18/07/21(土)22:43:01 今見て... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)22:43:01 No.520425735
今見てるけど回りが高くてもレベル10か20の時にレベル50とかインフレ激しすぎる
1 18/07/21(土)22:43:40 No.520425919
主人公だけ置いてかれる構図いいよね
2 18/07/21(土)22:44:22 No.520426090
レベル50が全員サブライダーなのいいよね…
3 18/07/21(土)22:44:53 No.520426235
スレ画はなんだかんだバトルものはインフレこそ面白いと思い出させてくれた
4 18/07/21(土)22:44:58 No.520426261
俺はパラドクスを攻略するからの二人まとめて遊ばれるのいいよね
5 18/07/21(土)22:45:31 No.520426402
強い印象しかないなこいつ…
6 18/07/21(土)22:46:33 No.520426713
赤い方いらねえくらい便利すぎるわこっち
7 18/07/21(土)22:46:50 No.520426813
俺も最近再放送で一気見したけど マッスル化!マッスル化!マッスル化!は盛り上がったんだろうな当時…
8 18/07/21(土)22:47:12 [GM] No.520426941
>赤い方いらねえくらい便利すぎるわこっち エナジーアイテム没収するね…
9 18/07/21(土)22:47:25 No.520427004
この形態でのマッスル化は笑ってしまった
10 18/07/21(土)22:48:36 No.520427390
せいぜい永夢くらいしか使ってなかったエナジーアイテム3個まとめて使えるのは強すぎる
11 18/07/21(土)22:48:43 No.520427428
でも赤い方は火薬の使い方が豪勢で好きよ
12 18/07/21(土)22:49:11 No.520427566
マッスル化ッスル化ッスル化の回はあらゆる面で盛り上がりまくった記憶がある
13 18/07/21(土)22:49:17 No.520427601
接近戦での純粋なラッシュパワーは赤いほうがあるし
14 18/07/21(土)22:49:27 No.520427640
99よりも強い印象ある
15 18/07/21(土)22:49:34 No.520427680
>マッスル化!マッスル化!マッスル化!は盛り上がったんだろうな当時… それによってデンジャラスゾンビが初めて強制変身解除されてからの宝条永夢ウ!だから色々と濃すぎたよあの回
16 18/07/21(土)22:49:38 No.520427708
赤い方は変身する時にプレートが見えないのがそもそも扱い酷い
17 18/07/21(土)22:49:46 No.520427746
バフ・デバフアイテムの占領&同時使用&相手に強制デバフとかいうクソゲー
18 18/07/21(土)22:50:19 No.520427888
>99よりも強い印象ある 99は連打も連鎖も即使わなくなった所為で完全に出オチすぎて・・・
19 18/07/21(土)22:50:35 No.520427987
PKOはパッとしないしもっと言うとPKOがダブルマイティで分裂したパズルとファイターが鮮烈過ぎた
20 18/07/21(土)22:50:47 No.520428048
>マッスル化!マッスル化!マッスル化!は盛り上がったんだろうな当時… 空中に浮かせたままタコ殴りにするとこもかっこよかったよ そのあとがちょっとネタにされすぎちゃったけど
21 18/07/21(土)22:52:07 No.520428446
牙抜かれちゃってちょっと残念だった
22 18/07/21(土)22:52:16 No.520428484
デンジャラスゾンビ登場からマジ面白いんすよ…
23 18/07/21(土)22:52:39 No.520428604
外科医と光医者にレベル50が来た時はうおおおってなった タドルレガシーさえなければ50でも型落ち扱いされなかった
24 18/07/21(土)22:52:47 No.520428655
スレ画だとお互い分離合体とフォームチェンジを駆使するマキシマム戦が好き
25 18/07/21(土)22:52:55 No.520428707
どれにしよっかなーって悩むけどだいたいマッスル化・高速化あたりなのは人間味ある
26 18/07/21(土)22:53:48 No.520429007
フィギュアーツ化を未だに待ってる
27 18/07/21(土)22:54:19 No.520429153
クロノス登場回いいよね… 個人的には終盤でムテキ殴り倒して作中最強!ってなって欲しかったけど
28 18/07/21(土)22:54:32 No.520429220
近距離荒らしキャラでSTG砲台キャラに挑んだら立ち回りガン不利つけられたからサポートかけるキャラに切り替えて超必ぶっぱでドローまで持ち込むのいいよね
