虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モビル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/21(土)22:52:46 No.520428647

    モビルスーツの塗装って結構手間かかりそう

    1 18/07/21(土)23:03:22 No.520432003

    左のコマ何で良いこと言った風な演出なんだ

    2 18/07/21(土)23:05:09 No.520432551

    塗装ってやっぱこの時代でもスプレー吹くんかね

    3 18/07/21(土)23:05:09 No.520432555

    なにこのドヤ顔

    4 18/07/21(土)23:12:12 No.520434814

    赤はやめるにしても金ピカはさすがになあ…

    5 18/07/21(土)23:12:39 No.520434951

    ははーんこれが忖度と言うやつだな

    6 18/07/21(土)23:12:57 No.520435061

    またまたーほんとは赤がいいんでしょ?

    7 18/07/21(土)23:13:02 No.520435081

    金ピカでいい…

    8 18/07/21(土)23:13:11 No.520435139

    カニみたいな色のピンク色ですね!

    9 18/07/21(土)23:14:56 No.520435660

    目立って自分が囮になるためとかだっけ? 赤でも十分だったような気もするが

    10 18/07/21(土)23:18:07 No.520436610

    百式って囮役に向いてんのかな…

    11 18/07/21(土)23:19:34 No.520437010

    (正確にはピンクだっつーの…)

    12 18/07/21(土)23:19:59 No.520437122

    >塗装ってやっぱこの時代でもスプレー吹くんかね FSSでもミラージュロゴをスプレーで付けてたな

    13 18/07/21(土)23:26:29 No.520438999

    これ結局おっちゃんには勝てたの? 流石に負けないとは思うけどリックディアスでザク2Sに負けてたしなあ…

    14 18/07/21(土)23:29:35 No.520439799

    普通に勝ってたよ なんか本編よりテンション高くない?って感じで

    15 18/07/21(土)23:32:41 No.520440724

    >塗装ってやっぱこの時代でもスプレー吹くんかね 偽装の為の簡易塗装かわからんけどVガンでゾロアットの色変える時にはなんかシートみたいの貼り付けてた

    16 18/07/21(土)23:33:08 No.520440862

    そもそもオリジナル時点で金色て

    17 18/07/21(土)23:35:12 No.520441500

    >普通に勝ってたよ そっかそれでこのドヤ顔…

    18 18/07/21(土)23:35:29 No.520441614

    宇宙で金色は反射するから隠蔽色らしいな

    19 18/07/21(土)23:36:23 No.520441914

    金色は対ビーム塗料の色とか聞いたけど「」のいう事なので信じていいものか

    20 18/07/21(土)23:36:46 No.520442022

    (ジオン時代も赤じゃなくて金にしとけば良かったわ…)

    21 18/07/21(土)23:37:49 No.520442375

    金は対ビームコーティングの素の色じゃないの?

    22 18/07/21(土)23:37:55 No.520442408

    宇宙空間の有視界戦闘で機体の色とかあんま関係無さそうだよね パイロットの視力めっちゃ良くても結局はMSのカメラの性能頼りだし

    23 18/07/21(土)23:38:25 No.520442594

    >塗装ってやっぱこの時代でもスプレー吹くんかね F91ではダギ・イルスを塗り替える時にスプレー使ってた おかげで格納庫中に黄色い靄がかかってた

    24 18/07/21(土)23:38:56 No.520442779

    すいません!足は取り外しておきます!

    25 18/07/21(土)23:39:22 No.520442924

    赤くしてるのは視認性高くして敵を自分に引きつけるためだから別に目立つ色なら何でもいいんだよ

    26 18/07/21(土)23:39:22 No.520442925

    赤かったのは上官の嫌がらせだって聞いたがどこで聞いたのかさっぱり思い出せない

    27 18/07/21(土)23:39:51 No.520443081

    V2アサルトの金部分も耐ビームコート処理だった記憶があるけど公式かどうか思い出せない

    28 18/07/21(土)23:40:16 No.520443268

    金色のビームコーティング装甲は後にV2ガンダムも装着する

    29 18/07/21(土)23:40:23 No.520443293

    >赤かったのは上官の嫌がらせだって聞いたがどこで聞いたのかさっぱり思い出せない 隠密作戦で使うズゴックが赤いのは嫌がらせとしか言い様がない みたいな与太話だったと思う

