18/07/21(土)22:54:56 レール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)22:54:56 No.520429341
レールガン使ってくだち!
1 18/07/21(土)22:55:13 No.520429421
いいからレールガンだ!
2 18/07/21(土)22:55:40 No.520429554
当時は何とも思わなかったけど 今駆逐艦って聞くと違うもんが出てくる
3 18/07/21(土)22:55:44 No.520429567
女いらねぇんじゃねぇかな…
4 18/07/21(土)22:55:52 No.520429610
モブディセプティコンよわいな
5 18/07/21(土)22:55:54 No.520429616
アメリカ軍のPV
6 18/07/21(土)22:55:55 No.520429624
スレ画一作目じゃないの!
7 18/07/21(土)22:56:05 No.520429676
ミックスマスター!!
8 18/07/21(土)22:56:07 No.520429685
せんしゃもつおいな!
9 18/07/21(土)22:56:08 No.520429690
じいちゃん
10 18/07/21(土)22:56:09 No.520429694
おじいちゃん来た!
11 18/07/21(土)22:56:12 No.520429716
おじいちゃん参戦!
12 18/07/21(土)22:56:13 No.520429720
やったーかっこいいー!
13 18/07/21(土)22:56:13 No.520429723
じじい!
14 18/07/21(土)22:56:13 No.520429726
ジイジ!
15 18/07/21(土)22:56:14 No.520429729
ジェットファイアでけえ!
16 18/07/21(土)22:56:15 No.520429730
おじいちゃん参戦!
17 18/07/21(土)22:56:16 No.520429734
ジジイくそちゅよい
18 18/07/21(土)22:56:17 No.520429744
ジィジ!!
19 18/07/21(土)22:56:17 No.520429745
おじいちゃんカッコイイ
20 18/07/21(土)22:56:18 No.520429757
じじいー!
21 18/07/21(土)22:56:18 No.520429759
杖つえーーーー
22 18/07/21(土)22:56:19 No.520429761
めっちゃ強い!
23 18/07/21(土)22:56:21 No.520429770
めっちゃ強い
24 18/07/21(土)22:56:21 No.520429772
おじいちゃんつよい
25 18/07/21(土)22:56:21 No.520429775
戦い方特に変わってねえな…
26 18/07/21(土)22:56:21 No.520429778
今までどこ行っていたのお爺ちゃん…
27 18/07/21(土)22:56:26 No.520429800
ジジイ!
28 18/07/21(土)22:56:26 No.520429805
うわ じじい つよい
29 18/07/21(土)22:56:26 No.520429806
昔から残虐ファイトだったんすね…
30 18/07/21(土)22:56:27 No.520429808
帰って来た!
31 18/07/21(土)22:56:29 No.520429815
出てきて即行死ぬおじいちゃん
32 18/07/21(土)22:56:30 No.520429825
今と大体同じでは…?
33 18/07/21(土)22:56:34 No.520429847
よわい
34 18/07/21(土)22:56:34 No.520429848
クソ強ジジイ
35 18/07/21(土)22:56:38 No.520429862
よえー
36 18/07/21(土)22:56:40 No.520429872
お爺ちゃんには無理だったよ…
37 18/07/21(土)22:56:40 No.520429873
じじい!
38 18/07/21(土)22:56:41 No.520429877
さそりー!
39 18/07/21(土)22:56:43 No.520429882
おじいちゃん!
40 18/07/21(土)22:56:43 No.520429884
もうしんだ…
41 18/07/21(土)22:56:44 No.520429889
超展開すぎる
42 18/07/21(土)22:56:44 No.520429890
じじい!
43 18/07/21(土)22:56:46 No.520429897
その強いられてるくちょうやめて!
44 18/07/21(土)22:56:49 No.520429907
蛮族過ぎる…
45 18/07/21(土)22:56:49 No.520429909
よわ…
46 18/07/21(土)22:56:50 No.520429912
土方なデバスターくん
47 18/07/21(土)22:56:51 No.520429919
きんたま
48 18/07/21(土)22:56:51 No.520429921
>モブディセプティコンよわいな この作品基本モブ機械生命体は軍人よりあっさり死ぬから…
49 18/07/21(土)22:56:52 No.520429923
ブラーンブラーン
50 18/07/21(土)22:56:52 No.520429924
ちっちゃいやつらが急所狙い的確すぎる
51 18/07/21(土)22:56:52 No.520429925
あっぶね
52 18/07/21(土)22:56:52 No.520429928
何で直ぐ死んでしまうん
53 18/07/21(土)22:56:53 No.520429932
トランスフォーマーの登場人物の成長が毎回リセットされるっていうけど装備がまさにそうだよね 高熱弾が効果的だってお前らが見つけたんじゃないか
54 18/07/21(土)22:56:53 No.520429933
ジジイの全盛期見せてくれ!
55 18/07/21(土)22:56:55 No.520429939
たまたま
56 18/07/21(土)22:56:56 No.520429948
ふぐり
57 18/07/21(土)22:56:56 No.520429950
キンタマ!
58 18/07/21(土)22:56:57 No.520429951
タマタマ
59 18/07/21(土)22:56:59 No.520429961
ω
60 18/07/21(土)22:56:59 No.520429962
玉玉の下です
61 18/07/21(土)22:57:00 No.520429965
たまたま
62 18/07/21(土)22:57:00 No.520429969
たまたま!
63 18/07/21(土)22:57:01 No.520429973
タマタマの下だ!
64 18/07/21(土)22:57:01 No.520429977
ミックスマスター普通に後日談で出てきたけどこいつら同じのがたくさんいるのか
65 18/07/21(土)22:57:01 No.520429978
タマタマ
66 18/07/21(土)22:57:01 No.520429979
タマタマの下だ!
67 18/07/21(土)22:57:03 No.520429986
キンタマ!
68 18/07/21(土)22:57:02 No.520429988
タマタマぷるんぷるん
69 18/07/21(土)22:57:02 No.520429989
たまたまの下だ!
70 18/07/21(土)22:57:03 No.520429990
下品すぎる…
71 18/07/21(土)22:57:03 No.520429991
キンタマ
72 18/07/21(土)22:57:04 No.520429993
タマタマの下だ!
73 18/07/21(土)22:57:04 No.520429994
タマタマの下だ!
74 18/07/21(土)22:57:04 No.520429995
金玉うるせぇ!
75 18/07/21(土)22:57:04 No.520429996
メタルフグリ
76 18/07/21(土)22:57:05 No.520430002
レールガンヨシ!
77 18/07/21(土)22:57:05 No.520430004
結局中止になったズムウォルトのレールガン
78 18/07/21(土)22:57:06 No.520430006
かーぜもないのーにブーラブラー
79 18/07/21(土)22:57:07 No.520430010
プリン
80 18/07/21(土)22:57:08 No.520430013
こいつらやられてもなんか軽いよな敵も味方も
81 18/07/21(土)22:57:08 No.520430019
タマタマのしただ!
82 18/07/21(土)22:57:09 No.520430023
たまたま!
83 18/07/21(土)22:57:10 No.520430029
ナッツ!
84 18/07/21(土)22:57:10 No.520430030
たまたまたまたまの下にいる
85 18/07/21(土)22:57:12 No.520430043
下ネタ好きすぎない監督
86 18/07/21(土)22:57:14 No.520430049
タマタマ!
87 18/07/21(土)22:57:14 No.520430053
テンポ良いな!
88 18/07/21(土)22:57:16 No.520430062
キンタマすぎる・・・
89 18/07/21(土)22:57:17 No.520430064
俺も先行き短いか
90 18/07/21(土)22:57:18 No.520430067
たまたまがガツンガツン音立ててる…
91 18/07/21(土)22:57:18 No.520430074
レールガンつえー!?
92 18/07/21(土)22:57:18 No.520430075
ジジイは身体ボロボロだったからな
93 18/07/21(土)22:57:18 No.520430076
つえー人類の叡智つえ
94 18/07/21(土)22:57:20 No.520430083
レールガンつよい
95 18/07/21(土)22:57:20 No.520430084
あんなあからさまに入ってるのに気づかれないもんなんだな…
96 18/07/21(土)22:57:22 No.520430089
レールガンつえー
97 18/07/21(土)22:57:23 No.520430096
貴重なピラミッドが
98 18/07/21(土)22:57:23 No.520430098
たまたまの下だ
99 18/07/21(土)22:57:24 No.520430102
だそ
100 18/07/21(土)22:57:25 No.520430107
つええ
101 18/07/21(土)22:57:25 No.520430109
貴重な合体戦士が…
102 18/07/21(土)22:57:26 No.520430113
ジェットファイアーは司令官の強化パーツだからね…
103 18/07/21(土)22:57:26 No.520430114
YEAH!
104 18/07/21(土)22:57:27 No.520430118
レールガン強いな
105 18/07/21(土)22:57:27 No.520430120
レーガンすげー!
106 18/07/21(土)22:57:27 No.520430124
どうしてメカにタマタマがあるんですか?
107 18/07/21(土)22:57:28 No.520430125
うわつよい
108 18/07/21(土)22:57:28 No.520430129
落ちただけでそこまでばらばらになるか!
109 18/07/21(土)22:57:29 No.520430137
イェー!ハァー!
110 18/07/21(土)22:57:31 No.520430149
タマタマ撃チン!
111 18/07/21(土)22:57:33 No.520430158
レールガンつえー
112 18/07/21(土)22:57:34 No.520430160
たまたまには当たってません
113 18/07/21(土)22:57:34 No.520430164
溜めとかなくばらばらになった
114 18/07/21(土)22:57:35 No.520430167
劇場で見たときこのタマタマで隣の外国人お姉さん達が爆笑してた
115 18/07/21(土)22:57:35 No.520430168
この為の吸い込み機能だったのか
116 18/07/21(土)22:57:35 No.520430170
うわミサイルつよい
117 18/07/21(土)22:57:37 No.520430176
ピラミッドの自然な崩れ方って難しそうだな
118 18/07/21(土)22:57:39 No.520430189
もう全部レールガンでいいんじゃねえかな
119 18/07/21(土)22:57:41 No.520430194
レールガン強過ぎるよ
120 18/07/21(土)22:57:42 No.520430199
イエアーッ!
121 18/07/21(土)22:57:43 No.520430204
つえー!米軍つえー!! USA!USA!!
122 18/07/21(土)22:57:44 No.520430217
ギャグシーン来たな…
123 18/07/21(土)22:57:45 No.520430218
オオオ イイイ
124 18/07/21(土)22:57:45 No.520430220
オオオ イイイ
125 18/07/21(土)22:57:45 No.520430222
オオオ イイイ
126 18/07/21(土)22:57:45 No.520430224
オオオ イイイ
127 18/07/21(土)22:57:45 No.520430228
オオオ イイイ
128 18/07/21(土)22:57:46 No.520430229
オレンジってこれか?
129 18/07/21(土)22:57:46 No.520430230
オオオ イイイ
130 18/07/21(土)22:57:46 No.520430231
オイオイオイ
131 18/07/21(土)22:57:46 No.520430235
投げ損ねた
132 18/07/21(土)22:57:47 No.520430236
なにしてんだお前!!
133 18/07/21(土)22:57:48 No.520430240
オオオ イイイ
134 18/07/21(土)22:57:48 No.520430242
敵さんめっちゃいるけど何人くらいいるんだ
135 18/07/21(土)22:57:50 No.520430252
クソァ!
136 18/07/21(土)22:57:51 No.520430257
こくじんのばか!
137 18/07/21(土)22:57:51 No.520430259
お茶目
138 18/07/21(土)22:57:52 No.520430262
EDFでよくやるやつだ!
139 18/07/21(土)22:57:52 No.520430264
米軍強い…
140 18/07/21(土)22:57:53 No.520430270
ちょいと投げ損ねてね
141 18/07/21(土)22:57:55 No.520430279
>レーガンすげー! ロナルド?
142 18/07/21(土)22:57:54 No.520430280
なんで…?
143 18/07/21(土)22:57:55 No.520430281
ちと投げ損ねちった
144 18/07/21(土)22:57:55 No.520430283
なにやってんの!
145 18/07/21(土)22:57:56 No.520430284
ギャグを挟むな!
146 18/07/21(土)22:57:57 No.520430290
ここギャグ
147 18/07/21(土)22:58:01 No.520430307
コミカルすぎる
148 18/07/21(土)22:58:01 No.520430312
おいこくじん
149 18/07/21(土)22:58:06 No.520430335
あほかー!
150 18/07/21(土)22:58:07 No.520430337
火薬使いたいだけすぎる・・・
151 18/07/21(土)22:58:13 No.520430365
でもピンポイントにここに集結してたし…
152 18/07/21(土)22:58:13 No.520430366
オオオ イイイ
153 18/07/21(土)22:58:15 No.520430372
おっぱいぷるんぷるん
154 18/07/21(土)22:58:17 No.520430382
この辺の1作目感好き
155 18/07/21(土)22:58:17 No.520430386
アイアンハイド胸に火ついてんじゃねえか!?
156 18/07/21(土)22:58:21 No.520430405
キチガイ爆破きたな…
157 18/07/21(土)22:58:22 No.520430410
これ本物の爆発なの?
158 18/07/21(土)22:58:23 No.520430416
爆破しすぎる
159 18/07/21(土)22:58:28 No.520430443
加莫
160 18/07/21(土)22:58:29 No.520430446
爆薬使いすぎ
161 18/07/21(土)22:58:29 No.520430450
米軍が本気出せば楽勝だな
162 18/07/21(土)22:58:29 No.520430454
そりゃナチ言われる
163 18/07/21(土)22:58:30 No.520430456
空爆酷いな!
164 18/07/21(土)22:58:31 No.520430458
ばいんばいん
165 18/07/21(土)22:58:31 No.520430468
死ぬわ役者
166 18/07/21(土)22:58:34 No.520430479
むっ!
167 18/07/21(土)22:58:35 No.520430482
加減しろ莫迦!
168 18/07/21(土)22:58:36 No.520430487
破壊大帝すぎる…
169 18/07/21(土)22:58:37 No.520430490
>火薬使いたいだけすぎる・・・ 監督を見ろ!
170 18/07/21(土)22:58:37 No.520430492
ド派手に爆破し過ぎ!
171 18/07/21(土)22:58:37 No.520430493
マイケル・ベイって爆破好きね
172 18/07/21(土)22:58:39 No.520430500
>ギャグを挟むな! この映画随所でギャグとシリアスというかバトル挟みあいしてる
173 18/07/21(土)22:58:41 No.520430513
爆破やり過ぎだろ!
174 18/07/21(土)22:58:41 No.520430514
これがタイミング間違って死にかけたシーン?
175 18/07/21(土)22:58:42 No.520430519
マイケルベイの代名詞きたな
176 18/07/21(土)22:58:42 No.520430525
ぐえー!
177 18/07/21(土)22:58:43 No.520430526
迫真の演技だぁ…
178 18/07/21(土)22:58:44 No.520430537
死ぬよね
179 18/07/21(土)22:58:44 No.520430539
今飛んだの人間!?
180 18/07/21(土)22:58:44 No.520430540
オイオイオイ
181 18/07/21(土)22:58:46 No.520430551
この作品本当に空爆と人間強いよね…
182 18/07/21(土)22:58:51 No.520430570
むっ!おっぱい!