29 18/07/21(土)22:54:36 No.520429247
PKもメダル二枚任意付与な上近接打撃では常時炎の火力バフがかかる凶キャラだし
30 18/07/21(土)22:55:13 No.520429417
パラドはPKO初変身からの挿入歌流してトリプルライダー相手に無双するとこが最高にエキサイティングだった
31 18/07/21(土)22:55:13 No.520429425
爆発力のパズルと安定感のファイターっていうあれ?ってなるバランスがいい…
32 18/07/21(土)22:55:25 No.520429480
高速化だけでいいんじゃないかな…って思ってた
33 18/07/21(土)22:55:49 No.520429597
ファンタジー→PP→シミュ→ファイター→ファンタジーのサイクル好きよ
34 18/07/21(土)22:55:56 No.520429633
エナジーアイテム強過ぎ問題 やっぱこれクソゲーなんじゃ…
35 18/07/21(土)22:55:58 No.520429645
高速化!マッスル化!透明化!が一番好き
36 18/07/21(土)22:56:17 No.520429746
ファイターは防御無視できて対スナイプに強いのいいよね
37 18/07/21(土)22:56:25 No.520429793
このデザインがどんどんかっこよく見えてくる不思議
38 18/07/21(土)22:57:00 No.520429968
>高速化!マッスル化!透明化!が一番好き ゲーム的には誰もが考えるクソ戦法だよねアレ アイツ本当にやりやがった感が凄かった
39 18/07/21(土)22:57:05 No.520430000
初登場の「仮面ライダーパラドクス!ルェベルフィフティ…!」ってちょっとねっとりした声好き
40 18/07/21(土)22:57:40 No.520430193
Knock Out Fighterなのに見た目はたかしでラウンドコールの凝り方アークゲーっぽいの好きよ
41 18/07/21(土)22:57:53 No.520430269
ファンタジーはぶっちゃけ初回以外勝ってないけど初回よかったからいいイメージある
42 18/07/21(土)22:57:58 No.520430294
ふぃふてぃって?
43 18/07/21(土)22:58:15 No.520430373
ファイターの炎が地面を走っていく技が格ゲーの飛び道具っぽくて好き
44 18/07/21(土)22:58:26 No.520430427
回復・回復・回復いいよね
45 18/07/21(土)22:58:44 No.520430532
よくよく考えたら対ファンタジー以外はパズルだけでいい気がしないでもない
46 18/07/21(土)22:58:53 No.520430582
永夢と差別化図ったのであろう初登場の時の「大・変身」のイントネーションが好き 後々永夢と同じ「大変身」のイントネーションになったけど
47 18/07/21(土)22:59:09 No.520430673
PKOは登場回で完全に惚れたからどんどん格落ちていくの悲しかったなぁ…
48 18/07/21(土)22:59:15 No.520430703
超変身!
49 18/07/21(土)22:59:43 No.520430846
PKOも初変身とレベル99同士の決戦は大好き そっからクソキャラに延々と嫌がらせされ続けてるけど…
50 18/07/21(土)22:59:49 No.520430881
レベル3をレベルXが殺してるからレベルのインフレ加速は緊張感凄かったな…
51 18/07/21(土)23:00:01 No.520430943
エグゼイドはライダー多いしどいつも特徴的だから販促キツそうだな
52 18/07/21(土)23:00:04 No.520430957
>ふぃふてぃって? あ?50だよ…
53 18/07/21(土)23:00:17 No.520431026
地味だけどパズルのピース飛ばしたりバリアとして使ったりするの好き
54 18/07/21(土)23:00:25 No.520431064
>PKOは登場回で完全に惚れたからどんどん格落ちていくの悲しかったなぁ… マイティブラザーズ挿して分身するとこはかっこよかったよ
55 18/07/21(土)23:00:26 No.520431069
レベル50環境は良バランスだったね…
56 18/07/21(土)23:00:28 No.520431081
>ふぃふてぃって? 50だよ(ややイラついた声)
57 18/07/21(土)23:00:52 No.520431202
パズルっぽくシャカシャカしてるけどパズル要素無いですよねアレ?
58 18/07/21(土)23:01:01 No.520431252
>PKOは登場回で完全に惚れたからどんどん格落ちていくの悲しかったなぁ… あれだけエナジーアイテム使うキャラだったのになんで急に使わないキャラになってるんだよ!
