18/07/21(土)22:34:02 中二病... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/21(土)22:34:02 No.520423354
中二病を煎じた汁貼る
1 18/07/21(土)22:39:57 No.520424914
斬刑に処す その六銭、無用と思え
2 18/07/21(土)22:42:49 No.520425672
面影糸を巣と張る蜘蛛榛名
3 18/07/21(土)22:43:59 No.520425986
勝負はハッスル、無性にハッスル
4 18/07/21(土)22:44:45 No.520426199
あーあ、出会っちまったか…
5 18/07/21(土)22:45:28 No.520426389
中二力高過ぎる…
6 18/07/21(土)22:47:59 No.520427195
悪いね☆
7 18/07/21(土)22:49:08 No.520427546
今だとギャグ扱いされかねないレベルの中二 時代が許した
8 18/07/21(土)22:49:29 No.520427650
これ七夜の方よな?
9 18/07/21(土)22:49:30 No.520427655
下手だね…どうも…
10 18/07/21(土)22:53:07 No.520428772
FGOにはいつ来るの
11 18/07/21(土)22:53:40 No.520428945
スレ画は固形中二病と言っていい"モノ"では?
12 18/07/21(土)22:53:52 No.520429022
当時でも大分ネタにされてたような…
13 18/07/21(土)22:54:30 No.520429211
ポエマーは当時から言われてるな…
14 18/07/21(土)22:54:48 No.520429311
参ったね そんな目で見られると断れない
15 18/07/21(土)22:55:23 No.520429471
意識が 反転 する
16 18/07/21(土)22:56:15 No.520429732
志貴の中二部分だけ抽出したような感じだよね…
17 18/07/21(土)22:56:31 No.520429833
照れのブレーキが存在してたら書けない類のセリフ
18 18/07/21(土)22:56:43 No.520429883
きのこ節全開
19 18/07/21(土)22:56:59 No.520429959
パンダ師匠!パンダ師匠じゃないか!
20 18/07/21(土)22:57:14 No.520430052
メルブラ当時のリアル中学生がどれほど熱狂したことか
21 18/07/21(土)22:57:18 No.520430068
当時からギリアウトだった気がする
22 18/07/21(土)22:57:21 No.520430085
こいつに憧れて中学生の時ナイフ買ったのもいい思い出
23 18/07/21(土)22:57:27 No.520430117
超格好良い
24 18/07/21(土)22:57:41 No.520430195
面影糸に巣を張る蜘蛛なんかは本編で志貴くんが言ったセリフだからセーフ!
25 18/07/21(土)22:57:57 No.520430289
ようこそこの素晴らしき惨殺空間へ が一番すき
26 18/07/21(土)22:58:18 No.520430387
雪原を守る天狼星(シリウス)榛名
27 18/07/21(土)22:58:25 No.520430425
中高生の夜間徘徊者を大量に生み出した罪
28 18/07/21(土)22:58:39 No.520430503
書き込みをした人によって削除されました
29 18/07/21(土)22:58:57 No.520430598
月姫では雰囲気で誤魔化せてた メルブラで完全にギャグになった
30 18/07/21(土)22:59:07 No.520430662
中学の時影響されて伊達メガネ買ったの思い出させやがって…
31 18/07/21(土)22:59:17 No.520430717
あえてクッサい台詞言わせてるんだけど中学生はそれをクサいと思えないほどバカな生き物なのである
32 18/07/21(土)22:59:27 No.520430756
>パンダ師匠!パンダ師匠じゃないか! 今は雪原を守る天狼星(シリウス)の代役だぞ!
33 18/07/21(土)22:59:33 No.520430795
ドラマCDでは言語センスを弄られた
34 18/07/21(土)22:59:37 No.520430814
>雪原を守る天狼星(シリウス) このセリフ見たときは変な笑いが出た
35 18/07/21(土)23:00:14 No.520431014
でも好きか嫌いかで言えば好き
36 18/07/21(土)23:00:40 No.520431140
>でも好きか嫌いかで言えば好き 嫌ってる人はそういないと思う
37 18/07/21(土)23:00:47 No.520431171
実際ワラキアの影響で芝居掛かった言い回しになってるんだけどそれを考慮しても凄いよね
38 18/07/21(土)23:01:39 No.520431458
受け取れよ…アンタへの手向けの花だ
39 18/07/21(土)23:01:42 No.520431470
メガネもメガネで地の文では戦いのときはこっち出てきてるときあるよね
40 18/07/21(土)23:02:04 No.520431584
主題歌のMELTY BLOOD良いよね…また歌って欲しい
41 18/07/21(土)23:02:05 No.520431590
これを嫌うような人はそもそも型月に触れない
42 18/07/21(土)23:02:13 No.520431636
ある意味元祖というか本家みたいなもんだよね…本当の起源は別にあるだろうけど…
43 18/07/21(土)23:02:16 No.520431651
主人公より人気あったのはやっぱりこっちのがロマンチストだから?