183 18/07/21(土)22:58:51 No.520430571
仮面ライダーV3じゃねーんだぞ
184 18/07/21(土)22:58:53 No.520430583
戦車に負けた
185 18/07/21(土)22:58:54 No.520430587
アイツラ爆発がでかけりゃ偉いと思ってやがる
186 18/07/21(土)22:58:54 No.520430589
死ぬわこんなの
187 18/07/21(土)22:58:55 No.520430590
しぬわ しんだ
188 18/07/21(土)22:58:56 No.520430594
メガトロンよえー
189 18/07/21(土)22:58:57 No.520430596
メガトロン普通に爆発の中から出てきたな…
190 18/07/21(土)22:58:59 No.520430611
米軍に撃退されるメガトロン様
191 18/07/21(土)22:59:03 No.520430635
逃げるメガやん
192 18/07/21(土)22:59:03 No.520430638
ちゃっかり逃げた
193 18/07/21(土)22:59:03 No.520430639
スタイリッシュ逃亡
194 18/07/21(土)22:59:04 No.520430642
遁走戦車
195 18/07/21(土)22:59:04 No.520430645
機銃でも結構効くのいいよね
196 18/07/21(土)22:59:05 No.520430651
結構効いてる
197 18/07/21(土)22:59:06 No.520430657
これやっぱ米軍が本気出したらディセプティコン普通に倒せるよね…
198 18/07/21(土)22:59:09 No.520430670
おっぱいスローモーション
199 18/07/21(土)22:59:13 No.520430688
ギャグ挟んだ方が中弛みしないって3や4で痛感するぞ
200 18/07/21(土)22:59:14 No.520430693
え?爆破CGじゃないの?頭おかしいの?
201 18/07/21(土)22:59:14 No.520430694
前作でやったことは忘れないよとばかりのメガトロン様の一撃
202 18/07/21(土)22:59:14 No.520430695
サム南無
203 18/07/21(土)22:59:15 DMX99k1I No.520430701
いつものスロー演出
204 18/07/21(土)22:59:15 No.520430702
>米軍が本気出せば楽勝だな フォールンが無理
205 18/07/21(土)22:59:16 No.520430706
どこまでがCGなんだ
206 18/07/21(土)22:59:17 No.520430716
恐ろしい撮影してんな・・・
207 18/07/21(土)22:59:18 No.520430724
死~ん…
208 18/07/21(土)22:59:19 No.520430726
小回りがきかないだけで地球人類の兵器めっちや強いのでは…
209 18/07/21(土)22:59:22 No.520430739
し、死んでる…
210 18/07/21(土)22:59:25 No.520430749
ここで軽く除けられるミカエラ好き
211 18/07/21(土)22:59:30 No.520430776
>これがタイミング間違って死にかけたシーン? それは屋根ジャンプじゃなかった?
212 18/07/21(土)22:59:30 No.520430778
普通に通常兵器で撃退されるメガトロン様…
213 18/07/21(土)22:59:34 No.520430803
メガトロンがオンボロトラックになるの3だっけ
214 18/07/21(土)22:59:36 No.520430808
>これやっぱ米軍が本気出したらディセプティコン普通に倒せるよね… オートボットとか地球にいらないよな!!!!
215 18/07/21(土)22:59:36 No.520430809
>これやっぱ米軍が本気出したらディセプティコン普通に倒せるよね… 本気を出したあとのリカバリーが問題だ
216 18/07/21(土)22:59:38 No.520430816
一応1作目を受けて軍の装備はディセップ対応になってるはず
217 18/07/21(土)22:59:38 No.520430819
サムー!
218 18/07/21(土)22:59:42 No.520430839
ごす…?
219 18/07/21(土)22:59:53 No.520430900
ごすぅ…
220 18/07/21(土)22:59:55 No.520430915
サム死ング
221 18/07/21(土)22:59:56 No.520430923
ポカミスのせいでこんなことに!
222 18/07/21(土)22:59:56 No.520430924
しょんぼり
223 18/07/21(土)23:00:04 No.520430956
技術は向こうのが上だけど地球の兵器でもダメージは与えられるから軍隊もかませで終わらない この絶妙なバランスが好きなんだ
224 18/07/21(土)23:00:04 No.520430959
マイケルベイお得意のスローモーション
225 18/07/21(土)23:00:05 No.520430966
>小回りがきかないだけで地球人類の兵器めっちや強いのでは… まぁ地球文明はメガトロン解析して発展した設定だしね
226 18/07/21(土)23:00:06 No.520430970
今はこのバチンがそこら中にあるんだもんな すごいな
227 18/07/21(土)23:00:08 No.520430979
死亡確認
228 18/07/21(土)23:00:10 No.520430985
ごすずん…
229 18/07/21(土)23:00:11 No.520430992
この衛生兵の人かっこいい
230 18/07/21(土)23:00:12 No.520430998
KOKUJIN責任取れ!
231 18/07/21(土)23:00:13 No.520431008
あと10分しかないんですけお…
232 18/07/21(土)23:00:18 No.520431033
>一応1作目を受けて軍の装備はディセップ対応になってるはず HEAT弾なら効く!ってやってたしね
233 18/07/21(土)23:00:18 No.520431036
こんなに愛してるのに3作目じゃあっさり分かれてる
234 18/07/21(土)23:00:22 No.520431051
※別れた
235 18/07/21(土)23:00:23 No.520431053
※次回作で別れてます
236 18/07/21(土)23:00:23 No.520431056
でも別れます
237 18/07/21(土)23:00:24 No.520431065
愛の進化!
238 18/07/21(土)23:00:29 No.520431090
>あと10分しかないんですけお… 充分だな!
239 18/07/21(土)23:00:32 No.520431104
>あと10分しかないんですけお… TFじゃいつものこと過ぎる
240 18/07/21(土)23:00:36 No.520431120
でも別れるくせに
241 18/07/21(土)23:00:38 No.520431128
気軽に霊界通信
242 18/07/21(土)23:00:38 No.520431129
オイオイオイ
243 18/07/21(土)23:00:42 No.520431146
スピリチュアル体験
244 18/07/21(土)23:00:45 No.520431163
まだ誰も核ミサイル撃ち込もうぜ!しないから大丈夫だ
245 18/07/21(土)23:00:47 No.520431172
見てたよ…
246 18/07/21(土)23:00:48 No.520431180
どこここ
247 18/07/21(土)23:00:48 No.520431182
その時不思議な事が起こった
248 18/07/21(土)23:00:51 No.520431192
しらないプライムたちだ
249 18/07/21(土)23:00:56 No.520431222
君がニューリーダーだ!
250 18/07/21(土)23:00:59 No.520431237
まあぶっちゃけビームだろうが爆弾だろうが威力同じなら効くしね
251 18/07/21(土)23:00:59 No.520431238
ウルトラマンみてーだ・・・
252 18/07/21(土)23:00:59 No.520431240
小説だったかでもっと昔から繋がりがあったような事言ってたな
253 18/07/21(土)23:01:00 No.520431244
サムがニューリーダーだ
254 18/07/21(土)23:01:00 No.520431245
マグナス!
255 18/07/21(土)23:01:01 No.520431248
>あと10分しかないんですけお… 今までCMでこっからが本編だぞ?
256 18/07/21(土)23:01:02 No.520431256
お前がサイバトロンのニューリーダーだ
257 18/07/21(土)23:01:04 No.520431263
リーダー?たけしかな?
258 18/07/21(土)23:01:06 No.520431273
どなたです
259 18/07/21(土)23:01:10 No.520431288
強そうな声
260 18/07/21(土)23:01:13 No.520431309
大丈夫 初代なら残り3分で解決する
261 18/07/21(土)23:01:13 No.520431310
地球の危機はラスト5分で解決! それがトランスフォーマーだ
262 18/07/21(土)23:01:15 No.520431321
伝説の七英雄が
263 18/07/21(土)23:01:17 No.520431330
万丈みたいな声がした
264 18/07/21(土)23:01:18 No.520431338
みなおすとプライムとして選ばれたのサムなんだな
265 18/07/21(土)23:01:19 No.520431344
この中にベクやんもいるのか…
266 18/07/21(土)23:01:20 No.520431346
今サノスいなかった?
267 18/07/21(土)23:01:20 No.520431348
なんでも鑑定団
268 18/07/21(土)23:01:21 No.520431353
ばんなんとかさん!
269 18/07/21(土)23:01:28 No.520431388
そうはならんやろ
270 18/07/21(土)23:01:30 No.520431401
良いこと言ってるのにみんなすごい悪役ぽいフォルム…
271 18/07/21(土)23:01:31 No.520431407
割と特別な存在になったっぽいのにロストエイジから出てこなくなるサム
272 18/07/21(土)23:01:32 No.520431419
ゲームをしよう
273 18/07/21(土)23:01:33 No.520431426
なんで別れちゃったんですかー!
274 18/07/21(土)23:01:37 No.520431445
>あと10分しかないんですけお… 初代なんて1分でどうにかするんだから10分もあれば余裕余裕
275 18/07/21(土)23:01:38 No.520431451
受け取れー!
276 18/07/21(土)23:01:38 No.520431452
2010で見た!
277 18/07/21(土)23:01:41 No.520431465
なんか落ちてた
278 18/07/21(土)23:01:44 No.520431483
>まだ誰も核ミサイル撃ち込もうぜ!しないから大丈夫だ 最後の騎士王だとそれやるよ!! そしてそれが別にどうでもいい扱いでストーリーが進む ヤバイ
279 18/07/21(土)23:01:44 No.520431484
ぐえー
280 18/07/21(土)23:01:45 No.520431493
ズボッ
281 18/07/21(土)23:01:46 No.520431498
ズボッ
282 18/07/21(土)23:01:46 No.520431499
ズボッ
283 18/07/21(土)23:01:46 No.520431500
ズボッ
284 18/07/21(土)23:01:47 No.520431504
ズボッ
285 18/07/21(土)23:01:47 No.520431505
ズボッ
286 18/07/21(土)23:01:48 No.520431506
ズボッ
287 18/07/21(土)23:01:48 No.520431507
機械の癖にめっちゃオカルティックな奴らだ
288 18/07/21(土)23:01:50 No.520431523
万丈デスザラックやってたのに
289 18/07/21(土)23:01:50 No.520431525
ズボッ!
290 18/07/21(土)23:01:51 No.520431528
死ねオラァ!
291 18/07/21(土)23:01:56 No.520431548
受け継ぐ意思は見つけ出すものではない 勝ち取るものだ
292 18/07/21(土)23:01:57 No.520431551
ワイルドブラスト!
293 18/07/21(土)23:01:57 No.520431552
さすがプライム暴言なんて言わなそうな話し方
294 18/07/21(土)23:01:59 No.520431560
ンボップ
295 18/07/21(土)23:01:59 No.520431561
今起きた
296 18/07/21(土)23:01:58 No.520431562
あとは任せた…オプティマスコンボイ!
297 18/07/21(土)23:02:00 No.520431564
一作目でキューブぶちこんでメガトロンを殺したサムが 二作目でマトリクスぶちこんでオプティマス蘇らせるのいいよね
298 18/07/21(土)23:02:01 No.520431570
発売中止になったジェットオプティマス
299 18/07/21(土)23:02:01 No.520431571
今起きた
300 18/07/21(土)23:02:02 No.520431577
こっからほんとかっこいいよね…
301 18/07/21(土)23:02:03 No.520431583
他の兄弟はこんなにも聖人なのになんでフォールンだけああなっちゃったかな
302 18/07/21(土)23:02:05 No.520431593
はあ…やっぱコンボイの謎は良ゲー
303 18/07/21(土)23:02:08 No.520431611
最後の一撃は切ない
304 18/07/21(土)23:02:14 No.520431639
>機械の癖にめっちゃオカルティックな奴らだ 機械生命体だからな!
305 18/07/21(土)23:02:15 No.520431642
おじいちゃん
306 18/07/21(土)23:02:22 No.520431680
あっ…
307 18/07/21(土)23:02:23 No.520431690
爺ちゃん大歓喜
308 18/07/21(土)23:02:23 No.520431691
(誰このジジイ)
309 18/07/21(土)23:02:24 No.520431695
フォールンでけえな
310 18/07/21(土)23:02:25 No.520431699
>みなおすとプライムとして選ばれたのサムなんだな 騎士王といいエンシェントTFは高潔な精神あれば人間でも後継者に選ぶからな
311 18/07/21(土)23:02:30 No.520431728
フォールン様出てくるの遅いだろ!
312 18/07/21(土)23:02:39 No.520431777
寝起きが悪い
313 18/07/21(土)23:02:40 DMX99k1I No.520431784
師匠!おもちゃだと足がバネで遊びにくい師匠!
314 18/07/21(土)23:02:40 No.520431786
寝ぼけ司令官
315 18/07/21(土)23:02:42 No.520431796
やっぱワープずるいよ!
316 18/07/21(土)23:02:42 No.520431798
瞬間移動強すぎる
317 18/07/21(土)23:02:44 No.520431805
>割と特別な存在になったっぽいのにロストエイジから出てこなくなるサム あの時間軸では何してるんだろうねサム
318 18/07/21(土)23:02:48 No.520431824
病み上がりだ
319 18/07/21(土)23:02:48 No.520431825
寝ぼけてんじゃねえぞ
320 18/07/21(土)23:02:49 No.520431835
イボンコペッタンコ!
321 18/07/21(土)23:02:50 No.520431838
ネムネム…
322 18/07/21(土)23:02:51 No.520431847
寝起きに無茶言うな
323 18/07/21(土)23:02:54 No.520431872
ワープでピョンピョンとぶ
324 18/07/21(土)23:02:59 No.520431887
大変だ!太陽が!!
325 18/07/21(土)23:03:05 No.520431924
ヘコヘコメガ様
326 18/07/21(土)23:03:08 No.520431936
これ夜だったらどうしてたんだろ
327 18/07/21(土)23:03:11 No.520431946
>>割と特別な存在になったっぽいのにロストエイジから出てこなくなるサム >あの時間軸では何してるんだろうねサム 最後の騎士王の説明だと多分死んでる…
328 18/07/21(土)23:03:15 No.520431971
ピラミッドなんて破壊してしまえ!
329 18/07/21(土)23:03:19 No.520431989
叡智の炎を使うしかない!
330 18/07/21(土)23:03:21 No.520431999
>騎士王といいエンシェントTFは高潔な精神あれば人間でも後継者に選ぶからな そうでないとフォールンみたいに他の生物なんてどうでもいいやってなりかねないしね…
331 18/07/21(土)23:03:24 No.520432015
オオオ イイイ
332 18/07/21(土)23:03:26 No.520432030
謎パワー!
333 18/07/21(土)23:03:26 No.520432035
サイコパワーずるい
334 18/07/21(土)23:03:28 No.520432041
強すぎる
335 18/07/21(土)23:03:30 No.520432051
ここからだけでも2時間分以上の価値がある
336 18/07/21(土)23:03:30 No.520432052
割ととんでもない事してるよねここ
337 18/07/21(土)23:03:32 No.520432071
こいつだけ魔法過ぎない
338 18/07/21(土)23:03:33 No.520432075
寝起きそうそういきなり目の前で知らないおじいちゃんに死なれるオプティマス
339 18/07/21(土)23:03:34 No.520432078
プライム達は殆ど魔法使い
340 18/07/21(土)23:03:35 No.520432088
マグニートー
341 18/07/21(土)23:03:37 No.520432100
なんだよ魔法使いかよフォールン
342 18/07/21(土)23:03:37 No.520432101
おじいちゃん…!