59 18/07/21(土)23:01:06 No.520431274
>エナジーアイテム強過ぎ問題 終末はライダーゲージをほぼ削るマグマがゲームエリア全体から吹き出し相手に直撃するまで狙い撃ちにする
60 18/07/21(土)23:01:26 No.520431375
PKOに関しては周りが強すぎた
61 18/07/21(土)23:01:37 [鴻上会長] No.520431448
>あれだけエナジーアイテム使うキャラだったのになんで急に使わないキャラになってるんだよ! CG代がね?
62 18/07/21(土)23:02:04 No.520431587
>あれだけエナジーアイテム使うキャラだったのになんで急に使わないキャラになってるんだよ! クソ運営が独占したんだからしょうがないじゃん!
63 18/07/21(土)23:02:11 No.520431625
クロノスにもデバフ効くエナジーアイテム
64 18/07/21(土)23:02:20 No.520431669
>終末はライダーゲージをほぼ削るマグマがゲームエリア全体から吹き出し相手に直撃するまで狙い撃ちにする 加 莫
65 18/07/21(土)23:02:42 No.520431800
Vシネでもかなくなにエナジーアイテム使わないのは予算の都合を感じた
66 18/07/21(土)23:02:44 No.520431807
PKOはマキシマムに勝った直後ゲンムレベル0とクロノスが
67 18/07/21(土)23:02:52 No.520431862
エグゼイドとの共闘でクロノスボコるシーンは盛り上がったんだけど (ムテキだけで勝てるしパラドクスいらなくね…?)って気持ちが捨て切れなかった
68 18/07/21(土)23:03:07 No.520431933
レベル99以上が当然になってからレベル3や5で立ち回る余裕が無くなった
69 18/07/21(土)23:03:19 No.520431992
アイテム選び以外のエリア内の物質操る能力はだいたいバリアに使ってた気がする
70 18/07/21(土)23:03:34 No.520432085
バクステしながらパズルピースガードいいよね
71 18/07/21(土)23:03:42 No.520432123
>そっからクソキャラに延々と嫌がらせされ続けてるけど… プレイヤーにして主人公気取りのパラドにしてみればシナリオ的にもゲーム的にもマジでクソキャラども過ぎる…
72 18/07/21(土)23:03:51 No.520432163
パズルは変身待機音もいいよね…
73 18/07/21(土)23:03:55 No.520432189
>Vシネでもかなくなにエナジーアイテム使わないのは予算の都合を感じた レーザーゲンムにね…
74 18/07/21(土)23:04:09 No.520432268
>パズルっぽくシャカシャカしてるけどパズル要素無いですよねアレ? 視聴者にはわからないだけでパズドラ的な何か法則があったんだろう…多分
75 18/07/21(土)23:04:41 No.520432446
外科医の縛りプレイいいよね…
76 18/07/21(土)23:05:20 No.520432612
三連マッスル化!から宝生永夢ゥ!と来て外科医50に闇医者50の回は全部心が踊る展開だった
77 18/07/21(土)23:05:27 No.520432651
>エグゼイドとの共闘でクロノスボコるシーンは盛り上がったんだけど >(ムテキだけで勝てるしパラドクスいらなくね…?)って気持ちが捨て切れなかった 巨大化のエナジーアイテム使われてたらムテキでもやばかったし…
78 18/07/21(土)23:05:28 No.520432654
>外科医の縛りプレイいいよね… 対ポッピーでドレミファ使うのは嫌がらせなのか
79 18/07/21(土)23:05:56 No.520432832
>>パズルっぽくシャカシャカしてるけどパズル要素無いですよねアレ? >視聴者にはわからないだけでパズドラ的な何か法則があったんだろう…多分 隣り合ってる最大三つのエナジーアイテムが使えるらしいぞ
80 18/07/21(土)23:06:02 No.520432878
>巨大化のエナジーアイテム使われてたらムテキでもやばかったし… ほんとかー?
