07/21(土)23:16:23 No.520436085

    >ソシャゲアレルギーはいい加減治しなさいね >コンシューマーで出せるわけないんだから でも今売れるソシャゲ作るのってコンシューマ並みにノウハウ必要な気がする 売れなくていい適当なソシャゲならうん

    86 18/07/21(土)23:16:23 No.520436087

    FEの復活はFEHではなく覚醒からだけど例えばサガなんかは エンサガとインサガで稼いだお金でサガスカだしたんじゃと言われてる

    87 18/07/21(土)23:16:26 No.520436098

    ポポロクロイスみたいにならないと良いけど…

    88 18/07/21(土)23:16:31 No.520436116

    カードもったいなくて使えなかったよ3

    89 18/07/21(土)23:16:33 No.520436131

    スパロボFのPS版足しても80万ぐらいだしな

    90 18/07/21(土)23:16:38 No.520436162

    >ソシャゲってことはよぉ… >水着リーザや水着シェリルが見れるってことだろ? SSR水着グルガ!

    91 18/07/21(土)23:16:47 No.520436199

    公式見たら大崩壊の数年後の物語って書いてあるね… アーク出ないならちょっとやる気下がるな…

    92 18/07/21(土)23:17:04 No.520436291

    開発スタッフが3の開発スタッフだったら…

    93 18/07/21(土)23:17:05 No.520436299

    >ちょっとボロクソ言われすぎだけどゲームとてはそんな悪くないよね うn >ただ2の続編としてはうn それもうn

    94 18/07/21(土)23:17:06 No.520436302

    >あとなんか雰囲気キマリっぽいキラードッグ人間のヴォルクさんのイクサイトメントの詠唱はカッチョイイよ >猛き血よ、戦士の心よ。燃え上がれ!イクサイトメント! >いいよ 魔族側はいいんだ 人間側のストーリーが胸糞すぎる そしてちょこがキモい

    95 18/07/21(土)23:17:12 No.520436338

    水着グルガ!水着イーガ!

    96 18/07/21(土)23:17:13 No.520436346

    >ポポロクロイスみたいにならないと良いけど… ふふ…ソシャゲやって見たけど久しぶりに封印するようなソシャゲに当たってしまったよ

    97 18/07/21(土)23:17:14 No.520436355

    SSRアーク(西山秀明版)

    98 18/07/21(土)23:17:21 No.520436381

    >アーク出ないならちょっとやる気下がるな… アークザラッドなのにアークがいないとか…

    99 18/07/21(土)23:17:25 No.520436407

    >ソシャゲってことはよぉ… >水着グルガや水着チョンガラが見れるってことだろ?

    100 18/07/21(土)23:17:33 No.520436444

    >水着リーザや水着シェリルが見れるってことだろ? (実装される水着ゴブリッとか水着ジークベック)

    101 18/07/21(土)23:17:41 No.520436482

    >SSRアーク(西山秀明版) 誰だよ西山!

    102 18/07/21(土)23:17:58 No.520436562

    アークザラッド復活!でアークの影も形もなかったら流石に笑いますよ私は

    103 18/07/21(土)23:18:00 No.520436574

    >SSRアーク(西山秀明版) シュウ(撃!)の方で

    104 18/07/21(土)23:18:01 No.520436578

    スマホはあの〇〇がゲーム化!→安っぽい別ゲーってパターンが多いから信用できない

    105 18/07/21(土)23:18:12 No.520436637

    >SSR水着グルガ! ぶっ壊れ確定なものをお出しするんじゃない

    106 18/07/21(土)23:18:19 No.520436663

    >アークザラッド復活!でアークの影も形もなかったら流石に笑いますよ私は もう成仏させてやれよ…

    107 18/07/21(土)23:18:23 No.520436677

    >サモンナイトみたいにならないと良いけど…

    108 18/07/21(土)23:18:29 No.520436712

    なあに復活なんざいくらでも理由つけられる

    109 18/07/21(土)23:18:46 No.520436778

    でもこれがヒットしたらリーザのロリ巨乳うすいほんが沢山出るんでしょ?

    110 18/07/21(土)23:18:48 No.520436797

    最初は2のリメイクをソシャゲで!って話だったけど変わったのか

    111 18/07/21(土)23:19:01 No.520436855

    アークを生き返らせる物語!

    112 18/07/21(土)23:19:02 No.520436856

    闇黒の支配者「またよろしくな」

    113 18/07/21(土)23:19:04 No.520436859

    >ぶっちゃけFEHはゲームとして特別面白いわけではないのであの感じをアークでやられるとキツイ 戦略シミュ苦手な俺でもテンポ良くて楽しめてるよFEH ガッチガチなイベント戦も試行錯誤でなんとかなるし

    114 18/07/21(土)23:19:14 No.520436909

    2の通常攻撃の演出が好きだったんだ だから3のしょぼい攻撃にはがっかりしたよ… そもそも特殊能力ゲーだし通常攻撃なんかろくに使わないゲームだったけどさ

    115 18/07/21(土)23:19:22 No.520436951

    カードゲームになったら笑うしかない

    116 18/07/21(土)23:19:27 No.520436980

    アークククルは霊体とかでならいくらでも出せる 下手に蘇生とかはしないでほしい

    117 18/07/21(土)23:19:32 No.520436999

    というかSRPGをソシャゲにするってのがピンとこないんだけど

    118 18/07/21(土)23:19:37 No.520437017

    アークとククルは一応崩壊後も魂というか精霊というかそういう存在としてちゃんといる設定あるよ 人類の進化間違ったほうに進めちゃったけど

    119 18/07/21(土)23:19:57 No.520437111

    ウィークエネミー!

    120 18/07/21(土)23:20:01 No.520437134

    3の舞台も割りと2EDの数年後だったよな

    121 18/07/21(土)23:20:07 No.520437160

    トッシュの高い声を何とかして…

    122 18/07/21(土)23:20:07 No.520437165

    スタオーはまだつぶれてないってことはヒットしてるの?