343 18/07/21(土)23:03:39 No.520432111
じ、じじい!!
344 18/07/21(土)23:03:41 No.520432119
合体だ!
345 18/07/21(土)23:03:43 No.520432127
俺の命!受けてくれー!
346 18/07/21(土)23:03:44 No.520432132
フォールンやべぇ
347 18/07/21(土)23:03:44 DMX99k1I No.520432133
ジョルトの見せ場くるぞ
348 18/07/21(土)23:03:45 No.520432137
ジジイー!
349 18/07/21(土)23:03:46 No.520432143
(誰このジジイ…)
350 18/07/21(土)23:03:47 No.520432148
未知なるパワーが手に入るはずだ
351 18/07/21(土)23:03:47 No.520432150
じじいー!
352 18/07/21(土)23:03:48 No.520432154
おじいちゃん…
353 18/07/21(土)23:03:49 No.520432157
じいちゃん…
354 18/07/21(土)23:03:51 No.520432164
ジョル山の大活躍シーン!!
355 18/07/21(土)23:03:51 No.520432166
おじいちゃん…
356 18/07/21(土)23:03:51 No.520432168
合体だ!
357 18/07/21(土)23:03:51 No.520432169
ここ本当にカッコイイ
358 18/07/21(土)23:03:52 No.520432171
おっちゃんかっこよすぎる…
359 18/07/21(土)23:03:52 No.520432172
知らないジジイがいきなり目の前で自殺した
360 18/07/21(土)23:03:52 No.520432173
爺さん!
361 18/07/21(土)23:03:52 No.520432174
じじい…あんたって奴は最期まで
362 18/07/21(土)23:03:53 [オプティマス] No.520432176
誰このジジイ…
363 18/07/21(土)23:03:53 No.520432178
未知なる力(即パージ)
364 18/07/21(土)23:03:54 No.520432184
>最後の騎士王の説明だと多分死んでる… 犠牲なくして勝利なし
365 18/07/21(土)23:03:54 No.520432185
おじいちゃんいい奴だった…
366 18/07/21(土)23:03:55 No.520432188
今こそ超電磁砲チャンスだろうが! 関係ないけどレールガンで変換すると超電磁砲って出るのね
367 18/07/21(土)23:03:56 No.520432191
ジョルト!!!
368 18/07/21(土)23:03:58 No.520432203
スーパー合体!!
369 18/07/21(土)23:03:58 No.520432204
いい…
370 18/07/21(土)23:03:58 No.520432208
ジョルトの見せ場
371 18/07/21(土)23:03:58 No.520432209
ジョルト!
372 18/07/21(土)23:03:59 No.520432217
超かっちょいい合体
373 18/07/21(土)23:04:01 No.520432229
貴重なジョルトの活躍シーン
374 18/07/21(土)23:04:03 No.520432239
ジョルトさんの貴重な活躍シーン
375 18/07/21(土)23:04:06 No.520432247
スーパーリンク!
376 18/07/21(土)23:04:07 No.520432253
知らないお爺ちゃん格好良い…
377 18/07/21(土)23:04:07 No.520432256
フォールンさん超能力者かなんかか
378 18/07/21(土)23:04:08 No.520432259
死んでおきたばっかのやつに 知らないジジイのパーツを移植
379 18/07/21(土)23:04:08 No.520432262
ここのシーン大好き
380 18/07/21(土)23:04:09 No.520432269
ジェットコンボイ!
381 18/07/21(土)23:04:10 No.520432270
男の子すぎる…
382 18/07/21(土)23:04:10 No.520432271
やったー!かっこいいいいー!!!
383 18/07/21(土)23:04:11 No.520432274
おじいちゃんアーマー!
384 18/07/21(土)23:04:12 No.520432279
使い捨てキットきたな…
385 18/07/21(土)23:04:13 No.520432286
ヤッターカッコイイー!!!!!11
386 18/07/21(土)23:04:13 No.520432287
ジジイのお古ゲットだぜ
387 18/07/21(土)23:04:14 No.520432291
フルバーニアン
388 18/07/21(土)23:04:16 No.520432297
これ超かっこいい
389 18/07/21(土)23:04:16 No.520432299
やったーカッコいい!!
390 18/07/21(土)23:04:16 No.520432301
ここ大好き
391 18/07/21(土)23:04:16 No.520432303
合体サポート要員のジョルト君!
392 18/07/21(土)23:04:16 No.520432305
こいつらそんな気軽に合体出来るのか
393 18/07/21(土)23:04:17 No.520432306
かっけえ!!
394 18/07/21(土)23:04:17 No.520432308
飛んだ!
395 18/07/21(土)23:04:17 No.520432309
一瞬で脱いじゃう最強フォームきたな…
396 18/07/21(土)23:04:18 No.520432310
さぁ 出動だ
397 18/07/21(土)23:04:18 No.520432312
やったーかっこいい
398 18/07/21(土)23:04:19 No.520432319
ヤッターカッコイイー!
399 18/07/21(土)23:04:19 No.520432325
やっぱカッケー!
400 18/07/21(土)23:04:20 No.520432327
スカイファイアーとゴットリンクだ
401 18/07/21(土)23:04:21 No.520432330
アメリカ映画でこんな合体やるとは思わなかった
402 18/07/21(土)23:04:22 No.520432337
ここからが一番かっこいい
403 18/07/21(土)23:04:22 No.520432338
コンボイ司令官が墜落する!
404 18/07/21(土)23:04:23 No.520432346
オプティマス 空を飛ぶ
405 18/07/21(土)23:04:24 No.520432351
スーパーリンク!
406 18/07/21(土)23:04:24 No.520432354
あわわっ いっぱい死体がくっつくですゥ
407 18/07/21(土)23:04:25 No.520432358
ヤッターカッコいいー!
408 18/07/21(土)23:04:25 No.520432361
シリーズで最高のシーン
409 18/07/21(土)23:04:26 No.520432369
中東で蘇生するってオプティマスはキリストなの?
410 18/07/21(土)23:04:27 No.520432371
太いのいい…
411 18/07/21(土)23:04:29 No.520432380
正義の暴力タイム!
412 18/07/21(土)23:04:30 No.520432384
やっぱり合体はちょうかちょいいと思う…
413 18/07/21(土)23:04:32 No.520432395
>使い捨てキットきたな… 捨てるの!?ってなるよね…
414 18/07/21(土)23:04:33 No.520432396
男の子合体過ぎる
415 18/07/21(土)23:04:34 No.520432402
簡単に破壊しやがった!
416 18/07/21(土)23:04:35 No.520432405
フルアーマーコンボイだ!
417 18/07/21(土)23:04:36 No.520432408
このオプのフォームめっちゃかっこいいんだよな
418 18/07/21(土)23:04:37 No.520432415
なんだジンライオプティマスか!?
419 18/07/21(土)23:04:37 No.520432416
ギリセーフ!
420 18/07/21(土)23:04:37 No.520432422
オラッ
421 18/07/21(土)23:04:37 No.520432424
ほああああああああ!!
422 18/07/21(土)23:04:39 DMX99k1I No.520432433
即パージ!
423 18/07/21(土)23:04:41 No.520432443
めっちゃかっこいい
424 18/07/21(土)23:04:41 No.520432448
ワンパンでミッション終了
425 18/07/21(土)23:04:43 No.520432457
>最後の騎士王の説明だと多分死んでる… マジか…好きなキャラだから残念だ
426 18/07/21(土)23:04:46 No.520432471
貴重な文化遺産が
427 18/07/21(土)23:04:52 No.520432490
お爺ちゃんの能力って凄いのでは?
428 18/07/21(土)23:04:57 No.520432503
ボコボコにされとる
429 18/07/21(土)23:05:02 No.520432525
かっこ良く飛んでも転がる
430 18/07/21(土)23:05:02 No.520432528
アクションすげえ
431 18/07/21(土)23:05:08 No.520432548
つえー
432 18/07/21(土)23:05:08 No.520432549
>簡単に破壊しやがった! 原作再現!
433 18/07/21(土)23:05:11 No.520432567
またメガ様がボコボコにされてる…
434 18/07/21(土)23:05:12 No.520432571
オラッ!!脳に障害負えッ!!
435 18/07/21(土)23:05:15 No.520432587
強すぎる…
436 18/07/21(土)23:05:15 No.520432590
情けない
437 18/07/21(土)23:05:16 No.520432594
つえー総司令官つえー
438 18/07/21(土)23:05:20 No.520432611
助けてくれぇー!
439 18/07/21(土)23:05:20 No.520432615
ラスボス弱くない!?
440 18/07/21(土)23:05:20 No.520432616
メガ様弱体化しすぎでは…
441 18/07/21(土)23:05:20 No.520432617
俺これ初日の最速上映見に行ったんだぜーー!!
442 18/07/21(土)23:05:21 No.520432621
情けねえ…
443 18/07/21(土)23:05:21 No.520432622
メガトロンざっこ…
444 18/07/21(土)23:05:21 No.520432623
酷使されるスタスク
445 18/07/21(土)23:05:21 No.520432625
助けてスタスク!
446 18/07/21(土)23:05:22 No.520432629
スタスクー
447 18/07/21(土)23:05:22 No.520432631
強過ぎ!
448 18/07/21(土)23:05:23 No.520432640
くそちゅよい…
449 18/07/21(土)23:05:23 No.520432641
たすけてスタスク~
450 18/07/21(土)23:05:28 No.520432655
スタースクリームいないとダメだなメガトロン!
451 18/07/21(土)23:05:28 No.520432656
ニューリーダーに任命か!
452 18/07/21(土)23:05:30 No.520432672
面の皮剥いでやる!!
453 18/07/21(土)23:05:31 No.520432679
その顔を剥いでやる!
454 18/07/21(土)23:05:33 No.520432684
殺意たけえ…
455 18/07/21(土)23:05:34 No.520432693
迷シーン
456 18/07/21(土)23:05:36 No.520432697
剥いでやる!
457 18/07/21(土)23:05:37 No.520432703
ズボ
458 18/07/21(土)23:05:37 No.520432705
その顔を剥いでやる!
459 18/07/21(土)23:05:38 No.520432708
こわい!
460 18/07/21(土)23:05:38 No.520432711
やったー口悪い!
461 18/07/21(土)23:05:38 No.520432713
剥いでやる!
462 18/07/21(土)23:05:40 No.520432720
残虐ファイト
463 18/07/21(土)23:05:40 No.520432721
顔を剥いでやる!
464 18/07/21(土)23:05:41 No.520432723
その顔を剥いでやる!
465 18/07/21(土)23:05:41 No.520432725
えげつねえ
466 18/07/21(土)23:05:41 No.520432726
その皮を剥いでやる!
467 18/07/21(土)23:05:41 No.520432727
その顔を剥いでやる!!!
468 18/07/21(土)23:05:41 No.520432728
ぐえー!
469 18/07/21(土)23:05:42 No.520432730
その顔を剥いでやる!
470 18/07/21(土)23:05:42 No.520432731
口が悪い!
471 18/07/21(土)23:05:42 No.520432733
グロッ
472 18/07/21(土)23:05:42 No.520432738
その顔を剥いでやる!
473 18/07/21(土)23:05:42 No.520432739
名言すぎる
474 18/07/21(土)23:05:42 No.520432740
ヒッ
475 18/07/21(土)23:05:43 No.520432743
赤組
476 18/07/21(土)23:05:43 No.520432744
その顔を剥いでやる!
477 18/07/21(土)23:05:44 No.520432751
ほんとつええな司令…
478 18/07/21(土)23:05:43 No.520432752
顔をはいでやる
479 18/07/21(土)23:05:44 No.520432755
剥いだ!
480 18/07/21(土)23:05:45 No.520432761
顔はぎ
481 18/07/21(土)23:05:46 No.520432764
ゴールドクラッシュ!
482 18/07/21(土)23:05:46 No.520432765
グロ見せつけスタイル
483 18/07/21(土)23:05:47 No.520432770
倒し方!
484 18/07/21(土)23:05:48 No.520432772
総司令口悪すぎない
485 18/07/21(土)23:05:48 No.520432773
残虐!
486 18/07/21(土)23:05:49 No.520432777
残虐すぎる…
487 18/07/21(土)23:05:49 No.520432778
よわい
488 18/07/21(土)23:05:49 No.520432780
口が悪すぎる…
489 18/07/21(土)23:05:49 No.520432781
FATALITY
490 18/07/21(土)23:05:49 No.520432784
つ…強すぎる…
491 18/07/21(土)23:05:49 No.520432785
容赦なさすぎてやべえ
492 18/07/21(土)23:05:50 No.520432787
寝起きだからか口悪いな!
493 18/07/21(土)23:05:50 No.520432790
これがオプティマスさんだァ…!
494 18/07/21(土)23:05:52 No.520432799
司令官口悪くない?
495 18/07/21(土)23:05:52 No.520432800
ひどい
496 18/07/21(土)23:05:52 No.520432801
コンボイはそういうこと言う
497 18/07/21(土)23:05:52 No.520432803
圧倒的すぎる…
498 18/07/21(土)23:05:52 No.520432805
正義の味方の言うセリフじゃねぇ
499 18/07/21(土)23:05:53 No.520432807
正義のやることじゃねえ!
500 18/07/21(土)23:05:53 No.520432808
それ正義の味方の台詞じゃないですよ司令官
501 18/07/21(土)23:05:53 No.520432814
ぐははははは
502 18/07/21(土)23:05:54 No.520432816
復活しても口悪いな…
503 18/07/21(土)23:05:55 No.520432821
残虐ファイト過ぎる…
504 18/07/21(土)23:05:55 No.520432822
容赦ねぇ
505 18/07/21(土)23:05:55 No.520432826
良いもんのセリフじゃねえ!
506 18/07/21(土)23:05:56 No.520432827
残虐ファイトすぎる
507 18/07/21(土)23:05:56 No.520432828
ラスボスでは?
508 18/07/21(土)23:05:56 No.520432830
悪役かな…?
509 18/07/21(土)23:05:56 No.520432831
私の手で! 地に落ちるのだ!
510 18/07/21(土)23:05:57 No.520432837
強すぎる…
511 18/07/21(土)23:05:57 No.520432840
怖い怖い怖い
512 18/07/21(土)23:05:58 No.520432843
どっちが悪役だか…
513 18/07/21(土)23:05:58 No.520432846
最後まで悪役ムーブだな司令官…
514 18/07/21(土)23:05:58 No.520432847
何でこう引けを取るそぶりすら見せないんですか
515 18/07/21(土)23:05:58 No.520432848
地に墜ちろ!
516 18/07/21(土)23:05:58 No.520432849
メイトリックスになってる
517 18/07/21(土)23:05:58 No.520432851
つえー!プライムつえー!
518 18/07/21(土)23:05:59 No.520432855
やりすぎでは?
519 18/07/21(土)23:06:00 No.520432858
なんか大昔の映画みたいな動きするな
520 18/07/21(土)23:06:00 No.520432865
正義の味方の台詞じゃねーよ!
521 18/07/21(土)23:06:01 No.520432868
やっぱどう見ても主人公の言動じゃねえよここ!
522 18/07/21(土)23:06:00 No.520432869
圧勝すぎる…
523 18/07/21(土)23:06:02 No.520432876
グラディエーターすぎる
524 18/07/21(土)23:06:02 No.520432877
顔を剥がれた後コアを潰される執拗さ
525 18/07/21(土)23:06:03 No.520432884
俺がデストロンのニューリーダーだ!