81 18/07/21(土)23:06:06 No.520432895
パーフェクトノックアウト初登場が歌と楽しそうなパラド相まって超興奮した
82 18/07/21(土)23:06:35 No.520433059
初戦以降わりとムテキとクロノスはサシじゃ互角な気もする
83 18/07/21(土)23:07:03 No.520433214
>初戦以降わりとムテキとクロノスはサシじゃ互角な気もする そうだっけ…
84 18/07/21(土)23:07:31 No.520433374
ゲンムレベル0は高速レベルドレインがマジでクソすぎる…
85 18/07/21(土)23:07:34 No.520433398
>三連マッスル化!から宝生永夢ゥ!と来て外科医50に闇医者50の回は全部心が踊る展開だった その次の回でレベルX覚醒→衛生省ガサ入れ&最高のモルモットだァ!→マキシマムくん誕生&神消滅だから濃すぎる
86 18/07/21(土)23:07:59 No.520433526
>レベル99以上が当然になってからレベル3や5で立ち回る余裕が無くなった レーザーターボ初登場回で永夢がゲキトツロボッツ装着してたのが久しぶりだった覚えがある
87 18/07/21(土)23:08:03 No.520433539
>(ムテキだけで勝てるしパラドクスいらなくね…?)って気持ちが捨て切れなかった クロノスが最後まできっちり戦い続けてくれるならハイパームテキだけで勝ちきれるけど あいつ透明化とか高速化とかで逃げ出しえるからエナジーアイテムを封殺できるパラドが必要
88 18/07/21(土)23:08:24 No.520433641
the strongest enemy was virusいいよね…
89 18/07/21(土)23:08:40 No.520433721
ムテキって相手のバフ無効とかも無かったっけ 確かに言い方悪いけど若干お情け参加に見えなくもなかった
90 18/07/21(土)23:09:04 No.520433867
PKOの変身ポーズ本当に大好き
91 18/07/21(土)23:09:07 No.520433885
>三連マッスル化!から宝生永夢ゥ!と来て外科医50に闇医者50の回は全部心が踊る展開だった タドルファンタジーめっちゃ好きだったのに光医者にアイテム取られてる間は使えないしルラギリ期間でタドルレガシー貰えて出番少なくて悲しい
92 18/07/21(土)23:09:16 No.520433948
>ゲンムレベル0は高速レベルドレインがマジでクソすぎる… それが通用しないクロノスや風魔、レーザーX、、ビルドと戦わせられる神
93 18/07/21(土)23:09:18 No.520433954
終盤も好きだけど ゾンビ登場からのマキシマムデビューまでのエグゼイドが一番好き
94 18/07/21(土)23:09:25 No.520433986
>クロノスが最後まできっちり戦い続けてくれるならハイパームテキだけで勝ちきれるけど >あいつ透明化とか高速化とかで逃げ出しえるからエナジーアイテムを封殺できるパラドが必要 「次なんてない」はレア行動だったのか…
95 18/07/21(土)23:09:27 No.520433999
>エグゼイドとの共闘でクロノスボコるシーンは盛り上がったんだけど >(ムテキだけで勝てるしパラドクスいらなくね…?)って気持ちが捨て切れなかった タイマンだと初登場補正あっても変身解除させられなくて撤退されたし・・・ レガシーと組んでようやく変身解除まで追い込めたけど撤退の余力を残してしまって パラドとエムゥの超キョウリョクプレーでようやくガシャット破壊まで追い込めたんだよ!
96 18/07/21(土)23:09:36 No.520434049
>あいつ透明化とか高速化とかで逃げ出しえるからエナジーアイテムを封殺できるパラドが必要 そいつを待ってたとパズルがアイテム総取りしたときのカタルシスときたら
97 18/07/21(土)23:10:08 No.520434200
ラスト一話前のレベル1とか本当に見たかったやつですげーなって…
98 18/07/21(土)23:10:24 No.520434278
タドルファンタジーは敵対期間の方が長かった気がするな…
99 18/07/21(土)23:10:30 No.520434312
>「次なんてない」はレア行動だったのか… あれはパラドだから行動読めたのかな
100 18/07/21(土)23:10:36 No.520434334
>あいつ透明化とか高速化とかで逃げ出しえるからエナジーアイテムを封殺できるパラドが必要 あの回はニコちゃんの為にも確実にクロニクルガシャット破壊する必要あったしね …リセット
101 18/07/21(土)23:10:52 No.520434414
初登場PKOにはゾクゾクきたよ…
102 18/07/21(土)23:11:03 No.520434468
ファンタジーは無抵抗のマキシマム君にクリティカル決めたのが印象深い
103 18/07/21(土)23:12:02 No.520434757
PKOが逆にアイテムをフル活用された二人のマイティいいよね
104 18/07/21(土)23:12:05 No.520434774
レベル50では99に絶対に勝てないのは描写されてたけど それでも同系統の戦いで両50を圧倒するPKOは本当に興奮した
105 18/07/21(土)23:12:15 No.520434831
>タドルファンタジーめっちゃ好きだったのに光医者にアイテム取られてる間は使えないしルラギリ期間でタドルレガシー貰えて出番少なくて悲しい 1番の活躍が戦闘描写微妙な春映画…
106 18/07/21(土)23:12:55 No.520435049
>ラスト一話前のレベル1とか本当に見たかったやつですげーなって… 平ジェネFINALもだけど見たいものを出してくる能力すごいよね
107 18/07/21(土)23:12:56 No.520435052
闇医者とは50の時引き分けだったような
108 18/07/21(土)23:13:44 No.520435297
PKO見てると異様なインフレの早さがわかるよね 本来スペックは置いておくにしても二つの力が混ざってかつ ある種システムを支配するような特殊能力って主人公の最強フォームの能力でもおかしくないぞ その上に武器威力超強化と時間停止と無敵が居るという まともな殴り合いの強さのトップはレガシーかな?