44 18/07/21(土)23:03:12 No.520431952
これでベタ惚れ状態なツンデレロリっ子のご主人様ってんだから参るね
45 18/07/21(土)23:03:26 No.520432025
本家というか王道というか正統派というか
46 18/07/21(土)23:03:29 No.520432043
八点衝自分で使えるようになるなら片腕失ってもいいくらい好き
47 18/07/21(土)23:03:34 No.520432079
原液そのものだけどそれを精製して商品にして大量の中毒者を生んだ点はプロのお仕事
48 18/07/21(土)23:04:07 No.520432257
Fateまで時代が進むとここまでのキャラはいなくなったかな…
49 18/07/21(土)23:04:08 No.520432258
突き抜けすぎてて好き このくらい突き抜けてる時のきのこが一番好き
50 18/07/21(土)23:04:10 No.520432272
昇竜がヘリウムガス!としか聞こえなかった
51 18/07/21(土)23:04:23 No.520432342
昔のノリや雰囲気の象徴になっとるな
52 18/07/21(土)23:04:31 No.520432391
>主人公より人気あったのはやっぱりこっちのがロマンチストだから? メルブラだと主人公より目立ってたからかな 今じゃ月姫をプレイした人も少ないだろうし
53 18/07/21(土)23:04:46 No.520432470
我は面影糸を巣と張る蜘蛛
54 18/07/21(土)23:04:52 No.520432487
エロい声で命を吹き込んだ野島健児も偉い ああ――先生とやりあって思う存分解体できるなんてユメみたいだ
55 18/07/21(土)23:05:22 No.520432628
>昇竜がヘリウムガス!としか聞こえなかった 知ってても蹴り穿つにはなかなか聞こえない
56 18/07/21(土)23:05:28 No.520432657
>八点衝自分で使えるようになるなら片腕失ってもいいくらい好き 更に盛ろうとするんじゃない
57 18/07/21(土)23:05:31 No.520432673
90年代の香りが残ってる
58 18/07/21(土)23:05:49 No.520432782
AC以降のメルブラだとメガネの影結構薄いからな 無印ならしっかり主人公やってるが
59 18/07/21(土)23:05:55 No.520432825
もう一人のきのこ原液こと式さんとの特殊イントロは思わずヒユー!ってなった
60 18/07/21(土)23:06:02 No.520432882
遠野の方もなかなか厨二度高いぞ 未来じゃ殺人貴とかDEATHとか言われるし
61 18/07/21(土)23:06:19 No.520432967
極死・七夜って技名がエモすぎる
62 18/07/21(土)23:06:30 No.520433035
メルブラの主人公はシオン! シオンですぞー
63 18/07/21(土)23:06:42 No.520433098
この制服をなんとか自作しようとした思い出がある
64 18/07/21(土)23:06:42 No.520433100
勝負はハッスル!