    123 18/07/21(土)23:20:08 No.520437167

    七勇者辺りの話なら見たいけど あの世界の未来の話はもう良いかな… でもエルクとリーザがイチャついてるのは見たいです

    124 18/07/21(土)23:20:09 No.520437173

    3にアークの霊体でてきたっけ・・・

    125 18/07/21(土)23:20:12 No.520437184

    水着ヂークベック実装か…

    126 18/07/21(土)23:20:20 No.520437220

    リーザのうすい本は芥の一連の作品以上のは出ないだろうからもういいかな……

    127 18/07/21(土)23:20:22 No.520437237

    土田は結構前にソシャゲ屋に転職してたはずだから ソシャゲ制作には良くも悪くも慣れてると思われる

    128 18/07/21(土)23:20:27 No.520437265

    ジェネレーションはヒロインがクソムーブ過ぎて…うn 尻拭いはともかく誰探してるかちゃんと言っとけや!

    129 18/07/21(土)23:20:33 No.520437306

    買い切りアプリって話じゃなかったっけか FF4TAみたいな感じになると思う

    130 18/07/21(土)23:20:43 No.520437363

    >3の舞台も割りと2EDの数年後だったよな 三年後だ たった三年で假屋崎省吾に解除されるアークの命がけの封印 本当に茶番

    131 18/07/21(土)23:20:44 No.520437365

    水着グルガ

    132 18/07/21(土)23:20:45 No.520437371

    まあテイルズだっていくつものソシャゲを用意してようやくゲームとして楽しいもの出してきたし…

    133 18/07/21(土)23:20:56 No.520437432

    ソシャゲだったらせっかく作ってたあのマップとかドットもお蔵入りなのか

    134 18/07/21(土)23:20:57 No.520437438

    >スタオーはまだつぶれてないってことはヒットしてるの? 大ヒットしてるよ

    135 18/07/21(土)23:21:00 No.520437447

    >サモンナイトみたいにならないと良いけど… サモンナイトソシャゲになってたの…しらそん

    136 18/07/21(土)23:21:05 No.520437460

    >でもエルクとリーザがイチャついてるのは見たいです グレート芥「よう」

    137 18/07/21(土)23:21:11 No.520437489

    >まあテイルズだっていくつものソシャゲを用意してようやくゲームとして楽しいもの出してきたし… アークにそんなに多くのチャンスは残されていないのだ…

    138 18/07/21(土)23:21:13 No.520437498

    >假屋崎省吾 あいつムービーだと超イケメンだし!

    139 18/07/21(土)23:21:13 No.520437500

    ブレスのような殺し方

    140 18/07/21(土)23:21:18 No.520437526

    据え置きとかで出してもみんな複数個買ってくれるわけでもないし ソシャゲならソフト何本分の金出してくれるかって話になるし…

    141 18/07/21(土)23:21:27 No.520437576

    >買い切りアプリって話じゃなかったっけか >FF4TAみたいな感じになると思う それがホントなら嬉しい

    142 18/07/21(土)23:21:29 No.520437583

    >スタオーはまだつぶれてないってことはヒットしてるの? あれかなりの人気よ もうコンシューマ帰ってこないだろうな…って思うくらいには

    143 18/07/21(土)23:21:29 No.520437584

    サモンナイトのソシャゲは黎明期に出来たテンプレだけどそれなりに長続きしてた気がする

    144 18/07/21(土)23:21:31 No.520437601

    >サモンナイトソシャゲになってたの…しらそん ゲームになってない なってなかったんだ…

    145 18/07/21(土)23:21:33 No.520437609

    >>3の舞台も割りと2EDの数年後だったよな >三年後だ >たった三年で假屋崎省吾に解除されるアークの命がけの封印 >本当に茶番 無対策で突っ込んでその場でいきなりやった封印の割には持った方だな

    146 18/07/21(土)23:21:41 No.520437653

    >>まあテイルズだっていくつものソシャゲを用意してようやくゲームとして楽しいもの出してきたし… >アークにそんなに多くのチャンスは残されていないのだ… だから最初から死んでると思えば期待値低くて済むかなって…

    147 18/07/21(土)23:22:03 No.520437735

    >無対策で突っ込んでその場でいきなりやった封印の割には持った方だな 酷いなあ…

    148 18/07/21(土)23:22:24 No.520437849

    アークの封印が解かれる寸前に教授を倒してハッピーエンド!ならまだ良かった というか精霊含めて闇黒くんが流石にかわいそうになってくる

    149 18/07/21(土)23:22:28 No.520437875

    スタオーは長いことモデリング以外は虚無だったけどこれから力入れるらしい

    150 18/07/21(土)23:22:47 No.520437953

    ゴーゲンが実は封印の仕方を知っていた! 精霊が本気出せばラスボスを別世界に追放できた! 後付けがとにかくクソ

    151 18/07/21(土)23:22:52 No.520437984

    サモンナイトはキャラだけで生きてきたようなゲームなのに キャラ勝負としか言いようのないソシャゲ畑でなんで死ぬのか理解に苦しむ

    152 18/07/21(土)23:22:53 No.520437989

    >ブレスのような殺し方 さすがに課金へのこだわりみたいなもんは出ないはず 多分

    153 18/07/21(土)23:23:04 No.520438044

    >ゲームになってない >なってなかったんだ… ゲームなのにゲームになってないんだ…

    154 18/07/21(土)23:23:16 No.520438087

    ククルはともかくアークは精霊に好かれやすい程度の田舎のあんちゃんだぞ

    155 18/07/21(土)23:23:24 No.520438126

    VPのソシャゲは生きてるの?

    156 18/07/21(土)23:23:26 No.520438132

    >さすがに課金へのこだわりみたいなもんは出ないはず >多分 会社がどんな会社なんだろうか…

    157 18/07/21(土)23:23:31 No.520438169

    事前登録でミリルもらえる!