526 18/07/21(土)23:06:04 No.520432887
悪逆非道の残虐ファイト過ぎる
527 18/07/21(土)23:06:06 No.520432894
エクストリーム翻訳臭いな
528 18/07/21(土)23:06:07 No.520432899
スタスクのこういう所すき
529 18/07/21(土)23:06:07 No.520432901
腰抜け!
530 18/07/21(土)23:06:08 No.520432904
グロすぎる…
531 18/07/21(土)23:06:08 No.520432906
やーい腰抜けー!
532 18/07/21(土)23:06:10 No.520432918
口悪いし残虐非道
533 18/07/21(土)23:06:13 No.520432930
ねぇ本当になんなのこれ元からこういう性格なの?
534 18/07/21(土)23:06:14 No.520432934
地に堕ちろはいいセリフだな主役とは思えんが
535 18/07/21(土)23:06:16 No.520432944
まあ腰抜けだよね
536 18/07/21(土)23:06:17 No.520432957
強すぎる…
537 18/07/21(土)23:06:17 No.520432958
ジジイ…
538 18/07/21(土)23:06:19 No.520432963
(もういらね)
539 18/07/21(土)23:06:19 No.520432964
ポーイ
540 18/07/21(土)23:06:20 No.520432971
捨てんなや!
541 18/07/21(土)23:06:20 No.520432972
ポイ捨てしてくるな
542 18/07/21(土)23:06:20 No.520432974
脱いだ!
543 18/07/21(土)23:06:21 No.520432980
すぐ脱ぐ
544 18/07/21(土)23:06:22 No.520432984
最強フォーム終了
545 18/07/21(土)23:06:22 No.520432985
気軽に脱ぎ捨てる
546 18/07/21(土)23:06:22 No.520432986
もう捨てられるじじいパーツ
547 18/07/21(土)23:06:23 No.520432988
やっぱ映画のオプティマスはがらわりーな!
548 18/07/21(土)23:06:23 No.520432989
取るんだ…
549 18/07/21(土)23:06:25 No.520433001
ポイッ
550 18/07/21(土)23:06:25 No.520433003
終わったので脱ぎ捨てる
551 18/07/21(土)23:06:24 No.520433004
お前らも合体しろや
552 18/07/21(土)23:06:26 No.520433009
もう用済みだ!
553 18/07/21(土)23:06:26 No.520433010
もらったばかりのそれ外しちゃっていいの…
554 18/07/21(土)23:06:27 No.520433011
適当に捨てられる爺アーマー
555 18/07/21(土)23:06:27 No.520433013
ジジイ使い捨てかよ!
556 18/07/21(土)23:06:27 No.520433017
邪魔だから脱ぐわ…
557 18/07/21(土)23:06:27 No.520433018
俺がニューリーダーの方が生きのびる
558 18/07/21(土)23:06:27 No.520433020
ディセップのガワいらね…
559 18/07/21(土)23:06:29 No.520433024
最後が心臓ぶち抜き&握りつぶしだからな
560 18/07/21(土)23:06:29 No.520433029
飛行オプションパージ!
561 18/07/21(土)23:06:30 No.520433033
おじいちゃん…
562 18/07/21(土)23:06:30 No.520433034
終わった終わったーで ポイーする司令官
563 18/07/21(土)23:06:31 No.520433044
全然知らない相手だったとは言えおじいちゃんの残骸の扱い雑!!
564 18/07/21(土)23:06:32 No.520433048
メガトロンずっとパッとしなくなるのがなぁ
565 18/07/21(土)23:06:33 No.520433051
もう羽もげた…?
566 18/07/21(土)23:06:35 No.520433058
相変わらず司令官の方が攻撃がえげつないな
567 18/07/21(土)23:06:36 No.520433067
戦い終わったから重たい遺品は捨てるね…
568 18/07/21(土)23:06:37 No.520433072
原初のプライム相手に圧勝!
569 18/07/21(土)23:06:37 No.520433073
フォールンだけにな!
570 18/07/21(土)23:06:37 No.520433075
めっちゃ適当に捨てられるおじいちゃんブースター
571 18/07/21(土)23:06:38 No.520433076
知らないおっさんの死体なんて気持ち悪いし…
572 18/07/21(土)23:06:40 No.520433086
このバイオレンスさが気持ちいい
573 18/07/21(土)23:06:41 No.520433093
>ねぇ本当になんなのこれ元からこういう性格なの? まあうn…命が色々と軽いし
574 18/07/21(土)23:06:41 No.520433094
まあ別れるんですけどね!
575 18/07/21(土)23:06:43 No.520433104
パージ!
576 18/07/21(土)23:06:44 No.520433109
(この後破局する)
577 18/07/21(土)23:06:45 No.520433114
ダークサイドのメガ様はあっけなさ過ぎて
578 18/07/21(土)23:06:46 No.520433117
グッバイおじいちゃん
579 18/07/21(土)23:06:46 No.520433121
4作目のラストでパーツ無しで飛ぶようになるプライム
580 18/07/21(土)23:06:48 No.520433135
壁に顔面ズリズリする師匠がいつみてもエグい
581 18/07/21(土)23:06:49 No.520433138
何が酷いってメガトロン3だとマジでジェットコンボイに歯が立たないんだよな…
582 18/07/21(土)23:06:49 No.520433142
どんな残虐ファイトしてもなんかいい感じの語りで終えれば大丈夫
583 18/07/21(土)23:06:50 No.520433148
これで次回作は別れてるのがひどい
584 18/07/21(土)23:06:50 No.520433149
※このあと別れました
585 18/07/21(土)23:06:51 No.520433156
メタルの屑め!って言ったっけ?
586 18/07/21(土)23:06:54 No.520433171
やっぱりサイバトロンは蛮族だな
587 18/07/21(土)23:06:56 No.520433180
人間にオートボットも危険と思われてるのは司令官のせいじゃねえかな…
588 18/07/21(土)23:06:58 DMX99k1I No.520433187
これで別れるってマジで何があったの?
589 18/07/21(土)23:07:05 No.520433229
3じゃ
590 18/07/21(土)23:07:05 No.520433230
>ねぇ本当になんなのこれ元からこういう性格なの? オプティマス・プライムはどのシリーズでも割と口が悪い
591 18/07/21(土)23:07:05 No.520433232
使い捨ておじいちゃん…
592 18/07/21(土)23:07:05 No.520433233
ツインズは?
593 18/07/21(土)23:07:06 No.520433237
強すぎる
594 18/07/21(土)23:07:06 No.520433242
こんなに愛してるのにサムが就職先決まらなかっただけで別れる
595 18/07/21(土)23:07:07 No.520433244
ジョルトがネジ付け忘れた
596 18/07/21(土)23:07:12 No.520433269
司令官は変なジジイを捨てる! サムはミカエラを捨てる! そこに何の違いもありゃしねぇだろ!
597 18/07/21(土)23:07:12 No.520433272
必要以上に残虐な殺し方を見せ付けて敵軍を恐怖させる! これが正義だ!
598 18/07/21(土)23:07:13 No.520433279
また着るけどね
599 18/07/21(土)23:07:15 No.520433295
武器奪って頭削り取って顔はいで心臓ブチ抜いて握り潰す よっぽどの悪役でもこんな極悪コンボしねえわ
600 18/07/21(土)23:07:18 No.520433311
これで気に入ったのかこの後飛行用装備を開発してもらうオプティマス
601 18/07/21(土)23:07:19 No.520433314
>これで別れるってマジで何があったの? ヒロインと監督が喧嘩した
602 18/07/21(土)23:07:19 No.520433315
強すぎるから終盤まで出してもらえないやつすぎる
603 18/07/21(土)23:07:19 No.520433317
>※このあと別れました えぇ…
604 18/07/21(土)23:07:22 No.520433330
私はオプティマスプライム…
605 18/07/21(土)23:07:25 No.520433345
>これで別れるってマジで何があったの? それもこれもヒトラーってやつのせいなんだ…
606 18/07/21(土)23:07:28 No.520433359
この5分間のための前振りってすげえな…
607 18/07/21(土)23:07:30 No.520433369
ジジイアーマーは無理やり接続してるし破損したし超パワーも一回きりだし捨てるしかない…
608 18/07/21(土)23:07:30 No.520433370
おじいちゃんが自殺してまでもあげたパーツなのに酷くない?
609 18/07/21(土)23:07:32 No.520433379
何故ここから別れる…
610 18/07/21(土)23:07:33 No.520433383
>こんなに愛してるのにサムが就職先決まらなかっただけで別れる 無職なら仕方ないね
611 18/07/21(土)23:07:34 No.520433393
私はオプティマスプライム
612 18/07/21(土)23:07:38 No.520433413
>ツインズは? デバスターに画面外でころころされた
613 18/07/21(土)23:07:37 No.520433417
>これで別れるってマジで何があったの? 製作側の事情がなんもかんも悪い
614 18/07/21(土)23:07:42 No.520433434
新しい女出すくらいならいらなかったよね…
615 18/07/21(土)23:07:42 No.520433439
この並んでるシーン好き
616 18/07/21(土)23:07:43 No.520433446
>何が酷いってメガトロン3だとマジでジェットコンボイに歯が立たないんだよな… この時の傷が酷すぎて大幅弱体化しちゃったからね… アイアンハイドくらいでも倒せちゃいそうなくらい弱そうだった
617 18/07/21(土)23:07:47 No.520433469
この司令官はいつコンテナ付くの?
618 18/07/21(土)23:07:48 No.520433476
3も見たいよぉ
619 18/07/21(土)23:07:48 No.520433481
>>これで別れるってマジで何があったの? >ヒロインと監督が喧嘩した 監督とじゃないよ製作総指揮とだよ
620 18/07/21(土)23:07:50 No.520433488
この後特に就職とかさせてくれる訳じゃないのが酷い
621 18/07/21(土)23:07:54 No.520433499
いい話しっぽくまとめた!
622 18/07/21(土)23:07:55 No.520433500
いつもの締め
623 18/07/21(土)23:07:55 No.520433503
毎回この最後の独白本当に虚しいな
624 18/07/21(土)23:07:56 No.520433506
>4作目のラストでパーツ無しで飛ぶようになるプライム キン肉マンではないけどコンボイは元々飛べるからな
625 18/07/21(土)23:07:57 No.520433511
私はオプティマスプライム
626 18/07/21(土)23:08:01 No.520433533
紳士ぶってやがるが…
627 18/07/21(土)23:08:05 No.520433546
>これで別れるってマジで何があったの? 小説版しか覚えてないけど 一作目でサムが出所させたミカエラの親父が認めてくれなかった
628 18/07/21(土)23:08:05 No.520433549
やっぱりリンキンパーク合ってるな…
629 18/07/21(土)23:08:06 No.520433555
なんで死んだとかじゃなくて別れたことにしたんだ…
630 18/07/21(土)23:08:06 No.520433557
司令官のセリフとリンキンさんイントロでなんとなくしまるってわけよ!
631 18/07/21(土)23:08:08 No.520433563
※ここで手に入ったトランスフォーマーと人間との絆は次回作でリセットされます
632 18/07/21(土)23:08:09 No.520433564
メリカの映画・ドラマって監督と喧嘩して降板!が多すぎする…
633 18/07/21(土)23:08:12 No.520433576
ED曲かっこいいのに
634 18/07/21(土)23:08:12 No.520433584
ビー!
635 18/07/21(土)23:08:18 No.520433606
ここまではまだ人間と仲良くやれてたんだよな…
636 18/07/21(土)23:08:18 No.520433611
アマプラで続けて見たんで尚の事3の冒頭何があったのかと思った
637 18/07/21(土)23:08:19 No.520433616
女のごす!
638 18/07/21(土)23:08:21 No.520433626
監督はまるでヒトラーのように現場の人間を支配していたわ ってブラックジョーク飛ばしたらユダヤ系の監督の逆鱗に触れた
639 18/07/21(土)23:08:23 No.520433635
かわいいなこのびー
640 18/07/21(土)23:08:23 No.520433636
>これで別れるってマジで何があったの? ベイをヒトラー呼ばわりしてスピルバーグを怒らせた
641 18/07/21(土)23:08:24 No.520433642
旧バンブルかわいい
642 18/07/21(土)23:08:25 No.520433653
うわーっ! NewDeivdeめっちゃいい曲なのに!
643 18/07/21(土)23:08:26 No.520433655
かわいいマスコットのフリしてんじゃねーよ
644 18/07/21(土)23:08:28 No.520433666
無職とつき合うなんて馬鹿のすることだしね…
645 18/07/21(土)23:08:28 No.520433667
なんか可愛くなったなビー
646 18/07/21(土)23:08:29 No.520433668
ビートル?
647 18/07/21(土)23:08:30 No.520433670
丸いなビー
648 18/07/21(土)23:08:30 No.520433672
キスで終わるとかハリウッドだな!
649 18/07/21(土)23:08:33 No.520433682
新作もビーは可愛いなぁ
650 18/07/21(土)23:08:34 No.520433687
なんかビーちっさいな
651 18/07/21(土)23:08:34 No.520433692
キスぷれってやつか
652 18/07/21(土)23:08:36 No.520433699
今更ワーゲンに変形するビー
653 18/07/21(土)23:08:36 No.520433700
浮気かビー
654 18/07/21(土)23:08:37 No.520433703
うん?
655 18/07/21(土)23:08:38 No.520433709
めっちゃスタスクみたいなスタスク
656 18/07/21(土)23:08:38 No.520433710
かわいい
657 18/07/21(土)23:08:39 No.520433711
スタスクかっこいい…
658 18/07/21(土)23:08:40 No.520433720
スタスクかっけぇ
659 18/07/21(土)23:08:40 No.520433725
アニメっぽい印象に寄せたのかな
660 18/07/21(土)23:08:41 No.520433733
かっこいいスタスクだ!
661 18/07/21(土)23:08:41 No.520433735
ストーリー上別れるのはもう無理な感じだけど役者の都合が合ったら仕方ないよね!
662 18/07/21(土)23:08:42 No.520433739
今の奴ブリッツウィングらしいな
663 18/07/21(土)23:08:42 No.520433743
えらい可愛くなったな
664 18/07/21(土)23:08:42 No.520433746
ちゃんとビートルだ
665 18/07/21(土)23:08:44 No.520433752
吹き替えは碧ちゃんなんです?
666 18/07/21(土)23:08:44 No.520433756
ベイマックスみたいだな
667 18/07/21(土)23:08:44 No.520433757
※ブリッツウィング
668 18/07/21(土)23:08:45 No.520433761
過去の話か
669 18/07/21(土)23:08:45 No.520433764
バンブル急にデザイン可愛くなりすぎだしスタスク格好良くなりすぎる…
670 18/07/21(土)23:08:46 No.520433767
ツインズは小説だと次作のジジイに残虐に殺された
671 18/07/21(土)23:08:48 No.520433778
ビーの元カノか
672 18/07/21(土)23:08:49 No.520433785
かわいい
673 18/07/21(土)23:08:51 No.520433795
あバンブルがわーげんだ
674 18/07/21(土)23:08:51 No.520433797
バンブルビーお前中古だったのか…
675 18/07/21(土)23:08:51 No.520433799
あれナチぶっ殺してたりしてたんじゃなかったんで
676 18/07/21(土)23:08:52 No.520433801
スタスク?