65 18/07/21(土)23:06:50 No.520433147
俺はあいあむざぼーんおぶまいそーどの方が好きだよ
66 18/07/21(土)23:06:54 No.520433176
MUGENでバリエーション豊富すぎる
67 18/07/21(土)23:07:02 No.520433208
>極死・七夜って技名がエモすぎる これすごい…
68 18/07/21(土)23:07:08 No.520433249
七夜はあまり好きじゃないな メガネが死にそうになりながら直死やるのが好きなんだ
69 18/07/21(土)23:07:13 No.520433281
ベッドヤクザじゃない方
70 18/07/21(土)23:07:37 No.520433408
中二の星
71 18/07/21(土)23:07:38 No.520433415
奈落より這い山河を越え大路にて判を下す
72 18/07/21(土)23:07:40 No.520433428
社長の立ち絵が奇跡的だったとも言える
73 18/07/21(土)23:07:42 No.520433436
メルブラ原作でアークドライブフィニッシュしてもコノメニウーは流れないことを知らない人は多い
74 18/07/21(土)23:07:44 No.520433453
オレツェー系のハシリなのでは…いや違うか
75 18/07/21(土)23:08:18 No.520433612
>奈落より這い山河を越え大路にて判を下す ヤマの紋帳によると――アンタの死は確定らしい
76 18/07/21(土)23:08:23 No.520433640
こんなに濃厚な中二を食らってマトモにいられる訳がない
77 18/07/21(土)23:08:51 No.520433798
>オレツェー系のハシリなのでは…いや違うか メルブラのキャラの中では設定的には弱い方に入るからな
78 18/07/21(土)23:09:06 No.520433877
オレツェー系は既にU1とかYOKOSHIMAとかAKITOとかSHINJIがいたから
79 18/07/21(土)23:09:08 No.520433888
>奈落より這い山河を越え大路にて判を下す ヤマの紋帳によると――アンタの死は確定らしい
80 18/07/21(土)23:09:12 No.520433918
別に本人に学生要素は一切ないがオリジナルのせいで学ラン固定なのがまた中二っぽさを加速させる
81 18/07/21(土)23:09:28 No.520434005
>オレツェー系のハシリなのでは…いや違うか 設定上の強さ的にはむしろ微妙な部類だろう 二次創作でやたら盛られるが
82 18/07/21(土)23:09:36 No.520434048
オレツエーというか悪堕ち?
83 18/07/21(土)23:09:58 No.520434147
メガネは襟を開けてるのにコッチはちゃんと締めてるのがいい ドットもちゃんと手を入れよう?な?
84 18/07/21(土)23:09:58 No.520434148
作品によっては直死すら使えないからな…
85 18/07/21(土)23:09:58 No.520434152
>メルブラのキャラの中では設定的には弱い方に入るからな その上性能も結構下の方にいることが多かったから妙な愛嬌がある
86 18/07/21(土)23:10:04 No.520434181
自分のEDだと毎回消滅するのいいよね…
87 18/07/21(土)23:10:09 No.520434209
学ランの古臭さがこれまた良い
88 18/07/21(土)23:10:21 No.520434259
>>メルブラのキャラの中では設定的には弱い方に入るからな >その上性能も結構下の方にいることが多かったから妙な愛嬌がある 悪いね★
89 18/07/21(土)23:10:22 No.520434265
直死持ってるんだか持ってないんだか
90 18/07/21(土)23:10:30 No.520434304
こいつらのせいで鞄にナイフを仕込んだ学生は多そうだ
91 18/07/21(土)23:10:34 No.520434325
翡翠だけは殺す気が起きないとかあざとさも完備だ
92 18/07/21(土)23:10:41 No.520434355
最終バージョンの性能は割と強いんだっけ
93 18/07/21(土)23:10:41 No.520434359
>作品によっては直死すら使えないからな… むしろ使えてた時が一回しかない それ以降は珍プレー体術のみで戦う男だ
94 18/07/21(土)23:10:46 No.520434382
今でもカッコいいと思うけど実際にこう言う話し方する人いたら痛々しいと思う
95 18/07/21(土)23:10:50 No.520434401
伝奇系の中二と言えばコイツが筆頭だからな…
96 18/07/21(土)23:10:52 No.520434412
メルブラの時点でナイフと体術ではどうにもならない連中が多過ぎるよ!