    158 18/07/21(土)23:23:48 No.520438246

    過去の名作を掘り起こして死姦するのもうやめてくだち…

    159 18/07/21(土)23:23:48 No.520438247

    エルクの声が浪川になってたらどうしよう

    160 18/07/21(土)23:23:51 No.520438265

    >ククルはともかくアークは精霊に好かれやすい程度の田舎のあんちゃんだぞ 勇者の生まれ変わりなんだけど…

    161 18/07/21(土)23:23:59 No.520438302

    ヨシュアパパンのお守りでアークが精霊の鏡に力注入しに過去飛ぶ時に事故って未来にタイムスリップ!無理なくアーク参戦できた!

    162 18/07/21(土)23:24:12 No.520438364

    >サモンナイトはキャラだけで生きてきたようなゲームなのに >キャラ勝負としか言いようのないソシャゲ畑でなんで死ぬのか理解に苦しむ 絵も有象無象じゃなく本家が描いてたのに何故か死んだからな…

    163 18/07/21(土)23:24:17 No.520438388

    エルクとリーザがイチャイチャするエピソード1つあれば俺は戦える

    164 18/07/21(土)23:24:18 No.520438394

    >ククルはともかくアークは精霊に好かれやすい程度の田舎のあんちゃんだぞ 7勇者の設定はいったいどこに行ったんですか?

    165 18/07/21(土)23:24:44 No.520438508

    初代のキャラはチョンガラ含めて昔の英雄の生まれ変わりなんすよ… 1人犬がいる

    166 18/07/21(土)23:24:48 No.520438530

    後付以前にアーク2の後半の時点でもう雑だったし…

    167 18/07/21(土)23:24:50 No.520438539

    ろくに協力者の居ない中ぶっつけ本番で封印と 封印できる事がわかってる上で準備した上で封印では勝手が違うのはわかるが そういうところもうちょっとわかりやすくですね…

    168 18/07/21(土)23:24:52 No.520438546

    書き込みをした人によって削除されました

    169 18/07/21(土)23:25:18 No.520438687

    >後付以前にアーク2の後半の時点でもう雑だったし… 容量不足感が否めない

    170 18/07/21(土)23:25:20 No.520438698

    >どうせなら7勇者時代をゲーム化してほしかったな 念レス成功

    171 18/07/21(土)23:25:21 No.520438701

    >後付以前にアーク2の後半の時点でもう雑だったし… 言うほど雑だったか?

    172 18/07/21(土)23:25:36 No.520438769

    そろそろファンクラブの会報や設定資料を取り出してくる必要がありそうだな…

    173 18/07/21(土)23:25:45 No.520438811

    エルクは機神の時でさえリーザにろくに手を出してなかったような…

    174 18/07/21(土)23:25:46 No.520438816

    かわいい女の子で釣れるゲームじゃないからソシャゲはないでしょうと思ってる

    175 18/07/21(土)23:25:55 No.520438850

    ワールドマップに存在してるけど入国すらしてない国とかエルクの故郷とかその辺追加した2をくだち

    176 18/07/21(土)23:26:08 No.520438906

    >>後付以前にアーク2の後半の時点でもう雑だったし… >容量不足感が否めない ディスク分ければ良かったのにな 無理矢理一枚にしたせいで

    177 18/07/21(土)23:26:22 No.520438968

    精霊の黄昏はラスボス復活の草の根活動ご苦労様ってなる それはそれとして1の頃から人間が駄目過ぎて心配になる

    178 18/07/21(土)23:26:32 No.520439015

    >かわいい女の子で釣れるゲームじゃないからソシャゲはないでしょうと思ってる システム面詰めてくれればもうキャラはいいや

    179 18/07/21(土)23:26:36 No.520439041

    >>後付以前にアーク2の後半の時点でもう雑だったし… >言うほど雑だったか? そこまで雑だとも思わないけど強いて言うならアンデルはもうちょっと頑張ってほしかった

    180 18/07/21(土)23:26:47 No.520439080

    >かわいい女の子で釣れるゲームじゃないからソシャゲはないでしょうと思ってる でもふんどしには釣られるんでしょう?

    181 18/07/21(土)23:26:58 No.520439120

    なんとなくアナザーエデンみたいになるんじゃないかなと思ってる

    182 18/07/21(土)23:27:02 No.520439135

    2の後半はマップ広かったりでそもそもちょっと飽きてくる印象ある

    183 18/07/21(土)23:27:03 No.520439140

    2はガルアーノ後からちょっとぐだぐだしたりなんか物足りなくなったりする

    184 18/07/21(土)23:27:07 No.520439164

    2の右下の大陸どうなってたんだろうね 3だとスタート地点だけど

    185 18/07/21(土)23:27:22 No.520439228

    容量っていうか1に分割したりしてるし時間がカツカツだったんじゃないかな

    186 18/07/21(土)23:27:22 No.520439233

    アイテムインベントリを100倍位に拡充するか 倉庫を作ってくれれば俺は何も言わないよ

    187 18/07/21(土)23:27:25 No.520439245

    (トロッコひしめく火山)

    188 18/07/21(土)23:27:26 No.520439253

    音楽はもう2並みのものは用意できないだろうな

    189 18/07/21(土)23:27:29 No.520439260

    >かわいい女の子で釣れるゲームじゃないからソシャゲはないでしょうと思ってる イケメンばっかりにして女性プレイヤーを釣る

    190 18/07/21(土)23:27:34 No.520439282

    女の子で釣ろうとするとリーザが過労死する

    191 18/07/21(土)23:27:46 No.520439335

    >2はガルアーノ後からちょっとぐだぐだしたりなんか物足りなくなったりする ガルアーノがラスボスすぎた…

    192 18/07/21(土)23:28:16 No.520439467

    >女の子で釣ろうとするとリーザが過労死する サニアもいいだろ!?

    193 18/07/21(土)23:28:17 No.520439470

    >>かわいい女の子で釣れるゲームじゃないからソシャゲはないでしょうと思ってる >イケメンばっかりにして女性プレイヤーを釣る その可能性は考慮してなかった…!