109 18/07/21(土)23:14:28 No.520435490
ムテキじゃねえかな…
110 18/07/21(土)23:14:35 No.520435539
ブレイブとクローズは2号としては破格の優遇
111 18/07/21(土)23:14:52 No.520435644
正直外科医と闇医者のレベル50とパラドの50同士の戦いはもっと見てみたかった感ある
112 18/07/21(土)23:14:58 No.520435666
ファンタジーの召喚能力はもう少し見たかった ちょくちょく飛び道具にはしてたけど
113 18/07/21(土)23:15:08 No.520435720
>ムテキじゃねえかな… いやなんというか 間違いなくムテキの方が強いんだけど ムテキとクロノスはまともな殴り合いの外に居る気がして
114 18/07/21(土)23:15:23 No.520435796
パラド素体のレベルが1でガシャット1つにつきで49アップしてるのかな
115 18/07/21(土)23:15:29 No.520435818
>闇医者とは50の時引き分けだったような そもそもパラドを初めて変身解除させたのも闇医者だったな それでもキメワザの際にマッスル化2つに鋼鉄化もかけてる辺り賢い
116 18/07/21(土)23:15:46 No.520435900
ムテキクロノス覗いたら最強はグラファイトなのかな
117 18/07/21(土)23:15:53 No.520435936
ムテキとかクロノスとか特殊能力だけ強いわけじゃないからな…
118 18/07/21(土)23:15:55 No.520435949
>平ジェネFINALもだけど見たいものを出してくる能力すごいよね 小説も各ライダーのムテキ対策とか描写自体はなかったけどムテキとビリオンがもし戦ったらとか 主役2人のレベル2エナジーアイテム合戦とか 色々見たいもの見せてくれた
119 18/07/21(土)23:15:58 No.520435963
タドルファンタジーは設定も技も敵怪人すぎるから…
120 18/07/21(土)23:17:19 No.520436373
エナジーアイテムが最後のほうまで出番あったのががそもそも驚きだ それにアイテム使うシーンはどれもいいシーン多くていいよねアマゾン以外
121 18/07/21(土)23:17:35 No.520436453
ムテキは無敵能力を取り除いても素のスペックからしておかしい…
122 18/07/21(土)23:17:49 No.520436510
>正直外科医と闇医者のレベル50とパラドの50同士の戦いはもっと見てみたかった感ある 2人のレベル50vs分裂したレベル50とか見てみたいな 分裂自体はあそこのサプライズで出すからいいんだけども
123 18/07/21(土)23:17:56 No.520436546
いいですよね 暗黒波動必殺ライダーキック「タドルクリティカルスラッシュ」
124 18/07/21(土)23:18:42 No.520436762
>それでもキメワザの際にマッスル化2つに鋼鉄化もかけてる辺り賢い PKOで改めて鋼鉄化かけてリベンジするのいいよね…
125 18/07/21(土)23:18:47 No.520436786
>パラド素体のレベルが1でガシャット1つにつきで49アップしてるのかな 個人的にはレベルの上限(MAX)が99でレガシーは覚悟決めたから限界突破出来たと思ってる
126 18/07/21(土)23:19:45 No.520437051
ノックアウトファイターにゲンム殴られまくって爆散する動画好き
127 18/07/21(土)23:19:55 No.520437106
ライダークロニクルにレベルが5の倍数で即死魔法なくて良かったね…
128 18/07/21(土)23:20:14 No.520437194
>平ジェネFINALもだけど見たいものを出してくる能力すごいよね ゅぅやが脚本を超高速でお出ししてくるからやたら絵コンテで演出を練りこむことができるそうで CG班はキレた
129 18/07/21(土)23:20:29 No.520437275
>PKOで改めて鋼鉄化かけてリベンジするのいいよね… 良い… 横に99が何体も分身していくのも絶望感有って良い…
130 18/07/21(土)23:21:21 No.520437542
エグゼイドはちょっとすぐ思い出せて見直したくなる戦闘が多過ぎて困る
131 18/07/21(土)23:21:30 No.520437595