97 18/07/21(土)23:10:56 No.520434436
>直死持ってるんだか持ってないんだか 持ってたり持ってなかったりする
98 18/07/21(土)23:11:10 No.520434509
愛されてるのは間違いない
99 18/07/21(土)23:11:11 No.520434517
七夜はともかく遠野志貴の方は原作だと弱いからよ… メルブラだと何故か普通に戦ってるが
100 18/07/21(土)23:11:23 No.520434564
極死七夜はあまりにもカッコよくて無理にでも決めようとした人がいるほどです
101 18/07/21(土)23:11:28 No.520434590
挑発モーションのさて…終わりだ!!の超悪い顔とドス声と首掻っ切る動作ほんとかっこいいんすよ…
102 18/07/21(土)23:11:31 No.520434607
作品ごとに微妙に設定違うからなこいつ
103 18/07/21(土)23:11:32 No.520434614
この目にうーつるーものーはー
104 18/07/21(土)23:11:55 No.520434734
いいですよね 直死ないからガード可能なの
105 18/07/21(土)23:11:58 No.520434745
逃げるなら…
106 18/07/21(土)23:11:59 No.520434747
最大の必殺技がナイフ投げて死角から首をネジ折るていう人外相手には効きませんよねって感じだしな…
107 18/07/21(土)23:12:08 No.520434790
>翡翠だけは殺す気が起きないとかあざとさも完備だ 白レン「どうして…」
108 18/07/21(土)23:12:21 No.520434855
今のきのこには絶対に出せないセンス ワラキアのセリフも含めて
109 18/07/21(土)23:12:25 No.520434880
プリズム落とした
110 18/07/21(土)23:12:28 No.520434900
>その上性能も結構下の方にいることが多かったから妙な愛嬌がある ちょっと待ってむしろずっと上のほうにいただろ!? ただ志貴より強かったのが本当にリアクト初期だけってあたりがミソだったと思う
111 18/07/21(土)23:12:31 No.520434909
歌月でも軋MAXにあっさり殺されてたな…
112 18/07/21(土)23:12:38 No.520434946
メルブラ無印と歌月の一部ルートだっけか直死持ってるの
113 18/07/21(土)23:12:57 No.520435056
七夜の一族がこんな性格なのかコレは
114 18/07/21(土)23:13:02 No.520435084
>最大の必殺技がナイフ投げて死角から首をネジ折るていう人外相手には効きませんよねって感じだしな… 超カッコいいけど型月次元的にはただの曲芸レベルでしかないという だがそれがいい
115 18/07/21(土)23:13:06 No.520435110
>最大の必殺技がナイフ投げて死角から首をネジ折るていう人外相手には効きませんよねって感じだしな… なのであんたらとは割が合わない 脳天貫かれたら大人しく死んでおくのが筋だろうって愚痴る
116 18/07/21(土)23:13:06 No.520435117
H志貴とかいう公式で調整をネタにされる男 お前の6Cクソすぎんだよ!
117 18/07/21(土)23:13:16 No.520435167
このキャラ絶対演ってて楽しいと思う
118 18/07/21(土)23:13:34 No.520435252
>翡翠だけは殺す気が起きないとかあざとさも完備だ これ本当好き あざとすぎる
119 18/07/21(土)23:13:40 No.520435275
個人的には剣製より直死派 剣製も良いけどデメリットのある瞳術系の能力とか王道過ぎる
120 18/07/21(土)23:13:46 No.520435307
ここまでいくとギャグ通り越して逆にカッコいいタイプの中ニな気がする
121 18/07/21(土)23:13:52 No.520435331
メガネはアメフトやってるからな
122 18/07/21(土)23:13:53 No.520435339
画像は立ち位置コロコロ変わりすぎる…
123 18/07/21(土)23:13:59 No.520435368
>七夜の一族がこんな性格なのかコレは いやこいつがこうなのはワラキアの影響がでかい 歌月の時とは状況が違う
124 18/07/21(土)23:14:04 No.520435403
元々七夜は混血狩り専門だからね…
125 18/07/21(土)23:14:12 No.520435429
元祖直死の式さんはこんなに痛くないのに…
126 18/07/21(土)23:14:30 No.520435510
やっぱり好みなのはリアクト時代かなあ…
127 18/07/21(土)23:14:39 No.520435563
歌月ではそんなに厨二っぽくないからな
128 18/07/21(土)23:14:40 No.520435574
ライバル?のキシMAXは姉の琥珀を苦手にしてるしこいつら仲良いだろ
129 18/07/21(土)23:14:47 No.520435616
眼鏡足なげえ!