    194 18/07/21(土)23:28:18 No.520439476

    >言うほど雑だったか? 最後の方に敵が急激に強くなったりしてるのはバランス調整が間に合わなかったんだなってのは当時感じたよ

    195 18/07/21(土)23:28:19 No.520439483

    サニアがいるだろ! あとはシャンテか…無理だな…

    196 18/07/21(土)23:28:34 No.520439543

    2のストーリーのピークは仲間が全員揃ってなのにを上げながらバトルに入るところだと思う リーザ!……です

    197 18/07/21(土)23:28:34 No.520439544

    >音楽はもう2並みのものは用意できないだろうな T-SQUAREだもんな

    198 18/07/21(土)23:28:39 No.520439571

    ちょっと待て これソシャゲにして何が楽しいんだ…?

    199 18/07/21(土)23:28:56 No.520439636

    ガルアーノ倒した時点で達成感半端無いと言うか あとは殉教者の塔解体ゲーで残りの将軍もガルアーノ程のヘイトが無いから 倒してもあんまり爽快感は無かった

    200 18/07/21(土)23:29:00 No.520439651

    >絵も有象無象じゃなく本家が描いてたのに何故か死んだからな… 黒星の絵は上手くなったんだが色気は減った感じがある

    201 18/07/21(土)23:29:02 No.520439655

    ガルアーノから後で反撃に出るぞと思いきやずっと敵にやられて後手後手なのがきつい

    202 18/07/21(土)23:29:03 No.520439662

    ガルアーノ終わったら空気になるエルクいいよね よくない

    203 18/07/21(土)23:29:08 No.520439683

    >そろそろファンクラブの会報や設定資料を取り出してくる必要がありそうだな… あれに過去の七勇者の絵とかリーザとエルクの短編小説とか 今こそどうにか本とかにしてよって物が載っていすぎる…

    204 18/07/21(土)23:29:34 No.520439795

    SSRヘモジーとか出るんです…?

    205 18/07/21(土)23:29:36 No.520439802

    >ちょっと待て >これソシャゲにして何が楽しいんだ…? ARで出現するモンスターをラヴィッシュで捕まえよう!

    206 18/07/21(土)23:29:41 No.520439828

    2後半はヨシュア死ぬ必要あった?ってのは思ってる

    207 18/07/21(土)23:29:46 No.520439849

    仲間がバラバラになってから過去作の仲間と一緒に合流いいよね… 偽物を倒すとことか超ワクワクした

    208 18/07/21(土)23:29:48 No.520439859

    ポポロクロイスはオルサガのシステムまんまと聞いてそう言ってもちょっと似てるだけでしょ?と思ったら本当にそっくりそのまま流用でだめだった 違うのはキャラとかガワだけ

    209 18/07/21(土)23:30:20 No.520440017

    >ポポロクロイスはオルサガのシステムまんまと聞いてそう言ってもちょっと似てるだけでしょ?と思ったら本当にそっくりそのまま流用でだめだった >違うのはキャラとかガワだけ しかも面白くない

    210 18/07/21(土)23:30:23 No.520440042

    ソシャゲだしなぁ よく分からんオリキャラ大量に混ぜてガチャとかやりそう

    211 18/07/21(土)23:30:24 No.520440044

    アンデル撃破からロマリア再突入後の敵の異常なレベル上がり方的に幾つかイベント没になってるよね ヂーク無しで適性レベルまで上げれるところ海底神殿しかねえ…

    212 18/07/21(土)23:30:56 No.520440212

    自分がだれてきたのは神の搭~ピラミッドあたりから そしてパレンシアタワー突破から盛り返す

    213 18/07/21(土)23:31:00 No.520440236

    >イケメンばっかりにして女性プレイヤーを釣る 元々女性ファンの多いFEですら最近は女キャラ優先傾向だぞ

    214 18/07/21(土)23:31:04 No.520440258

    ガルアーノのボス曲好き https://www.youtube.com/watch?v=m6Kv0EpL6p8

    215 18/07/21(土)23:31:19 No.520440342

    >あれに過去の七勇者の絵とかリーザとエルクの短編小説とか >今こそどうにか本とかにしてよって物が載っていすぎる… あれファンクラブの宣伝してはいたけど手に入れてる人どんだけいたんだろうね

    216 18/07/21(土)23:31:27 No.520440376

    2のスタッフが!集結!スマホ! 嫌みか貴様!

    217 18/07/21(土)23:31:29 No.520440381

    没イベントの数見る限りはやっぱり途中からはカツカツだったんだろうなって

    218 18/07/21(土)23:31:46 No.520440445

    >ソシャゲだしなぁ >よく分からんオリキャラ大量に混ぜてガチャとかやりそう SRドラゴンプロのヤマザキ!

    219 18/07/21(土)23:32:06 No.520440530

    >ガルアーノのボス曲好き この音楽が一番格好良く決まるのは猿戦だ

    220 18/07/21(土)23:32:12 No.520440561

    カーディッシュの設定を活かしたカードゲームです じゃなくてよかった

    221 18/07/21(土)23:32:18 No.520440597

    >ガルアーノから後で反撃に出るぞと思いきやずっと敵にやられて後手後手なのがきつい でもサリュ族のキャンプが空爆されたときに その手はもう見ている!って事前にアークが避難させたシーンは痺れるだろう?