    30 18/07/21(土)23:41:06 No.520443503

    ルッピョロ専用カラーにしてリアクション見たい

    31 18/07/21(土)23:41:14 No.520443554

    百式の金は耐ビームコーティングだけど金ならビームコーティングというわけでもないので注意だ もちろんビームコーティングなら必ず金というわけでもない

    32 18/07/21(土)23:41:33 No.520443648

    >宇宙空間の有視界戦闘で機体の色とかあんま関係無さそうだよね >パイロットの視力めっちゃ良くても結局はMSのカメラの性能頼りだし サターンの戦慄のブルーの宇宙編ではリックドムが超見にくくて機体色効果あるなと思ってたけど 冷静に考えたらMSのほうで画像処理して見やすく表示するよね

    33 18/07/21(土)23:41:38 No.520443685

    ジャブローに潜入工作するときくらい全身黒タイツに着替えても良かったでは…?

    34 18/07/21(土)23:43:00 No.520444080

    パイロット側から見えるMSが全部カメラが作成したCGってのはいつからの設定なの? なんとなくなんかこうモヤモヤする

    35 18/07/21(土)23:43:28 No.520444216

    >宇宙空間の有視界戦闘で機体の色とかあんま関係無さそうだよね >パイロットの視力めっちゃ良くても結局はMSのカメラの性能頼りだし 赤色はカメラでも気を使う分野だし多分暗い宇宙とかだとMSから見ても見えにくい色だと思う

    36 18/07/21(土)23:43:36 No.520444263

    >冷静に考えたらMSのほうで画像処理して見やすく表示するよね 基本CGで機内のディスプレイに表示してるだろうしね… ダミーバルーンがあんな適当な造形でも通用するのは画像認識AIがヘボいんだろうな…

    37 18/07/21(土)23:43:37 No.520444269

    >冷静に考えたらMSのほうで画像処理して見やすく表示するよね MSだけならいいけど戦艦やら他の人から見る色と違ってたら混乱するだろ

    38 18/07/21(土)23:44:04 No.520444418

    MSのスプレー塗装とかめんどくさそうだな…

    39 18/07/21(土)23:44:26 No.520444542

    >パイロット側から見えるMSが全部カメラが作成したCGってのはいつからの設定なの? 詳しくは知らないけど少なくとも逆シャアの時点でそうなってる

    40 18/07/21(土)23:45:11 No.520444772

    >MSのスプレー塗装とかめんどくさそうだな… 単純に超デカいしね

    41 18/07/21(土)23:45:22 No.520444828

    対ビームコーティングって上から別の色で塗装しても効果あるのかな…

    42 18/07/21(土)23:45:40 No.520444925

    分かりました今後大尉のMSは陣営が変わろうと未来永劫赤にはしません

    43 18/07/21(土)23:45:42 No.520444941

    全天モニターで四肢動かしてもカメラ映像を妨げないようにしようと思えば まあCG合成は併用しないと無理と思う

    44 18/07/21(土)23:46:06 No.520445124

    爆発音とかも合成して流してるのは実際やったときに味気なくてがっかりしたからかな…

    45 18/07/21(土)23:46:36 No.520445281

    >パイロット側から見えるMSが全部カメラが作成したCGってのはいつからの設定なの? 逆シャアでコクピットに映る宇宙がやらたと明るい青なのはCGだからって設定だったな

    46 18/07/21(土)23:49:59 No.520446273

    >爆発音とかも合成して流してるのは実際やったときに味気なくてがっかりしたからかな… 現実でも立体音響は超重要らしく航空機とかも立体音響で位置情報知らせる技術があるとか その影響か軍事機密で録音方法が公開されてない立体音響技術とかあったはず

    47 18/07/21(土)23:50:17 No.520446360

    モニターが死んだときのために窓が欲しいよね

    48 18/07/21(土)23:51:22 No.520446647

    >現実でも立体音響は超重要らしく航空機とかも立体音響で位置情報知らせる技術があるとか ほほう ドルビーサラウンドも元は軍事技術だったりするんかな…