130 18/07/21(土)23:14:51 No.520435638
悪いね☆
131 18/07/21(土)23:14:53 No.520435650
>いやこいつがこうなのはワラキアの影響がでかい やたらと芝居掛かってるのはワラキーの影響なんだっね
132 18/07/21(土)23:14:54 No.520435651
>七夜の一族がこんな性格なのかコレは こいつに関してはタタリで作られた人が考える恐ろしい殺人鬼のキャラだからみんなこんな感じでは無いはず… 遠野も大概なのはまぁうn
133 18/07/21(土)23:14:55 No.520435656
山風の源流を汲む正統派な能力だからな…
134 18/07/21(土)23:14:59 No.520435671
今の中学生にぶつけても十分通用すると思う
135 18/07/21(土)23:14:59 No.520435673
化物退治のときに表に出てくるマン 秋葉との殺し合いは興奮した 殺すとバッドEDだけど
136 18/07/21(土)23:15:02 No.520435687
歌月の七夜はもっと感情的だったよね
137 18/07/21(土)23:15:07 No.520435710
しかしヘタだね どうも
138 18/07/21(土)23:15:13 No.520435749
画像はもしもキャラなのでそもそもの志貴とも違う
139 18/07/21(土)23:15:21 No.520435787
>メルブラのキャラの中では設定的には弱い方に入るからな 歌月で初登場した時はかませだったしなあ まあ死の恐怖からできた軋間が強かったのもあるけど
140 18/07/21(土)23:15:24 No.520435802
月姫やりたくなってきたけどBGMの設定するのがめんどくさいな
141 18/07/21(土)23:15:33 No.520435837
書き込みをした人によって削除されました
142 18/07/21(土)23:15:46 No.520435897
斬 刑 に 処 す
143 18/07/21(土)23:15:55 No.520435950
貫いてるヤツはカッコいいを地で行く
144 18/07/21(土)23:15:57 No.520435960
書き込まれる台詞が大体脳内再生できるから強烈だ
145 18/07/21(土)23:15:58 No.520435965
厨二病キャラは増えたけどここまで綺麗でかっこいいキャラも中々いない
146 18/07/21(土)23:16:18 No.520436069
七夜モードの志貴はバックステップしすぎ問題
147 18/07/21(土)23:16:31 No.520436118
歌月のこいつもほとんど偽物みたいなもんだし…
148 18/07/21(土)23:16:31 No.520436119
極彩と散れとか言ってみたい
149 18/07/21(土)23:16:37 No.520436150
AAではキシマと引き分けに持ち込めたし…
150 18/07/21(土)23:16:42 No.520436179
突き抜けた中二は最早格好良さしか残らないからな…
151 18/07/21(土)23:16:51 No.520436217
反転志貴の喋り好きなんだけどな本性が出てて
152 18/07/21(土)23:17:03 No.520436283
マジで中二の時にメルブラに触れたからめっちゃ格好いいと思ったよ 一人の時に台詞朗読したりしてたよ
153 18/07/21(土)23:17:05 No.520436293
どうせすぐ消える存在だから清々しく中二やってるのに何度も何度も呼び出されるという
154 18/07/21(土)23:17:10 No.520436322
技術的には暗殺系なのに本人が殺し合い楽しちい!って性格だから強制デバフで下手だねって自嘲する
155 18/07/21(土)23:17:24 No.520436404
ワラキアの芝居掛かった喋りと もしあのまま遠野志貴が七夜志貴として山の中で育ったら?のifが合わさり最高に厨二
156 18/07/21(土)23:17:32 No.520436434
秋葉よりも赤秋葉と相性がいいところも裏キャラとしておいしい 「やっぱり兄妹ってのはこういう関係じゃないとウソだ」 「ふふ。それは互いに隠し事をしない、ということかしら?」 「勿論。それともう一つ。何をするにも遠慮はしないっていうコトかな」 での殺し愛
157 18/07/21(土)23:17:32 No.520436436
人間扱いされて嬉しくなっちゃって化け物に退治に熱くなっちゃうのもあざとい
158 18/07/21(土)23:17:35 No.520436450
>歌月のこいつもほとんど偽物みたいなもんだし… そもそも本物のこいつってなんだ…?