    222 18/07/21(土)23:32:18 No.520440598

    SR浪川エルク SSR折笠エルク

    223 18/07/21(土)23:32:23 No.520440617

    声優全取っ替えとかになりそうだけど買い切りならボイスなしもありえるかな

    224 18/07/21(土)23:32:56 No.520440798

    >ガルアーノ終わったら空気になるエルクいいよね >よくない ミルマーナとバルバラードは結構出張っただろ! 仲間多すぎだから交替交替にせざるを得ないのはしょうがない

    225 18/07/21(土)23:33:01 No.520440822

    >モンスターゲームの設定を活かした育成ゲームです

    226 18/07/21(土)23:33:07 No.520440851

    ソシャゲでも今の時代単純なカードゲームとかは出してこないだろうから ある程度はひねってくると思うけどやっぱFE意識した感じかなぁ

    227 18/07/21(土)23:33:10 No.520440871

    好きだったけど今更墓掘り起こす程のタイトルでも無い気が…って感じはある

    228 18/07/21(土)23:33:33 No.520440982

    因縁ありありな敵幹部は物語の終盤で倒されるべきなのに ガルアーノは我らの中で一番の小物だからチクショウ!

    229 18/07/21(土)23:33:37 No.520441001

    つまり当時のボツイベントをソシャゲ版で全導入すれば更なる名作に…?

    230 18/07/21(土)23:33:58 No.520441078

    3キャラの話題が出ませんね…

    231 18/07/21(土)23:34:01 No.520441093

    モンスターカードゲーム系はミニゲームみたいな感じで欲しい

    232 18/07/21(土)23:34:30 No.520441225

    >3キャラの話題が出ませんね… シェリル可愛いんだけど男の趣味が悪い

    233 18/07/21(土)23:34:34 No.520441242

    シュウの声は変えたら駄目でしょモデルなんだから

    234 18/07/21(土)23:34:42 No.520441297

    >3キャラの話題が出ませんね… 使わないの確定したようなもんだけど ガチャとかやるなら使うよね

    235 18/07/21(土)23:34:45 No.520441314

    >2のスタッフが!集結!スマホ! >嫌みか貴様! スマホ以外で作ってもリターンないし…

    236 18/07/21(土)23:34:48 No.520441344

    >3キャラの話題が出ませんね… ギスレムの孤児院のねーちゃんいいよね

    237 18/07/21(土)23:34:53 No.520441364

    >3キャラの話題が出ませんね… 叩かれて面倒くさいし

    238 18/07/21(土)23:35:31 No.520441626

    4将軍で独自の特殊技使うのがガルアーノだけってのも大きいかも

    239 18/07/21(土)23:35:32 No.520441631

    3の女の子キャラはわりと好き

    240 18/07/21(土)23:35:34 No.520441641

    リーザの声優引退済み…

    241 18/07/21(土)23:35:34 No.520441644

    男だとテオは嫌いじゃないけどルッツはどうもね…

    242 18/07/21(土)23:35:42 No.520441675

    >3キャラの話題が出ませんね… 集結してるのが基本1と2のスタッフだから…

    243 18/07/21(土)23:35:53 No.520441743

    >>3キャラの話題が出ませんね… >シェリル可愛いんだけど男の趣味が悪い ルッツ良いだろ!アレクの親友かつ悪友で親しみがあるし

    244 18/07/21(土)23:35:58 No.520441767

    ルッツしか覚えてない

    245 18/07/21(土)23:35:59 No.520441778

    女キャラは3のほうが好きかな

    246 18/07/21(土)23:36:17 No.520441882

    死んだシリーズ蘇らせても上手くいくケースあんまないしなぁ…というか俺は知らん

    247 18/07/21(土)23:36:24 No.520441924

    アンデル戦も因縁とか聖櫃壊されるとか盛り上がりそうなになんか盛り上がらないし…

    248 18/07/21(土)23:36:32 No.520441959

    ルッツがうえだゆうじって当時きづかんかった

    249 18/07/21(土)23:36:34 No.520441968

    3といえば時期的にアカデミー幹部の元ハンターとかテオの母親出るのかな

    250 18/07/21(土)23:36:35 No.520441975

    3のアカデミー関連は完全に忘れられてると思う

    251 18/07/21(土)23:36:40 No.520442001

    レアレアうるさいのがルッツだっけ…?

    252 18/07/21(土)23:36:48 No.520442030

    棒とか銃とかの武器の攻撃範囲の違いをソシャゲでどう表現するんだろう

    253 18/07/21(土)23:36:49 No.520442035

    アレクルッツシェリルアンリエッタは覚えてる

    254 18/07/21(土)23:37:05 No.520442115

    >3のアカデミー関連は完全に忘れられてると思う アカデミーは捨ててしまおう

    255 18/07/21(土)23:37:13 No.520442173

    >因縁ありありな敵幹部は物語の終盤で倒されるべきなのに >ガルアーノは我らの中で一番の小物だからチクショウ! でも後の四将軍ってガルアーノと比べて扱い微妙すぎて結局ガルアーノが一番印象残るし…

    256 18/07/21(土)23:37:20 No.520442233

    セフィロスとクラウド足して2で割ったパチモンのことも思いだしてあげてください

    257 18/07/21(土)23:37:27 No.520442270

    アカデミーの曲だけは格好良いんすよ…

    258 18/07/21(土)23:37:41 No.520442344

    3のマーシアはまだいい シュウと見た目被ってるやつが

    259 18/07/21(土)23:37:56 No.520442412

    >アンデル戦も因縁とか聖櫃壊されるとか盛り上がりそうなになんか盛り上がらないし… ゆっくりと破壊しにいくアンデルで妨害しろよとツッコミ間違いなし

    260 18/07/21(土)23:37:58 No.520442431

    >セフィロスとクラウド足して2で割ったパチモンのことも思いだしてあげてください なんかクール系な剣士の仲間いたなあ…名前覚えてないけど

    261 18/07/21(土)23:38:00 No.520442442

    >リーザの声優引退済み… アニメ版にしよう ほっさんだし

    262 18/07/21(土)23:38:25 No.520442597

    オメガバスターさん馬鹿にすんじゃねぇ!