677 18/07/21(土)23:08:52 No.520433804
Y.aoiも興奮
678 18/07/21(土)23:08:54 No.520433806
ギャラでもめる 監督と喧嘩する 監督が交替する あるある
679 18/07/21(土)23:08:55 No.520433816
これY.aoi死ぬやつだ
680 18/07/21(土)23:08:56 No.520433818
トランスフォーマーキスぷれ
681 18/07/21(土)23:08:56 No.520433819
どうやらスタースクリームじゃないらしいな
682 18/07/21(土)23:08:56 No.520433821
何これ吹替悠木碧とかじゃないよね?
683 18/07/21(土)23:08:56 No.520433822
今のすごいアニメのスタスクっぽい
684 18/07/21(土)23:08:57 No.520433823
なにやら丸いですね
685 18/07/21(土)23:08:57 No.520433824
ビー丸いな!と思ったら車種違ってたわ
686 18/07/21(土)23:08:58 No.520433832
メット被ると蜂っぽくなるのカッコいいな
687 18/07/21(土)23:08:59 No.520433836
やったー!!
688 18/07/21(土)23:09:00 No.520433839
ガチ名作きたな…
689 18/07/21(土)23:09:00 No.520433845
スタスクが初代アニメの顔になっとる!
690 18/07/21(土)23:09:01 No.520433846
スタスクがちゃんとG1デザインだ!
691 18/07/21(土)23:09:01 No.520433847
リックアストレー流れないのか…
692 18/07/21(土)23:09:02 No.520433850
丸っこくて可愛いビー
693 18/07/21(土)23:09:02 No.520433853
やったー!インクレディブルだあああああ!
694 18/07/21(土)23:09:04 No.520433865
バンブルビー萌えの人しか喜ばなさそうだけど大丈夫?
695 18/07/21(土)23:09:04 No.520433866
>これで別れるってマジで何があったの? 設定的にはいつ死ぬかもわからない場所に突っ込んでいく貴方を見るのが辛いから 撮影現場的にはヒロインの役者さんが爆発で殺す気かふざけんなってけおってその時地雷ワード踏んだとかなんとか
696 18/07/21(土)23:09:04 No.520433868
こいつスタスクじゃなくてブリッツウィングらしいな
697 18/07/21(土)23:09:07 No.520433880
ビー3ヶ月以上遅れるの確定かよ…
698 18/07/21(土)23:09:07 No.520433881
めっちゃ公開おっそ!!!
699 18/07/21(土)23:09:07 No.520433887
中の人と揉めたとはいえ別れるのどうにも納得できなくてなぁ 違和感あるけど人変えて同じ役ってわけにはいかなかったのか
700 18/07/21(土)23:09:10 No.520433907
めちゃシコ奥さん楽しみ
701 18/07/21(土)23:09:11 No.520433913
マクロの空を貫きそうな人いたな
702 18/07/21(土)23:09:12 No.520433920
えっ今のyoutubeで前に見たんだけど
703 18/07/21(土)23:09:12 No.520433921
このバンブルビーという機械生命体はどうしてこんなにあざといのですか?
704 18/07/21(土)23:09:19 No.520433957
飛行機のやつかっけー
705 18/07/21(土)23:09:24 No.520433978
新作公開直後でいい宣伝になるな
706 18/07/21(土)23:09:25 No.520433982
>※ここで手に入ったトランスフォーマーと人間との絆は次回作でリセットされます えぇ…
707 18/07/21(土)23:09:26 No.520433993
あんなスタスクみたいなデザインしといてスタスクじゃないの!?
708 18/07/21(土)23:09:27 No.520434001
>※ここで手に入ったトランスフォーマーと人間との絆は次回作でリセットされます 毎回なんか映画の宣伝が不穏で見に行くのが不安になる
709 18/07/21(土)23:09:35 No.520434034
>えっ今のyoutubeで前に見たんだけど テレビ初公開映像ですゆえ
710 18/07/21(土)23:09:35 No.520434036
イングレディブル割と設定ハードよね
711 18/07/21(土)23:09:35 No.520434038
あの色でスタスクじゃなかったらあとはもうスカイファイヤーとかしか…
712 18/07/21(土)23:09:36 No.520434043
前日談あるんなら軍はその前日談が起きたこと知らないの?
713 18/07/21(土)23:09:37 No.520434051
>これで別れるってマジで何があったの? 中の人がテコンダー朴の登場人物並み
714 18/07/21(土)23:09:39 No.520434065
このスタスクみたいな奴スタスクじゃないらしいな
715 18/07/21(土)23:09:42 No.520434079
面白かった カットとか全然気にならなかったけど TFマニアの「」からしたらこの編集は何点なの?
716 18/07/21(土)23:09:47 No.520434105
どう見てもスタスクなのに…
717 18/07/21(土)23:09:51 No.520434124
ヒロインの人がスピルバーグさん(ユダヤ系)はヒトラーみたいな人ね!って言ったから…
718 18/07/21(土)23:09:52 No.520434129
平均するとメガトロンのほうが強いけど司令一人で相手のトップ3圧倒できる不思議なバランス
719 18/07/21(土)23:09:56 No.520434145
ソーも製作の都合で彼女と別れてたな
720 18/07/21(土)23:10:07 No.520434191
見た目スタスクなのにブリッツウイングらしいな
721 18/07/21(土)23:10:11 No.520434217
作画ミスかな…
722 18/07/21(土)23:10:16 No.520434236
>ヒロインの人がスピルバーグさん(ユダヤ系)はヒトラーみたいな人ね!って言ったから… スピルバーグじゃなくてベイのほうだよ! だからベイのほうはHAHAHAで済ませてた スピルバーグはキレた
723 18/07/21(土)23:10:20 No.520434263
いやでもあの爆発の中走らされたらはナチ言われても仕方ないんじゃないかな…
724 18/07/21(土)23:10:23 No.520434270
>めっちゃスタスクみたいなスタスク すいません、コイツ監督発言によると >今の奴ブリッツウィングらしいな なんですよ
725 18/07/21(土)23:10:22 No.520434271
>イングレディブル割と設定ハードよね ヒーロー死にまくりだからな…
726 18/07/21(土)23:10:23 No.520434272
これで吹替Y.aoiじゃなかったら困惑するレベル
727 18/07/21(土)23:10:25 No.520434281
>前日談あるんなら軍はその前日談が起きたこと知らないの? だってアニメのトランスフォーマーもそんなもんだから
728 18/07/21(土)23:10:28 No.520434295
>平均するとメガトロンのほうが強いけど司令一人で相手のトップ3圧倒できる不思議なバランス 初代であそこまでコンボイ相手に優位だったのが不自然
729 18/07/21(土)23:10:30 No.520434310
シリーズ6作目! 外伝で前日譚! 新トリロジー3作目(完結編)はお蔵入り! 実質シリーズ最終作!
730 18/07/21(土)23:10:30 No.520434311
TFのじっしゃって完結してるの ダークサイドムーン?みたいなタイトルまでは見てたんだけど
731 18/07/21(土)23:10:44 No.520434373
>TFマニアの「」からしたらこの編集は何点なの? 俺は90点 サウンドウェーブが電話かけて変態呼ばわりされるとこがあれば百点だった
732 18/07/21(土)23:10:45 No.520434377
>爆発で殺す気かふざけんなってけおって あれを見たあとだとコレはしょうがなく見える 地雷ワードはダメだけど
733 18/07/21(土)23:10:49 No.520434396
あーおもしろかったー
734 18/07/21(土)23:10:51 No.520434410
>このスタスクみたいな奴スタスクじゃないらしいな !?
735 18/07/21(土)23:10:52 No.520434415
まぁアニメでもスタスク増えることあったしな…
736 18/07/21(土)23:10:53 No.520434426
>TFマニアの「」からしたらこの編集は何点なの? むしろ見やすかったかな…
737 18/07/21(土)23:11:06 No.520434486
やっぱ2時間くらいで丁度いいと思う
738 18/07/21(土)23:11:10 No.520434513
見た目違うけど同一人物としとけばよかったのに
739 18/07/21(土)23:11:12 No.520434521
>新トリロジー3作目(完結編)はお蔵入り! まじか
740 18/07/21(土)23:11:20 No.520434552
セクター7がすべての情報を隠蔽してたから仕方ないね
741 18/07/21(土)23:11:24 No.520434567
>ツインズは小説だと次作のジジイに残虐に殺された あのお調子者が壮絶な散り方してビックリした
742 18/07/21(土)23:11:26 No.520434572
アニメなんて突然宇宙人と知り合いやぞ
743 18/07/21(土)23:11:27 No.520434584
次回作でディセップによる虐殺でたくさん人が死んで世間のTFパッシングが過激になり TFを兵器に改造して儲けたい死の商人がTF抹殺部隊とか裏で操って 善良なオートボットもたくさん殺されてオプティマスも人間を信じられなくなる
744 18/07/21(土)23:11:29 No.520434595
トランスフォーム!合体!パワーアップ!!ってだけで満点だよ俺は…
745 18/07/21(土)23:11:30 No.520434602
>スピルバーグじゃなくてベイのほうだよ! >だからベイのほうはHAHAHAで済ませてた >スピルバーグはキレた ミーガンは後にベイ映画のタートルズに出てるしね…
746 18/07/21(土)23:11:31 No.520434611
2初めて見た 3以降はどうしようかな…
747 18/07/21(土)23:11:33 No.520434618
スタスクと思いきやブリッツウイングよくあるよくある
748 18/07/21(土)23:11:36 No.520434640
騎士王の続き見たかったなぁ…
749 18/07/21(土)23:11:36 No.520434642
>TFマニアの「」からしたらこの編集は何点なの? 95点 シュポーンされたおっさんの電話シーン無かったから
750 18/07/21(土)23:11:48 No.520434700
https://theriver.jp/tf-megan-fox/ ヒトラー発言はさっき貼ってあったろ!
751 18/07/21(土)23:11:51 No.520434716
>TFのじっしゃって完結してるの >ダークサイドムーン?みたいなタイトルまでは見てたんだけど その後に2作あるよ 3作目は企画潰れてビーのさっきの新作のみになったけど
752 18/07/21(土)23:11:55 No.520434733
>イングレディブル割と設定ハードよね マントで死にまくるし市民からは訴えられるし ウオッチマン系の世界だよね
753 18/07/21(土)23:12:02 No.520434760
>新トリロジー3作目(完結編)はお蔵入り! どうしてそういうことするの…
754 18/07/21(土)23:12:04 No.520434767
>TFのじっしゃって完結してるの >ダークサイドムーン?みたいなタイトルまでは見てたんだけど 一応そこで完結はしてる ディセップ側全滅してるし
755 18/07/21(土)23:12:04 No.520434769
でも干されたあとほぼ製作スタッフ一緒の実写亀忍者に出たんだよなぁ
756 18/07/21(土)23:12:23 No.520434871
トランスフォーマーに限らないけど 洋画とか洋ドラって制作サイドでの事情でお話が捻じ曲げられるってことが多くてなんかなぁ…
757 18/07/21(土)23:12:23 No.520434872
ビーの他に司令官のスピンオフも企画されてるらしい
758 18/07/21(土)23:12:24 No.520434874
スピルバーグ以外はそんなに気にしてなかったってのが真相なんだろう
759 18/07/21(土)23:12:24 No.520434876
>新トリロジー3作目(完結編)はお蔵入り! 最後の騎士王のラストでユニクロンの名前出しといてお蔵入りとかあんまりだぁぁぁぁ!
760 18/07/21(土)23:12:26 No.520434888
この映画結構悪趣味なギャグシーンが多いからな そこら辺カットはよかったと思う
761 18/07/21(土)23:12:36 No.520434928
ロストエイジもカットしたほうがいい感じになるよね
762 18/07/21(土)23:12:36 No.520434930
>TFを兵器に改造して儲けたい死の商人がTF抹殺部隊とか裏で操って >善良なオートボットもたくさん殺されてオプティマスも人間を信じられなくなる チャムリー卿されちゃうのか…
763 18/07/21(土)23:12:39 No.520434952
件のヒトラー発言インタビュー https://theriver.jp/tf-megan-fox/
764 18/07/21(土)23:12:41 No.520434961
アメリカ人ってシリーズ物で世間からの迫害パート必ず入れるよね
765 18/07/21(土)23:12:58 No.520435062
>TFのじっしゃって完結してるの >ダークサイドムーン?みたいなタイトルまでは見てたんだけど してない 来年くらいにやるはずだった最終作が一旦制作凍結されちゃったし
766 18/07/21(土)23:13:01 No.520435077
TF映画はどんどん作ってくれていいぞ CGの暴力を肌で感じられる
767 18/07/21(土)23:13:03 No.520435088
ダークサイドのメガ様の瞬殺っぷりは笑う 永遠のライバルがそれでいいのか
768 18/07/21(土)23:13:05 No.520435101
正直普通に本編より今回のほうが好きかもしれない
769 18/07/21(土)23:13:07 No.520435121
最後の騎士王はほんと面白いんスよ・・・ 地上波でやったらコマンドーよりIQ下がる
770 18/07/21(土)23:13:08 No.520435122
ビー売れてもお蔵入りだからおつらい
771 18/07/21(土)23:13:22 No.520435194
サイドスワイプとか生き残り組が3→4の間で人間に狩り殺されてるし 軍医にいたっては作中でぶっ殺されてスクラップにされるシーンまであるぞ!
772 18/07/21(土)23:13:25 No.520435207
Y.aoiがめっちゃバンブルビー関係の呟きRTしまくってる
773 18/07/21(土)23:13:25 No.520435208
三作目までは見てもいい 四作目は心がバキバキになるので飛ばしてもよい 五作目はそうそうこれこれ!!ってなる 何とかして六作目出してくだち…
774 18/07/21(土)23:13:32 No.520435243
トランスフォーマーって残酷
775 18/07/21(土)23:13:33 No.520435249
>アメリカ人ってシリーズ物で世間からの迫害パート必ず入れるよね なろうでもおっさん追放がブームだし…
776 18/07/21(土)23:13:37 No.520435265
ヒロインの降板理由最初に聞いた時はスピルバーグが割と小さい人でちょっとガッカリした
777 18/07/21(土)23:13:38 No.520435269
>来年くらいにやるはずだった最終作が一旦制作凍結されちゃったし なぜ…
778 18/07/21(土)23:13:45 No.520435302
>四作目は心がバキバキになるので飛ばしてもよい 言い過ぎ
779 18/07/21(土)23:13:48 No.520435315
>これで吹替Y.aoiじゃなかったら困惑するレベル 分かりました 上坂すみれにアーシーをやってもらいます
780 18/07/21(土)23:13:56 No.520435354
>ダークサイドのメガ様の瞬殺っぷりは笑う メガ「休戦しようぜ」 オプ「知るか死ね!」 死んだ…
781 18/07/21(土)23:14:01 No.520435377
司令官のスピンオフ…コンテナ付きの司令官が前走ってる乗用車を追いかける映画とかかな…
782 18/07/21(土)23:14:06 No.520435406
次回作は味方のジジィプライムが突然けおって地球が大ピンチ そのおかげで4作目でTFはオートボットだろうがなんだろうが駆除対象になっている
783 18/07/21(土)23:14:08 No.520435415
>2初めて見た >3以降はどうしようかな… 騎士王はストーリーはあってないようなもんだけど楽しいから見てほしい 3と4は暇だったらでいいかな…
784 18/07/21(土)23:14:12 No.520435427
3作目以降は続きありきの話になるのかな?