>>ラスト一話前のレベル1とか本当に見たかったやつですげーなって… >平ジェネFINALもだけど見たいものを出してくる能力すごいよね はーいここでご褒美に車爆発させまーす
132 18/07/21(土)23:21:51 No.520437691
格上にワンチャンのエナジーアイテムを 独占しつつLv差2倍以上とかクソゲー度が酷かった初回戦闘
133 18/07/21(土)23:22:16 No.520437804
分身あれ特に1体ごとのレベル下がったりはしないのかな…
134 18/07/21(土)23:22:47 No.520437954
エナジーアイテムは正直直ぐ消えると思ってた
135 18/07/21(土)23:22:48 No.520437963
終盤キャラ沢山いたのによく魅力的に描き切れたなと思う グラファイトとか檀正宗も好き
136 18/07/21(土)23:23:04 No.520438041
LV40のカイデン相手に8人に増えた理由ってレベルの合計同じにするためだろうし…
137 18/07/21(土)23:23:12 No.520438071
特撮系の分身は大体コスト比無視の糞技のイメージある
138 18/07/21(土)23:23:42 No.520438213
>特撮系の分身は大体コスト比無視の糞技のイメージある いいよねガタキリバ
139 18/07/21(土)23:23:53 No.520438273
外科医が縛りプレイしてた時のキメワザとしても使ってたからな分身クリティカル PKOが使うとか鬼かと思いましたよ
140 18/07/21(土)23:23:56 No.520438287
>特撮系の分身は大体コスト比無視の糞技のイメージある デュープ デュープ
141 18/07/21(土)23:24:06 No.520438331
トリックベントはあんま活躍しなかったな
142 18/07/21(土)23:24:22 No.520438415
>>特撮系の分身は大体コスト比無視の糞技のイメージある >いいよねガタキリバ お前体力消費倍化と痛覚共有って珍しくデメリット持ちじゃねぇか
143 18/07/21(土)23:24:27 No.520438434
エナジーアイテムもヒットエフェクトも序盤だけだと思ってた 終盤まで出続けるどころか中盤からどんどんバリエーション豊かになってく…
144 18/07/21(土)23:25:02 No.520438596
エナジーアイテム終末とか小説で初めて知った
145 18/07/21(土)23:25:29 No.520438727
いいよね トーン一緒なのにちょっと怖いラブリカ消滅時のゲームクリア
146 18/07/21(土)23:25:57 No.520438858
>いいよね >トーン一緒なのにちょっと怖いラブリカ消滅時のゲームクリア テテテーテテテテー!
147 18/07/21(土)23:26:01 No.520438880
ダブルマイティが単なる強化フォームじゃなくてシナリオにガッツリ絡んでるのいいよね…
148 18/07/21(土)23:26:06 No.520438897
何より変身音がかっこいい
149 18/07/21(土)23:26:22 No.520438970
今年の脚本が遅れちゃってる話聞いた後だと余計高橋悠也の筆の速さに戦慄する
150 18/07/21(土)23:26:29 No.520438998
演出面だとキメワザカットインが秀逸だった うまく2画面見せれて
151 18/07/21(土)23:27:38 No.520439298
グラファイトのキメワザカットインは鳥肌だった
152 18/07/21(土)23:27:41 No.520439317
ステージセレクトも発明だったと思う あれだけで東映ワープが全部正当化された
153 18/07/21(土)23:27:58 No.520439379
キメワザでライダーの目が光るのもよかった
154 18/07/21(土)23:28:29 No.520439524
そういや結局飛彩先生やらなかったね コサックダンスキック
155 18/07/21(土)23:28:47 No.520439598
マジ序盤にこの演出鼻につくな…とすら思ってた要素がめちゃくちゃ魅力的に活かされて大好きになるから困る
156 18/07/21(土)23:29:03 No.520439665
>セレクトも発明だったと思う >あれだけで東映ワープが全部正当化された 別に元から不自然だなんだと騒がれてた訳ではないものの 筋が通るからすごいと思う
157 18/07/21(土)23:29:36 No.520439807
やかましいと思ってたHitエフェクト ムテキは殴られても出ない