    263 18/07/21(土)23:38:25 No.520442599

    >シュウと見た目被ってるやつが M.U.S.O.U

    264 18/07/21(土)23:38:27 No.520442609

    アンデルって因縁あったような… 一撃だぜされるけど

    265 18/07/21(土)23:38:30 No.520442621

    パーティ内で露骨にカップル出来てたよね3 テオだけはサブクエで出てくる女の子だけど

    266 18/07/21(土)23:38:31 No.520442625

    Ωバスターさんな

    267 18/07/21(土)23:38:38 No.520442675

    ガルアーノとヤグンとアンデルとあと誰だっけ…

    268 18/07/21(土)23:38:46 No.520442735

    >アカデミーの曲だけは格好良いんすよ… アカデミー関連のBGMいいよね サントラ未収録だけど

    269 18/07/21(土)23:38:49 No.520442755

    >死んだシリーズ蘇らせても上手くいくケースあんまないしなぁ…というか俺は知らん ロックマンとか…?

    270 18/07/21(土)23:38:57 No.520442787

    >ガルアーノとヤグンとアンデルとあと誰だっけ… ザルバド?

    271 18/07/21(土)23:38:59 No.520442793

    エルクは折笠でもへも川でもいまやるときつそうだな…

    272 18/07/21(土)23:39:00 No.520442796

    >ガルアーノとヤグンとアンデルとあと誰だっけ… カサドール!

    273 18/07/21(土)23:39:04 No.520442817

    >ガルアーノとヤグンとアンデルとあと誰だっけ…

    274 18/07/21(土)23:39:06 No.520442834

    >セフィロスとクラウド足して2で割ったパチモンのことも思いだしてあげてください あーなんかそんなのいたなぁ…

    275 18/07/21(土)23:39:17 No.520442890

    レアアイテムの為ならごろつきの急所にフェイタッ!とナイフを突き立てる事も厭わない恐ろしい男だよルッツは

    276 18/07/21(土)23:39:22 No.520442922

    マーシアはアーク2っぽい

    277 18/07/21(土)23:39:23 No.520442927

    アーク2終盤は今までやってきたこと何だったの感強くてカタルシス全くないのと 崩壊していくゲームバランスにネタ切れするギルドが合わさってストレスやばい

    278 18/07/21(土)23:39:41 No.520443018

    再集結するのはいいけど離れた間もちゃんとゲーム作ってたのかによるよね

    279 18/07/21(土)23:39:41 No.520443020

    >ロックマンとか…? ロックマンはレトロ方面でそれなりに動いてたし…

    280 18/07/21(土)23:39:42 No.520443026

    これの戦闘システムって一番最初はどれなんだ ファミコンジャンプ2が結構画期的だと思ってたが

    281 18/07/21(土)23:39:52 No.520443086

    ザルハゲはまじで扱いに困ってた感がある

    282 18/07/21(土)23:39:53 No.520443093

    >エルクは折笠でもへも川でもいまやるときつそうだな… へもはむしろ当時の下手くそぶりを考えると今のがマシかもしれん

    283 18/07/21(土)23:39:57 No.520443140

    ヴァルハルトさんの名前忘れんじゃねーよ!

    284 18/07/21(土)23:40:27 No.520443314

    猿とアンデルは因縁あるしこの二人もかなり外道なんだけどな

    285 18/07/21(土)23:40:29 No.520443322

    シェリルの声好きだな 中の人の演技でああいうのも珍しかったし

    286 18/07/21(土)23:40:29 No.520443323

    アーク1が短すぎでアーク2が長すぎで極端すぎる…

    287 18/07/21(土)23:40:30 No.520443329

    >死んだシリーズ蘇らせても上手くいくケースあんまないしなぁ…というか俺は知らん ヴァルキリープロファイルのソシャゲがまだ生き残ってる

    288 18/07/21(土)23:40:33 No.520443352

    >ヴァルハルトさんの名前忘れんじゃねーよ! だって四天王として影が薄すぎるし

    289 18/07/21(土)23:40:39 No.520443380

    3のマーシアが全然思い出せない なんかお姉さんキャラだったっけ

    290 18/07/21(土)23:40:49 No.520443429

    隠しキャラのアンリエッタ結構好きだったわ

    291 18/07/21(土)23:41:06 No.520443506

    >3のマーシアが全然思い出せない >なんかお姉さんキャラだったっけ ギガプラズマ無双するお姉さん

    292 18/07/21(土)23:41:08 No.520443509

    >ヴァルハルトさんの名前忘れんじゃねーよ! ヴォルハルトさんだろ!

    293 18/07/21(土)23:41:10 No.520443520

    >3のマーシアが全然思い出せない >なんかお姉さんキャラだったっけ 最強キャラだぞ

    294 18/07/21(土)23:41:18 No.520443574

    こうして振り返って見るとガルアーノ以降面白いゲームでは無かったかも知れない でも嫌いと言う訳でもなくうーn…

    295 18/07/21(土)23:41:20 No.520443583

    >>ヴァルハルトさんの名前忘れんじゃねーよ! >だって四天王として影が薄すぎるし ロマリア4将軍じゃなくて3のセフィロスのパチモンだよぉ!

    296 18/07/21(土)23:41:21 No.520443586

    スマホで出るってだけで買いきりとかじゃなく?

    297 18/07/21(土)23:41:37 No.520443677

    >隠しキャラのアンリエッタ結構好きだったわ ゲーム中のドットが微妙でムービーだと可愛くて困惑したわ

    298 18/07/21(土)23:41:38 No.520443687

    ギガプラズマ強すぎ問題

    299 18/07/21(土)23:41:44 No.520443717

    >3のマーシアが全然思い出せない ギガプルゥアズマ!の人

    300 18/07/21(土)23:41:53 No.520443754

    >これの戦闘システムって一番最初はどれなんだ >ファミコンジャンプ2が結構画期的だと思ってたが これってのがいまいちよく解んないけど移動マップがそのまま戦闘マップになるってやつかい?