785 18/07/21(土)23:14:15 No.520435440
>三作目までは見てもいい >四作目は心がバキバキになるので飛ばしてもよい 心がバキバキになるのは三作目じゃないかな…
786 18/07/21(土)23:14:27 No.520435489
>なぜ… 単純に興行不振とパラマウントやハズブロの都合もあったりなかったり
787 18/07/21(土)23:14:30 No.520435505
やりたい事が多いのは分かるけど元の尺は30分は減らしてもらわんと集中力が続かん だからどんどんカットしてよい
788 18/07/21(土)23:14:31 No.520435512
>アメリカ人ってシリーズ物で世間からの迫害パート必ず入れるよね 民族いっぱいいるから気になっちゃうのかな
789 18/07/21(土)23:14:31 No.520435518
最後の騎士王でも迫害されるトランスフォーマー!ってやるけど このパート長くてもダレるだけだよね!ハイこのパートはこれでおしまい!!ってすぐ終わらせて次のシーンに行くからな あ~ビーが人間に捕まる~~~!! オープンゲット!ターンX!!逆転勝利!
790 18/07/21(土)23:14:35 No.520435538
最後の騎士王はディセプティコンもメガトロン以外もキャラが立ってるのが好き
791 18/07/21(土)23:14:36 No.520435544
初代メンバーのほとんどが人間に殺されて死体を兵器に改造されて ロマンもへったくれもないモーフィング変形メカにされるという始末 バリケードだけはパトカーに化けたまま長い間隠れていたけどな
792 18/07/21(土)23:14:38 No.520435560
粒子変形は何作目だっけ…
793 18/07/21(土)23:14:41 No.520435579
>ヒロインの降板理由最初に聞いた時はスピルバーグが割と小さい人でちょっとガッカリした まあ映画業界にいるユダヤ系のなかでも特にまさはる敏感な人だからしゃーなしだな
794 18/07/21(土)23:14:42 DMX99k1I No.520435584
俺はDOTMとロストエイジはキツかった 退屈って感じ
795 18/07/21(土)23:14:49 No.520435627
>サイドスワイプとか生き残り組が3→4の間で人間に狩り殺されてるし >軍医にいたっては作中でぶっ殺されてスクラップにされるシーンまであるぞ! ねぇもしや2で完結のほうが楽しめる?
796 18/07/21(土)23:14:49 No.520435628
まあ、家族の下ネタシーンとか他の映画だったら 円盤特典未公開カットシーンに回されそうなくらいどうでもいいシーンだし
797 18/07/21(土)23:14:58 No.520435669
セクター7おじさんは今後も活躍するの?
798 18/07/21(土)23:15:00 No.520435681
>ヒロインの降板理由最初に聞いた時はスピルバーグが割と小さい人でちょっとガッカリした 「お前オウムのやつみたいだな」って ご親族がサリン事件で死んだ人の前で言ったみたいなもんだぞ
799 18/07/21(土)23:15:04 No.520435697
いいですよね マンネリ脱却してお話も盛り上がって次の相手はユニクロンで史上最大の戦いが始まるぞ…!ってとこでぶん投げられるの
800 18/07/21(土)23:15:07 No.520435708
結構売れてたアメイジングスパイダーマンもぽしゃるし潰れる時は簡単に潰れるよね…
801 18/07/21(土)23:15:09 No.520435726
>3作目以降は続きありきの話になるのかな? 3作目で区切り付いて4作目以降が続きありきの新章
802 18/07/21(土)23:15:09 No.520435728
>>2初めて見た >>3以降はどうしようかな… >騎士王はストーリーはあってないようなもんだけど楽しいから見てほしい >3と4は暇だったらでいいかな… いきなりとんで5作目ってそれストーリー分からなくならない!?
803 18/07/21(土)23:15:26 No.520435809
>ヒロインの降板理由最初に聞いた時はスピルバーグが割と小さい人でちょっとガッカリした 本気で言ってる?
804 18/07/21(土)23:15:29 No.520435819
>セクター7おじさんは今後も活躍するの? 最新作でもエンジョイしてた
805 18/07/21(土)23:15:31 No.520435825
DOTMのノベライズ版だとオプとメガ様和解して二人一緒に老害ジジイころころするんだけどね
806 18/07/21(土)23:15:31 No.520435831
興収不振とベイがちょっと離れるわしたの重なって完結編が棚上げになったからな… ビーが当たれば別監督のスピンオフでシリーズ自体は繋ぐみたいだけど
807 18/07/21(土)23:15:33 No.520435839
基本どの作品も最後の数分間の司令大暴れに集約される
808 18/07/21(土)23:15:47 No.520435904
軍医はころころされた後研究所で頭だけ弄繰り回されてるシーンもあるぞ!
809 18/07/21(土)23:15:47 No.520435908
最後の騎士王は最初から最後までそうそうこれだよこれ!って感じで楽しく見れる TF達も人間達もキャラクター立っててめっちゃ面白い
810 18/07/21(土)23:16:03 No.520435996
ジ ャ ズ で死んでたのがアホらしくなるぐらい騎士王のバンブルビーは不死身すぎる
811 18/07/21(土)23:16:06 No.520436012
DOTMは見なくても別に…戦闘シーンも結構わけわからないし…
812 18/07/21(土)23:16:07 No.520436014
ベイが毎度降板するわ言いながらずっと撮ってたらからね…
813 18/07/21(土)23:16:07 No.520436017
ダークサイドオブザムーンはテレビでやった時見たはずなんだけどなんかあんま記憶ない…
814 18/07/21(土)23:16:11 No.520436036
サイドスワイプのおもちゃ欲しいけどなんかどれもこれじゃないっていうか… ロストエイジ版の限定版はもう売ってないし…
815 18/07/21(土)23:16:17 No.520436063
セイバートロン星が来ても意外と何とかなる地球(ユニクロン)
816 18/07/21(土)23:16:18 No.520436068
ダークサイドムーンはノベライズを正史扱いしてる…綺麗に完結するしメガ様かっこいいし
817 18/07/21(土)23:16:33 No.520436125
思ったけどみんな真面目に吹き替えやってるんだね
818 18/07/21(土)23:16:37 No.520436147
3~4は見てるとちょっと辛くなると思う 今回これだけ絆深めたのにその落差が…
819 18/07/21(土)23:16:37 No.520436148
>ヒロインの降板理由最初に聞いた時はスピルバーグが割と小さい人でちょっとガッカリした 流石にあれをちっちゃいで済ませようとするのは逆に色々ヤバイって自覚したほうがいいぞ
820 18/07/21(土)23:16:38 No.520436157
騎士王は全盛期の1/4の売上の上にハズブロがハズブロバース作るから今のTFは取りやめろとか言ったので終わりです
821 18/07/21(土)23:16:47 No.520436200
これだけ愛してる言い合ってたヒロインと別れるの?それとも役者違いでキャラ同じ?
822 18/07/21(土)23:16:48 No.520436202
次でヘッポンもユニクロンも見れると思ったのにどうしてそんなことするの… アメスパといい次が楽しみな展開にしといてシリーズ終わらすのやめてくだち!
823 18/07/21(土)23:16:48 No.520436204
前にも書き込んだような気がするんだけど 初代アニメを実写映画にしたのが一作目で 実写映画のキャラで初代アニメをやったのが最後の騎士王だと思う
824 18/07/21(土)23:16:49 No.520436208
>結構売れてたアメイジングスパイダーマンもぽしゃるし潰れる時は簡単に潰れるよね… 勝手にやたら高い目標設定して思ったより売れなかったからもうやめる!は酷いよね
825 18/07/21(土)23:16:50 No.520436209
蓮風呂がTFやGIジョーが共演するユニバース映画つくりたいとかそういう戦略を考えてることも打ち切りの一因でもある
826 18/07/21(土)23:16:59 No.520436257
いきなり設定変わってたりなかったことになってたとか多いから続けて観なくても大してかわんないよむしろわかりやすいよ
827 18/07/21(土)23:17:02 No.520436277
>いいですよね >マンネリ脱却してお話も盛り上がって次の相手はユニクロンで史上最大の戦いが始まるぞ…!ってとこでぶん投げられるの なんでそんなことになったの…?
828 18/07/21(土)23:17:07 No.520436307
恐竜のTF出てくるのは何作目?
829 18/07/21(土)23:17:11 No.520436327
>思ったけどみんな真面目に吹き替えやってるんだね ビーストウォーズは特殊な例だからな!?
830 18/07/21(土)23:17:20 No.520436380
>軍医はころころされた後研究所で頭だけ弄繰り回されてるシーンもあるぞ! 悪趣味な...
831 18/07/21(土)23:17:22 No.520436385
何が酷いってあれだけ最後の騎士王で盛り上げて続編企画完全に停止して 以降はあるとすると完全パラレルのリブートシリーズですっていうんだもの
832 18/07/21(土)23:17:22 No.520436393
>これだけ愛してる言い合ってたヒロインと別れるの?それとも役者違いでキャラ同じ? 別れたこと作中で触れて違う知らん女の子が新彼女だよ
833 18/07/21(土)23:17:46 No.520436501
>恐竜のTF出てくるのは何作目? 4~
834 18/07/21(土)23:17:47 No.520436504
さあ玩具買おうねぇ… 今なら尼の安売りで約13000円でジェットオプティマス買えるぞ!
835 18/07/21(土)23:17:49 No.520436513
>恐竜のTF出てくるのは何作目? 4と5
836 18/07/21(土)23:17:51 No.520436524
やっぱG1魂は太陽を破壊してエネルギーに!→ピラミッドを手で崩して装置露出!→コンボイの一撃で溜めなしで阻止!の今作が一番炸裂してたな
837 18/07/21(土)23:17:53 No.520436540
シモンズは主人公が交代したり世間のTFが殺されたりというゴタゴタしてる中 TFを受け入れてるキューバに生き残りのオートボットと一緒に亡命して 毎日ビーチバレーして楽しく過ごしてる
838 18/07/21(土)23:18:13 No.520436639
嫌いじゃないけど毎回似たような話に走っちゃうのが実写TFの悪いとこだと思う あと味方死にまくるから続編でコイツ誰だっけ!?ってなる
839 18/07/21(土)23:18:16 No.520436645
>思ったけどみんな真面目に吹き替えやってるんだね 実写の吹替版スタッフでTFアニメを吹き替えるとアドベンチャーになる 発音のイントネーションが実写基準で面白いよ
840 18/07/21(土)23:18:23 No.520436679
でもDOTM小説は新彼女は元外交官だからメガトロン説得できた!ってのが何言ってんだってなった
841 18/07/21(土)23:18:47 No.520436784
>来年くらいにやるはずだった最終作が一旦制作凍結されちゃったし 初めての赤字 玩具とかメディアとかを含めれば十分黒字なんだろうけどね 3と4よりマシだけど完全に批評家がトランスフォーマーを扱き下ろすムーブになってたから実際の内容以上に最悪のトランスフォーマーとして扱われてて分かりやすい まあ実際ちょっとだけマシになったと言ってもだからって今回のリベンジにも遠く及ばないクソであることには変わりないしトランスフォーマーのデザインは糞だしまあこのままシリーズ終了でも一切構わん
842 18/07/21(土)23:18:57 No.520436833
>勝手にやたら高い目標設定して思ったより売れなかったからもうやめる!は酷いよね コケたこと考えると売上に対してそれなり以上に売れてもらわんと困るのよね ジャラシックパーク続編みたいに制作費そのままで要する見するケースはあまりない
843 18/07/21(土)23:19:04 No.520436861
シモンズのおっさん毎回影で最高のフォローしてくれてる…
844 18/07/21(土)23:19:10 No.520436887
>4~ じゃあ3見ないとか
845 18/07/21(土)23:19:17 No.520436926
騎士王はユニクロン登場!でファン大盛り上がり 一般観客はポカンとしてた落差が酷かった
846 18/07/21(土)23:19:29 No.520436987
先週も言ったけど最後の騎士王は面白いからオススメなんだよ
847 18/07/21(土)23:19:41 No.520437037
ヒ見たらY.Aoiが間に合わなくてママ失格だ言ってて駄目だった…
848 18/07/21(土)23:19:43 No.520437044
バンブルビーでのデザインはみんなカッコイイんだよな 知らないスタスクもスタスクじゃないのにめっちゃスタスクだってわかるデザインだし
849 18/07/21(土)23:19:44 No.520437048
>ねぇもしや2で完結のほうが楽しめる? うn 俺は3のオートボット大虐殺でなんでそんな酷い事するの… ってなったので以降見てもDVDを旧作レンタルする位になったよ…
850 18/07/21(土)23:19:46 No.520437058
最後の騎士王が赤字・・・?
851 18/07/21(土)23:19:53 No.520437095
>>いいですよね >>マンネリ脱却してお話も盛り上がって次の相手はユニクロンで史上最大の戦いが始まるぞ…!ってとこでぶん投げられるの >なんでそんなことになったの…? 普通に伸び悩み
852 18/07/21(土)23:20:05 No.520437154
>騎士王はユニクロン登場!でファン大盛り上がり >一般観客はポカンとしてた落差が酷かった いうて1作目からずっと過去作のネタ拾ってきてるのに今更ポカンとされてもね
853 18/07/21(土)23:20:05 No.520437156
でも今見てもこの時点でネームドバンバン殺したりナノテクみたいな小型TF無双させたり行き詰まりの調光は見えてた
854 18/07/21(土)23:20:09 No.520437170
恐竜は4と5で出てくるけどどっちも出番はちょっとだ
855 18/07/21(土)23:20:10 No.520437178
騎士王はアニメ知ってたりファンだと楽しめるけど実写しかしらなかったり初見だと訳わからんワードばかりでつまらないと感じるだろうなとは思う
856 18/07/21(土)23:20:13 No.520437186
>>来年くらいにやるはずだった最終作が一旦制作凍結されちゃったし >初めての赤字 >玩具とかメディアとかを含めれば十分黒字なんだろうけどね >3と4よりマシだけど完全に批評家がトランスフォーマーを扱き下ろすムーブになってたから実際の内容以上に最悪のトランスフォーマーとして扱われてて分かりやすい >まあ実際ちょっとだけマシになったと言ってもだからって今回のリベンジにも遠く及ばないクソであることには変わりないしトランスフォーマーのデザインは糞だしまあこのままシリーズ終了でも一切構わん 5新規組のデザインは結構好きなんだがなあ 4はダメ
857 18/07/21(土)23:20:22 No.520437234
ロストエイジはイマジンドラゴンの歌いいよねってだけかな
858 18/07/21(土)23:20:31 No.520437288
ビーのママにバンブルビーでの主役の吹替やらせてあげてほしい…最後のチャンスだろうし
859 18/07/21(土)23:20:38 No.520437329
>騎士王はユニクロン登場!でファン大盛り上がり >一般観客はポカンとしてた落差が酷かった ビー好きで見てる俺もそんな感じだった…
860 18/07/21(土)23:20:48 No.520437388
初代メンバー死んだあとのメンバーは 侍気取りの殺すが口癖のトリプルチェンジャー すぐに自慢の火器をぶっ放そうとするトリガーハッピー すぐにニューリーダーになろうとする自信家 などだがこいつらがすごくしぶとくて戦死者ゼロという
861 18/07/21(土)23:20:49 No.520437397
バンブルビーをバブらせたいのか…
862 18/07/21(土)23:21:04 No.520437458
勇者シリーズも実写でつくれたりしないかな
863 18/07/21(土)23:21:07 No.520437469
3で一旦完結するけどひたすら胸糞悪い話やるからなぁ 彼女も上で出てる通り分かれちゃってるし今までの何だったの?ってなる
864 18/07/21(土)23:21:07 No.520437470
というか大体全部ロストエイジのせいなのでは…?