159 18/07/21(土)23:17:40 No.520436479
漫画版の春男と対決した時の一々視界の外にがめっちゃかっこいいんすよ…七夜じゃないけど
160 18/07/21(土)23:17:52 No.520436528
難解な台詞回しという意味では巌窟王が後を継いでる
161 18/07/21(土)23:18:05 No.520436598
リーズバイフェを剥こうとする人
162 18/07/21(土)23:18:23 No.520436678
>>歌月のこいつもほとんど偽物みたいなもんだし… >そもそも本物のこいつってなんだ…? 退魔モードの志貴かな…
163 18/07/21(土)23:18:25 No.520436693
ワイルドな方のお兄ちゃん
164 18/07/21(土)23:18:34 No.520436732
>そもそも本物のこいつってなんだ…? 型月世界は剪定事象後のパラレル世界があるってことはすでに周知の事実だしどっかの世界に本物いるだろうし……
165 18/07/21(土)23:18:53 No.520436815
白レンの旦那ポジに落ち着くとは
166 18/07/21(土)23:19:01 No.520436851
大人気でダメだった もちろん大好きです
167 18/07/21(土)23:19:15 No.520436914
そもそもタタリの影響で具現化してるだけだから本物じゃないしな 歌月でもあくまでイメージとして登場しただけだし実際の所本物の七夜なんて月姫でしか出てこない
168 18/07/21(土)23:19:19 No.520436935
>ワイルドな方のお兄ちゃん 最近はマイルドになってきたワイルドお兄ちゃん
169 18/07/21(土)23:19:27 No.520436977
思えばメルブラも結構存在できないものやらもしもの存在が何やら満足死できる環境が多かった
170 18/07/21(土)23:19:30 No.520436992
タタリも最初らへんはシリアスだったけど後になるほどコメディ混入してるからな…
171 18/07/21(土)23:19:40 No.520437027
>歌月で初登場した時はかませだったしなあ >まあ死の恐怖からできた軋間が強かったのもあるけど だってあの軋間って強いだけじゃなくて眼鏡外した遠野志貴にしか見えないステルス状態だもん 七夜じゃどうしようもねえよあんなの
172 18/07/21(土)23:19:48 No.520437065
>そもそも本物のこいつってなんだ…? 志貴が十七分割して興奮してる時とか夜の街で友達とコーヒー飲みながら雑談してる時はこいつかもしれない
173 18/07/21(土)23:19:50 No.520437080
>最近はマイルドになってきたワイルドお兄ちゃん (パンダ師匠)
174 18/07/21(土)23:20:25 No.520437252
野島声じゃなくてアニメ版の鈴村だったらここまで人気出てない気がする
175 18/07/21(土)23:20:29 No.520437276
七夜は眼鏡の使われてない部分だから本物と呼べるのは眼鏡の中にしかいない
176 18/07/21(土)23:20:34 No.520437310
アクトレスアゲインまでいくと敵キャラは何やら皆満足して消えるエンドばかりだ
177 18/07/21(土)23:21:09 No.520437484
缶コーヒーのシーンいいよね…
178 18/07/21(土)23:21:27 No.520437579
式と式は仲が良いから実現しないと思うけど 戦ったらどっちが強いの?
179 18/07/21(土)23:21:31 No.520437598
スレ画さんって軋間が七夜の里を滅ぼさずそのまま里で育った場合のif志貴くんなんだよね?
180 18/07/21(土)23:21:35 No.520437620
>アクトレスアゲインまでいくと敵キャラは何やら皆満足して消えるエンドばかりだ ロアいいよね…
181 18/07/21(土)23:21:53 No.520437693
>タタリも最初らへんはシリアスだったけど後になるほどコメディ混入してるからな… ネコアルクに興奮する教授とかネロアさんとか…
182 18/07/21(土)23:21:56 No.520437706
>アクトレスアゲインまでいくと敵キャラは何やら皆満足して消えるエンドばかりだ オシリスの砂「…」
183 18/07/21(土)23:22:13 No.520437790
>アクトレスアゲインまでいくと敵キャラは何やら皆満足して消えるエンドばかりだ 逆に七夜はキシMAXとの殺し合いが楽しすぎてもっと殺りたいけどもう死ぬから無理だわENDだったな
184 18/07/21(土)23:22:18 No.520437812
参ったな その眼で誘われたら断れない…!って式との特殊イントロいいよね
185 18/07/21(土)23:22:27 No.520437872
雇った連中のことごとくに駄目出しされて殺されてるオシリスは駄目だな
186 18/07/21(土)23:22:38 No.520437921
カーマインがありなら四季も出して欲しかったよぼかぁ
187 18/07/21(土)23:22:41 No.520437931
>我は面影糸を巣と張る蜘蛛 吾じゃなかったか?