158 18/07/21(土)23:30:27 No.520440062
hitエフェクトは予算の都合ですぐ消えると思ってた
159 18/07/21(土)23:30:53 No.520440190
デフォルメされた目があるからマスクなのに表情がめちゃくちゃ見えるのいいよね…俺今はエグゼイド系の目大好きだわ アクターさんは演技むずくて頭抱えたらしいけども
160 18/07/21(土)23:30:57 No.520440221
>やかましいと思ってたHitエフェクト >ムテキは殴られても出ない 究極の一発!HITHITHITHITHITHITHITHITHITHITHITHITHITHITHITHIT
161 18/07/21(土)23:31:02 No.520440241
>終盤キャラ沢山いたのによく魅力的に描き切れたなと思う >グラファイトとか檀正宗も好き サブの作さんや審議官、華丸 即消えたラブリカとかvシネ限定のサイコ先生辺りも上手く調理されてたな 強いて言えば堂珍もうちょい見たかった
162 18/07/21(土)23:31:51 No.520440468
インフレに納得できる明確な理由があると過去フォームも新フォームも格がそんなに落ちないんだなってなんだか新鮮だった
163 18/07/21(土)23:33:20 No.520440929
タケル殿とエムのレジェンドコンビ好き
164 18/07/21(土)23:33:54 No.520441063
>タケル殿とエムのレジェンドコンビ好き 後輩みたいな先輩ライダーいいよね…
165 18/07/21(土)23:34:47 No.520441335
ちょくちょく本編でもそれっぽい描写はあったけど灰馬がやべぇ
166 18/07/21(土)23:34:51 No.520441355
>タケル殿とエムのレジェンドコンビ好き 中の人2人も仲良いからかコンビが映えるな
167 18/07/21(土)23:35:21 No.520441567
絶対黒幕だと思ってた衛生省
168 18/07/21(土)23:36:05 No.520441808
最終回のレベル2一斉変身で1話アバンやOPの1シーン無理なく盛り込むのはロマンありすぎてふるえた
169 18/07/21(土)23:36:42 No.520442005
>強いて言えば堂珍もうちょい見たかった 味方側で戦う風魔が見たかった
170 18/07/21(土)23:36:55 No.520442064
審議官にごめんなさいしようね
171 18/07/21(土)23:37:07 No.520442126
時間差コンティニューが気配りの達人すぎる…
172 18/07/21(土)23:38:39 No.520442682
神の話ほぼなしでここまで伸びてる辺りなんかすごいな
173 18/07/21(土)23:39:04 No.520442824
>神の話ほぼなしでここまで伸びてる辺りなんかすごいな 神は凄いけどそれだけじゃないからなエグゼイド
174 18/07/21(土)23:39:06 No.520442835
神だけ面白いわけじゃないし…
175 18/07/21(土)23:39:54 No.520443102
神がいるからこそ他キャラが広まり他キャラが存在してるからこそ神が深くなるサイクルなんだ
176 18/07/21(土)23:40:07 No.520443214
親父にエグゼイド見せてみたんだけどポッピーにやたら言及しててバグスターと判明するや否や誰が元になって完全体になったのとか異様に鋭くてダメだった
177 18/07/21(土)23:40:08 No.520443217
スレ画はアイテム使い放題すげえなーと思わせつつ バフ消されたりバフかけても相手の必殺との打ち合いで相殺して素の威力はちょっと低め?みたいな感じだったり ゲームらしい相性差とか活かしてこれだけじゃだめだなってなる演出面白かったなぁ
178 18/07/21(土)23:41:33 No.520443653
>親父にエグゼイド見せてみたんだけどポッピーにやたら言及しててバグスターと判明するや否や誰が元になって完全体になったのとか異様に鋭くてダメだった 当時の考察とか思い出すとパ行サクラコさんは気づく人と気づかない人がバラけるイメージがある
179 18/07/21(土)23:41:36 No.520443671
>親父にエグゼイド見せてみたんだけどポッピーにやたら言及しててバグスターと判明するや否や誰が元になって完全体になったのとか異様に鋭くてダメだった すごすぎる… 神が関わってるってわかるの外伝ゲンムぐらいじゃないかな