865 18/07/21(土)23:21:24 No.520437561
>恐竜は4と5で出てくるけどどっちも出番はちょっとだ 騎士王のダイノボット達は相変わらず強いマスコット枠で出番も扱いも優遇されてたと思うよ
866 18/07/21(土)23:21:33 No.520437614
>ヒ見たらY.Aoiが間に合わなくてママ失格だ言ってて駄目だった… もう産んだ気でいたの...
867 18/07/21(土)23:21:39 No.520437640
>今なら尼の安売りで約13000円でジェットオプティマス買えるぞ! 入門で1万越えって
868 18/07/21(土)23:21:45 No.520437670
オプとお爺ちゃんのセットが当時欲しかったけどアジア限定で買えなかったな
869 18/07/21(土)23:21:45 No.520437671
ロストエイジ体操の動画でも見て落ち着け
870 18/07/21(土)23:21:56 No.520437705
ロストエイジ以降のオートボットはみんな個性はっきりしてて見た目も分けてあるからいいんだけどね… あのケンワタナベなんなの…
871 18/07/21(土)23:22:05 No.520437748
TF狩り部隊は胸糞すぎる
872 18/07/21(土)23:22:13 No.520437791
>勇者シリーズも実写でつくれたりしないかな 日本ローカルシリーズだから無理だよ…
873 18/07/21(土)23:22:17 No.520437807
息子の初公開シーン見られなかったとか言っててダメだった
874 18/07/21(土)23:22:21 No.520437826
騎士王は初代アニメ触りだけでも見てるとなんか雰囲気が近いから楽しめる
875 18/07/21(土)23:22:21 No.520437829
まあ話進むほどディセップの側にろくな奴残ってないのもでかい 偉い奴強い奴有能な奴はみんな死ぬ…
876 18/07/21(土)23:22:21 No.520437834
最新作の興行成績ってけっこう一個前の作品が影響すると思う
877 18/07/21(土)23:22:27 No.520437874
ベイ以外のTF映画はじめてだからビーの楽しみ
878 18/07/21(土)23:22:33 No.520437903
洋画の彼女変わるのはスパイダーマンとか恋人が誰なのかよくわからないくらいいっぱい変わったからあんま気にしないことにしてる
879 18/07/21(土)23:22:45 No.520437951
あと3以降はTFたちの変形シーンがちょっと雑になってくのがね…
880 18/07/21(土)23:22:51 No.520437979
騎士王の恐竜たち めちゃめちゃ優遇されてるよ まさか子どもを生むなんて・・・
881 18/07/21(土)23:22:53 No.520437993
いやでもケンワタナベ好きだよ 敵味方みんなもっとカラフルになってくんないと見分けつかねえ
882 18/07/21(土)23:22:57 No.520438009
逆輸入3DギャグTFを実写化してくれ
883 18/07/21(土)23:22:59 No.520438018
3は小説の和解…?エンドが良かったのに映画じゃアレだったと言う
884 18/07/21(土)23:23:00 No.520438020
>>勇者シリーズも実写でつくれたりしないかな >日本ローカルシリーズだから無理だよ… サンライズとレジェンダリーの発表したおっちゃん実写化企画がうまくいけばあり得るかもしれないし…
885 18/07/21(土)23:23:01 No.520438022
ロストエイジからの新キャラみんな個性的すぎて好き
886 18/07/21(土)23:23:03 No.520438040
マクロス実写化待ってます
887 18/07/21(土)23:23:20 No.520438106
サムがお出しできなくなったのもシャイアがかなりイカれちまったのもあるのかな…
888 18/07/21(土)23:23:26 No.520438134
>ヒ見たらY.Aoiが間に合わなくて うn >>ママ失格だ言ってて駄目だった… やっぱあいつ駄目だ 杉田どうにかしろよ
889 18/07/21(土)23:23:46 No.520438230
デザインごちゃごちゃしすぎ
890 18/07/21(土)23:23:53 No.520438271
>などだがこいつらがすごくしぶとくて戦死者ゼロという やっぱ殺すなって言われたのかな なんか増えてるダイノボットもいるし…
891 18/07/21(土)23:23:53 No.520438272
https://www.youtube.com/watch?v=0ktXxfL2Csk 騎士王のメガちゃんいいよね…
892 18/07/21(土)23:23:58 No.520438296
最後の騎士王は説明も無く普通にメガトロンいるのが… ガルバトロンどこ行ったの…?
893 18/07/21(土)23:23:59 No.520438304
>洋画の彼女変わるのはスパイダーマンとか恋人が誰なのかよくわからないくらいいっぱい変わったからあんま気にしないことにしてる むしろスパイダーマンは同じシリーズでは変わってないだろ
894 18/07/21(土)23:24:02 No.520438312
>サンライズとレジェンダリーの発表したおっちゃん実写化企画がうまくいけばあり得るかもしれないし… 言うてもおっちゃんは海外知名度ある方だし 欧州はともかくアジアでは日本並に人気だし
895 18/07/21(土)23:24:06 No.520438332
やっぱユニクロンのせいで地球めちゃくちゃになった時は流石にビーチボール出来なかったのかな
896 18/07/21(土)23:24:18 No.520438395
>デザインごちゃごちゃしすぎ ということを散々言われてきたからか最新作でかなりすっきりさせてきたな…
897 18/07/21(土)23:24:19 No.520438401
というかダイノボット加入してからの戦いが完全にオートボット有利になってるし 騎士王でディセップが司法取引してTF監獄に入れられてる凶悪ディセップを解放させる場面あって 一人一人指名手配書のカットとかでヤバい奴らがシャバに!って盛り上がるんだけど ゴーストタウンでオートボットに待ち伏せされて大半が抹殺された上に 殿務めた火力メタボはどてっ腹に融合カノン砲直撃したのに 何事もなかったかのように合流してるというキルスコア0の残念集団だった
898 18/07/21(土)23:24:26 No.520438429
パパはついにTFに力負けしなくなっててだめだった
899 18/07/21(土)23:24:34 No.520438465
>最新作の興行成績ってけっこう一個前の作品が影響すると思う 前がダメだったからもうこのシリーズはいいやってなりやすいよね 俺も正直ロストエイジ見た後は騎士王もどうせまた暗い話だろうしもう見なくていいかなってなりかけてたくらいだったよ
900 18/07/21(土)23:24:43 No.520438502
初代は最高の日常アニメだからオススメ 駄ニメで全部見られるし今なら100話前後入ってるBDBOXが1万2千円だ!
901 18/07/21(土)23:24:55 No.520438568
私ビーストウォーズをとりあえずアドリブギャグアニメ扱いする人きらい!
902 18/07/21(土)23:25:19 No.520438688
おっちゃん実写化と言いつつウイング君だったりしない?
903 18/07/21(土)23:25:31 No.520438740
4に関してはあれ変形じゃねえもんなあれ
904 18/07/21(土)23:25:33 No.520438754
なんかギャグアニメみたいな言われ方すると結構腹立つ 普通に面白いのに
905 18/07/21(土)23:25:45 No.520438812
>騎士王のメガちゃんいいよね… 解放シーンは完全にギャグ
906 18/07/21(土)23:25:46 No.520438813
>何事もなかったかのように合流してるというキルスコア0の残念集団だった バーサーカーさえ釈放されれば…
907 18/07/21(土)23:25:54 No.520438845
>サムがお出しできなくなったのもシャイアがかなりイカれちまったのもあるのかな… ベイについていけなくなったのかも 役者に本気で走らんと死ぬぞっていって爆破する人だし
908 18/07/21(土)23:26:09 No.520438909
>何事もなかったかのように合流してるというキルスコア0の残念集団だった そもそも3で生き残ったオートボットですら人間に殺されまくってる時代に捕まって監獄に入れられてる時点で 捕まらずに生き延びてきた超過激派のハウンドやケンワタナベからすれば雑魚もいいところという
909 18/07/21(土)23:26:10 No.520438915
>パパはついにTFに力負けしなくなっててだめだった 騎士の剣受け止めた時変な笑い出た
910 18/07/21(土)23:26:16 No.520438936
>ガルバトロンどこ行ったの…? ガルバトロン=メガトロンだぞ
911 18/07/21(土)23:26:17 No.520438943
斧と射撃武器で戦ってたオプティマスも最終的に古代TFの騎士が残した剣と盾で戦うインファイターに
912 18/07/21(土)23:26:35 No.520439027
出た…ロストエイジ
913 18/07/21(土)23:26:41 No.520439054
デ軍は優秀な人材が3までに相次いで戦死したからゴロツキしか残っていないのだ 4はロックダウン個人軍と強奪した人造TF軍でしかない上に全滅だ
914 18/07/21(土)23:27:02 No.520439137
>ベイについていけなくなったのかも ううn ベイはステキな映画監督だよねって言ってる スピルバーグにはけおってる
915 18/07/21(土)23:27:02 No.520439139
ビーストウォーズをアドリブだけで語る人は本編見てないんじゃないかと思ってる 偏見です
916 18/07/21(土)23:27:03 No.520439147
>というかダイノボット加入してからの戦いが完全にオートボット有利になってるし >騎士王でディセップが司法取引してTF監獄に入れられてる凶悪ディセップを解放させる場面あって >一人一人指名手配書のカットとかでヤバい奴らがシャバに!って盛り上がるんだけど >ゴーストタウンでオートボットに待ち伏せされて大半が抹殺された上に >殿務めた火力メタボはどてっ腹に融合カノン砲直撃したのに >何事もなかったかのように合流してるというキルスコア0の残念集団だった バーサーカーだかもダメなの?デザイン見て気になってるんだけど
917 18/07/21(土)23:27:13 No.520439189
シャイア・ラブーフはスピルバーグとの仕事は後悔してるし時間の無駄だったって言っちゃったからもう呼ばれないだろうな…
918 18/07/21(土)23:27:29 No.520439258
>バーサーカーだかもダメなの?デザイン見て気になってるんだけど わかってていってるだろ!
919 18/07/21(土)23:27:37 No.520439295
使うのに謎の認証いる剣 あれ強そうに思えん
920 18/07/21(土)23:27:44 No.520439331
バーサーカーは牢屋から出してもらえなかった
921 18/07/21(土)23:27:49 No.520439346
まああの三体はオートボット狩りをほぼ無傷で生き延びた猛者だからな…
922 18/07/21(土)23:28:08 No.520439433
前回の戦いやラストは何だったんだよ!って言いたくなる続編なのかこれ以降…
923 18/07/21(土)23:28:08 No.520439434
バーサーカーは流石にまずい! って事で釈放されずにメガ様もそれを飲んで他の奴を釈放しろって言ってた
924 18/07/21(土)23:28:14 No.520439454
>シャイア・ラブーフはスピルバーグとの仕事は後悔してるし時間の無駄だったって言っちゃったからもう呼ばれないだろうな… 子役からめっちゃ拾ってもらったのになして…
925 18/07/21(土)23:28:20 No.520439491
融合カノン砲って一撃で即死しそうなイメージあるけど あの腹の装甲どうなってるの…?
926 18/07/21(土)23:28:26 No.520439512
ビーストじゃなく最初の方だけど 先日買った一気見ってやつでTFをギャグアニメみたいに言う人嫌い!バアアアン!ってブックレットに書いてたなぁ
927 18/07/21(土)23:28:31 No.520439533
弁護士「バーサーカーはダメだ」 メガ「なら仕方ない」
928 18/07/21(土)23:28:35 No.520439549
>ベイについていけなくなったのかも 一応本人が言うにはベイっていうかスピルバーグの巨大映画製作のやり方が気に食わなかったらしい 一挙手一投足すべて決められて動かなきゃいけなくてこんなの役者がやる意味ないとか
929 18/07/21(土)23:28:59 No.520439645
Do it!
930 18/07/21(土)23:29:04 No.520439671
まぁビーストウォーズも最終作で今までのなんだったの…ってなる
931 18/07/21(土)23:29:11 No.520439694
正直TF狩りという要素自体要らなかったよね リブートするならこの要素は全カットしてほしい
932 18/07/21(土)23:29:20 No.520439742
明鏡止水とか修行マニア気取ってるのにいきなりキレる侍野郎が怖い 殺す殺す連呼するし
933 18/07/21(土)23:29:28 No.520439777
>先日買った一気見ってやつでTFをギャグアニメみたいに言う人嫌い!バアアアン!ってブックレットに書いてたなぁ 聞いてるのかタカトミ公式ヒ
934 18/07/21(土)23:29:36 No.520439804
もしかして2で見終わる方が幸せ?
935 18/07/21(土)23:29:45 No.520439843
>バーサーカーは牢屋から出してもらえなかった えぇ...じゃあ何故玩具が?
936 18/07/21(土)23:29:46 No.520439845
>先日買った一気見ってやつでTFをギャグアニメみたいに言う人嫌い!バアアアン!ってブックレットに書いてたなぁ なにそれ
937 18/07/21(土)23:29:58 No.520439905
>弁護士「バーサーカーはダメだ」 >メガ「なら仕方ない」 あの辺の初代テイストすごいよね
938 18/07/21(土)23:30:04 No.520439927
つか司法取引とか釈放とか弱冠頭が追い付かないんですけお…
939 18/07/21(土)23:30:23 No.520440045
最後の騎士王は「」たちと実況したい
940 18/07/21(土)23:30:32 No.520440083
>もしかして2で見終わる方が幸せ? まとまりは良いと思う 最後の騎士王観るために3とばして新シーズンにいってもまあいい
941 18/07/21(土)23:30:32 No.520440095
シャイアラブーフはシャイアラブーフでシャイアラブーフ主人公の自伝映画でシャイアラブーフの父親役をやるからな…
942 18/07/21(土)23:30:42 No.520440145
>前回の戦いやラストは何だったんだよ!って言いたくなる続編なのかこれ以降… 何だったの?というかちゃんと話としては成り立ってるんだよ 司令官たちが頑張れば頑張るほどデ軍のほうの作戦もどんどん大規模になって とうとうアメリカの大都市が廃墟になるレベルで大虐殺起きたりしてるから TFへの一般人からの反感が高まって政府や軍もとうとうオートボットたちを切り捨てなきゃならなくなって…っていう流れはわかるんだけど 視聴者はそういう展開見たくはないよねっていう
943 18/07/21(土)23:30:48 No.520440172
最後の騎士王は話が初代っぽくて好き
944 18/07/21(土)23:30:55 No.520440208
>もしかして2で見終わる方が幸せ? まあだいたい合ってる 騎士王に飛ぶにもロストエイジ見てないとわけわからんしな
945 18/07/21(土)23:31:02 No.520440243
>なにそれ 画質お察しだけど初代と2010(とリバース)がディスク3枚に入ってるBDボックス
946 18/07/21(土)23:31:02 No.520440245
ロストライトみたいなTFしか出ない映画見たい
947 18/07/21(土)23:31:10 No.520440294
>もしかして2で見終わる方が幸せ? 34すっ飛ばしていいから騎士王見て終わりでいいよ
948 18/07/21(土)23:31:17 No.520440330
本当にダイノボットが最新作まで最強戦力なのが凄い 出た瞬間ディセップ一方的に虐殺されるし
949 18/07/21(土)23:31:25 No.520440366
でもDOTM見てないとロストエイジのTF狩りなんてピンとこないぞ あれシカゴの大惨事が発端なんだし
950 18/07/21(土)23:31:35 No.520440405
俺もTF好きだけど家とか壊されたら嫌いになるよ……
951 18/07/21(土)23:31:43 No.520440432
2でやめても次の新作のビーのは見ていいんじゃね
952 18/07/21(土)23:31:44 No.520440436
>3は小説の和解…?エンドが良かったのに映画じゃアレだったと言う 俺の友人も先に小説読んでから映画見たせいで共闘シーンで盛り上がったのが そこからまさかのメガトロン首シュポーンでめっちゃ驚いたって言ってたな…
953 18/07/21(土)23:31:49 No.520440459
バーサーカーは名前からしてダメなのが分かり易い
954 18/07/21(土)23:32:04 No.520440529
設定が穴だらけだったり齟齬があったりは気にするな 監督も「だってこれトランスフォーマーなんだぜ」と言っている
955 18/07/21(土)23:32:12 No.520440562
最悪リブートしても最初からユニクロン出してくれたら許すよ…
956 18/07/21(土)23:32:13 No.520440572
>最後の騎士王は「」たちと実況したい 実況向けだよな
957 18/07/21(土)23:32:37 No.520440696
メガトロンがちゃんと弁護士立ち会いのもとで囚人の釈放交渉をするところが実に初代G1アニメだなって
958 18/07/21(土)23:32:48 No.520440765
今日の映画に登場したメガトロン様の新作玩具が今日発売だぞ☆
959 18/07/21(土)23:32:51 No.520440776
>>最後の騎士王は「」たちと実況したい >実況向けだよな 荘厳なBGMのとこで「お前かよ!!!」って言いたい
960 18/07/21(土)23:32:54 No.520440790
つまりバーサーカー戦闘シーンないの?あんなにカッコいいのに...