    301 18/07/21(土)23:41:56 No.520443767

    ザルバドさんは▲よりずっと鏡と一人でおしゃべりしてた印象の方が強い

    302 18/07/21(土)23:42:00 No.520443780

    マーシアかシェリルどっちかが巨乳みたいなイベントがあったような気もする

    303 18/07/21(土)23:42:08 No.520443813

    アレク、ギガプラズマ、Ωバスター、シェリル あとカード小僧とフェイタルダガー

    304 18/07/21(土)23:42:20 No.520443866

    ザルバドは1だとちょくちょく鏡の間のシーンがあるから見覚えだけはある人もいただろうけど 2から始めた人には完全に誰このおっさんだったろうな

    305 18/07/21(土)23:42:26 No.520443890

    作業感がないギルド仕事は斬新だったよ… お使いだらけの昨今のネトゲは見習って欲しい

    306 18/07/21(土)23:42:28 No.520443900

    >こうして振り返って見るとガルアーノ以降面白いゲームでは無かったかも知れない 封印の遺跡にフロアアイテム拾いに行く作業嫌いじゃなかった そしてアイテム欄を圧迫していく刀

    307 18/07/21(土)23:42:34 No.520443936

    アンリエッタは仲間にしてると最後のムービーに追加されるのが細かい

    308 18/07/21(土)23:42:35 No.520443940

    マーシアは声とか妙にエロい雰囲気有った気がしたけどブレス3のモモと混ざってるかもしれん

    309 18/07/21(土)23:42:38 No.520443948

    >隠しキャラのアンリエッタ結構好きだったわ 劇中描写的にはちょこみたいな強キャラっぽいんだけど実態は特殊能力がイカれてる以外まあ普通なのはちょっと残念

    310 18/07/21(土)23:42:51 No.520444030

    3はデンジャードームでわらしべ長者したり盗みで序盤から最強武器作ったことしか記憶に残ってない…

    311 18/07/21(土)23:43:35 No.520444254

    アーク2の階層潜り遺跡は途中セーブもなく一戦に無駄に時間がかかり 中坊にはおかんに怒られる時間制限がきつかった

    312 18/07/21(土)23:43:36 No.520444264

    >これってのがいまいちよく解んないけど移動マップがそのまま戦闘マップになるってやつかい? まあそんな感じ フィールドをマス目に区切って移動しながら戦うやつ

    313 18/07/21(土)23:43:37 No.520444265

    >作業感がないギルド仕事は斬新だったよ… >お使いだらけの昨今のネトゲは見習って欲しい ギルド仕事は今見てもかなり出来いいよね エルクの知り合いの頼みとか人間関係が作り込まれてるやつとかは積極的に受けたくなる

    314 18/07/21(土)23:44:01 No.520444390

    >マーシアは声とか妙にエロい雰囲気 KOFのアテナとかスパロボの絶対ヒュッケバイン殺すウーマンとか

    315 18/07/21(土)23:44:01 No.520444391

    >死んだシリーズ蘇らせても上手くいくケースあんまないしなぁ…というか俺は知らん 同じく当時のスタッフ再結集して作られた携帯アプリで続編のFF4TAは好評だったし出来もよかったよ 大ブーム起こすほどのメガヒットじゃないからダメって言われたら何も言えんけど

    316 18/07/21(土)23:44:11 No.520444462

    四天王はまだ覚えて貰えてるだけまだ良いんじゃない? ロマリア王が一番影薄い

    317 18/07/21(土)23:44:22 No.520444518

    モンスターがあふれ出てくる!? よくないよね

    318 18/07/21(土)23:44:33 No.520444584

    マーシア全然育てて無かったからギガプラズマ習得イベントが… デンジャードームで量産したすごい爆弾使うね…

    319 18/07/21(土)23:44:54 No.520444698

    そういやボイスどうするんだろうな リーザは当時の人呼んでこれるのか

    320 18/07/21(土)23:44:57 No.520444708

    3はサブシナリオコメディパートはのんびりしてて好きだぞ 探偵する話やらグルガ主催のオーディション受ける話やら 平和を実感できる

    321 18/07/21(土)23:45:04 No.520444738

    ギルドもそうだけど後半明らかに息切れしてるのに長いのが…

    322 18/07/21(土)23:45:08 No.520444762

    >モンスターがあふれ出てくる!? >よくないよね 終わらない仕事いいよね… よくない

    323 18/07/21(土)23:45:13 No.520444783

    監督以外2以降のスタッフだったらどうするんだ

    324 18/07/21(土)23:45:16 No.520444796

    ゲームシステムとしては特別斬新とかじゃないよね どっちかというと演出面が凄い方だと思う

    325 18/07/21(土)23:45:27 No.520444852

    下水でネクロマンサーしたり廃墟で人形作るおっさん

    326 18/07/21(土)23:45:27 No.520444855

    >ロマリア王が一番影薄い ガイデルという名前をこのスレだけでも覚えてる人がどれだけいるのか

    327 18/07/21(土)23:45:29 No.520444869

    >ロマリア王が一番影薄い ただの傀儡だしなぁ

    328 18/07/21(土)23:45:38 No.520444920

    ケツ出せ!

    329 18/07/21(土)23:45:48 No.520444996

    >そういやボイスどうするんだろうな >リーザは当時の人呼んでこれるのか 堀江由衣がいる!

    330 18/07/21(土)23:46:08 No.520445133

    ピエール・ベロニカだの用心棒ジェフリーZだの

    331 18/07/21(土)23:46:25 No.520445225

    リーザの人引退してたのかぁ LUNARのミアの人だよね

    332 18/07/21(土)23:46:34 No.520445266

    砂漠の国2つもいらんよね

    333 18/07/21(土)23:46:36 No.520445275

    >どっちかというと演出面が凄い方だと思う おりゃおりゃおりゃおりゃ!一撃だぜ!