188 18/07/21(土)23:22:42 No.520437935
>オシリスの砂「…」 お前敵ボス連中から大体ボロクソに言われてるよな
189 18/07/21(土)23:22:48 No.520437964
>スレ画さんって軋間が七夜の里を滅ぼさずそのまま里で育った場合のif志貴くんなんだよね? そういうイメージがタタリで顕在したキャラだからもう一人の眼鏡ってわけでもない
190 18/07/21(土)23:22:52 No.520437982
>スレ画さんって軋間が七夜の里を滅ぼさずそのまま里で育った場合のif志貴くんなんだよね? 月姫やれや! いや無理か…
191 18/07/21(土)23:23:12 No.520438076
式を盛った「式」や士郎を盛ったエミヤがいるんだから眼鏡ももうちょっと性能盛っても良いんじゃねえかな…
192 18/07/21(土)23:23:25 No.520438129
>スレ画さんって軋間が七夜の里を滅ぼさずそのまま里で育った場合のif志貴くんなんだよね? それを眼鏡がイメージした存在がベースだから本当にこう育ったかは分からない
193 18/07/21(土)23:23:39 No.520438196
ようこそ
194 18/07/21(土)23:23:41 No.520438208
おふざけ抜きの戦闘専門キャラだけど 設定面だけで見ると多分同ゲームのキャラの8割に勝てないであろう不憫さも好き
195 18/07/21(土)23:24:27 No.520438433
白レンルートに限っては七夜にいつの間にか殺されてるからな砂
196 18/07/21(土)23:24:34 No.520438463
>式を盛った「式」や士郎を盛ったエミヤがいるんだから眼鏡ももうちょっと性能盛っても良いんじゃねえかな… 殺人貴が一応そのポジでは
197 18/07/21(土)23:24:36 No.520438476
>眼鏡ももうちょっと性能盛っても良いんじゃねえかな… 立場を考えると一番素でおかしいことやってる奴じゃねえかな…
198 18/07/21(土)23:24:39 No.520438487
体術はメガネより上だろうけど直死の有無で勝てる相手が少なすぎる
199 18/07/21(土)23:24:40 No.520438490
逃げるなら…いや、もう遅いか
200 18/07/21(土)23:24:41 No.520438493
あくまでそう言うイメージがタタリで出てきただけだから 正確にはifキャラでもないぞ
201 18/07/21(土)23:24:58 No.520438574
>白レンルートに限っては七夜にいつの間にか殺されてるからな砂 だって俺に無防備な背中を見せるんだよ?
202 18/07/21(土)23:25:02 No.520438601
殺人貴って臭すぎるよね…大好き
203 18/07/21(土)23:25:03 No.520438602
でもきのこの中二病ってヒラコーのに比べると少し薄ら寒さが残る気がする
204 18/07/21(土)23:25:13 No.520438659
アケでメルブラ初めて触った時は暴走だの赤主だの裏キャラ的なのが随分多いゲームだと思った あとで設定調べたらいや別キャラだよみたいになってやや混乱した
205 18/07/21(土)23:25:13 No.520438664
将来的にアインナッシュとか滅ぼすのは殺人貴なんだっけ
206 18/07/21(土)23:25:14 No.520438665
メガネは半分死んでるような状態だし… 魔眼も負担大きすぎるし…
207 18/07/21(土)23:25:27 No.520438724
>白レンルートに限っては七夜にいつの間にか殺されてるからな砂 背中丸出しで隙だらけだしね 仕方ないね
208 18/07/21(土)23:25:36 No.520438768
オシリスさんを否定するワラキア好きよ
209 18/07/21(土)23:25:40 No.520438784
>式を盛った「式」や士郎を盛ったエミヤがいるんだから眼鏡ももうちょっと性能盛っても良いんじゃねえかな… 包帯巻いてるDEATHさんとか…
210 18/07/21(土)23:25:41 No.520438790
今思うと殺人貴ってネーミングも大概だな!
211 18/07/21(土)23:25:52 No.520438838
直死持ってないて聞いた なんだよ普通の格闘家じゃねぇか……
212 18/07/21(土)23:26:17 No.520438942
>>白レンルートに限っては七夜にいつの間にか殺されてるからな砂 >だって俺に無防備な背中を見せるんだよ? 刺すよね仕方ないね
213 18/07/21(土)23:26:43 No.520439060
本編後志貴は二十七祖殺して回ってるから主人公としてはある意味一番やべーやつ
214 18/07/21(土)23:26:46 No.520439074
月姫はともかくメルブラ2的なの出してくれたら
215 18/07/21(土)23:26:52 No.520439102
>今思うと殺人貴ってネーミングも大概だな! 今?