961 18/07/21(土)23:32:55 No.520440799
ストーリーとかどうでもいいからすげえCGとアクション見る目的だし…
962 18/07/21(土)23:32:58 No.520440814
ザムービーみたいに開幕ユニクロンによる他惑星蹂躙は見てみたい
963 18/07/21(土)23:33:08 No.520440860
デバステーターでPC死ぬならユニクロンはどうなっちゃうんだって当時はドキドキしたものですよ
964 18/07/21(土)23:33:09 No.520440865
騎士王は面白いのに見てない人から過小評価されてて悲しい
965 18/07/21(土)23:33:40 No.520441007
DOTMはディセップの攻撃で人間が骨になる惨殺シーンやらTFなのに攻撃にちっさい戦闘機使うとこやらが嫌だったな あとビルでドリラーに襲われるシーンが無闇に長ぇ!
966 18/07/21(土)23:33:52 No.520441045
>騎士王は面白いのに見てない人から過小評価されてて悲しい 見たけどあのけおるパパに盛りすぎじゃない!?てなる
967 18/07/21(土)23:33:54 No.520441057
ダイノボットはG1アニメでもコイツラ制御できないから封印しようって味方のサイバトロンに言われるくらいヤバい存在だからな 合体出来ないのにプレダキングと喧嘩したりするし
968 18/07/21(土)23:33:59 No.520441085
>ストーリーとかどうでもいいからすげえCGとアクション見る目的だし… 話の8割くらい人間同士でわちゃわちゃしてる…
969 18/07/21(土)23:34:10 No.520441137
即洗脳されるオプティマス なんか普通に洗脳解けるオプティマス 騎士達にリンチされるオプティマス
970 18/07/21(土)23:34:12 No.520441148
ビーの映画はKUBOの監督だっけ? あれ結構評判良かったよね
971 18/07/21(土)23:34:21 No.520441183
地球がユニクロンだとユニクロン変形できなくない?
972 18/07/21(土)23:34:36 No.520441261
>監督も「だってこれトランスフォーマーなんだぜ」と言っている ベイ映画の画ありきのスタイルとはマッチしてるよね
973 18/07/21(土)23:34:54 No.520441373
TFに人間のコントパートそんな要らないんだな……って3で思った
974 18/07/21(土)23:34:56 No.520441384
ヘッドマスター!?ってなる
975 18/07/21(土)23:34:59 No.520441412
>地球がユニクロンだとユニクロン変形できなくない? プライムのときみたいにユニクロン子機みたいなやつらと戦うのがメインになるんじゃないの
976 18/07/21(土)23:35:03 No.520441437
ジョブズモデルにしたような奴がTF改造して作る兵器で儲けようとしてたけど TF狩り部隊のトップがわざと善良なオートボットも殺すように仕向けてたとわかって ジョブズは根は良い奴だったで許されてTF狩り部隊の奴はオプティマスに殺された
977 18/07/21(土)23:35:10 No.520441483
ザムービーでもユニクロン相手に普通に善戦してたからなあいつら…
978 18/07/21(土)23:35:10 No.520441484
コグマンがいちいち面白い 潜水艦の中で寿司つくったりするし
979 18/07/21(土)23:35:15 No.520441520
騎士王はいつものみたいなシーンに突っ込み入って面白いよな おまえヘッドマスターなの!?とかもあるし
980 18/07/21(土)23:35:24 No.520441585
>ダイノボットはG1アニメでもコイツラ制御できないから封印しようって味方のサイバトロンに言われるくらいヤバい存在だからな なお司令官は破壊しようとした模様
981 18/07/21(土)23:35:51 No.520441733
>ダイノボットはG1アニメでもコイツラ制御できないから封印しようって味方のサイバトロンに言われるくらいヤバい存在だからな >合体出来ないのにプレダキングと喧嘩したりするし 2010からは強くてカワイイマスコットじゃないか! 騎士王もそこ踏襲してたな…
982 18/07/21(土)23:36:06 No.520441813
コグマンはヘッドマスターのくせにヘッポン!しないし あの潜水艦はTFのくせに元の姿を忘れたとかで変形しないし 騎士王にもそういう細かい不満点もあるっちゃある
983 18/07/21(土)23:36:30 No.520441950
オプ達が草原を走ってやってくるシーンがなんかジワる
984 18/07/21(土)23:36:32 No.520441960
>TFに人間のコントパートそんな要らないんだな……って3で思った TFと人間のコントはいるけど 人間だけのコントはいらないなと思った そしてDOTMはそれがまた長いんだ
985 18/07/21(土)23:36:33 No.520441963
あんなピラミッドから出てたしょぼそうな兵器で本当に太陽破壊できてたの?
986 18/07/21(土)23:36:37 No.520441984
6あったらユニクロンだけじゃなくてコグマンのヘッドオンも見れたのか…
987 18/07/21(土)23:36:42 No.520442006
DOTMはぐちゃぐちゃのシカゴと片腕がないオプともげた首が斧に刺さってるメガ様で〆で後味悪い
988 18/07/21(土)23:36:55 No.520442067
>騎士王は面白いのに見てない人から過小評価されてて悲しい 確かに面白いし過去のシリーズから拾ってきたコミカルなシーンはあるし全然マシとは言えるんだけど一番肝心なのはこれは3とロストエイジの延長線上にある世界って事なんだ 申し訳ないけどその世界で超名作が作られたところで殆どの人はフーンで済ますしだからこそ過去のバンブルビーが作られるんだろうよ もうシリーズそのものがでっかい十字架を背負っててその重みに耐えきれないんだ
989 18/07/21(土)23:36:57 No.520442078
>コグマンはヘッドマスターのくせにヘッポン!しないし 玩具のニトロゼウスの首が取れる仕様だからコグマンが奪い取るのかと期待してたけどそんな事なかった
990 18/07/21(土)23:37:07 No.520442135
映画の中にボディが登場しなかったけど頭部分の人間サイズの本体だけで 自分よりも大きいTFの指へし折って投げ飛ばすぐらい強いコグマンと 時間止める能力持つホットロッド
991 18/07/21(土)23:37:12 No.520442172
スシ・アラ・コグマンです
992 18/07/21(土)23:37:21 No.520442243
細かい不満点なんてリベンジにすら山のようにあるからなあ
993 18/07/21(土)23:37:39 No.520442337
騎士王はオプのトレーラーが最後にしか出てこないのもなぁ
994 18/07/21(土)23:37:45 No.520442363
>あんなピラミッドから出てたしょぼそうな兵器で本当に太陽破壊できてたの? TFに出て来る装置は言われてる機能はほぼ間違いなく備えてるぞ!
995 18/07/21(土)23:38:07 No.520442475
ニトロゼウスはグリペンに変形するセンスがイカす 出てくるの米軍機だけじゃないんだなっていう夢があった
996 18/07/21(土)23:38:34 No.520442649
>あんなピラミッドから出てたしょぼそうな兵器で本当に太陽破壊できてたの? アニメに出てきた太陽破壊装置はもっとしょぼかったぞ!
997 18/07/21(土)23:38:40 No.520442688
騎士王に出てきた世界大戦まだやってるつもりのおじいちゃんTF玩具化してくだち
998 18/07/21(土)23:38:46 No.520442736
ワープ連打されたらコンボイ勝てなかったんじゃ…
999 18/07/21(土)23:38:48 No.520442748
太陽破壊は初代でやったネタだからな!
1000 18/07/21(土)23:38:51 No.520442766
騎士王オプは一番先にセイバートロンで合流しようって飛んで行ったのに 一番遅れてきたのがおなか痛かった
1001 18/07/21(土)23:39:15 No.520442880
長文でよくわからん批判してるやつの方が臭いな
1002 18/07/21(土)23:39:46 No.520443045
>太陽破壊は初代でやったネタだからな! だいたい3分くらいで解決してて映画も原作再現だよね
1003 18/07/21(土)23:39:52 No.520443089
>DOTMはぐちゃぐちゃのシカゴと片腕がないオプともげた首が斧に刺さってるメガ様で〆で後味悪い 態度悪かったとはいえはいやめやめ手を組もう!言ってるメガトロン一方的に惨殺したりあれでシリーズ終わりだとちょっとな…
1004 18/07/21(土)23:39:55 No.520443118
>長文でよくわからん批判してるやつの方が臭いな DOTMとロストエイジが親の仇のように嫌いな事だけはわかった
1005 18/07/21(土)23:40:13 No.520443244
そんなことよりオプティマスのホビーどれ買えばいいのよ
1006 18/07/21(土)23:40:18 No.520443276
このままだとセイバートロン星と地球が激突してしまう! これで直前で阻止するとかじゃなくて実際にぶつけるのがトランスフォーマークオリティ そして普通になんとかなるのもトランスフォーマークオリティ
1007 18/07/21(土)23:40:22 No.520443288
でもロックダウンは強キャラっぽさあったな
1008 18/07/21(土)23:40:34 No.520443356
初代はどれだけ風呂敷広げても2分あったら畳めるからな…
1009 18/07/21(土)23:40:51 No.520443433
>でもロックダウンは強キャラっぽさあったな バイザー下ろしてるとカッコイイのに常時ゴリラ顔なのがつらい
1010 18/07/21(土)23:40:56 No.520443453
だからこそ過去のバンブルビーが作られたって… 別に言うほど過去じゃなくね? もっと昔からいるんだし
1011 18/07/21(土)23:41:33 No.520443650
>そんなことよりオプティマスのホビーどれ買えばいいのよ 現行のスタジオシリーズが手頃かな 日本語ボイスを堪能したかったら尼で安売りしてるMBのオプとジジィを一緒に買うといい
1012 18/07/21(土)23:41:43 No.520443712
もうBD5作セットなんて出てたのか いい機会だから買うかな…
1013 18/07/21(土)23:41:44 No.520443722
>だからこそ過去のバンブルビーが作られたって… >別に言うほど過去じゃなくね? >もっと昔からいるんだし かといってナチスkill!を映画にするわけにもいかん…
1014 18/07/21(土)23:41:45 No.520443725
バンブルが戦争にいたっていう大戦時代じゃなくて80年台の話だしな
1015 18/07/21(土)23:42:00 No.520443775
ジェットファイヤーとリベンジオプ今売ってるかな
1016 18/07/21(土)23:42:05 No.520443796
初代アニメすごい言ってる「」全員にニコデスマンでいいから地上最強のエキスパートチーム見てほしい TFが劇薬ならあれは毒
1017 18/07/21(土)23:42:05 No.520443802
ビーのスピンオフ企画は随分前から決まってた話だと思うが…
1018 18/07/21(土)23:42:26 No.520443891
>騎士王はオプのトレーラーが最後にしか出てこないのもなぁ でもあのシーン良かったよ なんか王道な感じで
1019 18/07/21(土)23:42:41 No.520443967
>ジェットファイヤーとリベンジオプ今売ってるかな ジジイは今年日本語音声付けて再販してるよ
1020 18/07/21(土)23:43:22 No.520444186
ニトロゼウス好き
1021 18/07/21(土)23:43:44 No.520444310
>でもあのシーン良かったよ >なんか王道な感じで あのシーンは良いんだけどオプの変形カットが無いのが寂しすぎる
1022 18/07/21(土)23:43:51 No.520444343
そういやリベンジ最後にサムが天文学のセンセイをハイ論破するシーンカットされたか
1023 18/07/21(土)23:44:05 No.520444424
>ジジイは今年日本語音声付けて再販してるよ マジか 当時じいちゃん買い逃したからほしいな
1024 18/07/21(土)23:44:52 No.520444686
>ビーのスピンオフ企画は随分前から決まってた話だと思うが… 六作目と同時に制作発表されてたよね
1025 18/07/21(土)23:45:01 No.520444727
>そういやリベンジ最後にサムが天文学のセンセイをハイ論破するシーンカットされたか と言うかカットしすぎだったな色々
1026 18/07/21(土)23:45:26 No.520444846
>そういやリベンジ最後にサムが天文学のセンセイをハイ論破するシーンカットされたか さすがに論破はしてないよ!教室に戻って来てお帰りアインシュタイン君って言われただけじゃん!
1027 18/07/21(土)23:45:31 No.520444879
騎士王は内容以上にエンドクレジットの短さに一番観客がポカーンとしてた印象
1028 18/07/21(土)23:45:51 No.520445026
ロストエイジのオートボット集結シーンは大好きなんだ 特にドリフトがヘリに変形するところが
1029 18/07/21(土)23:45:55 No.520445063
>>そういやリベンジ最後にサムが天文学のセンセイをハイ論破するシーンカットされたか >と言うかカットしすぎだったな色々 とりあえずエロネタ系はほぼ全カットされてた
1030 18/07/21(土)23:46:13 No.520445155
>そんなことよりオプティマスのホビーどれ買えばいいのよ 変形するやつ
1031 18/07/21(土)23:46:15 No.520445166
>騎士王は内容以上にエンドクレジットの短さに一番観客がポカーンとしてた印象 リベンジとかおしっこタイム限界だったし…
1032 18/07/21(土)23:46:24 No.520445216
なんかつまんなかったな エイリアンのまんこが見せ場やったな
1033 18/07/21(土)23:47:05 No.520445417
>騎士王は内容以上にエンドクレジットの短さに一番観客がポカーンとしてた印象 確かにえらい短かったな
1034 18/07/21(土)23:47:29 No.520445576
>でもロックダウンは強キャラっぽさあったな あいつが強くないとロストエイジ成立しないからな…
1035 18/07/21(土)23:52:05 No.520446838
小説版読みたくなってきた
1036 18/07/21(土)23:53:00 No.520447162
地上波でクインテッサにビンタされる司令官見たい