    334 18/07/21(土)23:46:38 No.520445291

    >どっちかというと演出面が凄い方だと思う 光と音のRPGを名乗ったのは伊達じゃないよね

    335 18/07/21(土)23:46:39 No.520445292

    >探偵する話やらグルガ主催のオーディション受ける話やら >平和を実感できる あー七つの海越えゆーくーぜー セーラセーラー

    336 18/07/21(土)23:46:49 No.520445334

    3後半のギガプラズマで無双してボスはΩバスター打ってればいいだろという雑なバランスがな…

    337 18/07/21(土)23:46:54 No.520445360

    >ギルドもそうだけど後半明らかに息切れしてるのに長いのが… それでいて時限もの多いからこまめに全部の街回って見に行かないと行けないしな

    338 18/07/21(土)23:46:59 No.520445382

    王。は終始傀儡ムーブしてたからある意味印象は残ってる 設定とかは知らん

    339 18/07/21(土)23:47:04 No.520445404

    リメイクならムルアビスをラヴィッシュできるようにして…

    340 18/07/21(土)23:47:10 No.520445466

    ゲームシステム的には反撃が痛すぎて剣より棒が強い状態に

    341 18/07/21(土)23:47:20 No.520445531

    >ゲームシステムとしては特別斬新とかじゃないよね でも投げとか投げ返し&キャッチとかジャンプやら熟練度の設定関連はかなり力入れてたと思うよ 荒いところはあれども

    342 18/07/21(土)23:47:20 No.520445532

    >砂漠の国2つもいらんよね バカバラードとアホバーシャだもんな

    343 18/07/21(土)23:47:43 No.520445647

    >砂漠の国2つもいらんよね アホバーシャとバカバラードという低俗な煽り

    344 18/07/21(土)23:47:59 No.520445715

    >3はサブシナリオコメディパートはのんびりしてて好きだぞ >探偵する話やらグルガ主催のオーディション受ける話やら >平和を実感できる 出てくる度に女に振られる変態とか ライバルみたいに出てくるハンター達とかキャラ立ってたよね

    345 18/07/21(土)23:48:26 No.520445831

    未だにwikiが更新されてんだっけ

    346 18/07/21(土)23:48:26 No.520445834

    >それでいて時限もの多いからこまめに全部の街回って見に行かないと行けないしな 時限といえば神の塔突入後~クリア前までっていうやつがあったね

    347 18/07/21(土)23:48:36 No.520445874

    おうからいばくざんのダメージ倍率を改善してくれ!

    348 18/07/21(土)23:48:56 No.520445967

    アーク1の感じなら流行るやろな

    349 18/07/21(土)23:48:59 No.520445982

    >リーザの人引退してたのかぁ >LUNARのミアの人だよね 引退はしてないっぽいが ミル貝には10年ぐらい仕事の履歴がない

    350 18/07/21(土)23:49:18 No.520446076

    虹色の橋団いいよね

    351 18/07/21(土)23:49:37 No.520446181

    最近出た買い切りの旧作といえば半熟英雄もかな モンスターと将軍追加しただけのほぼベタ移植で良かった

    352 18/07/21(土)23:49:41 No.520446206

    「今日は良い天気だな」「そうでもねぇよ」のギルドクエスト かなり序盤で受注出来るのに達成できるのが終盤のバルバラードなせいでめっちゃ受注枠圧迫する…

    353 18/07/21(土)23:50:09 No.520446320

    パレンシアタワーの隠し階層が見つかったのって何年前だっけ?

    354 18/07/21(土)23:50:23 No.520446388

    >リーザの人引退してたのかぁ >LUNARのミアの人だよね 個人的にはありすinサイバーランドの人だ

    355 18/07/21(土)23:50:33 No.520446445

    >最近出た買い切りの旧作といえば半熟英雄もかな >モンスターと将軍追加しただけのほぼベタ移植で良かった 良いなあ それが一番羨ましい

    356 18/07/21(土)23:50:41 No.520446482

    3はハンターという職業に主眼を置いた番外編と考えれば良い出来だったと思う アイテムも持ち放題だ

    357 18/07/21(土)23:51:06 No.520446587

    元メンバーが集まったからと言って求められてる作品になるかはわからない 元スタッフ集結という言葉に期待しすぎてはいけない

    358 18/07/21(土)23:51:28 No.520446685

    >元スタッフ集結という言葉に期待しすぎてはいけない 寧ろ不安しかない

    359 18/07/21(土)23:51:39 No.520446736

    そういやWAのソシャゲも出るって話だけどどうなったんだろう

    360 18/07/21(土)23:52:03 No.520446833

    続宝石強盗とかが意外に忘れがちなギルド仕事だった気がする

    361 18/07/21(土)23:52:10 No.520446858

    >パレンシアタワーの隠し階層が見つかったのって何年前だっけ? 少し前だった気がする 内容が結構エグいよね

    362 18/07/21(土)23:52:35 No.520447040

    下手に新規ストーリーやリメイクするぐらいならブラッシュアップして遊びやすくするだけでもいいのかもしれない

    363 18/07/21(土)23:52:36 No.520447045

    >3はハンターという職業に主眼を置いた番外編と考えれば良い出来だったと思う 合成が地味に好きだった 今ではwiki見ちゃうんだけどさ

    364 18/07/21(土)23:52:43 No.520447083

    アーク世界で人類が割りと真っ当に復興頑張ってる感じは好きよ3

    365 18/07/21(土)23:53:57 No.520447507

    >合成が地味に好きだった >今ではwiki見ちゃうんだけどさ 属性剣ごちゃまぜのライフスティーラーだけは作れた

    366 18/07/21(土)23:54:13 No.520447590

    元スタッフ集結って言うか スクで働いてた連中がやめてまたGクラフト結成しただけや

    367 18/07/21(土)23:54:30 No.520447662

    >そういやWAのソシャゲも出るって話だけどどうなったんだろう あっちは金子のおっさん頑張ってる+作る会社がこっちよりマシで もうちょっと希望が持てる

    368 18/07/21(土)23:55:13 No.520447884

    パレンシアタワーは相当昔の話だよ 新しく発見されたのは海底神殿の未使用マップとかデバッグルームとか それでももう数年前だけど

    369 18/07/21(土)23:56:14 No.520448165

    インパルスボムとギガプラズマ強すぎる