216 18/07/21(土)23:26:53 No.520439105
>オシリスさんを否定するワラキア好きよ 公開停止だこんなもん!
217 18/07/21(土)23:26:58 No.520439121
七夜といいワラキアといいメルブラは台詞も良ければ声優の演技も素晴らしいと思う 「その魂、極彩と散るがいい。毒々しい輝きならば、誘蛾の役割は果たせるだろう」 「鼠よ回せ!秒針を逆しまに、誕生を逆しまに、世界を逆しまに!廻せ廻せ廻せ廻せ廻せ廻せェェェ!!」 ホント大好き
218 18/07/21(土)23:27:02 No.520439134
直死は二回も死にかけて浄眼がバグってついた機能だから本来の機能じゃないしな
219 18/07/21(土)23:27:09 No.520439175
ワラキーいいよね…
220 18/07/21(土)23:27:15 No.520439199
元気だねぇアンタ!!
221 18/07/21(土)23:27:22 No.520439229
>でもきのこの中二病ってヒラコーのに比べると少し薄ら寒さが残る気がする ベクトルがちょっと違うかなと個人的には思う スレ画は逆にその薄ら寒さがミソ
222 18/07/21(土)23:27:23 No.520439235
やーらーれーたー
223 18/07/21(土)23:27:25 No.520439246
>でもきのこの中二病ってヒラコーのに比べると少し薄ら寒さが残る気がする ヒラコーは受け手がそういうネタだと了解してくれるように気をつけてるもん 昔のきのこにそんな配慮はないよ ヤンギレ妹!陵辱!中二!型月なんてそれでいいんだよ…
224 18/07/21(土)23:27:34 No.520439279
メルブラはキャラボイスとザクザクしたSEが心地よすぎる
225 18/07/21(土)23:27:51 No.520439352
琥珀さんルートの妹戦いいよね…
226 18/07/21(土)23:28:04 No.520439412
変な当て字や言葉遊びがきのこ流厨二のミソ
227 18/07/21(土)23:28:09 No.520439437
メルブラHDおそいな…
228 18/07/21(土)23:28:11 No.520439450
眠い 眠い 眠い
229 18/07/21(土)23:28:19 No.520439484
些か飽きた!
230 18/07/21(土)23:28:21 No.520439497
>本編後志貴は二十七祖殺して回ってるから主人公としてはある意味一番やべーやつ 眼鏡じゃなくて包帯巻いてて中二度もアップしてる
231 18/07/21(土)23:28:25 No.520439507
これで白レンに「貴方は一生私のご主人様よ」って逆プロポーズまでされるんだから困る困らない
232 18/07/21(土)23:28:44 No.520439590
夏の雪に千切れて消えるって台詞好き
233 18/07/21(土)23:28:58 No.520439639
>直死は二回も死にかけて浄眼がバグってついた機能だから本来の機能じゃないしな 元々盛られてるからね…いや両義さんちの娘さんの目も衛宮さんちの義理の息子さんの属性も盛られてるんだけども
234 18/07/21(土)23:28:58 No.520439640
>メルブラHDおそいな… もうフランスパンは…
235 18/07/21(土)23:29:09 No.520439689
暴力賛成!!
236 18/07/21(土)23:29:33 No.520439791
エフジーオーは駄洒落少ないな…
237 18/07/21(土)23:29:37 No.520439811
眩病月だの硝る躯だのどこからくるセンスなんだ
238 18/07/21(土)23:29:39 No.520439819
>もうフランスパンは… UNIとか頑張ってますけど!?
239 18/07/21(土)23:30:02 No.520439924
ごあんなーい⤴
240 18/07/21(土)23:30:43 No.520440150
>エフジーオーは駄洒落少ないな… あれ系は伝奇だからこそやってたことなのかもしれん
241 18/07/21(土)23:31:06 No.520440272
メルブラは今思うとスレ画しか使ってなかった記憶 というか身内だと殆どスレ画だけだったわ
242 18/07/21(土)23:31:17 No.520440327
ゴルフ場を清めたまへ!
243 18/07/21(土)23:31:18 No.520440333
空の境界や月姫のトゲトゲした部分がいい感じにこなれたのがDDD 3巻まだかな…
244 18/07/21(土)23:31:21 No.520440348
SNの時点で当て字系は大分少なくなってた